人生初のボーナスを頂きました。
このことにつきましては記事の後半に書いております。
1月31日は出勤。
3時間で終了するので、あまり働いている感覚はない。
1月31日も11時30分前後に終了したので、脱衣室の椅子に座って物思いにふけっていた。
現在の清掃会社は2018年5月11日に入社。
という事は今月で10ヶ月に突入。
最近人生が楽しく感じている。
ブログもアクセス数も安定。
仕事もゴルフ場にバックレずに出勤する事も出来た。
借金は相変わらずありますが、少しずつではありますが減少傾向。
今年9月にはYouTuberデビューも控えている。
今からビデオカメラ・三脚・編集ソフトなどをどれにするか?
予算との関係もありますが、情報収集を行い選定を行っている。
私マーシーの人生で一番充実していた時期は?
と質問された場合、間違いなく専門学校時代を答える。
専門学校を卒業して以来低空飛行が続いておりましたし、今年は良い1年だったという実感があった年は1年も無い。
しかし去年は、
「少しずつだけど人生上向いている」
という実感があったので、今年は、
「今年こそはやるぞ!」
「今年は絶対に良くなる」
などと漠然とした自信が湧いてくる。
19年1月分の給料明細&ボーナスを公開!
正直現在のビジネスホテル客室清掃の職場に不満が無い訳でもない。
しかしそれ以上にこんな救いようの無い人間を、雇用して頂いている感謝の気持ちの方が上回っております。
年末年始はかなり忙しかった。
給料明細は普段の場合、清掃責任者加藤さん(仮名)から頂く。
しかし私マーシーはゴルフ場お風呂清掃の仕事をしているので、1月中旬ゴルフ場に清掃会社営業斉藤さん(仮名)が、19年1月分の給料明細を届けに来てくれたのであります。
しかしこの日は少し違った。
斉藤さん(仮名)
「後はい。これ。ボーナス。〇〇ホテルが好調だったのでボーナス出ましたよ。少しだけだけど貰っといて。」
何とボーナスを頂いたのであります!
100回以上転職した男マーシーが、人生初のボーナスを頂いたのであります。
ボーナスの額は後で公開致します。
まずは通常の給料明細から。
2019年1月の支給額です。
年末年始は本当に忙しかった。
職場でも色々あった。
しかし給料明細を頂くと、それが吹っ飛んでしまう。
この瞬間がたまらない。
平成31年1月の給与遂に公開致します!
【勤怠他】
〈出勤23.0〉 〈有給残7.0〉〈出勤時間144:45〉
先月の給料明細から気付いておりましたが、私マーシーに有給が7日もある。
某自動車部品メーカー期間工に挑戦する為に10月上旬、清掃会社をいったん退職。
案の定4日で突発退職。
そして清掃会社にスピード復帰。
その私マーシーにまさかの有給7日。
あって損は無いので、ありがたく頂戴しておきます。
税金もしっかり払っております。
所得税は2,660円。
給食費は7,718円。
年末年始フルに出勤したので、特別手当が10,000円支給されました。
特別手当10,000円含めますと、
総支給額は155,945円。
振込額は145,567円。
お待たせ致しました。
この世に生を受けて35年。
遂に人生初のボーナスです!
期間工を4日で突発退職した時の給料が、
4日間勤務で4905円。
ですが否が応でも期待してしまう。
遂に開封致します。
・・・
・・・
・・・
・・・
え?
本当に?
この支給額!
何と!
何と!
何と!
もう一回何と!
支給額はまさかの!
1万円でした(歓喜)。
通常の給料振込額は145,567円にプラス、1万円。
さらにアドセンス収入は角川新書の本約22冊分。
という事で1月の収入は、
172,567円でした。
1月上旬にボーナス2回払いの2回目の支払い、
その額50,000円は無事に支払い完了。
着実に減少している。
そして私マーシーも着実に成長している。
コメント
おお、よかったじゃねーか
借金完済するまで今の仕事続けた方がいい
おお、よかったじゃねーか
借金完済するまで今の仕事続けた方がいい
9月にデビューってしつこい位言ってるけど本当に出来んのかよ?やるやる詐欺で終わるだろ
9月にデビューってしつこい位言ってるけど本当に出来んのかよ?やるやる詐欺で終わるだろ
いいな!
