最低賃金の全国平均が初の900円台に。
最低賃金に関する記事は意外に反響がありました。
私マーシーが主張している時給1000円は決して夢物語では無いという事。ただ確実に言える事は、毎年25円前後で時給が上昇していけば100%の確率で時給が全国平均1000円を達成する。
今回静岡県は858円から27円に上昇し885円にup。
私マーシーが主張している時給最低1000円(理想は1500円)はこのペースで行くと、後5年経てば時給1000円に到達する可能性が十分ある。
ちなみに47都道府県で一番最低賃金が低いのは鹿児島県の787円。
ポジティブシンキングに考えれば鹿児島県の最低賃金は現在787円。毎年25円で上昇して行くと後9年で時給1,000円時代が到来する。
仮にコンビニで週5のフルタイムで出勤した場合、787円で計算すると1日6,296円の収入になる。
月20日出勤したとすると1ヶ月間の収入は125,920円にしかならない。つまり日本国憲法の25条には〈全ての国民は文化的で最低限度の生活を営む権利を有する〉と書いてある。
しかし最低賃金が787円ですと、フルタイムで週5の勤務シフトでも12万5,920円の収入にしかならない。つまり真面目に週5のフルタイムで働いても、生活保護の支給額とほとんど変わらない収入にしかならなくなってしまう。
生活保護は審査は物凄く厳しいというイメージがある。ただ最低賃金が787円だと、生活保護から抜け出そうとしても、働かないでも働いた金額とほぼ同額を貰えるのだから、仕事をするモチベーションは確実に下がる。
そういう観点から言っても時給を1,000円にする意義はある。文化的で最低限度の生活を営む為には、時給1,000円になって当然。
時給が787円だと仕事に対するモチベーションが上がらないのも無理は無い。
選り好みしている状況では無いというのは重々承知していますが、私マーシーも時給が900円台以下だと全然やる気が起きない。
少ない時給で1人が頑張ってしまうと皆も頑張ってしまう。労働者の視点で言うと給料が上がらない要因の1つになってしまう。そして経営者の思うつぼにもなってしまう。経営者からすれば人件費は極力抑えたいのは本音。出来る限り内部留保を溜めておきたいと考えるのではないだろうか。
中小企業でも時給1500円で募集しています。
私マーシーが「時給1500円欲しい」と言いますと、「甘えるな!」「お前に1500円の価値はない」とか言う人がいますが、
短期アルバイトですが現に時給1,500円で募集している会社も現に存在致します。
この会社は私マーシーも面接に行ったことがありますし、ドーモ(無料求人情報誌)・アイデムなどでかなりの頻度で募集しております。
昔は短期アルバイトでは時給1,000円でしたが、ここ数年は1500円で募集しております。本当に人が集まらない証拠でもある。
しかもこの仕事はお弁当などの具材を乗せるだけの単純作業。
8時間勤務すれば12000円の高時給。
トヨタ自動車も期間社員を募集する時は、半年ごとに満了金(事実上のボーナス)を平均50万円支給している。それでも人が集まらないのか、毎週求人情報誌・インターネットなどの様々な媒体を駆使して募集している。
もちろん規模の大きい会社なので、毎月一定数の離職者が存在するという要因も考慮しておきます。
そのトヨタでさえ近年は人を集めるのに苦労している。トヨタだけではない。他の大手自動車メーカーも人を集めるのに苦労している。当然入社祝い金を増額したり、満了金を増額したりと、待遇面での改善を図っている。
中小企業の経営者に私マーシーからアドバイス致します。
人手不足の一番の改善策は時給を上げる事。
しかしトヨタ・スバルなどの大企業も待遇改善を行っている。
中小企業がトヨタ・スバルに匹敵する程の待遇改善は、どう考えても物理的に不可能。
それであればハラスメントを無くす。
有休を取得しやすくする。
週4勤務や短時間勤務を可能にするなど多様な働き方を認める。
ハード面では大企業に太刀打ちできないのは当然なので、ソフト面の改善を図るべきではないだろうか?
