1月15日から自宅から10分以内の場所にあるゴルフ場で、浴室清掃の仕事をすることになった。
それによりビジネスホテル客室清掃の仕事は一時的ではありますが、退職することになりました。
11日(金曜日)に清掃会社営業斉藤さん(仮名)に、
「お世話になりたい」
とゴルフ場の浴室清掃で働く意思を伝えました。
11・12日は休日だったので、13日(日曜日)がビジネスホテル客室清掃の仕事最後の出勤日。
13日(日曜日)清掃責任者加藤さん(仮名)が、
9:00~9:30のミーティングの時間に、
「実は皆さんに悲しいお知らせがあります。」
「マーシーさんが今日で最後になります。」
そうしますと多くの清掃スタッフから
「えっ?」
という驚きの声が挙がった。
及川さん(仮名)が
「今日で最後?何があったの?」
と聞いてきたので、
加藤さん(仮名)
「この辺はマーシーさん本人の口から説明してください。」
私マーシー
「えーあのー急な話ですが、本日を持ちまして退職することになりました。」
「来週の火曜日(15日)から2月末まで〇〇CCというゴルフ場で、お風呂の清掃の仕事をすることになりました。」
「3月からここで復活しますので、その時はよろしくお願い致します。」
加藤さん(仮名)
「という事で3月にはマーシーさんは戻って来ます。一時的にはなりますが、お別れです。」
過ぎに余りに急だったので私マーシー自身もビックリしている。
私マーシーは野球は興味はありませんが、広島カープの丸選手が巨人にFA移籍。
その人的補償に長野選手が選ばれた。
その時長野選手は、
「3連覇しているチームに選んで頂いたのは選手冥利に尽きます。」
と発言。
私マーシーも少し大げさな言い方でありますが、
「歴史あるゴルフ場で働くことが出来るのは、社会人冥利につきる」
かもしれない。
私マーシーはビジネスホテルでは必要とされている人間だと実感している。
2019年はポジティブシンキングに物事を考えるように意識している。
1月14日のブログでも少し触れましたが、清掃会社営業斉藤さん(仮名)とゴルフ場への出勤日を調整した結果、15日(火曜日)に出勤する予定でしたが、
13日(日曜日)ビジネスホテルの休憩室で最後の遅い昼食を食べていた所、清掃会社営業斉藤さん(仮名)から電話があり、
「マーシーさん本当は火曜日(15日)からだったけど、明日(14日)から〇〇CCで出勤できる?」
と聞かれましたので、私マーシーは
「はい。出勤出来ますよ。」
と言ってしまった。
という事で急遽初出勤の日が15日(火曜日)から14日(月曜日)に変更になりました。
生まれ変わった姿を皆さんにお見せ致します。
11・12日は休日。
11日(金曜日)は休日にも関わらずエア出勤。
このベンチに座り、
清掃会社営業斉藤さん(仮名)に、ゴルフ場で働く意思を伝えた。
覚悟を決めました。
ゴルフ場で働くことが決定した就職祝いをマックスバリュで購入。
まずは、
〈ピザパン〉
次に、
〈ポテトチップス〉
と
〈チョコシュー〉
も購入。
食後のデザートに、
〈タフグミ〉と 〈ポイフル〉
も購入。
合計550円。
実に安い買い物。
本格的なご褒美は、また後日やりたいと考えております。
マックスバリュでご褒美を購入した後は、久しぶりのウォーキング。
昔エア出勤をしている時に、かなりウォーキングはした。
農道をひたすら歩く。
富士山も私マーシーの味方をしてくれている。
今回は本当にやります!
バックレは致しません。
ゴルフ場お風呂清掃は2月末までの短期ですが、最後まで責任を持って働きたい。
コメント
まあ考えるのは個人の自由だからいいけど必要とされてる訳ないじゃん。出戻りにそこまで期待する様な会社はないよ。
必要とされれば、 嬉しい反面、嫌な事が多すぎて感情がなければと思う日々です…
田代!昨日の俺のコメントは見たか?
田代は昨日、今日もビジネスホテル清掃の仕事を退職しましたとか一時退職しましたとか書いているけど、ビジネスホテル清掃の仕事は3月からまた復職するからこの場合は退職ではなくて休職な。
退職だったら完全に辞めたという事で退職届提出で籍はないんだぞ。休職の場
合は籍はあるが。
そういえば、和田さんという人はその後
どうなったの?
田代が休職、和田さん退職?
ゴルフ場風呂清掃の仕事ってビジネスホテル清掃の仕事より時給が150円下がっているけど
何でこの仕事(ゴルフ場風呂清掃)しようと思ったの?
恵方巻製造バイトなら2日間しかないが時給1,300円だし。
マーシーさん、こんにちは。
お風呂の清掃ですか。浴室での作業は暑そうですね。体調に気をつけてくださいね。
派遣の仕事を今日付けで辞めてしまいました。また職探しです。
マーシーさんに負けないように頑張りたいです。
なんでただの「配置転換」のことを「退職」って言うんだろう?
