毎月の返済額は7月29日夜までは、
8月の返済額は約25,000円だと思っていた。
それが78,299円。
ボーナス2回払いの合計額が101,864円で、その半分の50,932円。
手数料の1,527円を足し、合計52,459円。
毎月の返済額25,840円+52,459円=78,299円
正直思った。
今までイオンカードのマイページに、ログイン自体余りして来ませんでした。
8月1日客室清掃の仕事が終了し、ブログの更新が終了した後、
「もう少し細かくイオンカードのマイページにログインし、自分の借金をチェックしていこう」
とイオンカードのマイページにログインすることに。
イオンカードのマイページにログインし、自分の借金の状況をチェック・確認するなんてほとんど行って来ませんでした。
「これを機会に借金の状況をチェックしていくか」
と8月1日(水曜日)はイオンカードのマイページをじっくりチェックしておりました。
ショッピング・キャッシングと借金の全体を把握できる表があるのですが、78,299円の返済が8月2日にありますが、
それまでは7月までは毎月約25,000円銀行口座から引き落とされていました。
25,000円の内、5,000円はボーナス一括払いをリボ払いに変更した分の支払い。
残りの20,000円は
10,767円の返済に、
9,233円の利息・手数料がプラスされることが分かったのです。
(上記の画像はイオンカードのマイページを切り抜いた加増になります。)
左から順に、左が元金、真ん中が利息・手数料、右が返済額です。
「こんなに利息って高いの?」と思った。
私は今まで本当にイオンカードのマイページなんかほとんどログインしてくることは無かった。
「とにかく延滞だけは絶対にしてはならない」
という意識でなんとかやってきた。
上記の画像はイオンカードのマイページを切り抜いた画像になります。
左から順に、5,000円は7月にキャッシングをした金額。
605,331円はキャッシングの残高。
10,767円は元金。
9,233円は利息・手数料なります。
つまり1万円キャッシングすると利息・手数料の9,233円を合計して合計20,000円返済しなければならないということが判明したのです。
もちろんキャッシングすれば利息が付くのは当然認識していた。
しかし10,000円キャッシングして、利息と手数料の合計が9,233円だとは思わなかった。
後の祭りですが、今回改めて感じたことは借金に対する自分の認識があまりに甘いという事が分かりました。
8月7日から怒涛の13連勤が始まりますが、借金を抱えているこういう状況の中ビジネスホテル客室清掃の仕事を万が一バックレをかましてしまった場合本当にヤバいです。
今までも謝金を抱えている状況にも関わらずバックレ・突発退職を何度もかまして来ました。
本当にヤバい状況ですが何が起こるか分かりません。
「一寸先は闇」です。
コメント
サラ金の利息も、過払いが発生するまでは相当な金額でした。
でも、お金を借りたくて承諾…
怖いですね!
後は、返しては借りるの繰り返しですね。
キャッシング1万円に対して利息9000円超ではないよ(利息制限法の上限超えてる)
リボ総残高x年利÷365x借りた日数が公式。今迄借りまくったツケと、利息を外付けにしてるからだね(利息込みで毎月一定額返済か、毎月一定額+利息の返済か、イオンは選択できないの?)
これぐらい常識だし、理解出来る頭がないと大学は入れないよ。
実はもう ホテルのバイトを辞めてたりはないのですか?13連勤の案内があった段階とかに。。
こんな記事なら期間工かてごり
外れろよ
表の読み方わかってる?
今月20000円返済したうちの
元金充当部分が10767円でしょ?
