駐車場を降り裏口を通り、休憩室に向かいタイムカードを押す。
客室清掃の作業を始めてから職場に向かうまでいつも毎日の流れです。
ビジネスホテル客室清掃の仕事は、駐車場からタイムカードのある休憩室までが凄く短い。
30秒もかかりません。
休憩室まで20秒くらいかもしれない。
駐車場から職場まで近い方が、明らかにプラスなのは間違いありません。
スズキで働いている時は、駐車場から職場まで徒歩5分は歩いた。
徒歩5分は意外とそれなりの距離を歩きます。
その間余計な事を考えてしまう。
スズキは2月中旬に退職しましたが、毎日が憂鬱で仕方なかった。
駐車場から職場までの間、
「何で自分はこんなことしているんだろう」
「明日ズル休みしようかなー」
と2018年の年が明けてからは、毎日そんな事を考えながら駐車場から職場まで歩いていた。
そして案の定2月中旬にインフルエンザでズル休みをし、そのままフェードアウトしてしまったのです(涙)。
それに比べて客室清掃の仕事は駐車場から職場までが物凄い近いので、余計な事を考える余裕もあまり無いのです。
しかしだからと言って油断してはいけません。
突発退職・バックレをかますリスクがゼロかと言われれば、ゼロではありません。
どんな不測の事態が起こりえるか分からないのです(意味深発言)。
昨日(10月4日)いつも通り8:50頃駐車場に到着すると、40代後半の望月さん(仮名)も同じタイミングで到着した。
すると望月さん(仮名)に挨拶をした後、望月さん(仮名)が急に
「あのー実は私客室清掃の仕事を辞める事にしました。」
私マーシー
「え!?あっそうなんですか!?」
「あまりに突然のことでビックリしましたよ。」
望月さん(仮名)
「前から考えていたんですけど、息子が来年大学に進学するのと、後私借金があるんですよ。家のローンが後10年以上残っていて、かなりの額なんですよ。
旦那の給料だけでは正直きついです。なのでフルタイムで働く仕事をすることにしました。」
退職するのには正当な理由です。
「今日(10月4日)加藤さん(仮名)言うつもりです。」
辞める辞めないは自由だと思う。
私マーシーに望月さん(仮名)の退職を止める資格はありません。
息子さんの大学進学と住宅ローンダブルの支払いはかなりきついのは確実です。
望月さん(仮名)が抱える住宅ローンの支払いは、私マーシーが抱える72万7,319円の借金とは比べ物にならない額であることは間違いありません。
息子さんの大学の進学費用を合計すると1,000万円以上の支払いが残っていると予想します。
しかし望月さんの借金は住宅ローンの支払いです。
住宅は資産になります。
プラス思考に考えれば前向きな借金。
それに対して私マーシーの借金はバックレ・突発退職をかましたことによる生活苦から、軽い気持ちで手を出し積もり積もって出来た借金。
同じ借金でも借金の質が違うのです。
現在客室清掃のスタッフは8人。
マイナス2人の状態が当たり前になっている。
その状況の中で更にマイナス。
マイナス3人。
仮に私マーシーがバックレ・突発退職をかました場合、
マイナス4人になってしまいます(一寸先は闇)。
コメント
仕事量が増えますね!
結婚したくなくなりますね~!
こういう話を聞くと…
若い子に「結婚しないのは事故物件おばさんだから?」って言われたけど…
押忍!田代!
今回は望月さんが辞めるとの事だが、大村さんが辞めたら田代は辞めるのか?
俺、今朝、午前中の職場で仕事中に、今夏に辞めた職場の人が仕事で来て、その人が俺に気づき
俺に挨拶したのでびっくりした。
俺は気づかないふりして無視して避けたけど。
田代だったらこんな場合って挨拶するかなあ?
俺はもう午後からの会社は正式に辞めたので、契約(仕事を辞めた)の切れ目が縁の切れ目(元の言葉はは金の切れ目が縁の切れ目)と言う事、はいそれまでよ と言う事。
もう従業員でなければお客様でもない、何者でもないから絶対挨拶しないんだけど。
これって悪いですか?
