皆さんこんにちはいかがお過ごしでしょうか?
結論を申しますと、私マーシーは某期間工を退職致しました。
4日で退職してしまいました。
自分でもまさか4日で退職するとは思いもしませんでした。
現在は既に寮(アパート)を退寮し、実家に帰宅致しました。
散々ブログで、
「今回はガチ」
「前に進むしかありません。」
「本気です。」
「本気のガチです!」
「今までの自分とは違います。」
私マーシーの決意とはこの程度の決意しかありませんでしたし、今までの自分と全く同じでした。
全ては私マーシー自身の力不足であります。
何の弁解の余地もございません。
退職するに至った経緯は明日更新する記事にて、正直に書いてあるのでご覧頂きたいです。
本日から3日間限定でエア出勤に復帰致しました。
なぜ3日間限定でエア出勤に復帰かと言いますと、以前勤務していたビジネスホテルに復帰する事が決定致しました。
11月1日から以前勤務していた清掃会社で、ビジネスホテル客室清掃の仕事に復帰致します。
コメント返信ですが本日月曜日は夕方までエア出勤をしているので、ライブドアブログの管理画面を開くのは20時過ぎになるかもしれません。
そして本日からコメントの返信を再開致します。
恐らく多くのコメントが来ることが予想されます。
極力全員に返信したいので、1人当たり3~5行の短文の返信となりますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
コメントの返信は20時以降から順次返信させて頂きます。
コメント
マーシーさん、こんにちは。ブログを拝見して辞めたのかもと思っていました。
でもホテルに復帰できて良かったですね。人手不足でしょうし、自分が評価してもらえる職場、永続きできる職場が1番です。
ホテルの皆さんに感謝して頑張って下さい。
借金増やしただけですね。エア出勤のほうが面白いので少しの間楽しみです。
自分の思い通りの職場環境、人間関係なんてないよ。多分辞めた理由はどちらかが原因でしょ?
あなたはおそらく嫌な部分に意識が行き過ぎている。だから、もっと良い部分に意識を向けるべきです!
例えば、あなたは食べる事が好きだから近くのラーメン屋美味かったなーとか自販機の飲み物でこれ美味そうだから飲んでみようとかこんな些細な事でいいから、もっと良い部分に意識を向けましょう!
そうすれば、自然と嫌な部分はしょうもない事だったと気付かされると思いますよ。
仕事が長続きしないのは本人の勝手だからいいけどじいさんになってから生活保護なんか申請しないでくれよ。真面目に働いてる人達に迷惑掛けないでくれ。
予想よりはるかに長かったので一歩前進と言っても過言ではないと思います
それが現実的だね
ダブルワークでもしてガンバレ!
4度目の期間工生活、短い間でしたがお疲れ様でした。
さすが、平成最後の転職王マーシーさん、今回も皆さんの期待に応えてくれて、ありがどうございました。
多くの人は嘘だと思うのでしょうが、私は全て本当の話だと信じています。
結局、どこの期間工に行かれてたのですか?
田代!
恥を知れ!
バ◯丸出し!
さいてい!
だからエア出勤止めろって言ってんだろ(怒)
これで好きなだけオナれる時間ができたな!
4日って早すぎるだろw
やっぱり駄目だったか。
まぁそんなもんだと思っていたよ。
エア出勤、お疲れさまでした。マーシーさん。
やっぱりダメでしたね。
以前の職場に受け入れてもらえてよかったです。
やはり無理はいけないと思います。
自分にできる仕事をしながら、地道に働いて借金を返済していくしかないと思います。
頑張って下さい。
今度ビジネスホテル清掃に復帰は良いとしても、それまでの間なぜエア出勤する必要があるのですか?その間また無駄なお金(ガソリン・昼食代他)を使うんでしょう?
相変わらず経済観念が無いというか散財するんですね。
実家に帰ったのでマーシーさんのご両親も当然期間工は辞めたのは知ってるでしょう。
次の仕事(ビジネスホテル清掃)が決まっているわけですし、その仕事が始まるまで家に居たって問題ないのでは?
せめて
ビジネスホテルで遊んでいた
9日間くらい働こうよ…
客室清掃の何日分無駄にしましたか?
