岡崎市を代表するYouTuberと言えば、東海オンエア。
しかしその次に思い浮かぶYouTuberと言えば、人気YouTuberのあいぽんを間違いなく選択。
興味のある方はYouTubeで〈あいぽん〉で検索して頂きたい。
あいぽんさんは普段は爆食い動画・バイトを退職&ブッチ報告動画・ダイエット動画・家出動画など多種多様な動画を提供。
動画投稿本数は633本。
しかし最近個人的に注目していた動画があった。
それはバイト初日を気管支炎で欠勤したのであります。
あいぽんさんの新しい仕事はホテル清掃。
私マーシーもつい最近までビジネスホテル客室清掃の仕事をしていたので、余計あいぽんさんには親近感を感じる。
バイト初日を休んでしまった事を報告した所、烈火のごとく批判コメントが溢れ出した。
真っ当な社会人からすれば無理してでも出勤しますが、私マーシーがあいぽんさんと同じ場面だった場合、間違いなく欠勤する。
無理に欠勤してもプラスにならない。
私マーシーは以前体調不良で無理して勤務初日出勤した結果、勤務時間2時間20分で突発退職をかましてしまったのであります。
詳しくは「2時間20分で会社を退職 」をご覧ください。私マーシーが2時間20分で退職した時の様子が、詳細に書かれております。
私マーシーが100回以上転職してきた中で、2時間20分で突発退職は伝説になっている。
あいぽんさんの判断は正解で、同じ轍を踏んで欲しくない。
体調を良くしてホテル清掃の仕事を頑張って欲しい。
ですがそれ以上に感じる事がある。
あいぽんさんの全てを知っているわけではありませんが、あいぽんさんが今まで一番続いている事は動画投稿。
それであれば動画投稿にもっと力を入れていいのでは?
と感じる。
週1・2でバイトをして、有料の編集ソフトを購入し、編集に力を入れる。
YouTubeLIVEも積極的に生配信する。
これであれば週1・2のバイトでも十分に生活していける。
こういう生き方もアリなのでは無いかと思う。
私マーシーも将来的には会社で働く頻度を少なくして、週1・2くらいに下げていきたい。
理想はゼロ。
あいぽんさんにはこれからも動画投稿を続けて欲しい。
YouTuberの才能はある。
人気YouTuberとして更に羽ばたくことを切に願う。
私マーシーもニート系カリスマブロガーとして、これからも活動していくことを強く決意した。
コメント
世の中、勝ったもんがちです!
こんにちは。
私もマーシーさんと同意見です。
私も風邪でせきがひどくて鼻水が止まらない状態で、新しい職場に初出勤したことがありますが「休めばよかった」と後から思い後悔しました。
あいぽんさんはまだお若いので動画投稿もしつつ、頑張って長く続けられる仕事を見つけてほしいですね。
>>1
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ここからマーシーは這い上がります。
このままでは終わりません。
現在は憂鬱な状態から、前向きになっております。
>>2
かすてらさんこんばんは。コメントありがとうございます。
無理して初日から出勤するのであれば、体調を整えてから出勤した方が確実です。
自分の体調は自分が一番分かります。自分で守る以外にありません。
咳が酷くて鼻水が止まらないのであれば、休んでも問題ありません。
あいぽんさんの動画はもしよろしければご覧ください。