アパート入居申し込みをしてから1週間。不安の日々を過ごす毎日。
7月17日の夕方17時頃、不動産会社からアパートの審査結果に関する電話がありました。
審査結果は記事の後半でお伝え致します。
派遣会社から内定を頂くことは出来た。
(来たぞ!来たぞ!来たぞ!)
と高揚感に包まれたのも事実。
しかし、
肝心の不動産会社から連絡が来ない。
既にアパート見学に行き1週間以上経過している。
派遣会社から内定を頂いたとしましても、不動産会社の審査に受からなければ意味がない。
自宅からの通勤は極めて厳しいと言わざるを得ない。
不動産会社営業のAさんが『審査の結果が出るまでは5日から1週間くらいはかかってしまいます。
不動産会社営業のAさんが『審査の結果が出るまでは5日から1週間くらいはかかってしまいます。ただマーシーさんの場合はご両親が代理で契約しているので、ほぼ大丈夫ですよ。』
営業Aさんの言葉にすっかり安心しきっていた。
なので最短でも5日で審査結果が判明するかも・・・
と甘く考えていたのも事実であった。
しかし5日が経過。
6日が経過。
日を追うごとに、
(審査に落ちたのかも・・・)
と不安が日々増大していったのも事実。
審査に落ちる要素は2つある。
①無職である
冷静になって考えれば両親の代理人契約であるとはいえ、
就職活動をしていますが無職でもありますし、
無職な上に長年職を転々としてきた結果、貯金がゼロ(自力で支払い能力ゼロ)。
②イオンカードの借金返済を延滞してしまった過去がある
そして一番大きな要素は借金の存在。
ピーク時の89万円から順調に返済し62万円にまで残高が減少しているとはいえ、
去年の(2019年)9月には生活資金もほぼ底を尽き、イオンカードの支払いが不可能な状況に陥り、遂にイオンカードの返済を延滞してしまったのであります。
以上の理由がありますので審査に落ちる要素はある。
※詳しくは下記の記事をご覧ください。本当に生活が苦しくてイオンカードの返済も厳しくて、イオンカードのコールセンターに電話した時の様子です。
不動産会社の申込書には借金の有無を記載する欄・箇所は一切無かった。
不動産会社営業Aさんにも一切借金の有無については質問されなかった。
2015年にとある地元の会社から内定を頂いた際に、会社からの指示で給料の振り込みに必要な、指定の銀行口座を作りに、静岡銀行に口座を作りに行ったのですが、
口座申し込みの書類には、借金の有無に関する箇所があり、正直に借金の額を記載。
銀行のカードにはVISAのクレジット機能があり、
(借金もあることだし審査は絶対に落ちるだろうなー)
と思っていましたが、まさかのクレジット機能が付いて、
しかもキャッシングの枠がまさかの10万円も付き。
アパートの入居申込書には借金の有無に関して申告しなくても、審査の際に借金の延滞の有無などは信用調査会社に依頼すれば簡単に判明してしまうのかもしれない。
不動産会社から遂に電話がかかってきました。
7月17日(金曜日)17時頃、運命の瞬間がやってきました。
不動産会社営業Aさんから電話がありました。
当時私マーシーはPS4モンスターハンターワールドをプレイしている最中。
強敵である上位クエスト(☆9つ)のネルギガンテと戦っていた。
そんな状況での営業Aさんからの電話。
背に腹は代えられないですし、これで私マーシーの運命が決まるといっても過言ではありませんので、モンハンは諦め通話ボタンを押すと、
不動産会社営業Aさん「マーシーさんの携帯でよろしいでしょうか?審査結果の方が出ましたのでお電話しました。一応ですね審査結果の方が・・・」
遂に運命の瞬間です!
審査結果は
まさかの
・・・
・・・
・・・
予想通り審査不可?
本当に?
あるの?
嘘でしょ?
私マーシーは
審査に
落ちてしまいました(涙)
もう覚悟はしていた。
借金もあることですし当然の結果なんです。
仕方ないです。
唯一の救いは派遣会社から内定を頂いたこと。
審査には落ちたけれども、派遣会社から内定を頂くことは出来た。
サッカーのスコアに例えるのであれば、1-1の引き分けみたいなものではないだろうか?
一矢を報いることは出来たので自分にとっては上出来。
それにリスクヘッジの為に、別の不動産会社にアパート見学の予約もした。
そう簡単に自分の思い通りに進むほど世の中は甘くはない。
からの・・・
実は審査に落ちておりません。
審査に通過することが出来ました(祝)。
やりましたよ皆さん。
通過しましたよ。
不動産会社営業Aさん「マーシーさんの携帯でよろしいでしょうか?審査結果の方が出ましたのでお電話しました。一応ですね審査結果の方が・・・通過しましたのでご連絡致しました。」
「正式な契約書をお渡ししたいので近日中に店舗の方に来ていただきたいのですが、可能でしょうか?」
私マーシーは毎日無職でエア出勤をしていましたので、日時は何時でも問題なし。
私マーシー「そうですね。自分は何日でも大丈夫です。」
アパートの審査に通過した数日後、私マーシーは不動産会社の店舗に行き契約書の書類を頂いてきたのであります。
土壇場での追い込まれた時の勝負強さ。
専門学校を卒業して社会人生活18年目。
厳しい社会の荒波に揉まれ、乗り越えてきた経験は伊達ではない。
百戦錬磨の男はこんなところで終わってしまう人間ではない。
ネバーエンディングストーリーは始まったばかりである。
コメント
さあご褒美に山岡家で固め多めかなり濃いめを注文しましょう!
