こっちも覚悟を持って辞めるんだよ!
お客様のクレームを受けたその日は本当に飛ぶ事も考えた。
専門学校を卒業して19年今までこうやって(バックレ&突発退職)社会人人生を歩み、
気が付けば不名誉にも〈マーシーと言えばバックレ〉という負のイメージがまとわりついてしまう。
飛ぶ事自体は朝飯前。
実際に過去には派遣会社を通してお世話になった派遣先企業を、入社初日午前の研修が終了して帰宅してしまった過去がある。
※詳しくは下記の記事をご覧ください。
〈辞めたい〉ゲージが100%に到達すれば退職する方法論は別として退職に向けて一気に走り出す。
お客様からクレームを受けた翌日は一応出勤。
自分に責任の一端がある事自体は否定する気は毛頭ない。
理不尽で綺麗ごとばかりの要求から〈もうどうにでもなれ!〉の精神からクレームを受けたその日は辞める方向で心が傾いていたのは間違いない。
けど翌日は週に1度あるかないかの送迎のお仕事の日。
送迎のお仕事は皿洗いみたいな不意打ち攻撃は無く、その日に〈皿洗いやってくださーい〉と軽いノリで言われることも無く、
事前に何日の何曜日に送迎のお仕事を行うのか?判明するのでありがたい(送迎の仕事は楽)。
その影響もあって何とかお客様からクレームを受けた翌日は出勤。
もし総務の責任者から何かトゲが刺さる様な物の言われ方をされた場合、
「じゃあもういいです!辞めます!」と言ってアパートに帰宅する覚悟を既に決めていた。
出勤してタイムカードを押すと、
総務の責任者『マーシーさん昨日の件について何ですけど・・・。』
私マーシーは心の中で、
《あぁ?もういいよ!辞めるんだから!》
皿洗いをやらされたその日から明らかに流れが悪くなっている。
自分の中ではもう十分で満足だった。
今年は勤務日数は、
3日(1月)→1日(2月)→2時間(3月)→9日(4月下旬から5月)
1日(5月)→7日(6月)→1日(8月)→現在の職場(9月から)
現在の研修施設内にあるレストランで働くまでの合計勤務日数は、
8か月間で
22日
と2時間(涙)
嘘でしょ?
〈夢なら覚めないで〉と目も覆いたくなるような悲惨な現実。
数字に出して可視化するといかに自分が働いていないのか?強く実感している次第である。
8か月間苦労して紆余曲折を経て打ち立てた記録を、9月上旬から僅か1か月間+αの期間で超えてしまった。
《今度こそ長く続けるぞ!》と気合十分だったけど、一方で〈どこまで続けられるのか?〉全く予測不可能な状況でもあった。
研修施設内にあるレストランで働くまで22日しか働いていない人間が、まさかの3ヶ月目に突入。
総務の責任者がお客様のクレームの件について話し始めた時、
私マーシーは退職する意向を〈いつ、どのタイミングで伝えるべきなのか?〉探り始めた。
今の職場にもう未練はない。
雇って頂いた恩は強く感じている。
だから、
〈飛ぶ〉
のではなく人として筋を通し正直に退職する意向を伝える事にしたのであります。
3ヵ月の短い期間でしたがお世話になりました。
レストランホールスタッフのお仕事は、
入社日変更無し(おじさんゾンビ作戦)
欠勤0
の好成績。
心の痛みと理不尽な要求に耐えて汗と涙を流して働き、全力で駆け抜けた3ヶ月間。
自分で自分を褒めて、自分で自分に金メダルをプレゼントしたい。
勝利の宴も当然開催します。
コメント
お客様のクレームの件ってなに?(笑)
仕事デキる社会人はクレームなんか出ないぞ?
