興味のある求人を発見!ラーメン屋のアルバイト
無事に引っ越し作業が終了したご褒美にアパート近くの定食屋で、
《唐揚げ定食》
を注文し食べていると、
とある物が目に入った。
運命の出会いかもしれない。
テーブル隅に広告が挟まれているのに気が付き、広告を怖いもの見たさで見てみると、
定食屋さんの姉妹店でもあるラーメン屋のPRの広告だったのであります。
私マーシーは普段ラーメン屋で外食する時の大半が、山岡家&地元にある二郎系ラーメンのお店を利用している。
それに対してPR広告のラーメン屋さんは、二郎系ラーメンや山岡家とは対極と言っても過言ではない、見た目はあっさりラーメンで昔ながらの中華そば的な雰囲気を醸し出している。
サムネイル画像をご覧いただきたいのですが、具体的に言いますとPR広告の隅に小さく
《アルバイト募集》
の文言があることに気づいたのであります。
《土日時給1000円》
《通常900円》
《週1日2時間からOK!》
《シニア・主婦・学生・副業の方も活躍中!》
工場派遣の仕事を退職して1週間。
工場派遣の仕事を2日で突発退職してしまうという散々な結果に終わり、失意のドン底状態から立ち直りつつあるのですが、
まだ2日で退職した時の余韻が残っている状況。
2日で退職してしまった事につきましては本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
30代後半でラーメン屋さんで週3日のアルバイト。ラーメン屋さんのアルバイトは大変なのか?
前回の経験を無駄にしない為にも、ラーメン屋さんの求人を見た瞬間、
(ラーメン屋さんで働くのも良いかも。)
と直感的に実感したのであります。
多様な働き方が認められる世の中になりつつある昨今。
今回は冗談抜きで流石に学んだ。
時給などの条件面よりも長く働く事を重視して就職活動を再開することを肝に命じる。
長く働くという事は何を意味しているのか?と言えば、辞めるリスクと常に背中合わせで、時に辞めるリスクを乗り越えていかなければならない。
ラーメン屋で働くメリットは、
①週1日2時間から働くことが出来る
②時間の経過が早い。
③賄いを食べることが出来る
④やりがいがある
⑤学生が多い(高校生・大学生等)
一方でデメリットは
①土日祝日は忙しい
②若いアルバイトスタッフが多い
③接客の場合コミュニケーション能力を要求される
工場派遣の仕事を2日で突発退職という衝撃の結末を迎えてしまいましたが、
《失敗は成功の基》
の精神で考えれば、思い切って未経験の職種に挑戦してみる価値はあるのではないだろうか。
私マーシーの職歴は大半が工場(製造業)の仕事ですが、サービス業の経験は全くないわけでもない。
コンビニ
ファストフード
サービスエリア
リゾートホテル(大浴場受付)
共通して言えることは時間の経過が早い。
自分自身の性格を自己分析してみますと、超人見知りで飽きやすい性格。
人見知りな性格という部分もありましたが、採用されやすい事を重視して工場派遣の仕事ばかりを選んできた。
前向きに検討したいと考えております。
30代後半でラーメン屋さんアルバイトデビュー。
オールドルーキーの才能を見せつけるときが近づいている。
コメント
重たい忙しい為、憂鬱でバックレというストーリー
朝ごはんはアダルトネットさんこんにちは。コメントありがとうございます。
ラーメン屋は新しいチャレンジです。
やめておけ。頭ごなしに怒鳴られて翌日から出勤しなくなり、辞めていくのが目に見えている。履歴書の無駄になるからやめておけ。
まずは、ブログの読者の信用を取り戻せ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
読者の皆さんに愛されるブログを目指していく所存であります。
失敗は失敗の元だオメェには。以前怒鳴り上げられた派遣のレベルじゃねぇぐらい罵倒されるぞ。
長続きしないのは才能ではない。いい加減人に迷惑かけるのやめろよ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
次の職場は迷惑をかけるよりも、
恩返しする気持ちで働きます。
マーシーを反面教師にするしがない会社員さんこんにちは。コメントありがとうございます。
もちろん厳しい場面も訪れるかもしれませんが、
働いてみたい気持ちは強いです。
言っても遅きに失した感は否めませんがねwマーシーさんの場合ラーメン屋で働くより食べる側でしょ?w
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ラーメン屋で働くメリットは賄い付きでしょうか。
ラーメン屋の裏側に興味があります。
飲食店勤務なら暇な時と忙しい時の時間があるから工場よりもいいかもな
YouTubeもコラボとか企画物を増やして登録者数増えるといいかな 女の相方募集企画やってみるといいんじゃない 早く1000人の登録者数にして次のステージに行って楽しませてくれよ
豚王さんこんにちは。コメントありがとうございます。
工場よりかは続ける自信があります。
ラーメン屋は未経験なので好奇心もあります。
おう。田代ぉ。
田代何メリットで『学生が多い』言いながらデメリットで『若いのが多い』なんて訳分からんこと言ってんの?おう。
才能も経験も能力も無いからよぉ、見せつけるのは『使えない哀れなカツラ君』って哀愁だけなんじゃねぇの?おう。
ラーメン丼に指を入れて運ばないで!
