暫くの間は諸事情によりコメントの返信が出来なくなりますので、ご理解の程よろしくお願い致します。
寮の入寮は本当に疲れた。
とにかく車に大量の荷物を持ち込んできたので、アパートの指定された駐車場に車を置き、車と部屋との間を何往復もした。
そして荷物を全部部屋に持ち込んだ後は、荷物の整理。
これに2時間近く掛かる事に。
一応9日間のビジネスホテル生活をしている間、100円ショップで足りないものを買い揃えていたはずですが、荷物を整理しているとさらに足りないものに気づく。
幸運にも寮(アパート)の近くがドラックストアがあるので、荷物の整理が完了すると、夕食を購入も兼ねてドラックストアに買い物に行くことに。
ただ夕食はいつもであればそこそこの量を食べるはずですが、カレーパンとサラダだけに留めておかなければなりません。
健康診断前日の食事。
コンビニでチキンのサラダとカレーパンを購入。
私マーシーにしては珍しく2つだけで夕食は終了。
それは入寮の翌日健康診断があるからです。
食べたい欲望を我慢し健康診断に臨むのでありました。
お風呂に入り入寮した日は22:30に就寝。
健康診断は午前9:30からスタート。
会社に午前9:20に集合。
私マーシー以外にも同期入社が10~12人は居た。
実は入社する前に会社の指示で、健康診断は地元の病院で受けました。
そして改めて会社で産業医による健康診断を受ける事になります。
「一度受ければ良いのではないか」
と思うのですが、会社がこういうやり方なので従うほかはありません。
ただ引っかかる事があった。
地元の病院で健康診断を受けましたが、基本は問題ありませんでした。
しかし医師の所見という欄がありそこに、
「肥満です。生活改善を。」
というコメントが記載されておりました。
健康診断の結果次第では最悪採用取り消しになり、帰らされる事になるのです。
勤務せず帰宅させられる可能性は十分あります。
私マーシーの体重は80後半です。
仮に健康診断で引っかかり、採用取り消しになった場合は、それを受け入れるほかはありません。
潔く地元に帰り新たな仕事を探します。
まずは数名ずつ名前を呼ばれた。
私マーシーの名前が呼ばれると産業医の問診、握力・手を握ったり・開いたりの動作確認など5分程で終了。
案外あっさりとしていた。
どうやら地元の病院で受けた健康診断と、某企業の産業医の問診を加味し総合的に判断するらしい。
同期が10~12人は居たので全員が終了し、結果が出るまで待機。
20分近くは待ったのかもしれない。
待機している時間が長い。
長く感じた。
そして産業医の人が結果を入った封筒を持ってきて各自に配布。
そして駐車場で健康診断の結果を見たのです。
そこには
・・・
なんと
・・・
まさかの結果が!
嘘でしょ?
健康診断の結果は
・・・
次回で!!!入社書類に「翌日は健康診断がありますので、21時以降は水以外は口にしないで下さい」と書いてあった。
コメント
入寮して不合格で帰る…
そうだったら悲しいですね。
順番が違うような~。
厳しさを感じます…
再検査デスね。
たぶん
がんばってね
がんばってね
マーシーさん、こんにちは。
自分は2回同じ会社の期間やりましたが本社での健康診断でした。約100人中4、5人はお帰りになられましたね。
自分も診断で引っ掛かり呼び出されて産業医さんと面談になりましたが、就業後すぐに病院へ行く事を条件にOKを貰いました。
マーシーさん、こんにちは。
自分は2回同じ会社の期間やりましたが本社での健康診断でした。約100人中4、5人はお帰りになられましたね。
自分も診断で引っ掛かり呼び出されて産業医さんと面談になりましたが、就業後すぐに病院へ行く事を条件にOKを貰いました。
やっぱり食べまくってるから肥満だわな
やっぱり食べまくってるから肥満だわな
最近、引っ張りますね。
すごく、急展開するのならともかく、
あまり内容がパッとしてないし、
出し惜しみしない方が、
もっと面白く、見やすくなるのでは?
最近、引っ張りますね。
すごく、急展開するのならともかく、
あまり内容がパッとしてないし、
出し惜しみしない方が、
もっと面白く、見やすくなるのでは?
その程度の体重なら問題にならんでしょう。
その程度の体重なら問題にならんでしょう。
わりと好意的にブログ読んでる人すらイラつかせるって凄い才能だねw
わりと好意的にブログ読んでる人すらイラつかせるって凄い才能だねw