猛烈な忙しさは1月6日で終了。
最近は仕事がガチで暇になっている。
休みも7日~9日と久し振りの3連休。
そういえばビジネスホテル客室清掃の仕事を始める前は、
「週4の勤務でも長く続けることが出来れば良い」
と思っていた。
週4日の勤務でも月収は約10万円は稼げる。
最低の収入ラインは手取り9万5,000円を予想していた。
毎月絶対に必要な生活費は7万円。
月収収入が手取り9万5,000円でもギリギリですが、何とかやっていける収入。
しかしそれが今では普通に8日間連続勤務などをこなしている。
一応長く続いているビジネスホテル客室清掃の仕事でも嫌なことがある。
今までの私であれば確実に逃げていた。
しかし私マーシーには後が無い。
背水の陣。
本当に当分の間ビジネスホテル客室清掃の仕事を辞めるつもりはありません。
そんな私マーシーですが、1月7日以降は週3の勤務シフト。
2月に至っては週2の勤務シフト。
あくまで私マーシーはビジネスホテルの直接雇用では無く、清掃会社の従業員。
ビジネスホテル側もそれだけ人を雇えば、コストが増えてしまうので、仕事が暇な1・2月はフロントスタッフが客室清掃を行う。
そうすれば清掃会社に支払う料金も抑える事が出来る。
気温が暖かくなる3月から徐々に忙しくなるという事で、以前引っ越しアシスタントのアルバイトに関する事をブログでも書かさせて頂きましたが、
週2の勤務シフトである2月は、引っ越しアシスタントのアルバイトをする予定で考えております。
引っ越しアシスタントのアルバイトの関する記事は、こちらからお読みください。
1月6日のピークを過ぎ7~9日は休みで3日間エア出勤をしていましたが、エア出勤中引っ越しアシスタントのアルバイトに関して考える機会が多くなってきた。
正直2月のアルバイトまで後約3週間程ある。
引っ越しアシスタントのアルバイトのアルバイトに関する率直な想いを述べさせて頂きます。
私マーシーが引っ越しアシスタントのアルバイトを10日間最後までやりきる事が出来るのか?
と考えました所、10日間最後までやり遂げるのは厳しいという結論に達しました。
清掃責任者加藤さん(仮名)に、
「清掃会社の方で何かアルバイトはありませんか?」
と聞いてみることに致します。
それで清掃会社の方で仕事が無ければ、その他のアルバイトをする方向で考えております。
昨日(1月9日)はお約束の道の駅でエア出勤をしていた。
道の駅でエア出勤をする時は、おやつが必須アイテム。
高原にあるコンビニでおやつを購入。
〈堅あげポテト〉に
〈ジャイアントカプリコ〉
これは外せない。
そして、
〈キットカット〉
〈フェットチーネグミ〉
〈サワーズグミ〉
少しはおやつに変化が必要という事で、
〈キットカット〉を購入。
さらに〈フランクフルト〉を購入。
何と!
まさかの当たり付き。
2019年のマーシーはノリに乗っているので、食べてみますと、
まさかの当たりあるの?
本当にあるの?
何と!
何と!
何と!
まさかの当たりが!
ハズレでした。
こういう時もあるんです。
道の駅で3時間程過ごした後は、貯水池の駐車場に移動し、お昼ご飯。
おやつと昼食は別腹。
まずは、1品目。
〈チョコ好きのためのチョコクロワッサン〉
2品目。
〈あらびきチョリソーソーセージ〉
午前中おやつを食べたので、控えめにした。
昼食後貯水池の駐車場で昼寝を2時間くらいしていた。
その後は車内で、読書&ネットサーフィンをしていると夕方に。
徐々に日が沈んでいく。
エア出勤ですが充実感で一杯だった。
この夕日を見ていると、
「自分は生きているんだな」
と実感する。
地球が母なる大地なのが何となくわかったような気がする。
10日間最後まで続く保証の無い、引っ越しアシスタントのアルバイトよりも、清掃会社の方でアルバイトを紹介して頂けるのであれば、そちらで働いた方が確実。
10日(木曜日)は清掃責任者加藤さん(仮名)に相談してみます。
この景色を見ていると、プラス思考に物事を考える事が出来る。
やはり富士山は不思議な力を持っている。
私マーシーも富士山の魅力に自然と引き寄せられているのかもしれない。
コメント
そろそろサプライズが欲しいですね。
マンネリ化してます。
余裕があれば、ユックリしたいですね!
