当日バックレ発生!日雇い派遣会社営業から、「今からお仕事可能ですか?」と言われました。
4月9日(木曜日)来る高原野菜アルバイトを万全の状態で迎える為に、9日は多少早めに起床し、車内の清掃・荷物の準備で何気に忙しい状況が続いた。
荷物の準備がほぼ完了し、ブログを執筆していると(午前8時過ぎ)、
2週連続で内定取り消しを受けた日雇い派遣会社から電話がありました。
一応日雇い派遣会社の営業の番号は登録しているので、一発で担当からの着信だと判明。
(何だよ!こんな時にさあー、もうこっちは高原野菜アルバイトで働く覚悟は出来ているんだよ!)
(どうせ『お仕事は紹介出来ません!』という電話なんでしょ!)
(こっちは忙しいんだよ!)
特に派遣会社営業に特段何も期待することはありませんでしたが、無視するのも社会人として礼儀に失するとの観点から、
(しょうがないなー)
と電話に出る事に。
日雇い派遣会社営業「マーシーさんの携帯でよろしいでしょうか?マーシーさんにご紹介したい仕事がありましてお電話したんですが・・・。
本日のお仕事なんですけど、静岡市内で突発的に欠勤が発生しまして、仕事内容は製品の梱包で時給は1,100円。時間は18時までとなります。今からお仕事などは可能でしょうか?」
一瞬私マーシーはわが目を疑った。
(今からお仕事?どういう事なの?)
わざと聞きそびれたフリをして、
私マーシー「そのお仕事は明日からですか?」
日雇い派遣会社営業「いえ、今日の仕事です。急な欠勤が発生しまして、誰か探しているんですよ。時給が1100円にプラス2,000円の特別手当が発生致します。」
ブログではなかなか伝わらないかもしれませんが、日雇い派遣会社の営業からは非常に切迫した雰囲気が電話越しひしひしと伝わってくる。
私マーシー「今日という事はこれから静岡市内に向かうという事ですか?」
日雇い派遣会社営業「そういう事になります。特別手当が2,000円支給されますので、今からいかがでしょうか?」
(仕事が確定しているのにも関わらず誰か当日バックレをしたに違いない!)
と今まで散々バックレ&突発退職をかましてきた自分自身の社会人生活と、日雇い派遣会社営業の切迫した雰囲気から、
日雇い派遣会社営業の危機感と切迫した雰囲気が伝わってくるので、お仕事が確定している派遣社員が
バックレ
当日キャンセル
体調不良
葬儀
この4つのどれかが発生し、欠勤が発生したと見るのが自然である(4つ以外にも理由はあるかもしれない)。
バックレ&当日キャンセルは論外である。
なので私マーシーを含めた日雇い派遣会社に登録してある、スタッフに手当たり次第電話している可能性が極めて高い。
日雇い派遣会社営業から片道50キロ以上の派遣先企業に、今から行ってくれと言われました。
私マーシー「これから静岡市内は厳しいですね・・・。」
日雇い派遣会社営業「厳しいですか?」
必死に食い下がる営業。
私マーシー「そうですね・・・静岡市内は距離的にもそこそこありますので。」
日雇い派遣会社営業「今から出勤出来ませんか?」
私マーシー「厳しいです。辞退という事で。」
日雇い派遣会社営業「分かりました。それでは失礼致します。」
日雇い派遣会社営業との会話は終了。
営業から電話があったのが午前8時5分。
という事は、本来確定していた派遣社員が勤務する予定だった派遣先企業の始業時間が、
8時or8時30分頃であると推測すれば、8時5分に私マーシーの所へ電話がかかってきても不思議ではない。
最悪代わりの人材が確保出来れなければ、派遣会社営業自らが、派遣先企業に出向き、突発欠勤が発生した穴埋めを行わなければならない。
派遣会社営業も私マーシーみたいな人間を相手にしなければならないので、非常にメンタルを消費する職業だなと実感した次第であります。
コメント
残念ながら、この記事には創作と判る致命的なミスがあります
#ストップ!創作記事
#家にいよう
ですです。
笑ったわぁ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
誤字脱字があったのでしょうか?これも私マーシーのユーモアだと受け取ってください。
全然大丈夫ですよ
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
これからも私マーシーをよろしくお願い致します。
そんなんじゃないわぁ、ははは(≡^∇^≡)
でっち上げだね。
派遣会社ってそもそもチャントした会社じゃないからね!!業担もスタッフも苦労します…まぁロースッペックで◇そういう中間搾取をメインとする∮企業にしか縁がない彼らは気の毒です(~_~;)
オエーー!!!! __
___/ \
/ / //⌒
/ (゚)/ / /
/ ( /。⌒丶。
| \\゚。∴。o
`/ /⌒\\゚。:o
/ | \U∴)
| ゙U|
ゆっきぃ57こと青木宏之さんこんにちは。コメントありがとうございます。
バックレは日常茶飯事です。
営業も私マーシーみたいな人間を相手にしなければならないので大変です。
車の清掃中、母親が声掛けてきた今年も野菜バイト行くのかい?