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
実は昨日のランチは山岡家でラーメンを頂きました。
油多めです。
結局はパパが部屋を借りて、テメェが代わりに住むってことだろ?
実家の外に子ども部屋を借りただけ
勝負強さだ何だ言ってるけど、テメェの信用なんて審査に一切関係ねぇよ
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
土壇場での勝負強さが発揮されたと信じております。
バカ
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
目標の大学は関西学院大学ですので、
バカではないと思います。
相変わらず分かりにくい物の例えだわ。入居審査なんざガバガバなんで、まったく気にする必要なしなものをここまで引っ張っているのがネタ切れ感が否めんわ。次は入居まで1カ月くらい引っ張る気か。
無職で部屋借りるメンタル強いですね家賃踏み倒して夜逃げ動画楽しみにしています。
メガ豚大盛野郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
流石に両親に対してこのような行為は出来ません。
両親に再び泣きを入れる可能性は否定致しません。
マーシーを反面教師にするしがない会社員さんこんばんは。コメントありがとうございます。
借金&延滞歴がありましたので審査に落ちることも覚悟しておりました。
これからもリアルガチブログをお楽しみください。
そのアパートとは最初に見学された2DKの物件ですか?
仕事も決まりアパートも決まりこれからの展開も楽しみにしています。
ポチさんこんばんは。コメントありがとうございます。
最初見学したウッドレジデンス(仮称)です。
2DKでゆったりと独身生活を楽しみます。
厳しい社会の荒波に揉まれ、乗り越えてきた経験は伊達ではない。
何を偉そうに、荒波を乗り越えられずに、すぐ憂鬱になってバックレや突発退職繰り返してきたんだろう しかも自分への投資やご褒美と言った無駄遣いで借金だらけ 親がいなかったら生きてこられなかった癖に アパートの審査だって親の収入で通過しただけだろう マキバオーでは相手にされなかった 自分1人で生きられない癖に荒波を乗り越えてきたんじゃなくて肥溜めの中で溺れてるだけ
百戦錬磨の男はこんなところで終わってしまう人間ではない。
百戦錬磨だと、ただ百回逃げてきただけだろう。37歳で職歴詐称やバックレをブログでネタにして小銭稼いでいるだけだろう
派遣で内定て 派遣は正社員の仕事が見つかるまでの繋ぎで選ぶのが普通だろう マキバオーは派遣の仕事すらまともにできないけどな
豚王さんこんばんは。コメントありがとうございます。
勿論両親の存在があったのも事実ですが、
豊富な社会人経験が活きたと信じております。
借りたアパートからの夜逃げ超楽しみにしています。
是非次の入居者の為に飲みかけのコーラと半分かじったパン、
洗ってないパンツを置いて行ってあげましょう!
社会人生活18年目→実態は半分以下
厳しい社会の荒波に揉まれ→る前に脱出!
百戦錬磨の男→戦う前に逃げる!
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
真人間になりますので夜逃げはありません。
社会人生活18年で実際に働いたのは半分近くです。
ただエア出勤も孤独との戦いですので、社会の荒波に揉まれていたのかもしれません。
おめでとうございます!
これで後戻りは出来なくなりますね。頑張ってください!
鍵穴さんこんばんは。コメントありがとうございます。
ここから私マーシーのリベンジが始まります。
エア出勤してるヒマがあったら血液検査をしておいたほうがいいですよ
数値は相当悪いと思います
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
派遣会社に入社する際たまに健康診断があるので、
1年に1回くらいの割合で検査しております。
町内会費取られるって田舎に住むの?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
東京や大阪などは町内会費とかはないのでしょうか?
都会過ぎず田舎過ぎずといった街です。
すでに通院してると思うけど、今、服用している薬が合ってないんじゃない?
稲垣満子さんこんばんは。コメントありがとうございます。
特に通院等はしておりません。
薬も一切飲んでおりません。
よく審査通ったね。マーシー偉い
おしゃすポークさんこんばんは。コメントありがとうございます。
これも両親のお陰です。
勝負強さが発揮されました。
すぐにゴミ屋敷になりそう
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
定期的に清掃はするので、ゴミ屋敷にはなりません。
豚は綺麗好きな生き物。豚男も同じなんだね。
新居はもちろん豚小屋?