(2月は仕事が暇だから休んで)そういう仕事も良いですね!
長期休みは、取りづらいので。
おれのジャンボフランクにはハズレはないよ
いつでも食べてね
引っ越しバイト、コンビニルート配送、トラック運転手等の仕事は本当に止めておきなさい。
このような職業は大、短、専門卒までした人のやる仕事ではないよ。絶対後悔するから。
あと、今朝のテレビで恵方巻の事を放送していた。
毎年、恵方巻が大量廃棄されることから農林水産省がコンビニ、ス-パー等に恵方巻大量廃棄しないように文書通達を出したみたいだね。
と言うことは、田代のバイト候補の1つ 恵方巻製造バイトも可能性は低いかなあ。
加藤さん(ビジネスホテル清掃)、斎藤さん(清掃会社)に相談して他の会社の清掃の仕事を紹介してもらうのが良いでしょう。
とにかく、トラック運転手、引っ越しバイト等は学歴は関係なく採用 無教養の集まり。
もっと自分の学歴を大切にして学歴にあった職業を見つけてみよう。
昨年、中国の5つ星ホテルで客室清掃員が、食器拭き用タオルでコップを拭いた後にそのタオルでトイレの便座等を拭いたりして不衛生な問題が話題になりましたが、先程のニュースでそのホテルは罰金3万円と言う事が放送されました。
田代、貴方はまさかとは思うが、大丈夫?
もう中国等の海外は勿論、日本のホテルも泊まれないかも?
>>2
夢はセミリタイアさんこんばんは。コメントありがとうございます。
日常の事を書いているので。仕方ありません。
架空ブログですといくらでも話を盛れますが、架空ブログでは無いのではありません。
>>3
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
2月は客室清掃の週2だけでも生活していけますが、YouTubeの撮影機材(カメラ・三脚・編集ソフト)購入の為には、アルバイトをすればグッとデビューが近づきます。
のんびりするか、バイトをするかです。
>>4
ガチホモ次郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
当たりばかりですとモチベーションアップしてしまいます。
絶対に食べます。
>>5
通りすがりさんこんばんは。コメントありがとうございます。
引っ越しアシスタントのアルバイトは断念致しました。
途中で辞めるのであれば、最初からやらない方が良いのかなという結論に達しました。
恵方巻アルバイトに関しましては、明日のブログでお話させて頂きます。
一応選択肢の1つに残されております。
私も清掃会社営業斉藤さん(仮名)加藤さん(仮名)に相談した方が確実だと思いました。
それに関しましても近日中に動きがありそうです。
学歴はやはり大事です。
引っ越しも色々な人がいそうです。
>>6
通りすがりさんこんばんは。コメントありがとうございます。
私マーシーが勤務するビジネスホテルは、そういう事は絶対にありません。トイレ・バスと別々です。
日本のホテルは無いと思います。
マーシーの収入って税金や社会保険とかを加味してないよね?
やばくない?
重要な決断って、結局なんのことかな?
あと、「書かさせて」って…「書かせて」のことだよね。
あーあ、また突っ込まれるぞ。
>>12
ンコさんこんにちは。コメントありがとうございます。
税金は所得税が控除されております。社会保険は加入しておりません。
国民健康保険には個人で加入しております。
>>13
なるさんこんにちは。コメントありがとうございます。
重要な決断は引っ越しアシスタントのアルバイトを断念したことです。
熟慮に熟慮を重ねた結果です。
>>15
それが重要な件なのかぁ
ちっちゃすぎて、くだらない