本日からいよいよ驚愕の13連勤スタート。
本日は遂に8月7日(火)です。
コメントの返信は19:30~21:00の間に返信致します。
何の日かと言えば本日8月7日(火曜日)から8月19日(日曜日)まで驚異の13連勤が始まるのです。
さらに8月11日から19日までは満室です。
悪い知らせなのか、良い知らせなのかわかりませんが、客室が予約で更に埋まり、8月11日から満室ではなく、
8月9日~8月19日まで11日間連続満室になりました。
という事は8月7日~8月19日まで13連勤中11日間客室が満室という驚異の状況になってしまいました。
以前ブログにて、「今度バックレor突発退職をした場合、ライブドアブログを閉鎖します。 」という事を宣言いたしました。
この方針に全く変わりはありません。
バックレたかどうかは8月20日(月曜日)にお知らせ致します。
それまでは普通にブログの更新をしていきます。
ただ客室清掃の仕事に関する話題は一切書きません。
代わりに私マーシーの職歴や、過去バックレたエピソードなど客室清掃の仕事以外の話題を中心に更新していく方針であります。
自分でも13連勤を乗り越えているのか、バックレているのか全く想像が出来ません。
もしかするとブログが更新された時点(本日8月7日)でビジネスホテルに出勤せず、バックレている可能性もあり得ます。
この記事は8月6日(月曜日は仕事が休み)に書きました。
どうなるか分かりませんがもしかすると、本当にライブドアブログが最後になるかもしれませんので、悔いが残らないように更新していきたいです。
最後の晩餐(ランチ)を何にするか考えてみた。
13連勤が始まるという事は、ビジネスホテル客室清掃の仕事が、バックレ・突発退職せずに続けばの話ですが、8月19日までランチが出来なくなってしまうのです。
そこで私は思った。
13連勤を最後までやり通す自信はありませんが、もし最後までやり切った場合は19日までランチが出来なくなってしまうので、
5日(日曜日)は客室清掃の仕事をしながら、
「最後の晩餐はどこにするべきなのか?」
と考えていました。
数多く候補は上がりました。
①G系ラーメン ②夢庵
③ココ壱番屋
④ランチバイキング ⑤回転ずし
⑥ガスト ⑦焼肉食べ放題
⑧山岡家
⑨家系ラーメン ⑩ステーキ
⑪ネットカフェ ⑫豚カツ
12の候補が挙がりました。
食べて食べまくります。
色々考えた結果選んだのは、
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
「いきなりステーキ」
もしかするとこの先何ヶ月もランチが出来ないかもしれません。
エア出勤に復帰している可能性も十分にあり得るのです。
「やはり最後の晩餐は肉をガッツリ食べるしかない!」
という結論に至ったのです。
最近地元にオープンしたTVにも頻繁に露出している
「いきなりステーキ」11:00オープンで私は10:55くらいにお店に到着しましたが、既に9人の行列が出来ていました。
「いきなりステーキ」は立ち食いというイメージが強かったのですが、地元の店舗は全席椅子がありました。
ランチですのでサラダ・スープが注文して間もなく運ばれてきました。
ライスは少し量が少なかったです。
注文したのは「ワイルドステーキ450g」。レアの状態席にで運ばれて、鉄板の余熱で焼き加減を自分で調節してくださいとのこと。
味はステーキ専門店ということもあり、ファミレスのステーキより確実に味は良かった。
かなり量はありましたが、完食。
食後のデザートを食べなければならないので、いきなりステーキの帰りに当然コンビニへ。
明日からしばらくの間ランチが出来ません。
いつも以上に一口ずつ味を噛み締めながらアイスを食べました。
私マーシーはビジネスホテル客室清掃13連勤をバックレてしまうのか?
一体どうなってしまうのか?
コメント
いや、だから期間工の話にしてくれって
準備してますって回答ばかりだから納期決めよ
いつまでに記載する?
おはようございます。
いよいよ13連勤ですか。
なんとかバックレないで仕事を続けてほしいです。
ブログ閉鎖はしないでほしいです。
毎日楽しみにしているので。
マーシーさん、仕事は適当に手を抜いて乗り越えて下さい。
いきなりステーキはお肉が美味しかったみたいでよかったですね。
私も機会があれば行ってみたいです。
ステーキ450g食べるとかすごいですね。私は300gでお腹いっぱいになってしまいます。
初日でバックレられました!
電話番号が無記入で最後まで、言わなかったそうです…何故?
そして何故、採用?
