安すぎる!超穴場物件。掘り出し物の物件を発見しました。
7月上旬に見学したウッドレジデンス(仮称)が第一候補であることに疑いはない。
ウッドレジデンスの何が魅力かといいますと、
築年数こそは古いですが外壁の塗装をしている影響からか、新築に間違える程の新しさで、家賃が4万円以内で、しかも2DK。
幹線道路から多少奥まった閑静な住宅街にアパートはあり、交通アクセスも抜群。
家具家電は完備されていませんが、家電等は両親にご支援していただく事で合意しているので資金面では問題ない。
しかし、
《一球入魂》
と言えば聞こえは良いですが、万が一審査に通らない可能性も否定できない。
ということなのでリスクヘッジという観点からマンスリーマンションに入居するという選択肢も視野に入れている。
大学・高校受験でも滑り止めの高校・大学を受験するように、アパート探しも滑り止めは行って当然。
マンスリーマンションに申し込みする前に、
インターネット上にある膨大な情報の中に掘り出し物があるのでは?
ということで更に物件の調査を行うことにしたのであります。
まず予算に関してですが収入とのバランスを考えると、4万円以内は絶対に譲れない。
(ウッドレジデンス《仮称》のような掘り出し物の物件もそう滅多に見つからないだろうし、4万円以内だとそこまで良い物件は見つからないだろうなあー)
今までは部屋の広さに拘り1人暮らしにも関わらず、2Kや2DKの部屋も探していましたが、1Kや1DKの間取りの部屋にも範囲広げる。
もちろん1Rでも魅力的な物件であれば選択肢としては全然アリです。
(某不動産会社にアパート見学した数日後、住民票を取得しに市役所の出張所に行ってきました。300円かけて住民票を取得したのですが、未だに不動産会社からの連絡はありません。)
某不動産情報サイトにアクセスし、都道府県は某県某市で検索。
価格帯は4万円以内が希望。
家賃は料金が安い順に表示。
かなりの格安物件が大量に表示される。
安い順から表示されるので最安値は何と驚異の!
1Kで1万5000円。
一応詳細部分をクリックして覗いてみましたが、内装がバリバリの昭和で私マーシーのライフスタイルに合わないと感じ即却下。
エア出勤中で時間はもてあましているので、ひたすら某不動産情報サイトを閲覧。
すると1つの物件が目に留まる。
某県某市にある物件。
物件の概要は以下の通りになります。
【賃料】2.5万円
【敷金・礼金】保証金3万円
【間取り】1K
【築年月】1994年
【専有面積】23㎡
【バストイレ】バストイレ同室
【キッチン】ガスコンロ付き
【設備サービス】収納スペース、室内洗濯機置場、シューズボックス、プロパンガス給湯、
室内物干し、エアコン、インターネット対応、インターネット使用料無料
家具家電付き
この物件を見た時、
(家賃も安いしここに住みたい!)
(インターネット無料なの?無料でいいの?嘘でしょ?)
私マーシーにとって興味をそそられる内容であった。
バストイレが別々ではなく同室である事につきましては痛いですが、専門学校時代や住み込みで高原野菜アルバイトで働いていた時は、毎日シャワーでしたので特段問題はない。
何よりもインターネット無料は大きい。
私マーシーはYouTubeのチャンネル登録者数が1,000人を突破し、収益化の審査に通過した場合、LIVE配信を行う方向で考えている。
ブロガー&YouTuber、
そしてライバーとしても活動していく方向なので、インターネット無料は非常に強い味方なのは間違いない。
結論はただ1つ!
この後不動産会社に物件見学の予約をしたのであります。
コメント
内容薄い。最近はこのネタで引っ張ろうとしているが面白くね。
面白くないと思ってるブログを毎朝更新直後に見に来てコメント欄に粘着してるの?