マーシーさん、こんにちは
被害もなく無事で何よりです
自分もかつやの全部のせ食べたいです
ホームページ見に行ったら掲載を
みつけられませんでしたが、
まだ開催してたら食べたいです(^ー^)
それと甘いもの好きなので
マーシーさんの休みに食べるお菓子が
楽しみです
お疲れ様です。
清掃のような人海戦術しかない仕事は、1人の退職が残った全員に負荷となり、その分仕事量が増えるので大変ですね。
かといって、作業時間の短縮を図ると、手抜きをしてしまい、後でクレームにつながる悪循環になるのかなと。
このような業種の人手不足は、おそらく簡単には解消されないので、そのうち休業日を設ける会社や施設が出てくるかも知れません。
むこうから挨拶してきて、しかも気がついているのに無視するのは、人間として間違っている。
会社辞めたとか関係ないと思う。
まあ、とても酷いことされたとかなら別だけど。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ただでさえマイナス2人の状態で、さらにマイナス1人なのでヤバいです。
仮に私マーシーがバックレをかました場合は、本当に現場が回らなくなる可能性大です。
現在も土日忙しい場合は、フロントスタッフの応援が無ければ現場が回りません。
時給を思い切って上げてでも募集するべきだと思います。
匿名さんこんばんは。引き続きコメントありがとうございます。
若い時に踏ん張って辞めずに頑張っていれば、結婚出来た可能性もあるかもしれませんが、後の祭りです。
結婚は夢のまた夢です。代わりに借金72万円が残ってしまいました。
今は借金を返済することが最優先事項です。
若い子に「結婚しないのは事故物件おばさんだから?」は完全にセクハラです。結婚するしないはその人の自由です。
通りすがりさんこんばんは。コメントありがとうございます。
望月さん(仮名)の事につきましては、明日ブログでも少し取り上げさせて頂きます。
住宅ローンの支払いと息子の大学進学費用が理由であれば仕方ありません。
大村さん(仮名)が辞めた場合、テンションは確実に下がります。私マーシーの場合、大村さん(仮名)が居る居ない関係無く、バックレ・突発退職をかましてしまいます。
会社の人間関係は退職した瞬間薄くなるので、挨拶をしなくても特には問題ありません。
私マーシーの場合その人との関係が悪くなければ、挨拶をしてしまう可能性が高いです。人が良すぎるのかもしれません。
パンダさんこんばんは。コメントありがとうございます。
とにかく揺れました。正直自然を甘く見ていた部分もありました。震度1の状態が風が弱まるまでずっと続いていました。
かつやの「全部のせカツ丼」はおススメです。ただ後半になりますと、揚げ物なので胃がもたれてしまいました。
お口直しに、コンビニで食後のデザートを購入するのも良いかもしれません。
かつやには今週の月曜日(10月1日)に行ったばかりなので、まだ「全部のせカツ丼」販売していると思います。
辛いのも好きですが私も甘いものの方が好きです。これからも食べまくります。
青梅太郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
清掃は特にベッドメイクなんかは機械では不可能です。時間に追われとにかく数をこなさなければいけないのですが、ある程度の丁寧さも要求されます。
クレームだけは無いように意識して作業はしております。
どの業種も最近そうかもしれませんが、慢性的な人手不足です。ロイヤルホストなんかは24時間営業を止めたらしいです。
コンビニも無理に24時間営業する必要も無いと思います。
6番さんへ
はい、会社から酷いことをされたから会社辞めましたし、無視しましたが何か?
マーシーの借金(ネガティブ)と、この人の住宅ローン(ポジティブ)では負債の分類としては、ちょい違います。
同様に括るのは勘違いが甚だしい。
いいよ、それで。
で、あなたは社会から疎外されてくだけだから。
ぽいちょさんこんばんは。コメントありがとうございます。
住宅は資産になりますので前向きな借金です。
私マーシーの借金は明らかに生産性ゼロの借金です。
同じ借金ですが性質は違います。
14さん
煩わしい人間関係は一切排除したいです。