2019年。
新しい1年が始まった。
去年は転職回数が5回だったので、私的には久し振りに充実した1年だったような気がする。
少しずつではありますが、前に進んでいるのは間違いない。
という事で2019年の目標を発表致します。
マーシー的2019年の目標
①ビジネスホテル客室清掃の仕事を辞めない。
②極力借金をしない。
③収入を増やす
④YouTuberになる(今年9月予定)
⑤ブログをワードプレスに移行する
⑥もう1つブログを立ち上げる
2019年のマーシーは6個の目標を決めました。
2019年最大の目標は、ビジネスホテル客室清掃の仕事を辞めない事。
これは言うまでもありません。
仕事を辞めない事で経済的に安定するので、生活費を気にする必要も無くなる。
心も今以上にポジティブシンキングになれる。
仕事を辞めずに長く続けるのは当然の事ですが、
それと同じくらいに私マーシーが重視していることは、収入を上げる事。
ビジネスホテル客室清掃の仕事は基本15:00で終了。
勤務時間は長くても17:00で終了する。
客室の稼働率によって勤務時間は変動する。
8カ月勤務して分かったことは、ビジネスホテル客室清掃の給料は最大で15万円前後が限界。
これ以上収入は増えない。
「それであれば収入を増やせばいいのではないか」
と言う結論に達したのであります。
「支出を減らせばいいんじゃないの?」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、支出を減らすのも限界がある。
収入を増やすのは限界は無い。
仕事が暇な2月はダブルワークするかもしれませんが、それ以外の月はダブルワークで収入を増やす気は全くありません。
ビジネスホテル客室清掃の仕事が終了した後で、ダブルワークは疲れる。
また新たに仕事を覚え、人間関係を気づくのは私には厳しい。
そこで思いついたのは、
④YouTuberになる
⑤ブログをWordプレスに移行する
⑥もう1つブログを立ち上げる
という3つを2019年中になんとか実行に移したいと考えております。
④の〈YouTuberになる〉については、散々当ブログで言ってきたので言うまでもない。
⑤の〈ブログをWordプレスに移行する〉ですが、現在私マーシーはライブドアブログでブログを運営している。
ライブドアブログはスマホに自由に広告が貼れないなど、収益性が低いブログ。
⑥の〈もう1つのブログを立ち上げる〉ですが、私マーシーがブログを書くのではありません。
記事はクラウドソーシングなどに登録しているライターさんに外注する。
もう1つのブログは長い目で見ていきます。
こちらもWordプレスで立ち上げ、アドセンス広告を貼る。
これからもアドセンスにお世話になる予定ですが、他のアフィリエイトにも挑戦したい。
12月20日夕飯。
この日は両親が旅行で家に居ないので、夕飯はチキンの南蛮漬け。
マーシー特製年越しうどん
食後のデザートは、ミニエクレア。
ミニエクレアですが、意外に大きい。
2019年のマーシーは冗談抜きで、本当に生まれ変わります。
今までの私マーシーではありません!
生まれ変わったマーシーをご覧ください。
コメント
客室清掃の仕事を当分の間辞めないから
当分という文言が抜けて
覚悟が強まったかと思えば
借金の所では
極力借金をしないという
極力がつくんですね?
この借金の部分なんて完全にいらないのに
さては借金はする気満々ですね?(笑)
ブログを立ち上げるのはいいんですけど
つまりは、ブログを他人に書いてもらうという
事ですか?
自分のブログなのに?
意味ないじゃないですか?
自分の力でやらないと!
まあそれ以外はまあ賛成です。
頑張ってください
YouTubeデビューも
はやくできるといいですね
もちろん自分の力でね
出来もしないくせに
人気ブロガーの桁外れの収入に、ビックリです!
真面目に働いて、ウンチク語ってる人が可哀想に見えます!
外食を減らせば?