こんにちは。
マーシーさんならやり通す事が出来ます。
邪魔にならないようにコメントは書きません。
ブログは毎日見ています。
それでは頑張ってください。
これは脱走してもいいのでは。
完走したら、またドカ食いしてください!
マーシーさんのブログを見ていてコメントを書く方々にお願いです。
マーシーさんは9日から2週間の間連続勤務になります。
生まれ変わったマーシーさんを信じて応援しましょう。
2週間後もマーシーさんのブログを読める事を祈っています。
仮病はオススメ。
自分も5連勤に耐えられなくて仮病使いました。
閉鎖なんてしないでください。寂しいです。
このブログはとても励みになっています。
たとえバックレても、ありのままを書いてください。
仮病使うのはオススメ。
自分も働き出して4ヶ月だけど2回仮病で休んだよ。
とっくめいさんこんばんは。コメントありがとうございます。
少しずつですが準備はしております。
納期に関してですが、近い将来です。
色々ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
マーシーさん、こんばんは。
遂に13連勤が始まったのですね。
無事勤務出来る事を願っておりますが、もしどうしてもバックレてしまいそうになったら早退する事をおススメします。
それから勤務が終わったら毎日デザートを食べて明日の活力にするのはどうですか?
こういう状態ならコメント返信も無理になさらなくて大丈夫ですし毎日ブログ更新しなくても結構ですから、ブログを閉鎖してほしくありません。
なんで閉鎖する必要があるのかが全くわからんのですがw
とりあえず記録を取っておくのは記録挑戦者として重要です。
ブログ出版されたら買いますから!
そうか!ライブドア以外に移転ということですね!
安心しました。
青梅太郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
怒涛の13連勤本日スタート致しました。
⒈バックレ ⒉突発退職 ⒊既に退職しエア出勤をしている 4,仕事は続いている
のどれかになります。
最後の晩餐の「いきなりステーキ」美味しかったです。ファミレスのステーキより肉が全然違い美味しかったです。
食べると言うのは私にとって自分に対する投資と位置付けております。食べる事で仕事が続けることができれば御の字です。
かすてらさんこんばんは。コメントありがとうございます。
本日から13連勤が始まりました。早速初日に色々ありましたが、13連勤中は客室清掃のことは一切書かないと本日公言しておりますので、13連勤が終了した8月20日に正直にお話させて頂きます。
仕事は仕事が続いてればの話ですが、8月11日に3ヶ月を迎えます。最近は手を抜くといいますか効率的に作業が出来るようになってきました。
いきなりステーキは最近日本全国に店舗を急拡大しております。肉はかなり美味しかったです。
とくめいさんこんばんは。コメントありがとうございます。
私の胃はスズキのエンジンより馬力がありますので、450gを注文致しました。
写真では中々伝わりづらいですが、量はそれなりにありました。しかし肉は今まで食べたファミレスのステーキより全然美味しかったです。
ただファミレスというよりもステーキ専門店的な位置づけだと思いますので、メニューはステーキ以外ハンバーグのみです。メニューの種類は少なめです。ですが美味しかったです。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
本日のブログで20日まで客室清掃の話題は一切しないという事にしてありますが、詳しくは言えませんが初日は出勤しましたが色々ありました。
匿名さんの働いている職場でバックレが発生したという事ですか?電話番号が無記入は怪しい臭いがプンプンします。どんな人でも働けばそれなりに戦力になる可能性が高いと言うのもあるかもしれないですし、面接での印象が良かった、猫の手も借りたいくらいに人手不足とかでしょうか。
散々私もバックレかましているので、偉そうなことは言えません。
タコポンツさんこんばんは。コメントありがとうございます。
客室清掃の仕事も3ヶ月目に突入しております。今までの自分を考えますと3か月目に突入できたことが奇跡です。ベッドメイクも様になって来ました。
借金80万円を抱えているので辞めてはいけないのですが、現時点ではお話し出来ません。全ては8月20日(月)に発表致します。
返信はこの時間になってしまいますが、コメントはお気軽にして頂ければなと思います。
にらさんこんばんは。コメントありがとうございます。
今まで散々脱走(バックレ・突発退職・夜逃げ)をしてきましたので、「バックレはもう終わりにしたい」という気持ちはかなりありますが、正直自信がありません。
もし最後までやり遂げる事が出来た場合はガッツリとドカ食いさせて頂きます。自分へのご褒美は必要です。8月20日までどうか今しばらくお待ちください。
