本日の勤務表
8:00出勤
↓
8:20サークルK(おやつ&お昼購入)
↓
8:40トイレ休憩
↓
9:00山梨県にある観光施設で観光
↓
11:30樹海を展望できる駐車場で休憩
↓
11:45農協の駐車場で昼食
↓
12:15貯水池の駐車場で読書&昼寝
↓
15:30帰宅
金曜日からは週4でアルバイトを始めます。
ブログを初めて1週間が経ちました。
金曜日から週4日でアルバイトを始めます。もちろん
ブログも毎日更新します。週4日勤務なので週1日程
エア出勤をする予定です。ブログを初めて昨日
火曜日で1週間が経過しました。3日坊主で終わるだ
ろうなと思っていましたが、1週間達成です。ブログを
書いている人の中には、数日でギブアップする人もいる
らしいです。まさかここまで続くとは思いませんでした。
私も仕事の面では、最短2時間20分で退職したことが
ありますので続ける自信がありませんでした。塵も積も
れば山となるの精神を忘れずに、これからも毎日更新を
目標にしていきたいと思っております。金曜日から
週4日でアルバイトをしますので、アルバイト+週1日の
エア出勤の様子を主にして更新行く予定です。後、現在
このブログはまずは最低限毎日更新することが目標と
いうのもありますが、ブログになれるという目的もありまし
た。当然なんですが、ブログを書くこと自体初めてなので
まずは書くことから慣れようという目的でした。読書が趣味
ですので、私の中では書くこと自体はそこまで嫌いではない
思っていました。実際書いてみた率直な感想ですが、意外
にも更新することが苦痛に感じませんし、自分に合ってい
るかもしれないと思いました。金曜日から週4日でアルバ
イトをします。仕事から帰宅にし疲労困憊の中、更新できる
かが問題ですね。ただプラス思考に考えますと、前職が
愛知県で自動車部品メーカーの期間工で交代勤務をしてい
ました。夜勤で午後9時55分~午前6時50分までの勤務で
した。私の感覚からしますと、低く見積もりましても夜勤は、
昼勤の1.5倍疲れます。昼間寝ますが、ぐっすりと寝れませ
ん。それに比べましたら昼勤のみで、しかも週4日なので、
ブログの更新は十分可能なのではないかと思っております。
来週の月・火曜日辺りから、写真もブログにアップしていく
予定ですので、お楽しみにして頂きたいです。
みにして頂きたいです。
コメント