2日で夜逃げしたにも関わらず派遣会社からお仕事紹介。応募してもいいかな?
114回転職したけどその内約80回が工場と倉庫作業。
更に細分化して表現すると約半分、40社以上の派遣会社でお世話になっている。
実際はほぼ全てが契約期間を満了せず(過去に契約期間満了で退職した派遣会社は2社程ある)
突発退職
バックレ
夜逃げ
悲惨な結末を迎え、退職する度に後悔と申し訳なさと自責の念に駆られている。
採用されたけど《何かちげーな!》と心の中で自問自答して入社日変更からの内定辞退の悪しき経験も多数あり。
派遣会社を通して地元にある工場で働いていたけど、初日出勤して2時間20分でギブアップしてしまった事もある。
これ以上迷惑をかけたくない想いは非常に強いので、極力派遣会社を利用したくないのが本音。
しかし私マーシーの切実なる想いとは裏腹に14日ある出来事が起こってしまったのであります。
それは、
2019年4月愛知県岡崎市でお世話になった派遣会社から(2日で夜逃げ)、1月14日お仕事紹介の紹介のメールがありました。
率直な感想は、
《あのさぁー2日で夜逃げしてるんだよ!。その自分にお仕事紹介って・・・》
一体
何様?
遡る事2019年4月某工場求人情報サイトから寮完備の工場派遣のお仕事に応募。
その日に履歴書をFAXで送信し、翌日担当の営業から電話があり即決採用。
持ち味でもあるフットワークの軽さを活かし、あれよあれよとトントン拍子に話が進み愛知県岡崎市への赴任が電撃決定。
やるぞ!
やるぞ!
本当にやるぞ!
モチベーション高く現地に赴任。
結果は
2日で夜逃げ(涙)
※詳しい様子はこちらの動画をご覧ください(あばよっ!セリフを聞くことができます)。
※その後高原野菜アルバイトも6日で夜逃げ。
その様な経緯がある派遣会社。
プライバシーに関わる情報なので黒塗りにさせてもらうけど、ザックリ言えば仕事内容・勤務地・寮などの簡単な説明。
去年12月以前お世話になった派遣会社からもお仕事紹介のメール。
こちらの派遣会社は2019年12月中旬三重県いなべ市にある某自動車メーカーの工場で働いたけど、
研修が厳しくて3日でギブアップしてしまいました(反省)。
2日で夜逃げ
3日でギブアップ
いくら何でもフットワークが軽い自分ですら100%続かない絶対的な自信があるので応募致しません。
後者の三重県いなべ市のお仕事に関しては働いたのが2019年12月中旬。
まだ記憶も鮮明に残っているので面接から現地赴任までの経緯も鮮明に記憶している。
派遣先は大手自動車メーカーで多くの派遣会社が入り乱れ(多分10社以上)、自社の利益を1円でも上げる為に多くの人間を大手自動車メーカーの工場に派遣。
3日間短期でギブアップしてしまったけど、曲がりなりにも仕事を経験したので声を大にして言える。
間違いなく仕事はきつい
それだけに離職者もかなりの人数が発生してしまう事が容易に予想可能。
派遣会社も欠員を補充する為に新規で採用するので、他社の派遣会社から応募すれば採用される自信はある。
けど続ける自信は0%
100%研修で退職する自信がある。
99.9%であれば残り僅かに残されている0.1%の微かな希望に賭けてみたいけど、0.1%の希望すら残されていない。
ほんの一瞬だけ、
《車体の組み立て?特攻しちゃう?いいの?》
心がグラッと来たけど秒速で冷静さを取り戻す。
今後の方針としてまずは2・3月を乗り越え春の陽気を徐々に感じ始める4月から本気を出していく予定。
鈍った身体を温めエンジンを入れ身体とメンタルを慣らす。
この事に注力していく方針。
コメント
私は職場で派遣・パートの面接を担当しているのでいつかマーシーがやって来るんじゃないかと楽しみにしています!
ちなみに愛知県です!
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
愛知県で働くかもしれません。
その際はよろしくお願いします。
それは楽しみですねwww
マスコミはコロナ祭りじゃぁ〜
マーシーはバックレ祭りじゃぁ〜
お久しブリーフ
2年間何も変わってない。
報道の仕方、対策の仕方、規制の仕方。
そして咥えのパフォーマンス、夜逃げ、バックレが足枷弊害となり、
精神的経済的な停滞を度々巻き起こす。
冷静且つ定量的な研究を元とした行動生活基準などあったものでは無い。
4月から本気を出すんですね?
マーシーはお金をもらいながら勉強が出来る職業訓練は知ってますか?
雇用保険を払ってない人でも受けられますので一回職安に行ってみてはどうでしょう?
ターシーさんおはようございます。コメントありがとうございます。
4月から本当に本気を出します。
私マーシーの生き様をとくとご覧ください。
今年は何回『反省しています』を見れるか楽しみです。ww
人を欺いてはならない 聖書
車の期間工は、辛いと他のブログで見た事ある。短い時間でバックレ。よくバックレできたな。一日働いてバックレなら分かるけど。流石プロのバックレになると違うな。
短い時間でもバックレ決めるから逃げ柱になった。逃げ柱非常識初日バックレマーシーです。
ありがとう!
