住み込み農業バイトの休日は月何日あるの?
高原野菜アルバイト生活20日目。
夜逃げ
バックレ
突発退職
内定辞退
をしていた私マーシーは遠い過去になりつつある。
高原野菜アルバイト最長勤務記録は18日。
これからは毎日記録を更新していくことになる。
しかし
感傷に浸っている場合ではない、借金返済と大学に入学する学費を1円でも多く稼がなければならない。
その為には1日でも多く畑に出て働く必要がある。
八ヶ岳山麓の農家で働いて以降、特に5月に入ってからは、休みが1日しかありません。
このブログは12日夕方に執筆しておりますが、
これまで20日間勤務して、19日フルタイム出勤
休日は3日しかりません。
大体7日に1回のペース。
会社勤めをしていた頃の(派遣)私マーシーは基本土日休み。
月曜日から金曜日まで5日間勤務して、土日の2日間休む。
いわゆる5勤2休。
それ以前に5日勤める前に辞めてしまうケースもありましたが。
それ以外にも4勤2休の勤務シフトも経験。
会社によって様々な勤務シフトがありますが、基本週休2日制の会社がほとんど。
それ以上に私マーシーの場合、2019年から今年4月上旬住み込み農業バイト(高原野菜アルバイト)を行うまで、短期離職を繰り返し、働いた日数よりもエア出勤をしていた日数が多いくらいなのであります。
去年(2019年)から今年の4月(2020年)上旬までの休日は実質週休4日制といっても過言ではない。
結論は、
高原野菜アルバイトの休日は月4~6日くらいになります。
住み込み農業バイトの休日は何をしているのか?
自堕落で完全に怠けていた生活と打って変わって、毎日5時前に起床し6時過ぎから仕事と、規則正しい生活を送っているわけですが、
住み込み農業バイト(高原野菜アルバイト)でも休日は一応あります。
インターネットの様々な求人サイトで住み込み農業バイトの求人を募集している訳ですが、一応休日の欄には【週休1日】と気休め程度に表記している。
実際住み込み農業バイトの休日は、天候を相手にしているので雨が降った場合に休みとなる農家がほとんどなので現状です。
会社勤めみたいに毎週土日休みは絶対にあり得ません。
現在私マーシーがお世話になっている農家は、
私マーシーが現在お世話になっている八ヶ岳山麓の農家は、朝食の時に言われます。
ですので朝はいつも通り5時前に起床します。
コメント
休みが少ない分、稼げる。と、プラス思考に考えれないのか?
大学に行きたいなら休日や休憩時間の合間に勉強しないと受からないぞ
それで?
過払い金の説明して下さい。
おいコラ。
昨日のコメント何でシカトしてんの?おうっ!
タイムラグがありすぎやろ
創作ブログだから何本も作ってるんだろうけど
2020.04.27の記事
「以上2つの理由から若干のタイムラグを意図的に発生させております。
ご理解の程よろしくお願い致します。」
全然 農家での画像が少ないが、
本当に農家にいますか???
多くの方が疑念を
持ち始めてる
大学は勉強しなくても受かると思ってる?
話がぐちゃぐちゃすぎてわからない。
いつの話なの?
企業が新卒採用するのは20代までですよ。人気があるところだと3浪からマイナス評価になっていきます。だから、今から大学行ってもカルチャースクールにしかならないですよ。せどりとかアフィリエイトとか自営業、フリーランスの勉強した方がいいんじゃないですか?
ってか、ボケですか?ウケ狙いですか?
YUTUBEでお願いしてたコメの件、返答難しそうでしょうか。
生産者様として日々を歩む主様。
明日も1日が幸いであればと足跡でした。
この人のブログ読みにくい。だらだらと長く書いてるだけ。
ばっくれ太郎がかわいそうなので少しは構ってあげてください。
4/10に現地入りして勤務初日は4/11。
そこから20日後の4/30の話を5/12に執筆して5/15に投稿したってこと?
分かりにくいわ!
お兄さんから85万もらったのになぜ借金が減っていないのですか?
最近のブログ収入額の公開はまだですか?