110回転職した男マーシー転職回数もついに110回の大台を突破。
一応細く説明させて頂きますが、110回の転職回数には内定辞退と勤務初日の朝の朝出勤せずにバックレというケースも付け加えております。
あくまで便宜上付け加えているにすぎないので、実際の転職回数は、100回以下の可能性が極めて高い。
とは言っても内定辞退をカウントしなかった場合でも実際の転職回数は、80~90回は確実にあると思う。
それでも世間的に多いことには間違いない。
「一体自分は何回転職したのか?」という疑問から始まった、
〈マーシーの履歴書〉は今回で9回目。
なぜ今回は09年の職歴をやるのかと言いますと、
〈マーシーの履歴書〉の企画も回数を重ねて9回目。
9回行ってきて見えてきたことがある。
それは2011年を境に転職回数が増えてきているという事。
今までの転職回数は、
2011年は10回
2012年は7回
2013年は10回
2014年は7回
2015年は17回
2016年は9回
2017年は12回
2018年は5回
2011年から2018年の8年間で転職回数が2桁に到達した年は4回(内定辞退&勤務初日の朝バックレも含む)。
ちなみに2011年の転職回数は10回。しかも内定辞退は含まれていない。
我ながらにこの転職回数は驚愕してしまうのであります。
09年の職歴を大公開!
1,2009年2月
養豚場
勤務日数=2週間
退職理由=人間関係
退職方法=体調不良で欠勤しそのままフェードアウト
2,2009年3月中旬
運送会社(倉庫内ピッキング作業)
勤務日数=2週間
退職理由=契約期間満了
3,2009年4月中旬
高原野菜アルバイト
八ヶ岳山麓の農家で住み込み
勤務日数=2週間
退職理由=パワハラ(経営者の罵声が酷すぎた)
退職方法=置手紙を置いて夜逃げ
4,2009年5月中旬
養鶏場
勤務日数=1日
退職理由=余りの鳥の多さに驚いてしまう。
退職方法=バックレ
5,2009年5月下旬
運送会社(倉庫内ピッキング作業)
勤務日数=3日
退職理由=苦手なヤンキーに小言を言われたので退職
退職方法=退職届をFAXで送信し突発退職
6,2009年6月上旬
養豚場(出戻り)
勤務日数=1ヶ月
退職理由=同僚が苦手なヤンキーだったので退職
退職方法=バックレ
7,2009年11月下旬
派遣会社(自動車部品製造)
勤務日数=6ヶ月2週間
退職理由=仕事に飽きたので退職
退職方法=2週間前に退職を申し出て自己都合退職
という事で、
2009年の転職回数は7回でした。
私マーシーの率直な感想は、
「09年は7回しか転職してないの?少ない!」
と言うのが正直な感想。
2015年以降は転職回数が2桁の年も普通にあったので、少なく感じているのかもしれない。
そもそもこの感覚が普通ではない。
そして印象に残っている仕事は、
〈高原野菜アルバイト〉
高原野菜アルバイトにつきましては、今までに10回以上は経験していますが、
09年に八ヶ岳山麓の農家で初めて経験。
そして経営者の罵声(パワハラ)が原因で夜逃げをかましてしまう。
人生初の夜逃げ。
ちなみに給料はしっかりと頂きました。
2009年5月下旬に運送会社でピッキング作業の仕事をしましたが、3日で突発退職しましたが、人生初のFAXで退職届を郵送。
本当に悪い意味で色々経験していると同時に、この時から成長してないと改めて実感。
しかしまだこの時は借金が無かっただけマシだったのかもしれない。
コメント
おいコラ林道っ!
お前何また需要の無い過去の職歴また書いてんの?
さっさと最新の状況の記事を書くんだよっ!あくしろよ。
それとよぉ、コメントの承認遅すぎるぞ。あくしろよ。おう。
それと動画見てやったけどよぉ、林道は着せ替え人形みたいな素敵な栗毛色の髪してるよなぁ。何処のメーカーのブリーチ使ってんのか教えろよ。おう。黒色の髪はよぉ、光の加減であの色にはならないから、ちゃんと誤魔化さずに教えろよ。おう。
谷岡俊一郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
自分に対する備忘録として書きましたが、アクセス数はそんなに悪くはありません。
コメントの承認についてですが、現在大人の事情により承認が遅くなってしまいます。
他の人も言っているけど、いい加減引っ張るのよせよ池沼
どうせ言っても聞かないだろうけど(笑)
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
26日から勤務したのか?ですが、現在大人の事情によりお話することが出来ません。
近い将来お話致します。
仕事に飽きたので退職とかひどい
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
飽きてしまったので退職してしまいました。
お前の職歴なんて誰も興味ないから
以前、欧州の名門クラブに移籍する自分に酔いしれてましたが、
それはマドリードでしょうか?それともバルセロナでしょうか?
琴欧州さんこんばんは。コメントありがとうございます。
どこに移籍したのか?につきましては大人の事情により現在言う事が出来ません。
今しばらくお待ちください。
お前の過去なんて誰も興味ないから。
早くバックレの動画をあげてください。
バックレしないとマーシーさんらしくない。
バックレのピーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
バックレはそろそろ卒業したいです。