昨日(13日月曜日)は夕方から夜にかけて私マーシーが現在住んでいる〇〇県は、長時間の停電に見舞われました。
就寝する30分前くらいまで停電が続いていたので昨日のコメント返信は大変申し訳ございませんが、中止させて頂きました。本日からコメントの返信を再開致します。
現在は何県に居て、何の仕事をしているのか現時点では言えませんが、簡単な近況報告のみにさせて頂くことに致しました。
昨日はとにかく雷が凄かった。
物凄い轟音。
近くに落ちたのかもしれません。
それくらいビビりました。
バックレはビビりませんが、雷はビビってしまうのです。
そして午後15時近く、突然電機が消えました。
時間にして約5時間。
私は借金を約80万円抱えております。
その影響からか小さなことでイライラするようになってしまいました。
停電が復旧しない状況にかなりイライラしていた私。

現在住んでいる県は東京電力・中部電力どちらの電力会社なのか全く分かりませんが、
「何で直ぐに復旧しないんだ!」
と電力会社に対する怒りが湧いてきた。
1・2・3時間過ぎても復旧する気配は無い。
私は怒りを通り越して諦めムードに。
そして私は寝ることにした。
寝る前にお風呂に入ることに。
お湯がまだかろうじて温かかったので、この先いつ復旧するか分かりませんので、
「お風呂に入るなら今しかない!」
とお風呂に入る事を決断した。
お風呂に入り頭を洗っていると急に明るくなった。
停電が復旧したのです。
復旧したのは20時近く。
時間にして5時間近く停電していたのです。
まだ復旧していない地域があるそうです。
雷だけは自然現象なので懸命に復旧作業に従事している電力会社の従業員を責めるわけにはいきません。
15時~20時間近くまでの停電。
流石にきつかった。
しかし思い起こせば2011年3月11日東日本大震災の時は、
午後3時近くから午前1時近くまで約10時間の停電だった。
秋田県に専門学校の時知り合った友人がいますが、東日本大震災時、秋田県は3日間停電したらしいです。
それに比べればまだマシなのかもなのかもしれません。
東日本大震災の時、私は自宅警備員。
地震が発生した時昼寝をしていた。流石の揺れに起きてしまった。
電気のある生活が当たり前になった現在。
普通に寝る・起きる・食べる・お風呂に入る・仕事に行く、普通の生活が、如何に大切か今回5時間の停電で思い知りました。
現在の仕事は何の仕事をしているか言えませんが、明日(本日14日)の出勤時間は朝が非常に速いので、21時には就寝しなければなりません。
朝が早いというのがヒントなのかもしれません。
私マーシーは現在何の仕事をしているのか?
就寝する30分前くらいまで停電が続いていたので昨日のコメント返信は大変申し訳ございませんが、中止させて頂きました。本日からコメントの返信を再開致します。
現在は何県に居て、何の仕事をしているのか現時点では言えませんが、簡単な近況報告のみにさせて頂くことに致しました。
昨日はとにかく雷が凄かった。
物凄い轟音。
近くに落ちたのかもしれません。
それくらいビビりました。
バックレはビビりませんが、雷はビビってしまうのです。
そして午後15時近く、突然電機が消えました。
時間にして約5時間。
私は借金を約80万円抱えております。
その影響からか小さなことでイライラするようになってしまいました。
停電が復旧しない状況にかなりイライラしていた私。

現在住んでいる県は東京電力・中部電力どちらの電力会社なのか全く分かりませんが、
「何で直ぐに復旧しないんだ!」
と電力会社に対する怒りが湧いてきた。
1・2・3時間過ぎても復旧する気配は無い。
私は怒りを通り越して諦めムードに。
そして私は寝ることにした。
寝る前にお風呂に入ることに。
お湯がまだかろうじて温かかったので、この先いつ復旧するか分かりませんので、
「お風呂に入るなら今しかない!」
とお風呂に入る事を決断した。
お風呂に入り頭を洗っていると急に明るくなった。
停電が復旧したのです。
復旧したのは20時近く。
時間にして5時間近く停電していたのです。
まだ復旧していない地域があるそうです。
雷だけは自然現象なので懸命に復旧作業に従事している電力会社の従業員を責めるわけにはいきません。
15時~20時間近くまでの停電。
流石にきつかった。
しかし思い起こせば2011年3月11日東日本大震災の時は、
午後3時近くから午前1時近くまで約10時間の停電だった。
秋田県に専門学校の時知り合った友人がいますが、東日本大震災時、秋田県は3日間停電したらしいです。
それに比べればまだマシなのかもなのかもしれません。
東日本大震災の時、私は自宅警備員。
地震が発生した時昼寝をしていた。流石の揺れに起きてしまった。
電気のある生活が当たり前になった現在。
普通に寝る・起きる・食べる・お風呂に入る・仕事に行く、普通の生活が、如何に大切か今回5時間の停電で思い知りました。
現在の仕事は何の仕事をしているか言えませんが、明日(本日14日)の出勤時間は朝が非常に速いので、21時には就寝しなければなりません。
朝が早いというのがヒントなのかもしれません。
私マーシーは現在何の仕事をしているのか?