タコポンツさんこんばんは。コメントありがとうございます。
もし8月19日まで乗り越える事が出来れば、自分的にかなり成長すると思います。自身は間違いなくつくと思います。
逆に今まで通りバックレ・突発退職をかました場合、今まで通りの自分どころかさらにメンタルが弱くなっているような気が致します。実際年齢を重ねるごとに転職回数が多くなっています。17年12社、16年9社、15年17社です(涙)。
2週間後良い結果になる事を祈っております。
なかなかさんこんばんは。コメントありがとうございます。
仮病は私も残業・連続勤務に耐え切れなく過去に何度も使ったことがあります。
私の場合仮病を使った次の日は憂鬱になり50%くらいの確率で、突発退職をかましております。ですが今回は仮病を使っても次の日出勤する自信はあります。
5連勤もかなり長く感じます。
それが13連勤です。仮病も良いかもしれません。
ななしのゴンさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ライブドアブログはやっと軌道に乗ってきたですし、アクセス数もそれなりに増えて来ましたし、多くの読者の皆様あってのブログだと思っておりますので、本音は辞めたくはありません。
しかし一度当ブログで約束したことですので男に二言はありません。
このブログが存続する条件は8月19日まで乗り切る事です。8月19日までバックレ・突発退職をせずに続けることが出来れば存続できます。私自身も願うばかりです。
吉田さんこんばんは。コメントありがとうございます。
朝突然「会社に行きたくない」とかそういう時あります。無断欠勤は論外ですが、仮病は会社に休みの連絡をいれるので、無断欠勤ではありませんがグレーゾーンかもしれません。ギリギリOKだと思います。
でも次の日とか出勤しにくくないですか?私は憂鬱で出勤しにくくなり50%の確率でバックレ・突発退職をかましております。ですが13連勤を乗り越える自信があるかと言われれば余りありませんので、仮病は時にいい結果を生むかもしれません。
ポチさんこんばんは。コメントありがとうございます。
8月19日まで無事乗り越える事が出来ればかなり自分に自信が付くのは間違いありません。
8月19日まで乗り越える事が出来るのか?
それともバックレ・突発退職をかましているのか?
どちらかです。後者の場合は恐らくエア出勤をしております。
デザートはいい方法かもしれません。お金はかかるかもしれませんが食べる事は、自分に対する投資と位置付けております。
コメントの返信は当ブログの生命線と位置付けております。自宅に帰宅してご飯・お風呂意外にすることも無いので、疲労困憊ですが返信はしていく方針です。
454さんこんばんは。コメントありがとうございます。
今考えますと自分でも「このブログ閉鎖する必要あるのか」と考えてしまいます。
覚悟を持って客室清掃の仕事をするという意味で、「今度バックレ・突発退職をかました場合ライブドアブログを閉鎖」という結論に至ったのです。
借金さえ無ければ「転職回数200社に挑戦」とかしたいですが、何しろ借金80万円を抱えている身です。
本の出版は夢です。当然ですがレビューで散々酷評されそうです(涙)。
マーシーさんは実家暮らしですか?
実家暮らしじゃないとやっていけないでしょう。
近い将来っていつですか?
迫られると答え一緒ですよね?
マジか、最近このブログに辿り着いたのにもう閉鎖なのか…。今までのバックレ歴から連勤なんて無理だよ…。正直に連勤するなら辞めます、と言ってれば良かったのに。人間関係少し悪くなるかもだけど退職するよりマシだと思うし。
あともう遅いことだけど、いきなりステーキ今キャンペーン中じゃなかった??ワイルドステーキ300gが税抜き1000円だったはず。2つ食べれば満腹になったよー
奈穂さんこんばんは。コメントありがとうございます。
私マーシーは実家暮らしです。いい歳して後ろめたさもありますが、実家暮らしのメリットはそれなりにあります。
7月の給料は125,999円でした。1人暮らしした場合この金額ですとかなり厳しいです。実家暮らしなのでこの収入でも生活可能なのは間違いありません。
現役期間工2さんこんばんは。コメントありがとうございます。
近い将来は文字通り言葉のまま受け取って頂ければなと思います。
これからも当ブログをよろしくお願い致します。
鶏ハムさんこんばんは。コメントありがとうございます。
当ブログに訪問して頂きありがとうございます。当ブログは架空ブログではございません。ガチのブログでございます。ガチなのでコメント欄は常時開放しております。
まだ完全に閉鎖と決まったわけではありません。
最終的な結果は8月20日に当ブログにてお知らせいたします。
気付かなかっただけなのかもしれませんが、300g2つはかなり満腹になりそうですね。
私はワイルドステーキ450g1,850円を注文致しました。マイレージカードも頂きました。また行きたいです。デザートが無かったのが残念ですが。