マーシーさんあちこちでクレームやらぼーっとしてるやらミスするけど・・・
ミスは人間なんでするこてゃありますが普通しません。
たぶん自分なら今回のクレームは出ないし
その問題の客が俺に涙ながら土下座してコシフリダンスしてるよ(笑)
「もう許して下さいフリフリしますから」
フリフリさせるの楽しそう
谷岡殿も感服するね。
気に入らないと辞めるのですですね
クレームはあなたに非があるのに・・・
職場気に入っていて辞める気はないとか言っていたよね?(笑)
普通は1回目は大目に許してくれるはずですが、今年いっぱいやって
おいた方がよかったかも年末年始の仕事はどれも忙しい。
スーパーの商品の品出しが合うと思いますが、接客業は動画のクドい
ドヤ顔話しレベルでは無理ゲーだと思います。
正直動画の話しかたでは客も逆ギレでクレーム言うかと
実際どういうクレーム?臨機応変に対応できる頭の回転やパターンがないと
接客は無理かと思います。
勝利の宴はいいからPCインナーケース買いましょう。
勝利の宴でラーメン食べたとかビジネスホテル泊まっても
読者にメリットないですよあなたの自己満足ブログで話しても。
昨日西友でレッドのストーレートのズボン275円だったので買いました
裾上げしてないけど・・・こういういう記事のほうが読者は興味も持つし
動画で再生回数100万くらいいきますよ。
あなたの言っていることは正しい。
正解!
わたしも正解だと思います。
食べ飲みばかりでなく
PCインナーケースや
クルマの洗車や
交通マナー言うなら
ドライブレコーダーつけて
youtubeで流して
外人が音楽やアニメで
驚きの反応するヤツを
引き笑いしながらやるほうが
楽しいよ
結局毎回偉そうなこと言っても仕事続かないんだね。
バックレ系YouTuberとしては正解だけどさ、こんなんじゃ彼女もマーシーに愛想尽かして離れてくよ!
都会では飲食店やコンビニは
外国人がカタコトの日本語
喋りながらも理解して仕事テキパキ
してるぞ。
あなたは皿洗いも…
自己陶酔の極み、職場をばっ倒して悦に入る特異な人間、あまり調子に乗ってると、問題がでる事故を起こす、その時
ミスだったでは済まないだろう…
視聴者が観たいのはマーシーが職場でガチンコ口論ボコボコにバックレてる姿であって、
ごくごく普通の一般人と謎にわちゃわちゃしてる画じゃないのよ。
2019年 9月19日 本性
兄から手渡された金額は、
85万円を頂きました。
封筒を手に取った瞬間、
(額が多すぎる!)
いい意味で喜びと同時に、これから少しずつ兄に返済して行かなければならないという自覚と責任感が芽生えてきた。
思わず私マーシーは、
「こんなにいいの?」
兄「金の切れ目が縁の切れ目と言うからさ。そのお金は返さなくていいよ。」
私マーシー「いやいやいや、そんなにいいよ。申し訳ないから。」
心の中では、
(うおおおおおおお!)
(よっしゃあああああ!)
(何てついているんだ!)
(ラッキー♪)
と思いましたが、一応遠慮するフリもしなければない。
兄「いいから!貰えって!」
私マーシー「いやいやいやでもさぁーそんなに申し訳ないよ・・・」
暫くこんな押し問答が続きましたが、最初から頂くことは決意していた。
最終的に私マーシーは、
「いやまあそれじゃあお言葉に甘えて・・・」
受け取る事に。
兄「支援するのもこれが最初で最後だからな!」
釘を刺される。
私マーシー「この事黙っといてお願い!!」
両親には言わないようにお願い。
兄「分かったよ。親を悲しませるようなことはするなよ。」
私マーシー「はい。」
もしバレた場合は正直に白状致しますが、一応口止め成功。
自分自身を見つめ直してください。
タイムリミットは近づいています。
彼女の事を真剣に考えてください。
後悔しない人生を送ってください。
大切な親兄弟をこれ以上悲しませないでください。
仕事が嫌いだからと言って怠惰な毎日を過ごさないでください。
健康そのものな身体を遊ばせないでください。
働いて自立してください。
>自分に責任の一端がある事自体は否定する気は毛頭ない。
でも気に入らないとすぐ逃げる。小学生でもあなたよりメンタルも強く
堂々としている子供ごまんといますよ。
でも仕事出来る漢は普通クレームなんか出ませんよ(笑)
谷岡氏も言うでしょうね。
ゴルァいつバンジーやんだよ!あくしろよ!
去年か一昨年の高原野菜農家に
過去に何十年いろいろな人を見てきたが
ここまで仕事ができない人初めて見た的な言い方されるだけある(笑)
こっちも覚悟を持ってやってんだよ言っても意味なし(笑)
普通にありえないしょうもないミスばかりするんだろうね。
だからクレームやら指摘がくるんだけど理解力ある?