私の所は何もない…
悲しい。
いいな!
私の所は何もない…
悲しい。
それは、良かったですね。
例え少額でもあるのとないのでは
全然モチベーションが違いますからね。
自分も来月に生産協力金と
再来月には更新謝礼金が入るので
やはり嬉しいものです。
群馬の件ですが期間工再挑戦しようと
しているならば気をつけてください。
期間工は仕事だけだったら良いのですが
厄介な事にQCとかKYTなど
色々コミュニケーションをとる
機会が結構あって
しかもグループのメンバー
全ての人がオラオラ元ヤン
と言うことも珍しくなく
自分はそのグループに入ってしまい
ちょっと肩身がせまく完全に浮いてます。
何が言いたいのかと言いますと
借金を返済できてるのであれば
引退撤回してまで
やる必要はないと言うことです。
まあマーシーさんの発表がまだないので
何とも言えませんがね。
それは、良かったですね。
例え少額でもあるのとないのでは
全然モチベーションが違いますからね。
自分も来月に生産協力金と
再来月には更新謝礼金が入るので
やはり嬉しいものです。
群馬の件ですが期間工再挑戦しようと
しているならば気をつけてください。
期間工は仕事だけだったら良いのですが
厄介な事にQCとかKYTなど
色々コミュニケーションをとる
機会が結構あって
しかもグループのメンバー
全ての人がオラオラ元ヤン
と言うことも珍しくなく
自分はそのグループに入ってしまい
ちょっと肩身がせまく完全に浮いてます。
何が言いたいのかと言いますと
借金を返済できてるのであれば
引退撤回してまで
やる必要はないと言うことです。
まあマーシーさんの発表がまだないので
何とも言えませんがね。
1万円でも貰えたらいいじゃないですか。
YouTube用の機材を買うための資金に充てられるし。
1万円でも貰えたらいいじゃないですか。
YouTube用の機材を買うための資金に充てられるし。
>>1
匿名ださんおはようございます。コメントありがとうございます。
こんな私にも1万円のボーナスを頂けたので感謝です。
最初で最後のボーナスとならないように、当分の間は辞めずに頑張ります。
今年でどれだけ借金が減らせるのか?今年がターニングとなりそうです。
>>1
匿名ださんおはようございます。コメントありがとうございます。
こんな私にも1万円のボーナスを頂けたので感謝です。
最初で最後のボーナスとならないように、当分の間は辞めずに頑張ります。
今年でどれだけ借金が減らせるのか?今年がターニングとなりそうです。
>>2
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
散々バックレ&突発退職をかましているので、信じて貰えないのは当然です。ですがYouTuberは本当に今年の9月を目標にしております。
信じてください。そしてデビューした際はチャンネル登録をよろしくお願い致します。
>>2
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
散々バックレ&突発退職をかましているので、信じて貰えないのは当然です。ですがYouTuberは本当に今年の9月を目標にしております。
信じてください。そしてデビューした際はチャンネル登録をよろしくお願い致します。
>>3
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
情けないですが、35歳にして人生初のボーナスです。
例え1万円でも頂けるのはありがたいです。
少しでも頂ければ気分的に違います。
私マーシーも今まで頂いたことが無いので気持ちは分かります。
>>3
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
情けないですが、35歳にして人生初のボーナスです。
例え1万円でも頂けるのはありがたいです。
少しでも頂ければ気分的に違います。
私マーシーも今まで頂いたことが無いので気持ちは分かります。
>>4
アイシンさんおはようございます。コメントありがとうございます。
例え1万円でもあると無いとでは全然違います。
アイシン系は以前は生産協力金6ヶ月で6万円のみでしたが、更新謝礼金は確か14万円くらいあったような気が致します。給料とは別に20万円は大きいです。手取りも凄い額になります。
アイシンさんの所属している班がオラオラ系が多い班とは、心中お察し致します。私マーシーもスズキでオラオラ系と一緒に仕事をしていたので、大変さが良く解ります。
私の場合相手も大変だったのかもしれませんが。