全国の中小企業も人手不足という事については、認識しているのは間違いない。
ただ一方で、この前(7月17日)圧迫面接を行った中小企業みたいに、未だに上から目線で、まるで殿様商売的な感じで人材を募集している会社もある。
中小企業の経営者に言いたい。相手はトヨタ(それ以外の大企業も含む)という認識を持って頂きたい。待遇改善が厳しいのであれば、ソフト面での改善をおススメ致します。
何もせずに全く無策でいると取り残されます。
時代の変化に対応できない会社は淘汰されていくという事を。
AIの導入で生産性は向上すると思いますが、数年で実用化出来るのかと言われればそうでは無い。
これからどうなるだろうか?といい意味で心配しております。
コメント
そんなことより、あなたの様な方を雇わなくてすむように見分けられる方法を教えて下さい
経営者としては一番の時間と労力と経費の無駄ですので
匿名経営者さんおはようございます。コメントありがとうございます。
しっかりと職歴調査することです。
匿名経営者さんおはようございます。コメントありがとうございます。
しっかりと職歴調査を行うことです。
流石は、マーシーだ!
逃げたと思ったら
コメントを返しているのが素晴らしい!
これで益々ブログが注目される様になるな。
てきとーなことばかり書いてるが、所詮、だれかの受け売り。
借金と親の脛で生きているやつに、言われたくない。
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
東京・神奈川では既に時給1000円を越えましたし、時給1500円も決して夢物語ではないということです。この流れは止めようがありません。
おいコラァッ!
グダグダ文句言っている暇あったらよぉ、自分が時給1500円以上の仕事しろよ。おう。
50円しか昇給してない!
他の人もそうなのかな?
気になる~!
谷岡俊一朗さんおはようございます。コメントありがとうございます。
これから企業は時給1000円以上で人を募集しないと、応募すらない状況が発生すると思われます。そうなると時給を上げるのが手っ取り早いです。最低1000円がボーダーラインです。
時給1500円でもマーシーさんが気にくわなければいずれにせよバックレるでしょう。
時給に関係なく突発退職をかますんだからそこにこだわる必要はないのでは。
www。さんおはようございます。コメントありがとうございます。
そこなんですよね。ただ時給1500円ですと880円の比べればモチベーションは上がります。
時代の変化についていけず淘汰された人間はお前だろ
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
そういう意見もあるかと思いますが、中小企業も危機感を持たないと、人手不足が原因の倒産は間違いなく増えます。
時代の変化にかかわらず普遍的価値がある労働を放棄したあなたはいずれ淘汰されると思います。
あと、あなたの話は権利は主張するけど義務は果たさないものばかりです。
賃上げ要求にしてもずっとビジネスホテルで清掃の仕事を続けていたら、素直に賛同できたと思います
マーシーさんも一度、ここらでできる限り時給の高い職場にアタックするのもありではないですか?
時給の高いところだったら仕事が大変でも納得できて、続くかもしれないのではないでしょうか?
マーシーさん
朝から炎上させるのは、見てる方は、笑えて面白いが
主がコメントを返さないのは、逃げてると思われるぞ!
早くみんなにコメントを返すんだ。
そしていずれは、アメリカの大学に言って
静岡1の人気YouTuberになって
プラスチック工場の事務の姉ちゃんを見返してやれよ。
マッシーさんおはようございます。コメントありがとうございます。
私マーシーは一生工場の仕事で終わる気はありません。現実世界で私マーシーをバカにしてきた奴等を見返しますよ❗
他人をバカにしてるのはあんただw
QPWさんこんばんは。コメントありがとうございます。
これからも頑張ります。
カエサルさんおはようございます。コメントありがとうございます。
私マーシーは労働に普遍的な価値があるとは思いません。
労働はマネタイズが中々できないので、私マーシーは極力労働はしたくありません。
まじで時給最低1000円は出してもらいたいすね。
朝でも暑いのでエア出勤でネットカフェに避難してきました。
現在ネットカフェです。
昼から昨日言ってた安い派遣の面談です。
しかも簡単な足し算の筆記試験もあるって。
めんどいす。
ヤスさんおはようございます。コメントありがとうございます。
安い時給でも働かないよりかはマシなのは間違いありませんが、最悪交通費無しとかありますからね。ふざけています。派遣会社は簡単な筆記試験はたまにあります。怠いですね。
私マーシーは公園でエア出勤なうです。
そんなに言うんであれば雇われでなくて会社を自分で起業して社長になればいいんじゃないですか?