君の人生ってしょうもないね。
同意だわ。本当につまらなすぎる。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
多くの人に愛されているリアルガチブログです。
ヒマだからさ。アンタには分からないけどねw
マーシーを反面教師にするしがない会社員さんこんにちは。コメントありがとうございます。
アクセス数は安定しております。
被り物を取った動画アップすれば増えるんじゃない?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
イケメンがバレてしまうかもしれません。
ゴミみたいな内容だね。つまらなすぎる。こんなのなら書かなくていいね。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
つまらない人ほどコメントする傾向が強いです。
つまらん
部屋探しにナンボ時間かけてんねん
もう1ヶ月経つで
もうダンボール部屋でええやろ
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
つまらないの対義語は面白いです。
表裏一体ということになります。
大阪なら9千円でありますよ。福岡の香椎も(笑)静岡を出る気持ちがあればオススメです。エアコンはある。ただ、静岡から遠いということと古いということで。静岡残留ならいくらでもウイークリーマンスリーあります。いくらでも検索してでできます。マーシーさん年上の女性好みということですが、思い切って50歳はいかがですか。お金があるバツイチ、バツニ。子どもはいない(いても成人している)。相手の財力にあやかればいちいち部屋借りずに済みます(相手の部屋に同居するだけ)。マーシーさんに夜の体力と相手に対するやさしさがあればオススメできると思います。50歳の女性は経験豊富な大人の女性ですのでマーシーさんにたぶん合いますよ。森高や石田ゆり子のような綺麗な50歳もいますので、部屋と並行して頑張って探しましょう。マーシーさんまだ若いのでチャンスは十分ありますよ(相手が多少太めでもマーシーさんが許容範囲ならオススメ)。
森高さんや石田ゆり子さんのような綺麗な50歳は一般人にはほぼいませんよ。
いても既婚。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
恋愛の対象範囲は40代後半までに広げました。
熟女って魅力的ですよね。
小雪さんこんにちは。コメントありがとうございます。
9,000円ですか。築年数が相当古そうです。
私マーシーは築年数の希望は以前ブログでアパート見学をした物件が最低限の許容範囲です。
最低でも1990年代です。
最近40代後半の熟女に目覚めつつあります。
インターネット無料の物件は、インターネットの速度も安定性も悪いという話をよく聞きますよ。
1つのネット回線を全住民が共同で使用することになるので、住民皆がネットを使っていれば、混雑して遅くなります。
LIVE配信なんてネットの速度的にできるかどうか微妙ですし、物件によっては利用規約で「ビデオ通話等はしてはいけない」なんて決めているところもあるみたいです。
あまり過度の期待はできないです。
鍵穴さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ワイモバイルよりも速度は速いと予想しておりましたが、甘かったようです。
ワイモバイルを使用したほうがいいかもしれません。
マーシーさんはバリバリ昭和世代なのに何で昭和を嫌がるのですか?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
私マーシーは、昭和57年生まれですので、昭和世代ではなく平成世代のロスジェネ世代です。
結論はただ1つ
てめぇは、ヅラで勘違い野郎
暇ならコメント返せよ。どうせ弁護士の件もひっぱりまくってフェードアウトさせようと考えているけど、派遣の管理からクオカード○○した件も覚えているから。自分はしてないと思っているかも知れないが、周りはしていると思っている。
要は信用が全く無い事なんだよ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
相変わらずの無職でしたが今日は何気に忙しかったです。
クオカード懐かしいです。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
静岡のミスター・サタンなのかもしれません。
何言ってるの?
そういうネット無料物件のネットの速度って128kbp程度の激遅なんだよ?
もうちょっと調べてから書こうよ…
もすさんこんにちは。コメントありがとうございます。
ネットリテラシーが乏しいことは事実です。
アパートやマンションの契約に滑り止めなんて必要なんですか?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
何事も社会で生きていく以上はリスクヘッジは必要と考えております。
たなっち(仮名)は元気か?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
連絡先は知りませんので音信不通です。
Zへの復讐は?
何歳から嘘をつくようになったのですか?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
匿名さんと同じくらいです。
稲垣満子さんこんにちは。コメントありがとうございます。
不当解雇の件が終了してから考えます。
で、弁護士は?(大笑)
通りすがりさんこんにちは。コメントありがとうございます。
現在代理人同士で交渉中です。
おう。田代ぉ。
田代13日の俺への返信によぉ、
「一球入魂」
とか抜かしといてもうひっくり返してんの?おう。
『まじきち オナにートくん』の頭はイカれ過ぎてよぉ、理解不能だな。おう。
他の連中も言ってる様によぉ、無料ネットはネット見るには十分だけどよぉ、動画ファイル等の重いデータ使うには不向きなんだよっ!おう。
大体よぉ、たかが引っ越しに何日かけてんの?関東から四国への引っ越しでもよぉ、転勤の辞令から物件の内見、引っ越し完了まで仕事の引き継ぎしながら3週間でやったぞ。田代は本当にくだらねぇ生き方してんなぁ。おう。
谷岡俊一郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ということは無料のインターネットは、LIVE配信には向いていないということでしょうか?
四国とかフロンティア感があって良いですよね。
住民票取る必要があるのって審査通ってから契約するときでしょ?
取得日から3ヶ月以内のものって条件があるから今回落ちて次の物件決まるのが3ヶ月過ぎたらまた取り直しだよ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
住民票を取得した理由は、不動産会社からの指示がありました。
提出したのは今のご実家の住民票なんですか?他にも印鑑証明書は提出しなくても良かったんですか?普通は転居先の住民票を提出しないんですか?
しなしなさんこんばんは。コメントありがとうございます。
印鑑証明は必要ありませんでした。
現住所の住民票の提出を求められました。
実際申し込んだのか既に断られたのかわからないけど、
大東建託には放置プレーされたことあるので次行ったほうがいいですよ。
確実に入れて家電付きのマンスリー3ヶ月とかでいいじゃないかな?
定年退職した親に無職の中年オヤジの家族に部屋なんか貸したくないでしょう
自分が大家ならマーシーさんには絶対に部屋貸しません。
ところで弁護士の件はどうなったんですか?