期間工にQCは避けて通れません。QCって必要なの?と思ってしまいますが。トヨタ系は特に力を入れている印象があります。
群馬県の件ですが刻一刻と発表出来る日が近づいております。
>>4
アイシンさんおはようございます。コメントありがとうございます。
例え1万円でもあると無いとでは全然違います。
アイシン系は以前は生産協力金6ヶ月で6万円のみでしたが、更新謝礼金は確か14万円くらいあったような気が致します。給料とは別に20万円は大きいです。手取りも凄い額になります。
アイシンさんの所属している班がオラオラ系が多い班とは、心中お察し致します。私マーシーもスズキでオラオラ系と一緒に仕事をしていたので、大変さが良く解ります。
私の場合相手も大変だったのかもしれませんが。
期間工にQCは避けて通れません。QCって必要なの?と思ってしまいますが。トヨタ系は特に力を入れている印象があります。
群馬県の件ですが刻一刻と発表出来る日が近づいております。
>>5
T社さんおはようございます。コメントありがとうございます。
このまま1回もボーナスを頂くことなく終わるのかと思いましたが、1万円でも頂けたので素直に嬉しいです。
YouTubeは今年9月を目標にしておりますが、出来るだけ早くやりたいです。
1万円は既にあることに使用してしまいました。
ブログでお知らせいたします。
>>5
T社さんおはようございます。コメントありがとうございます。
このまま1回もボーナスを頂くことなく終わるのかと思いましたが、1万円でも頂けたので素直に嬉しいです。
YouTubeは今年9月を目標にしておりますが、出来るだけ早くやりたいです。
1万円は既にあることに使用してしまいました。
ブログでお知らせいたします。
がんばったご褒美だね
おれもマーシーにご褒美として肉棒をプレゼントするよ
がんばったご褒美だね
おれもマーシーにご褒美として肉棒をプレゼントするよ
ホテルまで40~50分でしたっけ?
交通費は出てるのですか?出ないと結構ガソリン代かかりそうですよね
ホテルまで40~50分でしたっけ?
交通費は出てるのですか?出ないと結構ガソリン代かかりそうですよね
>>11
ガチホモ次郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
辞めずに続けていれば良いことはあります。
肉棒とはフランクフルトの事でしょうか?。フランクフルトは大好きです。
>>11
ガチホモ次郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
辞めずに続けていれば良いことはあります。
肉棒とはフランクフルトの事でしょうか?。フランクフルトは大好きです。
>>12
ななさんこんにちは。コメントありがとうございます。
ビジネスホテルまで40~50分です。
交通費は無しです。ガソリン代は1ヶ月で8,000円~1万円になります。
現在働いているゴルフ場は自宅から10分以内ですが、2月末までの期間限定なので3月からビジネスホテルに復帰致します。
>>12
ななさんこんにちは。コメントありがとうございます。
ビジネスホテルまで40~50分です。
交通費は無しです。ガソリン代は1ヶ月で8,000円~1万円になります。
現在働いているゴルフ場は自宅から10分以内ですが、2月末までの期間限定なので3月からビジネスホテルに復帰致します。
ビジネスホテル清掃の仕事を半年以内で辞め出戻りしたのに有給は7日あるし(普通出戻りなら有給は0からのスタート)、特別手当、ボーナスまで出て2万円、更に時給は1,000円とか凄いい会社だなぁ。
この会社儲かっているってことか?
ただ、交通費(ガソリン代)は支給されているのか?
毎日、片道40~50分の距離なら新車が中古かは知らないが車のメンテナンスが大変そうだな。
俺のバイトなんかボーナスは現金支給ではなく年2回支給 1回3,000円の商品券 それも全国共通商品券ではなく俺がバイトしている店しか使う事ができない商品券。
商品券使ってもお釣りが出ない商品券。
商品券ではなく現金かクオカにしてくれと言いたい!
おう!田代!2万円臨時収入が入ったんだからソ-プ行け!
彼女欲しいんだろ?金払ってやるんだから堂々と行け!
女は最初は嫌がるもんだが強引にやっちまえばなんて事はねえぞ!
田代!男見せてみろ! オマンコにチンポ入れてやれ!
タバコも吸え!田代!男になれ!男に。ワルになれ!
ビジネスホテル清掃の仕事を半年以内で辞め出戻りしたのに有給は7日あるし(普通出戻りなら有給は0からのスタート)、特別手当、ボーナスまで出て2万円、更に時給は1,000円とか凄いい会社だなぁ。
この会社儲かっているってことか?