ここのブログって真実であることに誇りを持っているんじゃなかったっけ?
タフグミは美味いですよね。自分は果汁100%シリーズのグミとピュレグミが好きですね。ポイフルは食べた事ありませんが美味しいのですか?
マーシーと一緒に風呂に入りたい
>>1
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ビジネスホテル客室清掃の仕事で、一番の若手は私マーシーですので、頼りにされているかもしれません。
2019年はポジティブシンキングに考えていくことに致しましたので、期待していると信じたいです。
>>2
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
必要とされるのは正直嬉しく感じます。ゴルフ場お風呂清掃でそう感じました。
プレッシャーにはなるかもしれませんが、やるしかありません。
期待値があまりに大きすぎる色々問題も発生したりして、バックレてしまいますが、適度な感じが一番です。そう世の中上手くは出来ておりませんが。
>>3
通りすがりさんこんばんは。コメントありがとうございます。
コメントを下さるマーシーファンの皆様1人1人丁寧に見ております。
休職という事になります。ブログ的に退職という表現に結果的になってしまいました。
和田さん(仮名)は全然音沙汰無しです。誰も和田さん(仮名)に触れる人はおりません。
多分辞めているでしょう。
ゴルフ場お風呂清掃は時給が870円。しかも交通費無しです。ビジネスホテル客室清掃の仕事は時給が1,000円ですので、130円下がりました。
恵方巻製造アルバイトの方が時給は圧倒的に良いのが間違いありませんが、恵方巻製造アルバイトは2日間続ける自信がありませんでした。普通に1日で突発退職・バックレをかましているので、2日間さえ持つか自信がありませんでした。
ゴルフ場お風呂清掃であれば続ける自信がありました・・・。
近いうちにブログでお話致します。
>>4
ゆうさんこんばんは。コメントありがとうございます。
こんばんは。浴室はかなり暑いです。がやりがいはあります。自分に合っているような気がしましたので、働くことに致しました。恵方巻製造アルバイトや、引っ越しアシスタントのアルバイトよりも続く自信はあります。
しかし私マーシーの場合、勤務初日無事に出勤出来るかが問題です。この辺につきましてはブログでお話させて頂きます。
ゆうさんも転職回数そこそこありそうな感じが致します。
私マーシーは2019年からポジティブシンキングに物事を考える事にしましたので、ゆうさんもポジティブシンキングで生活してけばいいと思います。
人生何とかなります。仕事も遅かれ早かれ見つかります。大丈夫です。
>>5
T社さんこんばんは。コメントありがとうございます。
最初は2月末までも、一時的にビジネスホテル客室清掃の仕事は辞めるので、退職としんじておりました。冷静になって考えれば配置転換の方が明らかに正しいです。
このブログは架空ブログではなくガチです。給料明細も載せております。
>>6
Aさんこんばんは。コメントありがとうございます。
果汁100%は食べやすくて好きです。タフグミが一番好きです。ポイフルは、はじめしゃちょーが動画で紹介しておりましたのがきっかけで食べるようになりました。
豆のようなつぶ状で一粒が小さいので、食べやすいです。
グミは全部好きです。どれくらいの種類あるか分かりませんが、制覇したいです。
>>7
ガチホモ次郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
そんなに立派な身体ではありませんが、満足できるように頑張ります。
他の方もおっしゃってますが、故意に一時的や休職という単語を外して釣りタイトルにしてますよね。最近の釣りタイトル連投以外も、良くお読みになられているアフィブログ指南書に書いてある通りに実効しているようですが、おかげでここ数ヶ月は商業ブログ臭が凄いです。残念です。
>>15
かなさんこんばんは。コメントありがとうございます。
客室清掃を一時的に辞める事になったので、退職と表現させて頂きました。少しでも楽しんで頂けたらなという想いで、書いてしまいました。
ブログも奥が深いと感じております。
マーシーさんこんばんは。時々ブログ見てます。
借金70万くらいあって仕事もアルバイトで大変だと思うのですけど、ブログを見る限り明るい感じですね。
なぜそんなに明るくいられるのかちょっと不思議です。焦りとかはないのでしょうか?
ブログやるなら日本語覚えな
退職ではなく、休職。
敢えて退職という表現とか言ってるが、
敢えてとか訳わからない。
意味合いが違い、今回は休職です。
釣り案件であれば納得ですがね。
>>17
じゅんさんおはようございます。コメントありがとうございます。
ブログご覧頂き感謝申し上げます。
人によっては「危機感が足りない」とかたまに言われますが、私マーシーは2019年、ポジティブシンキングに物事を考えていくことに致しました。
借金は自分の力で何とか解決できます。
焦りはあまりありません。
2019年は明らかに上昇気流に乗る年になりそうです。
>>18
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
一時的ですがビジネスホテル客室清掃の仕事を離れ、ゴルフ場で風呂清掃の仕事に従事致します。退職の場合また1つ職歴が増えてしまいますので、休職で良かったです。