憂鬱でも絶対に派遣先企業に出勤する覚悟でした。
今回は本当に出勤する予定であった。
そういう時こそこの様な結果になってしまう。
正直に申し上げますが、
3月16日(月曜日)から日雇い派遣会社を通して派遣先企業に出勤する予定でしたが、出勤しませんでした。
具体的に言いますと、
日雇い派遣の会社から内定取り消しを通告されました。
冗談抜きで経済的に追い込まれている状況です。
先週は、
木・金曜日は高原ある道の駅で時間を潰しリフレッシュ。
土曜日は二郎系ラーメン大盛
日曜日は松屋でカルビ焼肉定食
現時点で私マーシーが出来ることは可能な限り行い、心身を月曜日(16日)の初出勤に向けて標準を合わせる。
「今度こそは本当出勤しなければ本当にヤバい」
という危機感もあった。
しかし結果はまさかの内定取り消し。
日雇い派遣会社から突然内定取り消しの電話
日曜日(15日)は松屋でランチをした後は、自宅に帰宅し16日の初出勤に向けて、午後13時から15時すぎまで2時間程昼寝。
昼寝から起床し15時すぎから特に助手席に女性を乗せる訳ではありませんが、
『綺麗に幸先の良いスタートを切りたい』
という観点から車内清掃。
5分くらい車内清掃を行い部屋に戻ると、見知らぬ見に覚えのない番号から着信。
ただ15時すぎというタイミングで、この時間帯に電話がかかってくるということは、
派遣会社の可能性が高いと予想しましたが、案の定派遣会社からであった。
私マーシーは、
(派遣は自分みたいに初日バックレする人もいるし、出勤確認の電話かな。)
前日になって派遣会社から電話がかかってくるということは、初日バックレを少しでも防ぐ為の、出勤確認の電話以外はあり得ない。
(心配しなくて大丈夫ですよ。必ず出勤しますので!)
と意気揚々。
派遣会社営業「マーシーさんの携帯でよろしいでしょうか?」
「明日の●●さんでのお仕事なんですけども、荷物の量が減ってしまいまして、明日のお仕事はキャンセルになってしまいました。」
私マーシー「はい・・・。わかりました。」
ということで、
3月16日(月曜日)から日雇い派遣会社を通して、ピッキングのお仕事を行う予定でしたが、突然キャンセルになってしまいました。
派遣会社営業「本当に申し訳ないです。」
「荷物の減少に伴いマーシーさんを含めスポットで働いている弊社のスタッフさんには、全員声をかけさせて頂いています。」
明らかにコロナウイルスの影響であることは間違いない。
2019年5月にも派遣会社を通して地元のプラスチック製品製造の会社で働く予定でした。
当時は自動車販売店(洗車業務)から内定を頂いていましたが、退路を断って派遣会社(プラスチック製品製造)で働くという意味も込めて、自動車販売店(洗車業務)のお仕事を辞退してしまった後、初出勤直前(前日正午頃)に派遣会社営業野々村さん(仮名)から電話があり、内定取り消しを通告された。
詳しくは下記の記事をご覧ください。
日雇い派遣の仕事が突然キャンセルに。別のお仕事を紹介されました。
派遣会社営業「例えば清水区のお仕事などでしたら、直ぐにご案内可能ですけども、いかがでしょうか?」
私マーシーは怒りを我慢しながら、努めて冷静に対応するように意識。
怒りを極力抑える事を意識していますが、内心は、
(は?)
(何で?)
(約束が違うだろ!)
(そんな遠い現場案内してどうするんだよ!)
とはらわたが煮えくり返る寸前。
怒りを抑えながら、
私マーシー「仕事内容はどんな感じでしょうか(怒)?」
と尋ねる。
派遣会社営業「●●さんとそこまで変わりませんけども、シール貼りや荷物の仕分け・ピッキングなどが中心となります。」
「勤務時間が8時から17時までで、時給が1000円、交通費が1日400円支給されます。いかがでしょうか?」
私マーシー「うーん清水かあー(独り言みたいに)、ちょっと遠いですね。清水のどの辺りでしょうか?」
派遣会社営業「●●(商業施設)はご存じでしょうか?その川を挟んで反対側になります。知っていますか?」
私マーシー「はい。知っています。」
脳内をフル回転させ富士市から清水区までの通勤時間を計算。
国道1号線をひたすら車で静岡市方面へ走らせ通勤時間は推定約1時間15分。
『遠すぎる』と正直感じた。
ただ経済的に非常に切迫しており、現在の全財産は3000円。
悠長な事を言っていられる立場でもなかったので、
週5のレギュラー勤務で8時間のフルタイム勤務が可能であれば、ある程度の通勤時間は我慢しなければいけない!