借金総額60万円の1ヶ月の利息が9233円
金利は18%くらいか
累積の借金が無いとしたら
5000円借りて翌月全額返済した場合5,076円
1万円に1ヶ月で80%超えの利息付くわけない
*2
が正しいけどマーシーさんは間違った認識でもそのくらいの認識でカネ借りるの辞めた方がいい気もします。
このまま毎月2万円のリボだと
完済まで42ヶ月くらいかかります
返済総額は42✕20000で840000
3年半かけて20万円以上の利息を払う計算
クレジットカード会社にとって
いかにリボがおいしいかわかるよね
マーシーさんこんにちは。
リボはやばいですよね。
私も以前四十万位リボで借りていたのですが、
返済額の他に毎月五千円近い利息を取られていたので、
ばかくさいと思って頑張って完済しました。
しかも金融関係のホームページって借金の内訳を
わかりずらく表記している気がします。
年利15%近くの金利を本人に意識させないで、
むしり取り続けたいという悪意を感じてしまいます…
銀行としても消費者金融が稼ぎやすいんでしょうね。
追加でヒマだから調べてあげたよ
イオンキャッシングの場合
支払い方法の変更は
一括かリボしかないみたいね
で、元金が減ると支払い額も減るので
60万円の完済には約10年、利息40万円くらい払います
支払い額を減らして負担減った気分にさせて
またキャッシングさせる作戦ですね
ではどうすれば良いか
①諦めてリボで10年払い続ける
②誰かに借りて一括返済
③毎月5万円貯金して、一年後に一括返済
③なら利息10万円くらいで済みます
転職してる場合じゃないね
マネーリテラシーの重要性わかりました?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
利息はある事は認識していましたが、ここまで膨れ上がっているとは思いませんでした。
返しては借りる本当にその繰り返しです。
ここ3年以上こんな状態です。
9に追加して、イオンに電話して利用可能枠の引き下げをするべし。ショッピングもキャッシングもあまり出来なくなるから、借金地獄から抜け出せるよ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
正直軽い気持ちでキャッシングしておりました。リボ払いを選択して気が付けばキャッシングの返済は2,0000円に膨れ上がっていました。
それ以上に毎月の生活費をなんとかしなければという想いが強く後先考えずに借金をしてしまいました。本当に軽い気持ちです。
(*´ω`*)さんこんばんは。コメントありがとうございます。
客室清掃の仕事はまだ辞めておりません。借金を抱えている状況で退職した場合、本当に行き詰ります。
もうすぐ13連勤が控えておりますが、乗り越える自信はありませんが行ける所まで行きます。
おいさんこんばんは。コメントありがとうございます。
まだまだ未熟者の私マーシーですが、これからも当ブログをよろしくお願い致します。
期間工の記事は誠意制作中でございます。
は?さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ご丁寧に解説して頂き感謝申し上げます。ハーフ・ハーフくらいです。
15年夏~秋、17年秋~18年1月までは生活が苦しくイオンカードの利用が多い時期でした。
カードの誘惑に負けた結果がこれです。
時間が掛かってでも返済していく覚悟です。
machekeさんこんばんは。コメントありがとうございます。
最初は生活苦から携帯・ガソリン・健康保険・年金など毎月必要な生活費を補う為、イオンカードでキャッシングをしてしまいました。
本当に認識が甘く間違っております。
分かっているけど止める事が出来ません。
計算してみたさんこんばんは。コメントありがとうございます。
私の代わりにシュミレーションして頂き感謝申し上げます。
3年半ですか。先はまだまだ長いですね。東京オリンピック見に行っている場合ではありません。
イオンカードは私がキャッシングすればするほど、おいしいという事ですか。
延滞はだけはしないように気を付けます。イオンカードの誘惑は強烈です。
トリキチさんこんばんは。コメントありがとうございます。
40万円リボでキャッシングをしていたとの事ですが、完済おめでとうございます。
本当に馬鹿臭いですよね。
まさか利息がここまで膨れ上がっているとは思いませんでした。
イオンカードからすれば私は大切なお客様なのは間違いありません。
計算してみたさんこんばんは。引き続きコメントありがとうございます。
①~③の内③を選びます。③が一番確実で近道かもしれません。
が今の給料では毎月5万円貯金は厳しいです。
①で地道に返済していくしかないのかもしれません。
②の誰かに借りるは借りる人がいないので厳しいです。
本当に借金に対する認識が甘いです。
だからさんこんばんは。コメントありがとうございます。
マネーリテラシーとか意識していたら借金はしていないと思います。
とにかく借りる。それが借金癖というものです。
匿名さんこんばんは。引き続きコメントありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
利用可能枠の引き下げも可能なのですか?良いこと聞きました。
キャッシングをするからリボ払い借金地獄から抜け出せないです。
キャッシング不可能であれば借金はせず、借金体質から良い方向へ向かう可能性が十分あります。