また夜逃げをして動画にして欲しい!という派遣会社の熱い思いに他なりません。
そうでなければ夜逃げの実績がある者にスカウトメールなどしません。
ここは期待に応えるべきでしょう。
マーシーブログは中毒があるとマーシー本人が言ってますが、ラーメンで例えるとなんですか?わかりにくいので理由も教えてください。
ラーメン二郎ほど中毒性はなく、人気は足元にも及ばないのは明らかです。
町田商店そっちにもあるんだね
「4月から頑張るでは無く今日頑張るんだよ」
某漫画の班長の名言を今日のマーシー用に改良しました。名言だよな〜引き籠もりが仕事探す時いつも明日から本気出すと言って何年も経つ、大学もバンジーもそんな感じで先延ばしして結局やらない可能性高いね。
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
頑張ります。
4月から本気出す!(笑)本気出すなら今本気出して下さい
鈍った身体を温めエンジンを入れ…。
この表現の意味がちょっとわからない。
はぁ?
何様?
自分で作成した自分宛てのメールだろ?(笑)
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
そうですね。
うそつきはやたらと「本当に」や、「マジで」と言う単語を無意識に使う様です。貴方の動画を見てますと連発してますね、これらのワードをwwww
殆どがウソさんおはようございます。コメントありがとうございます。
頑張ります。
それ心理学に出てました
そうなんですか?
自分で作成した自分宛てのメールで読者は認識しますが(笑)
自作自演
昼寝の時間どれくらい?
怠けの虫が息を吹き返して来たようだな!これでも見てさっさと向学心を燃やせ!
通信大学で勉強することは、今や特別なことではありません。
たとえば関東で有名な通信大学に「明星大学」がありますが、約5000人の通信学生が在籍しています。
関西で有名な「佛教大学」の場合ですと、約8000人の通信学生が在籍しています。
このように非常に多くの学生が在籍しており、通信大学で勉強することは決して珍しいことではないのです。
直接大学で授業を受けることのできる「スクーリング」というものに参加すると分かるのですが、非常に多くの通信大学生が集まります。
普段一人で勉強をしているためなかなか感じることがないかもしれませんが、通信大学には本当に多くの学生が在籍しており、勉強をしているのが実情です。
働きながら行動している社会人はいっぱいいるんだな。あなたは社会人とは言えないし、まして学生なんかじゃない。ニートだ。一歩踏み出したいなら、アルバイトを決めて将来のビジョンに向けた勉強を始めろ。中高年老いやすく、学なり難し。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
多分ここの読者のほとんどが私マーシーは勉強していないと思っています。
そう思うのであればそう思って頂いて結構ですし、ここで逐一報告する義務も義理もありません。
ブログ的にはそちらの方がいいのではないでしょうか。
反抗的なマーシーでした。
1人でラーメン食べながら、イ~ッヒッヒ。と笑っているか、昼寝か、ゲームか、ジュース・お菓子等の飲食か、能書き垂れているか、視聴者の為に咥えるモン咥えているか…。
…その辺りの印象しかない。
バンジージャンプ楽しみに待っています。
勉強するしないでは無く、ブログのネタがどうこうでは無く、大学に何しにいくんだ?俺は国立大学教育学部中退で仕事は大嫌いだが学問好きでね。奈良大学の通信で歴史科に通い直したいとはおもっているのだよ。定年退職後にはなるが。通信大学で教員免許や博物館学芸員、図書館司書資格も取れるぞ。色々調べてるんだろ?大学に何を感じてるんだ?大学卒業したいという思いは俺と一緒じゃないか。
良くねぇな。コラ。
偏差値30のなめ蔵がどこまでやれるか興味あんな。おう。
明日から勉強の報告しろよ。そんで模試受けて点数公開しろよ。やらねぇってんならよぉ、犬の真似しろよ。おうっ!
じぶんは家族がいる以上、自分勝手には生きられない、マーシーさんも好きに生きられる環境なら大学行くのもニートになるのもまた良し。
ただ、人様には迷惑をかけたらダメ特に「バックレ」は会社に損害を与える!なにより自分も負い目を感じるから、動画ネタとして求職するのは止めてくれ。
このメールも自作自演ぽいと思ってしまうんだよなぁ
自分で作成して自分宛てに送ったメールですね。(笑)
派遣会社の対応はメールではなく電話対応が基本ですから。(笑)
T社ですね
あそこデフォで多くの人がバックレ祭ですから自分も一回研修行ったけど難しそうだから一日で辞退しました
しかし派遣会社というのは人を送り込んで、ピンハネできれば、どんな人間でもOKなんですね。過去に迷惑をかけていようが、関係なし。送り込んだ分だけ儲かる仕組みなんですね。わたしは、派遣を通して働くのは嫌ですね。とういか、派遣というだけでなんだか、見下された気分になるのです。それなら、まだ、契約社員・パート・アルバイトのほうが身分的には上のように感じられます。派遣という不安定な働き方はすべき無いと思います。
けいこさんこんばんは。コメントありがとうございます。
全くその通りです。
派遣会社は派遣先に送り込んだ人間からいかにピンハネするか?これに情熱を注いでいます。
派遣は一番底辺です。
唯一のメリットは採用されやすく、ブッチしやすい所がメリットです。
マーシー
今年あばよまた聞かせてくれよ。
期待に応えてくれなきゃYouTubeのチャンネル解除するからな
バックレの動画久々に見たいから思い切り笑わせてくれ
普段の生活の動画ばかりでつまらんよ。