21日土曜日はいつものようにビジネスホテルに出勤。
昨日はブログで「宝くじで10億当たった場合、仕事を退職致します。 」というタイトルで更新。
起こるはずの無いことを書いてしまい、その記事を書いた影響からか、ビジネスホテルに出勤するのがいつも以上に憂鬱になっていた。
9:00~9:30はおやつを食べながら待機時間(休憩時間)。
ミーティング以外は世間話をして過ごしますが、今日はいつもと違った。
それは給料明細を頂いたのです。
心の中で(ラッキー♪これでまたランチに行ける♪)と思いつつ、
「すいません。ありがとうございます。」と一言お礼を言い給料明細を頂いたのです。
2018年7月のビジネスホテル客室清掃給料明細公開
7月11日に「ビジネスホテル客室清掃の仕事、遂に6月分の給料が支給されました。 」というタイトルで更新しました。
「あれ?、こないだ6月の給料を貰ったばかりでもう7月分の給料?」
と思う方も入らっしゃるのかもしれませんが、6月分の給料は実際はもっと前に貰っていたのです。
【勤怠他】出勤:19日 出勤時間:135:45
【支給】 時間給1,000円
【控除】 所得税1,820円 給食費:7,140円
総支給金額:134,959円
控除合計金額:8,960円
差引支給額:125,999円
ということで2018年7月の給料は125,999円でした。
この金額を見た時
「今月は恐らくこんなもんだろうなー」
と予想はしていた。
出勤日数は6月の22日に対し、7月は19日。
勤務時間は6月の154時間に対し、7月は134時間。
勤務日数は3日減少。
勤務時間は20時間減少。
これは大きいです。
こうして数字に出してみると7月は15:00で終了の時間が6月に比べ確実に増えております。
毎回思うことがありますが、
「給食はそもそも必要なのだろうか?」という疑問。
15:00終了といっても15:00ですんなり帰宅できるわけではありません。
15:00からお弁当を食べて食べ終わった人から帰宅するような流れです。
ですので15:00で終了する場合食べ終わるのはいつも私マーシーが一番早いので、一番早く帰宅するのです。
16:00で終了する場合は15:30まで作業をし、15:30~16:00までお弁当食べてキリの良い16:00で終了するのです。
17:00の場合も同じです。
16:30まで作業をし、16:30~17:00まで給食の時間です。
そして17:00にタイムカードを打刻致します。
清掃責任者加藤さん(仮名)が「お昼の時間にしましょう」と言いますが、私が勤務するビジネスホテル客室清掃の仕事のお昼の時間は15:00以降にお昼を頂くのです。
我が家の夕食は18:00~18:30の間ですので、お昼を食べて遅くても3時間後には夕食。
早い時にはお昼を食べて1時間後には夕食という時もあります。
8月は8月7日から8月19日まで驚異の13連勤。
1日の休みがありません。
これを乗り越える事が出来れば1、3連勤分が給料に反映されます。
あくまでバックレずに無事13連勤を乗り越える事が出来た場合になります。
世の中何が起こるか分かりません。
コメント
そうですね!
マーシーさんは、バックレのプロですからね(笑)
飛ぶ事なんて楽勝ですね!
羨ましいです。
お金の心配をせず、バックレられたらな~…
雇用保険や社会保険料がまだ引かれてないぞ、まさし!
マーシーさんおはようございます。
ランチ何食べに行くんですか?
頑張った自分へのご褒美に、美味しいもの食べて来て下さい。
マーシーさんの頑張りを励みに、自分も頑張ります❗
家に15000円しかいれてないんだから、昼は給食でよくない?
お疲れ様です。その給料だと実家暮らしでもきつくないすか??
俺は勤務日数23日で残業13時間ちょいで手取り18万と少しでした。
これでも低いと思います。健康保険と厚生年金は引かれないんですか??
アンチまーしーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ご想像にお任せ致します。
これからもビジネスホテル客室清掃の仕事がんばります。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
バックレはバックレる事を目的に入社すると中々バックレは出来ません。あくまで自然体で居るのが一番です。
仕事が嫌になったからバックレる、嫌にならなければバックレず仕事を続ける、実にシンプルです。現在続けているビジネスホテル客室清掃の仕事は、嫌になったとか人間関係でトラブルにとかはありませんのでバックレずに継続出来ております。
お金の心配が無いと、少しでも引っかかる部分があれば何の躊躇をせずバックレます(涙)。それ以前に働かないと思います。
納税は国民の義務さんこんばんは。コメントありがとうございます。
何故か引かれておりません。なぜでしょうか。自分にも分かりません。
ですがブログの給料明細はガチで清掃会社の給料明細です。
前に進むことで道を開くことがあります。
納税は国民の義務です。軽自動車税は納税しております。
少しずつ真人間に近づいております。
弱虫マンさんこんばんは。コメントありがとうございます。
明日月・火は休みです。今から何を食べに行くか考えております。
最近ラーメンを食べておりませんので、ラーメンを第一に検討中です。回転寿司も良いですね。
食べて食べて食べまくる。それが私のやり方です。食べる事でストレスを解消し、仕事継続に繋げます。
ななさんこんばんは。コメントありがとうございます。
家に入れているお金は15,000円です。
昼食は給食を注文しております。
15:30に給食(昼食)で夕食は自宅で18:00から頂きます。
ヤスさんこんばんは。コメントありがとうございます。
お疲れ様です。物凄い余裕があるという訳ではありませんが、今の自分にはこれくらいが丁度良いのかもしれません。贅沢を言える立場でもありません。
勤務日数23日・残業13時間で手取り18万円は少ない印象です。もう少し貰っていてもいいのかもと思います。
健康保険と厚生年金は引かれておりません。
早くバックレてよ?
かんなさんこんばんは。コメントありがとうございます。
バックレは予告してバックレは出来ませんので、ある日突然バックレます。
このままバックレ無いという可能性は少ないですがあり得ます。
バックレした時はブログでお知らせいたします。
仕事時間が長い!
給料が安い!
従業員とも、話が尽きた!
暇、暇過ぎてイライラしてくる!
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
仕事時間が長くて、給料も安いうえに従業員との話も尽きますと、トリプルパンチですね。
一番は給料が安いことでしょうか。仕事時間が仮に長くても給料に反映してくれればまだ報われるのかもしれませんが、こういう会社はダメな会社の証拠です。
1つでも良い部分があればいいのですが。
確かに暇すぎるのも相当な苦痛です。とにかく時間の経過が超絶遅いです。