塩ラーメンが豚骨ラーメンになっちまうぜ
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
豚骨ラーメンも美味しいので
今度是非食べてみてください。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
一応ファストフード店で勤務経験がありますので
その辺りは心得ております。
谷岡俊一郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
学生の存在は時に仕事に対するモチベーションを向上させるメリットがある一方で、
パリピーな大学生ばかりであれば浮いてしまう可能性もあります。
ラーメン屋もバックレる才能を見せつける時。半年後に本当の夜逃げの才能を見せつける時が来るかも
ふんころがしさんこんにちは。コメントありがとうございます。
夜逃げは引退しました。
で、弁護士の件はどうなったんだよ?
今コロナ禍で、マーシーさんみたいに退職に追い込まれる人もいるんだよ!遊び半分でコメントしてんじゃねえんだよ!
信長の野郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
現在代理人同士で交渉中です。
それしか言えません。
飲食は本当に止めた方が良い。
現実を見ていませんよね。
コミュ障なら接客業は避けるべきですよ。
サムソンさんこんにちは。コメントありがとうございます。
逆にコミュニケーション能力を磨くことが出来るかも期待している部分もあります。
1日数時間のアルバイトですので、何とか耐えられるのではと予想しております。
あまり人と関わらなくて済むから清掃の仕事に応募したんじゃないですか!
なぜ接客業を選ぶの!
しかも大学生アルバイトと仲良くやれる自信あるの!?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
シフトが自由な部分が大きいですが、
出会いも期待して応募検討しております。
こんなしょうもない記事に誰も興味はない。時間のムダ。
ネタが無くて苦しいよな。
読んでるこっちも苦しいよ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
意外にコメント数が多いので興味あると思います。
現飲食店勤務。パワハラの倉庫とも言えるような業界にようこそ。マーシーさん、上から目線のような物言いで申し訳ないんですがあなたにラーメン屋に限らず飲食店は厳しいのではないかと。率直な意見です。
最初は洗い場かレジカウンターの仕事を任されると思います。
無題さんこんにちは。コメントありがとうございます。
現役勤務という事もあり説得力を感じます。
ラーメン屋の厨房はどうなっているのか?
興味あります。
2年後の更新しないかもと書いてたけど追い出されているのに実家に帰れないよね?設定崩壊してるよ 本当は自分から一人暮らしがしたいからお金頂戴と言ったんだろ?最近嘘を認めだしたからこれも認めなよ
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
2年後どうなっているのか?
良い方向に進む可能性もあり得ます。
むしろ何故これまでこの発想が無かったのか不思議
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
週5日8時間工場勤務よりも新鮮味はありますし、
挑戦したい気持ちは強いです。
いやー、ラーメン屋はかなりキツいと思いますよ、厨房暑そうだし。
ライオネルライオネルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
賄いがあるのが魅力です。
こんなオッサンが職場に来たら他のバイトも逃げ出すわ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
キャーッ(≧∇≦)
と黄色い声援が飛ぶかもしれません。
無理だろうね。
まず素直に人の話聞けないし、無駄にプライド高い割にはすぐ逃げるし。
プライド高くても負けず嫌いならなんとかなるとは思うけど
マーシーさんには向いてないと思います。
飲食店はランチタイム地獄の忙しさで、お客とお店の人に怒られてメンタルが…って言う姿が目に浮かびます笑
あと、マーシーさんの店は恐らくすぐに特定され、辞めるって言い出しそう。
仕事を継続するって言ってるのに続かない仕事を選んではダメだと思います。
いちご@バイトするぞーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
長期で続ける意思はありますが仮に辞めたとしても
『高い授業料を払った』とプラス思考に考えます。
カエサルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
負けず嫌いではありません。
よく言えば潔さでしょうか。
ラーメン屋でバイト中、下を向いた時ズラがラーメンの中にドボンと落ちて怒鳴られ
バックレて下さい。
メガ豚大盛り野郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
バイト中は流石に外します。
仕事中は意外に真剣です。
自分が利用するお店で働くのは、やめた方が良いですよ。
バックレや突発退職したら、まず利用できなくなります。
今回のラーメン店は定食屋の姉妹店とのことなので、定食屋も使えなくなりますよ。
清掃の仕事になれてから、ダブルワークしたらどうですか?