ただ、交通費(ガソリン代)は支給されているのか?
毎日、片道40~50分の距離なら新車が中古かは知らないが車のメンテナンスが大変そうだな。
俺のバイトなんかボーナスは現金支給ではなく年2回支給 1回3,000円の商品券 それも全国共通商品券ではなく俺がバイトしている店しか使う事ができない商品券。
商品券使ってもお釣りが出ない商品券。
商品券ではなく現金かクオカにしてくれと言いたい!
おう!田代!2万円臨時収入が入ったんだからソ-プ行け!
彼女欲しいんだろ?金払ってやるんだから堂々と行け!
女は最初は嫌がるもんだが強引にやっちまえばなんて事はねえぞ!
田代!男見せてみろ! オマンコにチンポ入れてやれ!
タバコも吸え!田代!男になれ!男に。ワルになれ!
>>15
通りすがりさんこんにちは。コメントありがとうございます。
途中某自動車部品メーカー期間工を4日で退職したのにも関わらず、有給が7日もあるのには嬉しい誤算です。
交通費は支給されません。毎日40分の道のりは車に大分負担が掛かっているのは間違いありません。
商品券は用途が極めて限られてしまいますので、貰わないよりかはマシかもしれませんが、やはり現金が一番嬉しいです。
>>15
通りすがりさんこんにちは。コメントありがとうございます。
途中某自動車部品メーカー期間工を4日で退職したのにも関わらず、有給が7日もあるのには嬉しい誤算です。
交通費は支給されません。毎日40分の道のりは車に大分負担が掛かっているのは間違いありません。
商品券は用途が極めて限られてしまいますので、貰わないよりかはマシかもしれませんが、やはり現金が一番嬉しいです。
がんばってくださいおうえんしてます!
がんばってくださいおうえんしてます!
社会保険払ってないですよね?
あなたの労働時間であれば社会保険の加入が義務付けられてるはずですよ
社会保険払ってないですよね?
あなたの労働時間であれば社会保険の加入が義務付けられてるはずですよ
交通費(ガソリン代)支給されていないの?
週5日位 ほぼ毎日勤務なのに?片道40~50分の車通勤なのに?
片道の走行距離は毎日何十キロになるんだ?
車のメンテナンス、長時間走行による事故の事も考えているのか?
これじゃ完全に赤字でしょ?ボランティア精神を発揮しろと言う会社の方針か?
何で、この会社はパートなのに遠方地区の人を採用したのかが俺にはわからない。
正社員ならまあ遠距離通勤の可能性はあるが。びっくり!
それと1ヶ所の会社で6時間以上勤務なら社会保険加入の対象になるが、なぜ田代は社会保険加入対象外なのかがわからない。
片道40~50分通勤の場合、車が普通車、コンパクトカ-なら良いが軽自動車なら疲れるかも しれないなあ。
俺はこの条件での勤務だったら絶対無理やろうなあ。
交通費(ガソリン代)支給されていないの?
週5日位 ほぼ毎日勤務なのに?片道40~50分の車通勤なのに?
片道の走行距離は毎日何十キロになるんだ?
車のメンテナンス、長時間走行による事故の事も考えているのか?
これじゃ完全に赤字でしょ?ボランティア精神を発揮しろと言う会社の方針か?
何で、この会社はパートなのに遠方地区の人を採用したのかが俺にはわからない。
正社員ならまあ遠距離通勤の可能性はあるが。びっくり!