覚悟を持って仕事してても本人に能力がなければ戦力外通告は
どんな世界でも仕事でも同じ。
今の職場もアバヨ言って辞めましょう(笑)
要領が悪くミスが多い、コミュニケーション不足、動作、話し方が回りくどくトロい等で工場、倉庫系の仕事も無理、接客系もお客からそこを指摘され、逆ギレする。
大半の仕事はこれらが付き物だから長続きしないのです。
結局、これらを改善するか、要求されない仕事を見付けるかになると思います。
もっと自分をよく観察して自分に合った仕事を探して下さい。
何様??
あんたは豚様だよ。
たった数時間のバイトも続かない豚って???
さすがは永遠の38歳すね。
本当は何歳何ですか???
○○の型 ○○の呼吸
ただの馬鹿だな
次回、総務の責任者から予想外の優しい言葉を頂き、退職を思いとどまるの巻
>人として筋を通し正直に退職する意向を伝える事にしたのであります
そんなのは当たり前のことだが
いざ退職するにしても一か月後とかにならんか?
その間、毎日皿洗いは大変だなw
1ヶ月前に退職の意向を伝える
なんも年末までやればいいのに
少し色々言われた位で辞めるんだな。相変わらずだな。まあその方がブログも盛り上がるしな。
総務部長(*´ω`*)「マーシーさん退職の意向ですか、残念ですが承知しました!♡ ところでマーシーさん送迎だけ週一回程度やっていただけるとウィンウィンの関係を気付けると思いますがどうですか?」
どうせ辞めるなら働いてた証拠を見せてみろよ。それが出来なきゃ創作確定。
ホームや送迎のやっていたこと
動画で実践するだけ。
まぁスマホ持たないだけあるね
幼稚園児でも使えるし、メインとサブの2、3台持ちすればいいだけ。
こだわりの強さ、急な依頼(皿洗い)に対してストレスを感じる→自閉症スペクトラム
クレームの内容を理解できてない、上の空→境界知能
にあり得る症状ですね。
精神科行った方が良いです。
喧嘩強い言うマーシーって武勇伝的な話殆ど素手の話し無かったでしょ?
具体的に子供や学生のころ何回ケンカして勝ち負けは?キメ技は?
格闘技経験はあるの?なんか暴走族とかには入っていない?
ブログで只弱い者いじめしてただけで
8月までの合計勤務日数が22日なら、9月以降も合計勤務日数を書いてください。物事を比較する時に単位を揃えるのは当たり前だと思います。
そもそもバイト開始が9月8日で、まだ3ヶ月経過してないし、休業期間もあったから大した日数を働いてないと思いますが。
余程のミスでクレームなんだろうな笑
何日も言われんだから。辞める理由は年末調整逃れたいだけなんだろ?申告すると所得バレちゃうから。
おう。なめ蔵。
やっぱり完成されたゴミ屑のなめ蔵は仕事辞めんだな。接客の才能なんて微粒子レベルですら持ってないんだからよぉ、いるだけ無駄だからあくしろよ。おう。
それに殆ど接客なんてない施設食堂のホールスタッフでクレームってよぉ、どうやったら起きるんだ?理不尽な要求って何だ?客から
「犬の真似しろよ。」
とか言われたんか?おう。
まぁ接客ってのはよぉ、客の要望が通らなくてもよぉ、自分の為に懸命に対応してくれたらよぉ、
「仕方ない。我慢するか。」
てなるからクレームにはなりにくいんだよなぁ。おう。
まぁなめ蔵のことだからよぉ、客から何か頼まれて
「何でそんなことやらなきゃいけないの?」
と言わんばかりに適当に手ぇ抜いた対応したんだろ。おう。相手のことを思いやることを普段から心掛けていないオークには接客は無理なんだよっ!おうっ!
ちなみにフリーランスの仕事は本業のスキルと営業力、コミュニケーション能力無いと無理だぞ。おう。なめ蔵に出来る仕事はよぉ、いい加減に手抜きで自分のペースで働ける仕事だけだからな。つまりよぉ、ビッグイシュー売りすらなめ蔵には無理なんだよっ!おうっ!
結局君はこうなるんだね。
勝利の宴動画楽しみにしてるわ
ええ~彼女はどうするの?
まさか養ってもらうとか?
週4で5時間勤務(始めた当初は3時間勤務)でたった3ヶ月で、また辞めるんですね?