まさか❗️青天の霹靂です。
僕はまだ応募すらしてませんがいずれ同じ期間工で働けるのだと思っていたのに…残念でなりません。。。
とはいえ清掃の仕事に復帰出来て良かったですね。今回のことで心身ともに消耗されたでしょうからエア出勤の間にしっかり休んでまた仕事頑張って下さいね。
清掃の仕事と両立、は難しいかもしれませんがユーチューバーも始動してみてはいかがでしょうか??アンチは少なからずいるでしょうが、僕のようにマーシーさんを応援してる人も大多数いると思いますのできっとすぐに稼げるようになると思います。ご一考くださいませ。
入社準備・研修・見学とかそういう日を抜いて、実際にラインに入ったのは1日だけですよね?
何がそんなにキツイんですか?
退職されましたか。自分は期間工採用されたのですが保証人2人も頼む人がいなくて困ってます。
履歴書のように誤魔化せないのが辛いです。このままではおそらく働けません。マーシーさんは保証人どうされましたか?
マーシーさん、お久し振りです。
折角、期間工の仕事で借金返済、そして大学ヘの進学に向けて意気込んでおられたのに、今回は恐らく配属先が良くなかったばかりに残念でしたね。
予めマーシーさんが希望の配属先を面接で伝えていたら良かったかも知れませんね。
しかし、ビジネスホテルの客室掃除としてまたマーシーさんを受け入れて貰えて良かったですね!大村さんもいますし、再会が楽しみですね!
給料は安くても、客室掃除の仕事は環境もマーシーさんに合っているようでしたし、これをきっかけに正社員、もしくは契約社員ヘの登用が無いかを上司に聞いてみてはどうでしょうか?その仕事に飽きて一度辞めた訳でないのなら。
私はと言うと今月から派遣工場で働き始めました。一人のお局さんを除いて皆良い方々なので、今の所続いており、自分なりに頑張ってますよ。
やっぱり無理でしたか
なぜ無理だったか理由が聞きたいです
生きていて恥ずかしくないですか?
初めまして。毎朝ブログ楽しみで見てます。
今回も期待通りバックれ!
でも、またホテルの清掃戻れるんならとりあえず一安心ですね。
あとは、気楽にダブルワーク探しましょ
はじめまして(^_^ゞ
いつも面白可笑しく拝見してます!
初コメですが
4日で退職ということは苦手とするオラヤンがいたのでしょうか?
退職はともかく9日間の宿泊費がかなり痛手ですね(´д`|||)
ここまでくると創作という気がしないでもないですが。。。
あ、仮に本当だとして、もし大学に行ったとしても「校風が合わない」とか言って、ひと月も持たないで退学(休学)しちゃうんでしょうね。。。
まあ辞めたのは辞めたので仕方ないですが、
最初に俺がコメントした通り、どんなに楽でもビジネスホテルの仕事は辞めていくひとが多いか理解しましたか?圧倒的に稼げないから。
このご時世ダブルワークしても持っていかれるものは持って行かれるし、マーシーさんの同僚が辞めたのもマーシーさんが期間工に応募したのも稼げないからでしょ?ビジネスホテルの仕事が常に求人募集なのはしごく当然な結果です。
親父さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ビジネスホテル客室清掃の仕事に復帰を決意致しました。11月1日から働きます。
本当に感謝しております。客室清掃の仕事の方が長く続きそうですので、自分に合っていると思います。いろいろご心配おかけいたしました。
ガチホモ次郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ビジネスホテル客室清掃の仕事に復帰が決定しましたので、調子は良いです。
コンニャクさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ビジネスホテルでの滞在期間は9日間。
期間工の勤務した期間は4日間。大赤字です。高速道路代などもあります。
本当に終わっています。束の間のエア出勤ですが本日もエア出勤楽しみました。
しっかり写真に撮ってあるので、ブログで発表致します。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
辞めた理由は前者です。詳しい経緯は明日のブログを見て欲しいですが、もうこれ以上続ける自信が無くなりました。
沢山食べて嫌な部分を忘れようとしましたが、出来ませんでした。これからは客室清掃の仕事でがんばります。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
本当に自分が情けないです。ここまでの人間だとは思いませんでした。
情けないとしか言いようがありません。
匿名希望さんこんばんは。コメントありがとうございます。
30年以上先のことは想像できません。日々の暮らしで精一杯です。
生活保護を申請しないように努力いたします。
とんさんこんばんは。コメントありがとうございます。
プラス思考で言えば早期に退職し、ビジネスホテル客室清掃の仕事に復帰したので、一歩前進と捉えております。無職の期間を最小限に出来たことは大きいです。
元期間工さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ビジネスホテル客室清掃の仕事に復帰することが、一番現実的な判断です。ダブルワークは私マーシーのメンタルで可能なのかという判断が必要です。
ダブルワークも少し視野に入っておりますが、まずはビジネスホテル客室清掃の仕事を続ける事を重視したいです。
大学は諦めたんだな
借金返すだけで精一杯だな
驚きました
今回は決意が固そうでしたので(笑)
なにか理由があってのことですよね?