自分の会社なら全部、収益独り占めにできますしその方がマーシーさんにはいいような気もしますよ。
はげ歯科医さんおはようございます。コメントありがとうございます。
最終的にはそこを目指します。ブログも現在少ない収益ですが、利益を独占出きるのが魅力です。
>何もせずに全く無策でいると取り残されます。
>時代の変化に対応できない会社は淘汰されていくという事を。
これまさしく30半ばまで何も変化してないお前のことやんw
偉そうに1500円の時給を探してきたと思ったらたった5日間ってw
30半ばで実質勤務年数2年のド底辺で、実家暮らしの親のすねかじりが偉そうに語るんて
朝から片腹痛いわw
Sageさんおはようございます。コメントありがとうございます。
実際人手不足による倒産は現に発生しております。中小企業は賃金を上げないと、人が来なくなる可能性があります。頑張って欲しいですね。人件費を安く抑えてきたツケが今になってきたのだと思います。
人手不足による倒産は既に出ているのは事実。
だけれども中小企業は大手ほど財力がないからベースアップは
難しいかも知れませんね。
それにしても、マーシーさんは時給1500円、最低でも1000円に
こだわっているんですね~。
まぁ、確かに10年以上前に「アルバイトの時給を1000円以上に
して!」という事は言われ続けてきました。
(※因みにその当時の時給の相場は東京はもう少し高かったかも知れませんが、
大阪は確か880円~900円程でした。)
時給アップが叶わない企業やお店は「これで我慢してくれ、そうでなければ
辞めても構わん」と言わんばかりに労働者を働かせて来ましたからね。
特に中小なんか当時の考え方がまだまだ残っているんでしょう。
でここに来て「人手不足」とか言って時給も1000円以上のところが大阪でも
見られるようになった。(これはあくまで大阪市内のみです。他はだいたい
900円前後が相場。)
それにしても、時給1500円以上ともなれば、前にもコメントに書いたよ
うに何かしらの高度な資格や技術は必須になります。
マーシーさんがそういう資格をお持ちであれば話は別ですが、だいたい1000
円がいいところではないでしょうか。
どうしても少なければ、昼夜掛け持ちで働いている人いくらでもいます。
今のマーシーさんに出来る事と言えば、上記の事をこなす事ではないでしょうか?
かなりきついかも知れませんが。
たにちゃんさんこんにちは。コメントありがとうございます。
イマダニ中小企業は『文句があるなら辞めてくれ!』というスタンスの会社がありますね。しかし上から目線でいられるのも僅かです。散々今まで安い給料で人を使ってきた天罰です。中小企業の経営者も謙虚になって欲しいです。このままのペースで行けば1000円はほぼ確実です。単純作業でも1500円は出す会社もでてくると思いますよ。
公園エアは熱くないすかね??
派遣の担当からさっき電話あって面談日来週に延びました。
950円なのでもともとやる気もないですが承諾しました。
炎天下エアはかなりきついので早く決めたいものです。
ヤスさんこんにちは。コメントありがとうございます。
最低でも1000円以上ではないと、やる気が起こりません。現在は林道でエア出勤しております。
こんにちは!
経営者の創意工夫で同じ時間でも2倍の利益をあげられれば800円の時給が1600円になるかもしれませんね!
極端な例えですが…
ぱるきさんこんにちは。コメントありがとうございます。
創意工夫がない会社の下請け的な仕事しかしていない中小企業は、生き残っていくのは難しいと思います。
お前はあまりにも世間を舐めすぎ。
時給1000円以上ないとやる気起きないとかほざけたり、エア出勤続けられるのは、30半ばにもなって未だに実家暮らしで、親に生活費を全部負担してもらってるから。
普通なら毎月数万円家に生活費入れて、それに加えて親にお小遣いあげててもおかしくない年齢。
30半ばで情けない奴。。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
時給1000円がワガママだとは思いません。文化的で最低限度の生活を営む為には当然の額です。今までが低すぎただけです。全国の経営者は頑張って貰わないと困りますね。
人生色々、人間色々ですよ。
社長になりたいんですよね?あなたは従業員にそんなに高待遇で雇えますか?目線が底辺労働者ですよ。
まあしいさんこんばんは。コメントありがとうございます。
知っていると思いますが、会社設立は1人でも可能です。業務委託という方法もあります。会社を設立したからといって従業員を雇わなければいけないという訳ではありません。
いつも何を考えて生活してるんですか?
あとゲームのブログは順調のようですね。\(^^)/
にくにくさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ゲームブログなんてやっておりません。
いつも将来の人生設計を考えております。
いくら時給1500円の仕事に就きたくても、続かなきゃ意味がないだろ。
モチベーションがどうのよりも、1ヶ月あたりの働く時間がすくなけりゃ無意味。
マーシーの場合は、時給よりも続けられる仕事をみつけなきゃ、どっちにしろ借金も減るわけがない。
1年続く仕事を探した方が良いんじゃないか?