それまでは、日雇いの派遣やアルバイトをおすすめします。
鍵穴さんこんにちは。コメントありがとうございます。
日雇いは毎回派遣先担当者の印鑑を貰わなければならないので面倒に感じます。
応募検討しているラーメン屋はメニューは少ないので、
そこはプラスかもしれません。
見せつけるのはお腹のぜい肉にしましょうwwもっともっとラーメン食べて太りましょう脂肪を蓄積させましょうw
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
デブ専女子には満足して頂けるレベルのお腹です。
メリットの⑤とデメリットの②が
同じ様に思えますが……
マーシー LOVEさんこんにちは。コメントありがとうございます。
諸刃の剣といった感じです。
メリットデメリット両方を兼ね備えております。
底辺業界非正規しかもう仕事はないだろうし。
えり好みする余裕はないよね。
好きなようにしたいならフリーランス自営業で食えるようになるしかないよ
伝説のFラン男さんこんにちは。コメントありがとうございます。
専業YouTuberは目標です。
年内の収益化が目標です。
俺は挨拶と電話が大嫌い。客はもっと大嫌い。仕事はそれ以上に大嫌い。だけどひたすら働く。
だから、接客業には近寄らない。悪い事は言わない。人と接しない業種にしとけ。
ごっふぃさんこんにちは。コメントありがとうございます。
まずは書類選考中の清掃の仕事に採用されるかです。
1日数時間であれば耐えれる期待を抱いております。
マーシーさん いいかも~
ラーメンがまかないで出るかもよ~
ラーメンの作り方とか、こっそり見といて自分でお店ができるようになるといいね
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
賄いが一番のメリットかもしれません。
料理系の動画も出す構想もありますので、ラーメン屋で働くメリットはあります。
2時間からってところがめちゃ忙しそう。スピードが遅くて農家をクビになったマーシーさんでは、そのままラーメンのチャーシューにされますよw
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
忙しいかもしれませんが逆に時間の経過は早いと思います。
工場派遣の2時間はとにかく長かったです。
好きにすれば…
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
たった1回だけの人生なので好きにします。
うーーん。マーシーに接客が務まるのか?
やめたほうが身の為
おしゃすポークさんこんにちは。コメントありがとうございます。
工場よりは務まる可能性は高いです。
威勢のいいコッテリ豚骨系はモトヤンの巣窟ですよ…流行ってないけど!!老夫婦が細々とやっている☆アッサリ東京醤油ラーメンの店にしましょう
/⌒  ̄ ̄`>
/ ̄ ̄ ̄ ● /
/ く
| ∧∧__\
/| く\ ̄
| \  ̄ ̄ ̄ )
| \_______________/
/\ |
| \_____/
\ \_∪∪
\__ >
ゆっきぃ57こと青木宏之さんこんにちは。コメントありがとうございます。
今回応募検討しているラーメン屋さんは、チェーン店ではなく
独立系のラーメン屋です。
正直興味あります。
で?
は?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
はい。
え?
へ?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
そうですね。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
そうですね。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
はい。
飲食業ですか。
とすると長年続けてきた髪型を変えないといけませんね。
長すぎて人によってはふけつに見ますから。
頭を軽くして心機一転がんばってください。
マグロ漁船さんこんにちは。コメントありがとうございます。
髪型は変更します。
イメチェンです。
マーシーさんラーメン屋は絶対キツいですよ!
コミュ力、テキパキ力、根性などが求められます。
僕はラーメン屋で働いたことはありませんが、ブラックカラオケ屋で働いていたことがあり地獄でした。
最後はブッチしましたが。
僕らコミュ障中年に飲食は絶対勤まりません!
ハットリさんこんにちは。コメントありがとうございます。
3つの要素全てありません。
素早さ(逃げる)だけは自信あります。
3時間時短の週5勤務。マーシーさんと近い業種の人間です。
3時間でもやる事多くてしんどいのに2時間に凝縮してるって事はそのラーメン屋もコロナで経営大変なんだろう。
ラーメン屋だと最初のポジション洗い場じゃん?いきなり最初から鍋や釜担当は任されないだろうし。ラーメン屋経験者なら別だけど。未経験なら2時間という短さから考えて洗い場だよ。
無題さんこんにちは。コメントありがとうございます。
麺の湯切りとかやってみたいです。
いきなりは無理なのは確実ですが。
マーシーさん 2時間は短すぎません?