やはり組み立ては辛いですかね?
詳細の記事の方待ってます
いずれにせよホテル清掃の仕事に復帰されるようなので、よかったです
がんばってくださいね!
青梅太郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
一応3度目の期間工です。完全に転職王です。転職の多さは自分でも自覚はあります。
私は期待に応える気は毛頭無かったのですが、結果として期待に応えてしまいました。
この話は本当です。ライブドアブログの同じ無職・ニートカテゴリには架空ブログらしきブログが存在しますが、私マーシーのブログは本当です。
もう二度と期間工はやるなよ
約束だぞ
でまどさんこんばんは。コメントありがとうございます。
この様な形で退職したので批判されて当然の人間です。
私も客室清掃の仕事に復帰するという選択は良かったと思います。
続けることを第一に頑張ります。
西日本さんこんばんは。コメントありがとうございます。
カミングアウトしますと身バレに繋がりますので、残念ですが言えません。
確実に言えることはトヨタではありません。
部品メーカーです。
通りすがりさんこんばんは。コメントありがとうございます。
本当にその通りです。何の反論の余地もありません。
4日で辞めるなんて最低の人間です。
あさんこんばんは。コメントありがとうございます。
今日もエア出勤していました。
エア出勤は13年以上続けているので、私マーシーのライフワークになってしまいました。
派遣さんこんばんは。コメントありがとうございます。
早すぎます。過去には2時間20分・4時間で退職したこともあります。
ヤバいです。
辞め癖さんこんばんは。コメントありがとうございます。
やっぱり続きませんでした。ビジネスホテルで9日間滞在していた時は、やる気はかなりありました。
入社4日目で心が折れてしまいました。
これからも当ブログをよろしくお願い致します。
かすてらさんこんばんは。コメントありがとうございます。
今日1日エア出勤でした。帰るべき場所に帰りました。
まさにご指摘の通り私の場合交代勤務で一気に返済するよりも、地道に返済していくのが借金返済の近道だと実感致しました。
レンタルwimaxさんこんばんは。コメントありがとうございます。
短期間でありますがエア出勤に復帰しております。その間はガソリン代・ネットカフェ代など浪費致しますが、ずっと1日中実家にいるのもどうかと思い、エア出勤をしております。
9日間さんこんばんは。コメントありがとうございます。
9日間頑張る気力・精神力が全くありませんでした。4日で限界でした。
これも近い将来記事にしようと思っていましたが、かなり無駄になりました。
中骨さんこんばんは。コメントありがとうございます。
こうなってしまい申し訳ございません。
ですがビジネスホテル客室清掃の仕事に復帰する事だ出来て嬉しいです。正直ここ最近YouTuberデビューというのを検討しております。
デビューしたとしましても最初は声だけです。
cvtさんこんばんは。コメントありがとうございます。
入社研修が3日で、現場で1日見学の計4日間でした。
明日のブログで正直に書いてありますが、一言で言えば続ける自信がありませんでした。
期間工はかなりきついです。
しょうさんこんばんは。コメントありがとうございます。
4日間で退職致しました。
私も履歴書は噓も方便で誤魔化してばかりです。保証人は今回働いた期間工は保証人は必要ありませんでした。
例えば友人に書いてもらうとかはどうでしょう?
