昨日(1月24日)もいつも通りお風呂清掃。
12:00で仕事が終了すると思うと、気持ち的に非常に楽。
一生この生活が続かないかとも思ってしまう。
恐らく2月末まであっという間なのかもしれない。
嫌な事は時間が過ぎるのが遅いですが、今のお風呂清掃の仕事は嫌という感じは無い。
昨日は11:40分くらいに清掃作業が終了。
休憩室に行く時間にしては早すぎるので、脱衣所の椅子に座って時間を潰していると見知らぬ番号から着信があった。
やる事も無く脱衣所の椅子に座って時間を潰していましたが、一応12:00までは勤務時間。
電話に出るわけにもいかない。
もしかすると1月17日(木)に所用で群馬県高崎市に行ったので、その関係かもしれないという事で、12:00過ぎにタイムカードを押し、
自宅近くのコンビニ駐車場で、折り返し電話してみることにした。
何と電話の相手は、以前勤務日数2日で退職した派遣会社の営業からだったのであります。
「以前マーシー様と一緒にお仕事をした、派遣会社のYスタッフ(仮名)でございます。マーシーさんの現状確認とお仕事紹介の電話をさせて頂きました。」
Yスタッフと聞いて正直ピンと来ない。
それでも必死に記憶を手繰り寄せますと、思い出した。
2013年2月中旬に派遣会社Yスタッフ(仮名)に登録し、台所製品製造の会社で働いたことがあります。
思い出しました。
テクノサービスという派遣会社は、以前1日で退職したにも関わらず、お仕事紹介の電話がよく掛かってきた。
今回電話のあった会社はテクノサービスでは無い。
地元の小さな派遣会社。
ちなみに勤務日数は2日(涙)。
3日目の朝憂鬱になり突発退職をかましてしまったのであります。
Yスタッフ(仮名)
「マーシーさんは現在お仕事はされているのでしょうか?」
私マーシー
「はい。働いています。」
Yスタッフ(仮名)
「そのお仕事は正社員ですか?」
私マーシー
「いえ、アルバイトです。」
Yスタッフ(仮名)
「アルバイトですと将来安定しないかもしれませんので、ご興味があればの話ですが、お話だけでも聞いて頂けませんでしょうか?」
私マーシー
「それは全然いいですけど。」
Yスタッフ(仮名)
「実はマーシー様の自宅から30分以内の所に、医療器具を製造する会社がありまして、是非マーシー様に紹介したい会社なんですが。
3交替の仕事なんですが、マーシー様は交替勤務の経験はありますか?」
私マーシー
「交代勤務の経験はありますが、大分前に体調を崩し退職してしまいましたので、正直続ける自信がないんですけど。」
Yスタッフ(仮名)
「人間誰もが失敗はありますから。マーシーさんに是非おススメなお仕事だと思いますけど。」
私マーシー
「暫く考えさせてください。また電話させて頂きます。」
時間にして7~8分くらいの会話。
100回以上転職し派遣会社はどんなに低く見積もっても派遣会社は、40社は利用してきている。
40社も利用していると数ヶ月に1回くらいのペースで、このようなお仕事紹介の電話が掛かって来る。
過去にもテクノサービスからも、何度もお仕事紹介の電話が掛かって来ました。
1日で退職した〇〇〇スタッフという派遣会社からも、忘れた頃にお仕事紹介の電話が掛かってきます。
Yスタッフ(仮名)から今回紹介して頂いたお仕事は医療器具製造のお仕事で、3交替。
時給は1,300円。
時間外・深夜手当含めれば更に高時給。
条件的には悪くない。
突然ですが、カミングアウトさせて頂きます。
私マーシーは医療器具製造の会社は、派遣会社を変えて3回働いたことがあります。
3回とも、1週間以内に退職しております(涙&驚愕)。
2013年2月中旬、Yスタッフ(仮名)に登録し台所製品製造の会社で働きましたが、2日で突発退職。
まだ後日談がありました。
その約2年9か月後、別の派遣会社で2日で退職した、台所製品製造の会社で働きましたが、5日間で突発退職をかましてしまったのであります。
改めて凄い回数を転職しているなと実感している次第であります。
昨日(2月24日)も午前中で終了。
コンビニで購入したのは肉まん。
続いてピザまん。
最近は肉まんばかり購入している。
3品目は油そば。
その後高原にある貯水池の駐車場で昼寝。
高原でも晴れていると車の中は暖かい。
午前中仕事をした影響なのは間違いありませんが、2時間昼寝をすると16時近くになっていた。
明日も仕事ですが、3時間で終了できるので気持ちは非常に楽。
後は群馬県でお世話になった人から、連絡を待つのみです。
覚悟は出来ております。
コメント
マーシーさんの人生は
いつも楽しそうで羨ましいです。
まずは、お風呂の清掃頑張って下さいね。
台所精神製造の会社(笑)
人手不足なのですかね?