ということで派遣会社営業にお願いすることを決断。
(相変わらずエア出勤の日々。車内で時間を潰しています。)
通勤距離片道約50キロ!往復で100キロ以上!通勤時間は75分。
通勤時間は推定75分。
往復150分。
往復100キロ。
ある程度遠くても働くしかない。
交通費が支給されるのはプラス材料。
4月中旬まで実働20日働くことが出来れば良い。
そうすればある程度まとまったお金が手に入り、生活を立て直すことが可能になる。
私マーシー「期間は今週木曜日から4月中旬頃まで働けますけども、お願いしてもよろしいですか?」
派遣会社営業「ありがたいお話しなんですけども、今のところ開いている日にちが19日(木曜日)と27日(金曜日)のみとなってしまいます。」
私マーシー「という事はその2日以外は枠が無いということでしょうか?」
派遣会社営業「そういう事になります。」
〈直ぐにご案内可能です。〉
と言いながら働ける日数がたったの2日。
思わず、
〈たったの2日だけですか?ちょっと厳しいですねー〉
口にして言ってしまいそうになる。
清水まで片道約50キロ、往復100キロ以上の道程で3月末までたったの2日は厳しい部分がある。
結局新たに紹介して頂いた〈シール貼り〉のお仕事は断りました。
完全にお先真っ暗です。
正直どうすればいいのか分かりません。
冗談抜きに本当にヤバいです。
2020年は、
リベンジの1年
反撃の1年
復活の1年
と位置付けていましたが、リベンジするどころか、これだと去年以上に状況が悪化しそうな気もする。
ブログを書きながら
〈何か良い案は見つからないのか?〉
とアンテナを張り巡らせますが、良い案が直ぐに見つかるほど世の中甘くは無い。
正直、
(コロナウイルスが発生していなければ!)
かなりの高確率で働けた可能性が高い。
こればかりは誰の責任でもない。
コメント
売りだ売り!ダウ3000ドル下げてるから働かなくても売ればいい。
昨日、ダブルベア買って正解
あれ?前々回の記事でバックレますと言ってたから
手間が省けて良かったじゃないんですか?
???
15日にバックレ決意したけど松屋で爆食いしてやっぱり働こうと思い直したけど仕事が無くなったってこと?
バックレではないのでブログ閉鎖はなしですね
派遣は調整弁という側面がありますから仕事探すの難しくなるかもしれません
マグロ漁船か親の扶養に入るのがいいですよ
2021年度4月は大学生になっているといいですね
錯綜しすぎて何がなんだか
今日はお彼岸の入り・・・・仏様もみてます…いよいよ両親にカミングアウトですね( ̄◇ ̄;)…
そんな時は吉野家で三種のチーズ盛り♪豚汁お◯んこセットで気合いを入れるべきですよ‼︎‼︎
マーシーさん
おはようございます。
私と同じ目に…現在、コロナウィルスで、仕事が休みになっています…
なんか話が支離滅裂になってません?
ざまぁwwwwwwwwww
親から金貰えばいい。
解決。
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい働かなくても飯が食えるマーシー羨ましい
誰のせいでもない?
いや、仕事バックレ捲ってる自分が悪いんだろうに。
ま、ネタ、だし。
やっぱりコロナを出してきましたね。ウソばっかり。もう家からでるな。コロナ以上に厄介な奴だよお前は!
もうせめて他の人に迷惑をかけるのは止めろ。親に寄生して一生家からでるな。
おう。田代ぉ。
二つ前の記事は日曜日に執筆していてよぉ、ばっくれるってほざいておきながらよぉ、何でこの記事では同じ日曜日で出勤するために意気揚々に車の片付けしてんの?
それ以前によぉ、ばっくれるつもりだった仕事先から仕事取り消されてよぉ、何で腹が煮えくり返んの?
こりゃ人間の思考回路ではないなぁ。オークの思考回路は理解不能だなぁ。おう。
早く親から金ゲット作戦遂行しろ
コロナのせいです。お金持ち両親に支援を! マーシー
2日間だけ勤務。これこそマーシーの天職。少ないと感じる事が大事。悪く無い。
さんざんバックレておいてフルタイムの週5日を希望する意味がわからん。
最近は仕事決める→徐々に憂鬱→何とか出勤します→やっぱりバックレましたの繰り返しばっか。コメント欄を見る方が余程面白い!
まりもんもそんな感じになりつつある
就職活動→不採用、二次面接不採用→就職活動、YOUTUBE活動→そのループ
働ける時に働くのが大事ですよね。
日雇いとかだとこういうこともあるんでしょうね。
しかし全財産3000円はピンチですね。
ずっと読書していて下さい?
日曜日にあげたブログでは初出勤が憂鬱になりバックレますと断言していたマーシー。
本日のブログではコロナウイルスの影響で派遣の仕事がなくなり内定取り消しとなったに変わっている。
これはどういうことなのか?
過去の矛盾点などから推理すると・・・。
マーシー、二重人格説!
これが成り立つ!
仕事を探したり面接したりするときはマーシー1号があらわれ、内定が出て出勤日が近くなるにつれ憂鬱になりバックレるというマーシー2号があらわれる。
この説で間違いない!
やりますねぇ
願いがかなったね。
ここは心を鬼にして、いきなりステーキでリブロース500グラムとライス大盛で喝!をいれるしかありません!
日雇い派遣編ってどういう意味ですか?
暇なんだから、ちゃんとストーリーを考えてからブログあげろ豚!
マーシーの親は金持ちなんだから、コロナを言い訳に200万円くらい楽にゲットしましょう。
うざ面白い。
ざまぁ
こんなブログ谷川さんのコメントくらいしか楽しみないわ
無職のマリモンのYouTube見ましたか? 沢山の寄付が集まってます。早くマーシー1000人達成してくれ!お菓子を寄付したい人は多いよ。
は?
何で?
約束が違うだろ!なんて
お前がよくそんなセリフ言えるな!
さっさと精神病院に入院しろ!
『憂鬱』という理由だけで逃げるばかり、変わらず危機感すらないところで、コロナの社会情勢と結びつけるのは、いかがなものか。
お先真っ暗になったのはあなたのせいなんだから、何とかしてでも自分で尻拭いする術を探したら?
ノーマネーでフィニッシュです。
はるが来るのに
やっと見つけた仕事
くびになって
しんどいですよ
ね!