ポチさんこんばんは。コメントありがとうございます。
お久しぶりです。意気込みだけはかなりありましたが、心が折れてしまいました。
給料は安いですが続ける可能性はビジネスホテル客室清掃の仕事の方が大きいので、今では一安心です。
工場は色々大変かと思いますが、無理は禁物です。陰ながら応援しております。
ジョンさんこんばんは。コメントありがとうございます。
生きてて恥ずかしいです。
もう何社勤務したのか分かりません。
えんどぅーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
バックレかどうかは現時点では言えませんが、期待通りの結果になりました。
ダブルワークは本業の客室清掃の仕事に負担にならない形であればなと思います。
まずは客室清掃の仕事に集中致します。
シコリータ☆さんこんばんは。コメントありがとうございます。
楽しんで頂き嬉しい限りです。架空ブログでは無いので、ガチな部分がリアルすぎるかもしれません。
今回はオラヤンが原因ではありません。一言で言えば続ける自信が無かったという事です。9日間で宿泊代・滞在費合計72,000円くらいです。痛いです。
GTさんこんばんは。コメントありがとうございます。
架空ブログでは断じてありません。架空ブログでは無いのでコメント欄も開放してありますし、画像もUPしております。架空ブログの可能性があるブログは、画像も無い、コメント欄も閉鎖というブログもあります。
仮に大学に行ってバックレた場合話になりませんね。さすがに4日で退学は勘弁です。
machekeさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ビジネスホテルが楽かと言われればそこまで楽ではないと思います。ただ期間工よりかは自分に確実にあっていると思います。
これからはビジネスホテル客室清掃の仕事で頑張ります。
大迷惑さんこんばんは。コメントありがとうございます。
大学はほとんど諦めております。これからはビジネスホテル客室清掃の仕事を細く長く続け、借金を返済していきます。
おおもりとしきさんこんばんは。コメントありがとうございます。
働く前は本当に決意は固かったのですが、脆くも崩れ去りました。
組み立てを続けて行く自信がありませんでした。
清掃の仕事に復帰したのは帰るべき場所に帰ったといった感じです。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
はい。もう絶対に期間工はやりません。
約束いたします。
〇〇関係者の方でしょうか?
期間工編すごく楽しみしてたのに!残念です。
安月給のホテル清掃に復帰して細々とだなんて寂しいですよ。
大学→youtuber→本出版の飛躍ルートが遠のくではないですか。
ホテルはマーシーさん以外も辞めて70代の人とか入ったから
復帰後序盤は大変かもしれませんね。
初めてコメントします。
普通に考えたら「仕事を辞める」「次の仕事を探す」「面接なり試験を受ける」「仕事が決まる」「その間はエア出勤」「仕事を覚える」という苦行よりも、一ヵ所で働いてた方が全っ然楽なので、あえてこのような苦難に何度も立ち向かうことが出来るマーシーさんは、凄い人だと思います!
自分にはヤレと言われてもまず出来ないと思うので、尊敬すらしてしまいます。
こんな凄い人がいるなんて、世の中は広いなと思いました。
もっともっと世に知らしめる必要があると思います。
返事ありがとうございます!
でも、はやめに決断できていい選択だと思いますよ。
借金は時間かけてゆっくり返済すればいいじゃないですか?
明日のブログ楽しみにしてますd(^-^)
ビジネスホテルでの勤務で4、5ヶ月働いただげで生まれ変わったぞと満足しすぎ
ビジネスホテルでも辞める気がするわ。
通信教育でも何でも良いから
大学で勉強する事だけは諦めるないでほしい
君は人間性は悪くないけど根性が異常なほどに欠如しているから
夢と将来へのビジョンがなくななると本物のダメ人間になってしまうよ!?