ブログの為に夜逃げ上手くやるのよ。
牧之原さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ブログの為ではなく自分自身の人生の為です。
おう。田代ぉ。
このエピソードだけでよぉ、
・自分が一番大事。
・思いやり精神無し。
・恩の貸し借りが出来ない。
・本気でお金を稼ぐ気無い。
・仕事に真面目に取り組む気無い。
・バックレを反省していない。
こういう点が良く分かるなぉ。おう。犬や猿の方が優秀だな。おう。
谷岡俊一郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
確かに今までの私マーシーは、夜逃げ・バックレ・突発退職など社会人としてあるまじき行為を重ねてきました。
高原野菜アルバイトは最後まで責任感を持って働きます。
それとよぉ、横断歩道で止まるのを偉そうに語っていたけどよぉ、そん時は獲物を見つける為に減速してたんだろ。おう。そんで
「たまにはじぇいえすもいいかも。」
とのことでよぉ、合法的にガン見する為に止まったんだろ。おう。それを美談にして語るとは…。全く…、田代って変質者はよぉ、ろくでもねぇ野郎だなぁ。おう。
谷岡俊一郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
横断歩道は一時停止しなければ違反になります。
社会人として常識以前の問題です。
にも関わらず対向車は停止しませんでした。
日本人の8割が守らない(JAF調査)道路交通法第38条を遵守しないことを社会人としての常識以前の問題だと感じるなんてステキです
ところで民法第709条を違反し続けていることをどう思われますか?
他人に厳しく自分に甘い精神で、民法違反など気にせず夜逃げバックレされます?
マグロ漁船さんこんにちは。コメントありがとうございます。
横断歩道で歩行者がいた場合、停止は常識です。
いくら仕事が長く続いても、社会人としてはどうなんだろう?疑問に思ってしまいます。
リゾートバイトで壊した物の弁償あくしろよ。他人の物を壊したらよぉ、弁償するのが常識だろ。おう。
正社員は家で待機かわりに派遣が会社に行き働く会社がある 派遣はコロナ感染する可能性が正社員より高い それでも派遣は働かないと破産する この派遣という制度は何かおかしい 派遣というなの使い捨ての労働者 これから派遣切りは増えるだろう特に40代 50 代は だから30代の内に自分の人生を考えて 一つの会社で腰を据えて働くのがいい マーシーよこのままだと童貞で人生終わるぞ このままだと女性に触れる事なく今世が終わるぞ
豚王さんこんにちは。コメントありがとうございます。
一生派遣だけは勘弁です。
30%近くをピンハネされ、酷使されます。
完全な使い捨てです。
豚肉さんコメントありがとうございます。
いつもながら豚っぷり全開ですね。
ご愁傷さまです。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
これも個性です。
個性が無く普通もつまらないのかもしれません。
まって!マーシーは、社会人じゃないよ
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
社会人で終わる気は毛頭ありません。
めざすは人気YouTuber&ブロガーです。
フリーザとセルならどっち派ですか?
佐賀さんこんにちは。コメントありがとうございます。
フリーザです。
私マーシーも多少の罪悪感はありますが、平気で夜逃げ・バックレ・突発退職をしてしまいますので、冷酷な人間です。
ドス黒い……吐き気がする
もう無理だわ
通報する
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
これからも当ブログをよろしくお願い致します。
マーシーさんはコロナにかかったら病院行きますか?
自分はいかないです、お金かかるので。
うちらはまだまだ若いのでコロナにかかっても
風邪程度の症状で死ぬことはほぼないと思いますが、
高齢者か中高年の親とか祖父母と暮らしてる人は
要注意ですね。506070と年齢上がるほど致死率あがります。
きほんひとりィさんこんにちは。コメントありがとうございます。
病院には行きません。
高齢者は要注意ですが、自然に完治するのを待ちます。
何が何でも働きたくはないんだな
カエサルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
働きたくありません。
極力楽をして生きたいです。
私はマーシーYouTubeのファンですが、
もうマーシーのYouTubeが無い事に
慣れ始めています。
そのうち忘れると思います
カさんこんにちは。コメントありがとうございます。
必ず奇跡の復活を致しますので、約半年間お待ちください。
“早めに起床”し、”車内の清掃”やら”荷物の整理”、これらが”忙しい状況”…
結局は、”エア出勤中”にやってることであって、自宅での動きじゃないっしょ?忙しさが全く理解できません。
マーシーの目指すは底辺ユーチューバーです
親の遺産入るのをずっと待ってるんですよね
高原野菜アルバイトになるのはブログのネタ作りですよね