それと1ヶ所の会社で6時間以上勤務なら社会保険加入の対象になるが、なぜ田代は社会保険加入対象外なのかがわからない。
片道40~50分通勤の場合、車が普通車、コンパクトカ-なら良いが軽自動車なら疲れるかも しれないなあ。
俺はこの条件での勤務だったら絶対無理やろうなあ。
ボーナス恨ましいです。
派遣だしボーナスなんて出ないし今までもらったのは請け負いの時の五千円だけです(泣)
>>17
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
応援のコメントありがとうございます。
ブログも今まで通り続けますが、今年の9月を目標にYouTuberも始めますので、その際はチャンネル登録をよろしくお願い致します。
>>17
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
応援のコメントありがとうございます。
ブログも今まで通り続けますが、今年の9月を目標にYouTuberも始めますので、その際はチャンネル登録をよろしくお願い致します。
>>18
通りすがりさんこんばんは。コメントありがとうございます。
社会保険はなぜか引かれておりません。一応健康保険料は自分で支払いをしております。
国民年金は支払い減額の申請中です。
まずは借金返済を第一に考えております。
>>19
通りすがり2さんこんばんは。コメントありがとうございます。
交通費は無しです。
勤務シフトは週5~6日になります。毎日20キロくらいは走行しております。
転職のしすぎで自宅周辺に勤務可能な会社が少なくなってきているので、仕方ないです。
社会保険は加入になってもおかしくないですが、そういう説明は一切ありません。
多分全員社会保険に加入していないと思います。会社負担が大きくなるので加入させないという魂胆かもしれません。
>>19
通りすがり2さんこんばんは。コメントありがとうございます。
交通費は無しです。
勤務シフトは週5~6日になります。毎日20キロくらいは走行しております。
転職のしすぎで自宅周辺に勤務可能な会社が少なくなってきているので、仕方ないです。
社会保険は加入になってもおかしくないですが、そういう説明は一切ありません。
多分全員社会保険に加入していないと思います。会社負担が大きくなるので加入させないという魂胆かもしれません。
>>20
ヤスさんこんばんは。コメントありがとうございます。
35年間で人生初のボーナスです。請負は派遣と若干雇用形態が違うので、支給されたのかもしれません。やはりバイトでも直接雇用の方が待遇が良いと感じました。
マーシーさんはじめまして!
私も派遣ですが3ヵ月毎の更新手当てとして5万入金されますがミニボーナスだと思って仕事してます。
私も借金ありますが毎月払って少しずつ減っています。色々大変だと思いますが諦めないで頑張ってください。
マーシーさんはじめまして!
私も派遣ですが3ヵ月毎の更新手当てとして5万入金されますがミニボーナスだと思って仕事してます。
私も借金ありますが毎月払って少しずつ減っています。色々大変だと思いますが諦めないで頑張ってください。
>>26
けんさんこんばんは。コメントありがとうございます。
3ヶ月ごとに5万円入金は大きいです。事実上のボーナスと言っても過言ではありません。派遣で給料以外にミニボーナス的な支給があるのは珍しいのかもしれません。
地方の派遣会社はボーナス支給の会社はほとんどありません。
借金は一気に返済するのではなく、地道に返済するのが一番なのかもしれません。
私マーシーも借金返済頑張りますので、けんさんも頑張ってください。
ボーナスじゃなくて寸志かい
ボーナスじゃなくて寸志かい
>>28
テルテルさんおはようございます。コメントありがとうございます。
寸志でしたが、人生初のボーナスです。
今年も辞めずに転職しなければ、貰える可能性があります。
まずは仕事を続ける事だと実感致しました。
余計なお世話かもしれないけど、こんだけ普通に働けるならどうして正社員で働かないの?もったいないし35才ならギリギリ探せると思いますけど。今は良くても老後はどうするおつもりですか❓
退職金や年金ももらえなくなりますよ。
余計なお世話かもしれないけど、こんだけ普通に働けるならどうして正社員で働かないの?もったいないし35才ならギリギリ探せると思いますけど。今は良くても老後はどうするおつもりですか❓
退職金や年金ももらえなくなりますよ。
>>30
ピエールさんこんばんは。コメントありがとうございます。
「今度こそ大丈夫」と気合を入れて挑戦した某自動車部品メーカー期間工は、4日で退職してしまいました。これで一気にフルタイムで働く自信が無くなってしまいました。
清掃会社は去年の5月11日から現在に至るまで、辞めずに何とか続いております。
年金はあまり考えないようにしております。まずは現在の収入を増やすことに重点を置いております。
正直フルタイムで働く自信がありません。
>>30
ピエールさんこんばんは。コメントありがとうございます。
「今度こそ大丈夫」と気合を入れて挑戦した某自動車部品メーカー期間工は、4日で退職してしまいました。これで一気にフルタイムで働く自信が無くなってしまいました。
清掃会社は去年の5月11日から現在に至るまで、辞めずに何とか続いております。
年金はあまり考えないようにしております。まずは現在の収入を増やすことに重点を置いております。
正直フルタイムで働く自信がありません。