とにかく常に夢と希望を捨てずに頑張ってほしい
でも、こうしてまたホテルに戻れたのだから、ホテルの大切さをマーシーさんは実感されていることと思います。また大村さんや他の方々との日常をつづっていって下さいね。
ホテルに戻れたのも、前回の経験や働きぶりが評価されているからだと思います。いくら人手不足でも、とんでもない人材の出戻りはお断りだと思うので。
人からの信頼はお金では買えない貴重なものなので、それを積み重ねていけば自ずと道は開かれますよ。
コメントをされる方々のコメント内容も少し変わってきているように思います。厳しい言葉ながらも、応援してるよというコメントが少し増えているような気がします。
奇をてらうやり方をしなくても、頑張っている人間の言葉は自ずと読者を惹き付けるものだと思うので、これからはホテルで腰を据えて、そういう方向でブログを書かれた方がよろしいかと思う次第です。
また、資格取得などもオススメですよ。私もマーシーさんと似たような状態がままありますが、資格だけは持っているので、それだけで説得力になっています。
大学受験を本気で目指されるのであれば、資格の勉強をしながら勉強そのものにも慣れて行くのが良いと思います。
まずは借金返済を頑張って下さい。
いつも楽しくブログを拝見させていただいております。
期間工、退職されたのは残念ですが無理にキツイ合わない仕事をするよりはいいと思います。
思うに自分が好きなことを仕事にするのがもっとも長続きするのではないかと思います。
ブログを見ていると食べることが大好きとのことなのでここはひとつ飲食業界を目指して見てはどうでしょうか?
ラーメン屋で修行などどうですか?
ホテルの清掃の仕事に復帰されたとの事ですが、どんな理由をつけて戻ったのですか?どーせ、本当の事は言わず 嘘の理由を言ったんでしょう?辞めて約20日での復帰 恥ずかしくなかったんですか??
…
親、怒らないの?
54545さんこんばんは。コメントありがとうございます。
勤務期間4日でスピード退職です。
YouTuberに関しては遅かれ早かれデビューするという方向で考えております。
客室清掃では一応35歳で若手です。
ひゃっはーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
普通は一カ所で踏ん張った方が明らかに楽だと思いますが、私マーシーの場合は辞め癖が完全についてしまいました。
私の様な人間は本当にいるんです。ブログでさらに広めていきたいです。
シコリータ☆さんこんばんは。コメントありがとうございます。
普段は全てのコメントに返信していますが、ここ最近はいろいろ環境が目まぐるしく変化していましたので、お休みしていました。
借金は遅くてもゆっくり返済していくことに致しました。それがある意味返済への近道かもしれません。
111さんこんばんは。コメントありがとうございます。
自己満足でした。
結果4日間で退職という最悪な結末を迎えてしまいました。ビジネスホテル客室清掃の仕事に復帰致しますが、心を入れ替えて頑張ります。
吉田さんこんばんは。コメントありがとうございます。
私マーシーの過去の経歴を考えますとそう思われても仕方ありません。
少しずつ背伸びせず前に進みます。
元期間工さんこんばんは。コメントありがとうございます。
大学はほとんど諦めていますが、完全に諦めてわけではありません。大学は一旦置いていて、まずは借金返済に全てを注ぎます。通信教育であれば費用は安いです。
根性・忍耐は異常なくらいに欠如しております。
親父さんこんばんは。コメントありがとうございます。
客室清掃の仕事に復帰できたことは心から嬉しいです。大村さんと再び一緒に仕事が出来るのが楽しみです。
資格は専門学校卒業し少し特殊な資格を持っております。
フォークリフト免許・危険物乙の資格が興味あります。
ペヤング・ソース焼きそばさんこんばんは。コメントありがとうございます。
無理に働き心身を壊してから退職するよりは、早めに見切りをつけた方が良いと判断致しました。
昔某ファストフード店で4年間程働いておりました。ラーメンは大好きですが、修行は多分3日くらいでバックレそうです。
カレー職人さんこんばんは。コメントありがとうございます。
そのことにつきましてはブログで近日中に書きますので、現時点では詳しくは言えませんが、上手く理由を作って言いました。
正直電話する時は勇気が相当必要でした。恥ずかしかったです。
らきしさんこんばんは。コメントありがとうございます。
怒りを通り越して呆れております。
親不孝者です。