小久保さんこんばんは。コメントありがとうございます。
小久保さんは牛小屋に住んでいるのでしょうか?
アパートの審査通過おめでとうございます!
無職でも親が保証人だったら通るんですねーよかった!
一人暮らしは開放感あって楽しいですよー
マーシーさんの新たな人生の始まりですね!
ハットリさんこんばんは。コメントありがとうございます。
これから1人暮らし楽しみです。
撮影も自由に出来るので、YouTuberとしての幅も広がりそうです。
厳しい社会の荒波に揉まれ、乗り越えてきた経験は伊達ではない。
↑
いや、乗り越えずに逃げてるやないカー位!
それより最近のマーシーさんの動画つまらないです。
浅ましい人生を歩んできた人が浅ましい人生経験を話すだけ・・
解雇バックレネタ以外はつまらない・・弁護士ネタもストーリー考えるの大変で
やめたみたいだし。
かつらとグラサンかけたうさんくさい風貌の太った気もいおっさんが
自分語りしてるだけの動画の何が面白いのか・・
たまには地元の人しか知らないような地元のすぽっとの紹介もして欲しいです
確かここの家賃4万以上するはずです。厳密に契約する前に勤続年数最低3ヶ月は収入面で必要だったはずです。
農業アルバイトされた分を全額使い切っていないにせよ、色々無計画な人だなと思う。1人者なら部屋の広さに2D必要ないだろって感じです。借り主の生活環境にもよるんでしょう。
アパート借りる程度のことを一生の大事業みたいに思ってるのかね(笑)
それよりアルバイトごときをクビになるような無能者なんだから、解雇されることを心配したほうがいいんじゃない?
マーシーは宇宙人ですか?支配層側の人間ですか?私たちを小馬鹿にしてますよね?顔も地球人ではなさそうですし。
仕事と独り暮らしの件が終わったので、次は弁護士の件ですね。まさか1ヶ月以上たって、まだ話し合いが進まないって事はないはずですからね?
ブログの最後の方に厳しい
精神病院のベットの上にずっといるのにこれだけ書けるのはすごいですね。
親の口座から家賃払うの?
両親が代理契約
ですか???
ブログの最後の方に(厳しい荒波に揉まれ 社会人18年目)とか(百戦錬磨、土壇場に追い込まれた強さ)など突っ込みどころが満載です。炎上目的や興味を引く架空ブログで書いてるのなら笑うところですが、ガチなら精神科に行くことを強くお勧めします。
派遣 短期アルバイトすらろくに続かず はぐれメタルな人生
家も親のおかげで借りれたのに自分のお陰みたいな
今まで働いて(逃げてばかり)何か経験やスキル 資格など身につきましたか?
豚王さんも派遣は普通正社員が見つかる迄のつなぎと書いてますが、私も半分はそう思います。
派遣は給料が高く、責任も負わなくてすむので、景気がいいときは、働き方の一部としては、選択肢の1つだと思います。
マーシーさんもご存じだと思いますが、派遣は雇用の調整弁であり真っ先に切られるのも派遣です。あなたはその派遣で何度も失敗してるのにそれに懲りずまた派遣に応募してる。
それで動画で名言の(こっちは覚悟を持ってやってるんだよ❗)と言うのですから。
コロナ不況で派遣で働くと言うことはリスクも伴います。9月末で政府からの雇用調整助成金も打ち切りですので、派遣は真っ先に? またあの名言が聞けそうです。
結局は仕事も挑戦して失敗や傷つきたくないから派遣や短期アルバイトに逃げる只のチキン野郎なだけだと。派遣バックレのループ芸でこのブログは、ずっと続いてるだけなことです。
ショートメールで辞意を示したときに派遣会社のメールの返信が意外と丁寧なのはなぜだと思いますか?
「もう観に来るのやめれば?」と強気に言い放つマーシーさん素敵です。ブログの方もそのスタイルでいいのでは?叩かれ放題なんだから。
観に来るのやめれば
なんてどこに記載されてんの?
アラフォーにもなって、親が代理契約というのは恥ずかし過ぎるな。
よく堂々と書けるなぁ……
たぶん恥ずかしいなんて認識はこれっぽっちもないんだろうな。
で、弁護士との話し合いは?
は な し が な が い
親の名義と親の金で部屋借りてるの若い人では聞いたことあるけど、
中年で借りてるのは初めて聞いた、なかなかいないだろうね。
毎回コメント返信するマーシーは偉い。
そうですね
の返しならしない方がマシだよ。
失礼だし。
その歳になって親が借りた部屋に住むんだろ?アンタにとっては誇らしげな出来事のようだけど、世間的にはすごく恥ずかしいことなんだよ。謙虚に生活して一日でも早く自立してください。
土地持ちの親と小金持ちの兄貴がいれば一生安泰だね!
まさに背水の陣!もう簡単にはバックレはできないですね。失敗続きの人生だったみたいですが、ぜひ逆転させてみてください!がんばって