コメント
コメント一覧
長時間の停電は災難でしたね。
朝が早い、と言うことは、ビジネスホテルを辞めて、今は高原野菜の収穫アルバイトをしてる、と私は予想しました。
マーシーさんの行動力は素晴らしい!
見習いたいです!
お別れですか?
静岡県に決まってるじゃん
雷はビビるがバックレはビビらないって。凄いっ!
やはり100社以上バックレすると変な度胸がついてこんな風になるってことか?
バックレでも会社から多額の損害賠償請求がきたらどうする?それとか会社の上役が自宅まで押し掛けて来るとか。それでもビビらない?
やっぱり金って凄くもあるしこわくもあるなあ。
ひょっとしたら今度は借金返済からもバックレ、夜逃げ、ブッチってか?
ブログ閉鎖だね!
まさか5時間も停電するとは思いもしませんでした。こうして普通に電気が点灯し普通に生活が送る事が出来る大切さは痛感しております。
朝が早いはビジネスホテル客室清掃も実は朝が早い仕事があります。
高原野菜アルバイトは朝は超早いです。午前4時に起床し、5時には畑です。
全てが判明するのは20日です。それまで今しばらくお待ちください。
私マーシーの就職活動はとにかく数をこなすのが特徴です。数をこなせば必ず採用してくれる会社が現れます。
そして採用される確率が高い会社しか応募を致しません。
自分でもフットワークが軽いという事は自覚しています。問題は入社してからが続きません。「バックレ・突発退職をかましても、またしばらくすれば仕事は見つかる!」という自信はあります。
ですがまた同じことの繰り返しになってしまいます。
ビジネスホテル客室清掃の仕事をバックレ・突発退職をした場合は、ライブドアブログを閉鎖致します。
存続する条件は、①自己都合退職②ビジネスホテル客室清掃の仕事が続いている。
どちらかになります。徐々にですが20日の運命の日が近づいております。
できればお別れはしたくありません。
どうなのでしょうか。
私は何県で働いているのか?
ご想像にお任せ致します。
バックレは罪悪感は多少ありますが、全然ビビりません。バックレる事しか頭にない時は、バックレ指数100の状態です。度胸もあるかもしれませんが、完全に辞め癖がついてしまいました。
会社から損害賠償請求は99%来ないと予想しております。過去に派遣会社が「マーシーさんが抜けた穴を保証してもらいますよ」と言われたことがありますが、請求されたことはありません。大企業であれば話は別かもしれませんが、地方の企業はまず無いと思います。
借金返済から逃げる事は絶対にしたくはありません。
①住み込みで高原野菜アルバイト
②寮完備の工場派遣(自動車部品製造)
③ビジネスホテル客室清掃の仕事が続いている
上記のどれかになります。なぜ公表しないのかですが、なぜでしょうか。こういう流れになってしまいました。20日に発表致します。
結婚はしておりません。独身です。35歳です。
人間いつ食べれなくなるか分かりませんので、食べれるうちに食べるのが私のかんがえであります。
それが自分では食べすぎという認識が余りありません。
バックレ・突発退職も世間の道理に反した行為であることに間違いありません。
突発退職は一応退職の意思を伝えていますのでバックレではありませんが、世間的にはバックレに近いのかもしれません。