どうせ相談だけで終わって依頼はしてないんだろうけど、
正社員ならともかくたかがバイトクビで弁護士に駆け込む設定がおもしろいから
エア続きが見たいです、そんな人いるの?嘘でしょ?って思いました。
ガチでそれやってたら金もったいないしあほやん。
そもそも年齢的にも体型的にも人間的にもやばいマーシーさんを雇う農家もやばい。
「棚っち残って僕だけ首ずるいうわああん(´;ω;`)」
クビにされて大人しく去る23歳の迫
首にされて切れる37歳マーシー
これが精神年齢の差ですか?
呼吸するように嘘つくガラケーオヤジさんこんばんは。コメントありがとうございます。
大東建託ということでいいです。
労働者の権利を行使しただけです。
そもそもたぶん行使してないでしょw
解雇予告手当欲しいなら弁護士なんか使わず直接交渉すれば安上がりだし、
ガチでこんな金も時間ももったいないことやってたらアホだわ。
まあエア弁護士依頼だろうけど。
呼吸するように嘘つくガラケーオヤジさんこんばんは。コメントありがとうございます。
そうですね。
何だか同じ事の繰り返し。
マーシーの人生ってそんなもんなの?
おしゃすポークさんこんばんは。コメントありがとうございます。
真面目に働いている社会人の皆さんも同じような人生だと思います。
もう申し込みした審査おりてると思いますけど、何でそんな時差あるんですかね、、
もう見てて疲れますよ
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
色々と書くことが多すぎて前に進みません。
一歩進んで三歩さがる人生だね
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
一歩進んで三歩下がって、100歩進む(奇跡のゴール)
こんな感じでしょうか。
ゴーストがでる物件が格安らしいですよ
youtubeのコメント消さないでください。バレてますよ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
運営者の権限でコメント承認の可否を決定しております
伝説のFラン野郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ゴースト系は全く信じていませんので、全然大丈夫です。
ずいぶん前に入居お断りのご連絡を差し上げましたが…
大東建託 岡崎支店さんこんばんは。コメントありがとうございます。
軽井沢に支店ありますか?
プロレタリアの逆襲はどうなった?
そもそもプロレタリアにさえなれていないようだが。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
いつかブルジョワジーに天罰か下ると信じております。
マキバオー家賃から考えると東京に住むのは、ありえないな やっぱり愛知県の三河地方付近で、豊橋 豊田 岡崎 安城辺りと予想してる。最有力は岡崎だと思ってる。4つの場所は工場が多くて派遣の仕事が多いし家賃もそこまで高くない場所も多いし、駐車場代から考えると名古屋周辺は可能性はほぼない
マキバオーは以前 岡崎の派遣寮に短期間入ってたから岡崎に多少土地勘はあるだろし、岡崎の街並みや便利さ派遣の仕事量を考えると最有力候補かな 岡崎のスーパーホテルに泊まって、岡崎の物件見に行ったと予想している 岡崎は大手の工場多いし
豚王さんこんばんは。コメントありがとうございます。
岡崎市は1週間ほど滞在した経験があります。
多少の土地勘があるのは事実です。
言いたいですがまだ言えません。
煽り耐性低くて草
こんばんは。ブライアンです。
ブログを見直してみて、気になった事があります。
お答えいただけたら幸いです。
マーシーさんはブログで収益があり、それだけではなく他の収益がないか検討しているかと思います。
ブログの運営で、一定の収益があるので相談相手が起業家や、市役所等の公的機関を強く勧めます。
なので、ネットワークビジネスの中でも、ライター部門、ホームページ管理、その他専門的な部分で活かせれると思います。
今の現状では、予想ですが…
今後の、お仕事、私生活は上手くいかないと思います。
早めに、市役所の生活相談をして頂きたいと思います。
現在、貴方は、無職では無い状態です。
ブログで収益がある以上、労働者です。
ブログで収益がある人は、非常に限られております。
一考して頂けたら幸いです。
ブライアンさんこんばんは。コメントありがとうございます。
アクセス数が変わらないのにブログの1クリック辺りの単価が下がっていると推測しております。
現在は以前の半分近くに落ち込んでおります。
まずはYouTubeの収益化が目標です。
返信ありがとうございます。
1クリックの単価が下がってしまったのですね。
大変な状況ですね。
私が思う事を端的に申しても、マーシーさんの置かれた状況が分からず、
勝手気ままな意見を言ってしまい申し訳ございません。
迷惑極まりないの分かっていながらも、正直疑問でした。
ブログで生計が出来るまで後少しなのに、どうして生活が苦しいのか?
この疑問の答えを、ブログ運営者から解答があるとは思えなかったです。
ありがとうございます。
今後も楽しく拝見します。
わりと最近読み始めたのにすっかりここを見るのが日課になってしまいました。
自分は親の代から転勤族で強制的な引っ越しばかりだったので、マーシーさんが職も住居も身軽に決めている様子にカタルシスを感じます
時系列でマーシーさんの過去を追いたいので、一番古い記事を教えていただけますか?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
当ブログをお読み頂き感謝申し上げます。
一番古い記事は2017年4月2日の記事です。
タイトルが《転職ブログ始めました》
です。
夜逃げ・バックレと突発退職・内定辞退・借金・エア出勤
など様々なエピソードがあります。
記事数は1000を超えておりますので、読み応えのあるブログとなっておりますので是非お楽しみください。