前の事があるのに…
マーシーの前向きなところが好き
あとぽっちゃりなところも好き
ブログ更新お疲れ様です。
私もつい最近、10年ほど前に2日で退職した派遣会社から、仕事紹介の電話が来ました。
ただ、派遣先は以前正社員として勤めていた会社だったので、当然お断りしましたが…
あと、ハローワークの敷地を出た所で、派遣会社の営業に声をかけられて、仕事紹介の話をされた事もあります。
楽しそうですね!
派遣だが、国内最大手のレーザ用光学関連部品メーカーでのお仕事です。金属部品の完成品を梱包して、箱詰する簡単な作業です。一人仕事なのでコツコツ作業できます。扱う部品は小さく、重いものはありません。
マーシーの経験上この求人は楽か?教えてくれ。
あ、無職ニートカテゴリーの話です
>>2
T社さんこんばんは。コメントありがとうございます。
お見苦しい所をお見せしてしまい、申し訳ございます。
台所精神製造の会社意味不明です。
1日持たずに辞めそうです。
台所製品製造の会社は2日で突発退職です。
>>3
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
人手不足の可能性が高いです。責任は感じておりますが、2日で退職した人間に仕事を紹介はどうかと思います。
結果が目に見えております。
>>5
青梅太郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
2日目で退職したのにも関わらずお仕事紹介の電話は、どうかと思います。
辞めるリスクというものを考えないのでしょうか。
手当たり次第に電話をかけまくっているのだと思われます。
余程人がいないという事でしょう。
>>6
フェイスさんこんばんは。コメントありがとうございます。
最近人生を楽しく感じます。こういう感覚は専門学校時代以来かもしれません。
YouTuberになって更に楽しい人生を送ります。
>>7
吉田さんこんばんは。コメントありがとうございます。
レーザ用光学関連部品メーカーという事で、丁寧に作業しつつも、ある程度のスピードは求められそうです。簡単な作業は意外に忍耐力を要求されます。
1人作業という事なので、余分な人間関係が必要無い可能性もあり得ます。
一回働いて見てダメであれば、辞めて問題無しです。
私マーシーは製造業は50社以上は経験していますが、私の場合短期で突発退職する可能性が高いです。レーザ用光学関連部品が1日同じ製品であれば楽かもしれませんが、製品が何回も変わる可能性があり、その都度梱包の作業方法も変わる可能性がありかもしれません。
>>9
なしこさんこんばんは。コメントありがとうございます。
私マーシーは無職ニートカテゴリから、日記カテゴリに移動致しました。
仕事をしているのに無職はどうかなと思いました。
また無職になる可能性もありますが。
自分はイカイからたまに小糸とか紹介されます。静岡は温暖なので一瞬行ってもいいかとか思いますが行きません。
しかし、40社とか凄いですね。
せいぜい10社程度の自分はまだまだです。
早くマーシーさんレベルになりたい今日この頃です。
>>18
マーシー系期間工さんこんばんは。コメントありがとうございます。
イカイは静岡県ではそこそこ知名度の高い派遣会社です。小糸関係は自動車系の仕事でしょうか。
派遣会社が40社直接雇用も含めますと、工場系は50社を超えるかもしれません。
10社は少なくて羨ましいです。
10社ですと後90社です。自然体でいれば100社到達は夢ではありません。