11月1日から遂にビジネスホテル客室清掃の仕事に復帰。
「会社に行くまでの道のりは憂鬱になるかも」
と思っていましたが、ほんの少しだけ憂鬱になりましたが、そこまで憂鬱にならずに会社に出勤。
それ以上に、
「本当にやらなければいけない」
という危機感が上回っていた。
9:00出勤だと交通渋滞のピークが過ぎているので、これで憂鬱になる事もほとんどない。
出戻り復帰初日は憂鬱になったというよりも、再び客室清掃の仕事に出戻りすることの緊張の方があった。
しかし緊張も徐々に待機時間(休憩時間)の世間話で解れていると実感。
話題は当然私マーシー。
最初は私マーシーが期間工を4日で退職した話題。
それが大体20分くらいだったのかもしれない。
期間工を4日で退職した話題が終わると、清掃責任者加藤さん(仮名)が、
「そう言えば言わなければいけないことがあるんだけど、マーシーさんの勤務最終日だった10月7日に面接にきたお婆ちゃんいたでしょ?
前田さん(仮名)て言うんだけど、前田さん(仮名)は退職しました。」
私マーシー
「もう退職したんですか?何か家庭の事情とかですか?」
加藤さん(仮名)
「私が雇ったのが悪かったのかなー。1週間で辞めちゃったの。」
私マーシー
「1週間ですか?」
加藤さん(仮名)
「体力的にきついので辞めますと、1週間前くらいに辞めたの。」
私マーシー
「合う合わないがあるので、こればかりは仕方ないですよね。」
清掃責任者加藤さん(仮名)
「後望月さんは既に退職したから。」
「そんな状況でマーシーさんからの電話は本当に助かったの。」
70歳の前田さんは1週間で退職してしまったのです(驚愕)。
さらに40代後半の望月さんも、息子さんの大学進学の為、既に退職していた。
私マーシーも期間工を4日でスピード退職したので、人の事を言える立場ではないの重々承知している。
9:00から待機時間が始まった時、
(あれ、あのお婆ちゃんは?もしかすると辞めたの?)
と薄々感づいてはいた。
前田さん(仮名)の年齢は70歳。
清掃責任者加藤さん(仮名)からすれば私マーシーは辞める、望月さんも辞めるとなると8人から6人になってしまう。
加藤さん(仮名)がいうには清掃スタッフは最低10人は欲しいらしい。
そうしないと土日祝日・お盆・GWなどの繁盛記に対応できないらしい。
フロントスタッフの応援を頼まないと、客室清掃の現場は回らなくなってしまう。
私マーシー
「前田さん(仮名)と望月さん(仮名)が退職したという事は、その分はフロントスタッフからの応援があったんですか?」
加藤さん(仮名)
「むこうも(フロントスタッフ)ギリギリで回しているから、清掃会社の事務員が応援に来てくれたの。募集自体はしていたんだけど、
応募も前田さん(仮名)意外に無かったし。マーシーさんが出戻りをしたいと聞いた時、拒否する理由は全く無かったよ。」
私マーシー
「ありがとうございます。気持ちを切り替えてがんばります。」
本当に今回はラストチャンスのつもりで頑張ります!
コメント
生きる意味有りますか、あなたは本当に?
生きる意味有りますか、あなたは本当に?
> 衝撃的事実を知る事になったのです。
はいはい、そうだね、よかったね。
> 衝撃的事実を知る事になったのです。
はいはい、そうだね、よかったね。
2ちゃんねるのあいぽんスレで見たのですが、あいぽんはYouTubeの動画収益よりスパチャからの収入の方が多いらしいです。 スパチャとは「YouTube Live」のスーパーチャットの略で投げ銭システムですね。
マーシーさんの場合、もしかすると自身の予想より早い段階で収入が得られるかも知れません。
ちなみにあいぽんはバイトの人間関係でうつ気味になり同情した視聴者が5000円振り込んだそうです。
2ちゃんねるのあいぽんスレで見たのですが、あいぽんはYouTubeの動画収益よりスパチャからの収入の方が多いらしいです。 スパチャとは「YouTube Live」のスーパーチャットの略で投げ銭システムですね。
マーシーさんの場合、もしかすると自身の予想より早い段階で収入が得られるかも知れません。
ちなみにあいぽんはバイトの人間関係でうつ気味になり同情した視聴者が5000円振り込んだそうです。
お婆ちゃんもマーシーさんの仲間?
次、探してるんでしょうかね?
お婆ちゃんもマーシーさんの仲間?
次、探してるんでしょうかね?
気持ちを切り替えることの無意味さをいい加減学びましょうよ
気持ちを切り替えることの無意味さをいい加減学びましょうよ
つまらねえ〜
つまらねえ〜
そんな大した話題でも無かったな…
そんな大した話題でも無かったな…
で、でた!
いつもの口だけ宣言!
破るまで破りません、ってことですね。
で、でた!
いつもの口だけ宣言!
破るまで破りません、ってことですね。
何を頑張るの?‼️ あなたにとって働くとは?
常識も何もないよね?
何を頑張るの?‼️ あなたにとって働くとは?
常識も何もないよね?
俺はお前の行動に驚愕だわ。
ただ分かったことは、客室清掃の仕事って大体どんな奴でも入れるんだな。
俺はお前の行動に驚愕だわ。
ただ分かったことは、客室清掃の仕事って大体どんな奴でも入れるんだな。
前田さん(仮)は、キチンと仕事を体験した上で、退職されたのですね。
あなたとは違って。
前田さん(仮)は、キチンと仕事を体験した上で、退職されたのですね。
あなたとは違って。
実際の作業を1週間やった、70歳のおばあさんの方が君よりはるかに立派だよ。
実際の作業を1週間やった、70歳のおばあさんの方が君よりはるかに立派だよ。
繁盛記って、どういうことですか?これも確認して間違いないんですか?
繁盛記って、どういうことですか?これも確認して間違いないんですか?
俺はお宅の行動に驚愕だわ。
ただ分かったのは、客室清掃の仕事は大体どんな奴でも入れるんだな。
俺はお宅の行動に驚愕だわ。
ただ分かったのは、客室清掃の仕事は大体どんな奴でも入れるんだな。
いいことを教えてあげよう。文の書き方間違えるんじゃない?つもりってやめることぜんていではなしてんじゃん。
いいことを教えてあげよう。文の書き方間違えるんじゃない?つもりってやめることぜんていではなしてんじゃん。