休みもあと半分になりました。特にやることもないすけど。
俺は口だけの男だから今年こそ有言実行の男になりたいものです。
ちなみに去年の目標・・・実家を出る・今よりもいい所に転職する・彼女を作るだったんすけど何一つ実行できなかったす。
マーシーさんは外の外食とか旅行とかは一人で行っているんですか??
20代の私があなたの生活みてると自分に激甘な生活してますね
本格的に無駄を見直した方がよろしいかと
無駄な支出と借金を増やすだけですよ
今年も楽しみにしております。
1年間仕事を変えないとなるとブログやYoutube活動(あいぽん路線でやるなら)
のコンセプトに自己矛盾していることが課題になるかと思います。
それをどう解決して数値を取っていくかその企画力に注目しております。
例えば、転職記録は止まっても内定辞退記録なら積み重ねることができます。
ブラック企業に応募だけして内定通知を貰ったら即辞退してYoutubeに晒すのです。
お前には無理だから諦めろ
昨年、12月20日 夕飯 年越しうどん
年越しそばではなくなぜうどん?
それも31日ではなくなぜ20日?
マーシーあけおめ
今年もいっぱいしようね❤
わかっているとは思いますが今のまま収入を増やすにも限界がありますよ。扶養を外れる金額稼いでしまうと住民税も納めないとダメだし国保も加入義務づけられます。年金も全額控除じゃなくなるかもしれません。詳しい額はわかりませんが扶養外れた場合は年で20万近く稼がないと手取りは増えないはずです。
何故にまわりくどい生き方をするのかわかりません
運個を食べて解脱なさい
>>1
アイシンさんこんばんは。コメントありがとうございます。
客室清掃の仕事は当分の間は本当に辞めません。当分という文言が抜けていました。
絶対という言葉はこの世にありませんので、あえて極力という表現にさせて頂きました。
毎日ブログを2記事は大変ですので、もう1つのブログはライターさんに外注に出します。波に乗れば完全な不労所得です。
チャンネル登録をよろしくお願い致します。
>>3
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
これから私マーシーはまだまだ上を行きます。
満足致しません。時には私マーシーみたいに不真面目になる事も大事です。
>>4
たけCさんこんばんは。コメントありがとうございます。
外食を減らすのは、メンタル的な負担が大きいです。
食べる事は自分への投資と位置付けておりますので、止める事は厳しいです。
収入を増やすことしか出来ません。
>>5
ヤスさんこんばんは。コメントありがとうございます。
このまま一生休みが続けばいいのに、と思ってしまいます。
確かに『今年こそやってやるぞ!』と気合が入っております。
実家を出るのは派遣・期間工で直ぐに実行可能です。
彼女欲しいです。私マーシーはYouTubeで『マーシーの彼女になりたい女性大募集』という企画やってみたいです。
外食と旅行は1人です。
>>8
4120さんこんばんは。コメントありがとうございます。
正直流石にこれ以上の転職はヤバいです。危機感を持っております。
あいぽんは再びダイエット企画始めたようです。
内定辞退はニッチな分野かもしれませんが、内定辞退100社!かました男。も中々存在致しません。
>>6
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
自分に甘いは事実です。
支出の見直しも大事ですが、2018年は収入を増やすことに注力致します。
借金は当分の間したくありません。
>>10
通りすがりさんこんばんは。コメントありがとうございます。
画像が溜まり気味になっていますので、ブログに載せるのが遅くなってしまいました。
あの画像は12月20日に食べました。
>>11
ガチホモ次郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
はい。よろしくお願い致します。
激しく行きましょう。
>>12
machekeさんこんばんは。コメントありがとうございます。
一応住民税・国民健康保険は支払っております。
年金は現在4分の1に減額する審査中です。
仕事が終了した後、ダブルワークは厳しいので、ブログ・YouTubeに力を入れます。
まずは当然の事ですが、ビジネスホテル客室清掃の仕事を辞めない事です。
>>13
納豆かさんこんばんは。コメントありがとうございます。
私マーシーはポジティブシンキングになりましたので、回りくどく遠回りの人生でも、必ず自分にプラスになって返ってくると信じております。