イオンカードの借金を見るたび、貯金が増えた感覚でいるのだろうな。
借りるたびに金額があがるから(笑)
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
私マーシーの場合そこが一番の課題です。ビジネスホテル客室清掃は時給1000円でしたし、理想の職場だったのかもしれません。
こんにちは。100回は流石に転職出来ない男、無敵のフリーターです。苦笑
マーシーさんはお盆休みどうするんですか? お盆休み長いですね。私もですけどお盆無収入はかなりヤバいです。 給料入ったからまた天狗で危機感無しですか?
新聞配達とかやった事ありますか? マーシーさん程じゃ勿論無いけど私も訳ありだから、そんなすぐ受かる所しか行かないんですよね。で、また嫌になって辞める、バックレ。 いつまでもそんな事繰り返せないですよ。
無敵のフリーターさんこんばんは。コメントありがとうございます。
お盆休みはエア休日を設定することを考えております。
まずは給料が振り込まれるまで続けたいです。
エア休日ってww 今日、富士宮にある某医療器具の仕事の面接行って来ましたよ。マーシーさんなら間違いなく知ってるでしょうけど。 辞退しましたけどね。 やりたい仕事はこのまま見付からんかな。え?見付かるの?!
で、新聞配達どうですか苦笑
無敵のフリーターさんこんばんは。コメントありがとうございます。
私マーシーが住んでいる隣の市です。その企業知ってます。という事は私マーシーの近くに住んでいるということですか。
新聞配達は続ける自信がありません。
いや、前にコメントしましたが千葉県ですよ。静岡県には御殿場、長泉、静岡市に仕事で居たからもう地元みたいなもんですね。面接は千葉駅まで来てくれました。
私がマーシーさんの近くに住んでたらマーシーさんに会いに行ってますよ気になるから苦笑
2ちゃんねる見たら何か色々特定されてるみたいですが大丈夫ですか? 嫌がらせされない?!
無敵のフリーターさんこんにちは。コメントありがとうございます。
静岡には詳しそうですね。千葉は本牧家にラーメンを食べに行ったくらいです。
2ちゃんねるなんて相手にしていません。コメントの承認制なので大丈夫です。
昔、今はお台場にあるけどガンダム最初は確か静岡にありましたよね? 見に行きましたよ。
電車で見た風景だけど、見渡す限り田園風景と富士山しか印象になかった。 何も無い所だなと正直思いました。
いや、千葉も一緒か。ネズミーキングダムがあるくらい 苦笑
無敵のフリーターさんこんにちは。コメントありがとうございます。
IPアドレスが違いますね。別人でしょうか?
? いや、同じですよw 私(無敵のフリーター)はマーシーさんに対して悪意とか全然なく気になって見に来てるだけですよ。 前からコメントしてますよ、無敵の・・・・で。
親が倒れたらお前の人生終わりw
それよりピーマンマーシーは一貫の終わりですな。
マーシーの親が居なくなってからが本当のおもろいマーシーだなW
転げまくってそうだから見物だな。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
そうですね。
マーシーさんいいこと思いついたぞ!
一回詐称なしのガチの履歴書経歴書を作成して、プロ連中に自分が現在
時給換算でいくらの価値があるか算定してもらう企画やってください。
これなら自分の正しさをある程度証明できて皆をダマらせられるぞ。
QTEさんこんばんは。コメントありがとうございます。
YouTubeでそういう企画やってみたいです。興味はあります。
そうかなるほどね…。
まあ俺は別にアンチでもないし
どこか関係ない所で
書くくらいなら
ここで直接書き込むよ。
返信はマーシーの好きにしたら良い。
あと話戻すけど時給高いと
モチベーション上がるってのは
分かるよ。
もし時給の安さが
ネックになってるんなら
いっその事断った方がいいかもね?
俺なら選ばない。
まあ働かずにエア出勤するにしても
暑いんで熱中症には
気を付けな!
アイシンさんこんばんは。コメントありがとうございます。
某掲示板に書き込むよりは、こちらで書きこんだ方が全然健全だと思います。
時給が高いのは理想です。時給が安いとモチベーションが下がるのは事実です。
一番は仕事が続くかどうかですけど。
ファミレスの食器洗いの仕事って結局ダメになりましたか。
私は主様に向いてる業種と思ったのですが・・
ため息おじさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ファミレスの初出勤は8月6日(火曜日)になります。初出勤したのか?につきましてはブログでお伝えいたします。
副店長に裏切られて
怒りの動画を頼む