これで彼女を守れますか?
毎日ブログ更新してますから勤務日数はもっとたくさんですよ。
もっと胸をはってください。
とりあえす彼女に会いに行ったらどうです?北陸まで下道で2時間で移動できるので浜松なんて近所ですよ?
あ、税金はちゃんと申告してくださいね。
国民の義務で教育は勘違いしていましたが納税は勘違いしてませんよね?
管理職を経験したことのない底辺には分からないでしょうが、使えない人材を退職に追い込むのも管理職の仕事です。但し現状は、入社間もない貴方の仕事の能力適正やストレス耐性、他の従業員とのコミュニケーション能力などを見極めている段階のように思えます。いま退職しても社内では「一瞬だけいた中年のおじさん」としか記憶されません。それでも本人が「勝利の宴」だと思えばそれで良いと思います。
協調性や責任感の著しい欠如、自分に甘く他人に厳しい
自己愛が強くプライドが高い、そのくせ劣等感・コンプレックスが強い
継続力が無い
もう典型的な社会不適合者の特徴なんだよね
自力で解決はほぼ不可能で人の力を借りてしかるべき対策が必要だと自覚するしかない
一体何がやりたいのか全く理解出来ないブログ、、、
ひど過ぎる、。、ひど過ぎる、。。
。。。ひど過ぎる。。。
Bさんがすべて悪い
ジュースくらいおごってもらえよ
職探しには困らないだろ?
なぜか採用されるし不思議でしょうがない
書類選考得意面接得意でありよほど口が上手く採用されるスキルだけは凄い
面接は口が上手いと採用されるのか?と思ってしまうくらいだ
やっぱり彼女はレンタル彼女だったんですね
浜松行くくらいなら、
東京で秋葉原でメイド喫茶体験とか
横浜中華街ではしごとか
渋谷で服買うとかやった方が面白い
駐車場はアキッパでOk
しかも高速道路使うメリットがない早く付くだけ
夜中なら富士宮から浜松まで国道1号で十分。おかねの使い方下手やね。
三田二郎を始め人気二郎各店巡りもいいね
小ラーメンでロットを守れずジロリアン達に白い目でにらまれ
自分が大食いでも何でもないとやっと悟るマーシーを見たいw
非常識バックレマーシーは逃げ柱として、責務を果たした。再びバックレの炎が燃えたから誰も止められない。
あんたパワー系の顔してるよ。世間に迷惑かける前にあの世にバンジージャンプしたらよろしいかと
マーシーさん決断を尊重します。やはり、バックレてくれないとおもしろくないですよ。今回で飲食業への適性は証明されたので、ますます視野が広がり、応募もたくさんできますね。やっぱ、ラーメン屋とかで、働いて欲しい。そして、何様を連発して欲しいです。
辞める場合は最低1ヶ月前に申告、筋を通すならば、それが社会人としての筋。
3ヶ月(自粛期間あったから実際には2か月位しか労働していないが)でちょっと怒られた位で辞めるの?
彼女居るなら頑張って勤めなさいよ、辞めてしまったらデート代とかどうするの?
上の人のコメントにもありましたけど、YouTuberとかブログで生計立てるならもっと趣味を広げて情報流してリスナーが興味持つ内容が良いと思います。
バックレやバンジーとかやっても単発ネタなので直ぐ飽きられます。
例えばピアノや歌やモノマネが上手くて
絶対音感があり表現力もあり、
耳コピできるなら
ストリートピアノとか路上ライブで、動画だけで収入もあり、
イベントや取材もコラボも
ひっきりなしにくるけど。
youtubeのよみい氏やハラミ氏みたいにくるけどかれらはマーシーさんより若いよ。
でもないんだよなぁ(笑)
マーシーさん。
だから
バンジージャンプや
犬や猫のマネや
〇〇〇〇〇ダンスでみんな
アドバイスしてるけど
聞く耳もたないのかプライドが
許さない?フランクフルトは
咥えるのに?何故?
付き合う?
喜んで!
ちゃばん【茶番】
1.客のために茶をたてる役。
2.「茶番狂言」の略。ありふれたものを材料として、しぐさで、こっけいな事を演ずる座興。比喩的に、ばからしい、底の見えすいた物事。
そう、これは茶番だ!!
マーシーさんなぜコメントしないの
ふぁっ?くするぶ展開だね