私だったら、どうせやるならガッツリと勤務します。
店やるやらないはともかくとして、作り方こっそり覚えてメモしちゃいます
マーシーさんラーメン好きだから楽しめそうな仕事じゃない?(≧◇≦)
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
3時間勤務×週3が理想です。
時給900円で計算しますと1か月32,000円は稼げそうです。
YouTuberの活動に活かせそうです。
なるほど~了解です
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
1日3時間何とか耐え抜きたいです。
マーシーさんには、ブログとYouTube活動に期待しているんです
いつも楽しみにしているんですよ
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
1人暮らしとYouTuber上手く両立させます。
応援よろしくお願い致します。
マーシー毎日見てます。実は私、派遣で働いていて、ボロ雑巾のように使われて辞めたいです。もう人生に疲れました。マーシーは頑張って下さいね。応援しています。
ありがとうさんこんにちは。コメントありがとうございます。
ぼろ雑巾の様に扱われているのであれば、辞めるべきではないでしょうか?
ショートメールで退職する意向を伝えればОKです。
おはようございます。《合掌》
マーシーさん
過去の経験を鑑みて、もう一度お考えになられたほうが懸命に思われます。
どうか仏様の御加護があられますよう。南無阿弥陀仏 《合掌》
織田苦道さんこんにちは。コメントありがとうございます。
仮に続ける事が不可能であっても
《失敗は成功の基》で何か収穫を得ることがあるかもしれません。
飲食店で働こうとする意欲はいいんだけど、あの髪だと長いって注意されるから
面接前に切っておこうな。
モヤシさんこんにちは。コメントありがとうございます。
髪型は近い将来変えるかもしれません。
石山に詰められまくって嘘ばれしたのにまだ髪型変えるとか言ってるのか
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
人間素直な姿勢が大事ですよね。
これから意識していきます。
コンビニ
ファストフード
サービスエリア
リゾートホテル(大浴場受付)
これらで働いてたことを記事にしてみてはどうですか?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
記事にしても面白いかもしれません。
メリット『学生が多い』→若い女いるということかな?
デメリッと『若いのが多い』→反面教師のガラケーオヤジとして馬鹿にされる
昨日のコメントでキレてこの記事書いたのかな?
やったら学生に馬鹿にされて先輩に怒鳴られてすぐやめそうw
ブログ記事ネタにするために書いて、その前にガチではそのバイトやらなさそうだけど。
トレトレさんこんにちは。コメントありがとうございます。
短時間アルバイトなので直ぐに辞めない自信はあります。
おう!
君がマーシーか!
隣の住人なんだがあいさつありがとな
身体がでかいなあんたは
壁薄いんで動画の録画は俺のいない時にやってくれよな
隣にYouTubeやる人いるなんてびっくりだわ
隣の住人さんこんにちは。コメントありがとうございます。
一応人気ブロガー&YouTuberです。
サインもОKです。
私はウィッグの件の謝罪と真の姿を動画にしてもらいたいです!
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
真の姿は近い将来お目にかかれる可能性があります。
自分のお仲間をダシにした豚骨系スープをメインに扱うラーメン屋がいいと思います!!!!
共食い 及び共調理乙wwwwww
名徳さんこんにちは。コメントありがとうございます。
豚に感謝しなければなりません。
私マーシーは常に豚に感謝しております。
年下の先輩に命令されるマーシー君38歳
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
仕事中トイレに行きロッカールームで着替えて・・・
え?
まさかの?
あるの?
嘘でしょ?
身バレをこわがるマーシーには接客は無理だよ ただネタで書いてるだけだよね
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
今回は本当に応募の検討をしております。
「リテラシー!」とかやたら横文字使いたがるママと買い物行くおっさんw 友達も彼女も居ない……今までの人生何してたん???
団塊バブル世代くたばれよもう。さんこんにちは。コメントありがとうございます。
今までは充電期間でした。
都合が悪いと返信しないですよねw
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
誠心誠意コメント返信しております。
ブヒブヒマーシーさん、こんにちは
ラーメンやでブヒュブヒュ麺すすったらバイト募集のチラシが目に入ったようですね。
辞めときなさい、ブヒブヒ言ってるあんたには絶対務まりません。
YouTuberならYouTubeでラーメン屋で検索してごらんなさい。
特に1999年①と②はオススメです。
それを見て大丈夫というなら応募しなさい。
以上!ブヒブヒ
今日もブヒブヒmarcyです!コメントありがとうございます。
ラーメン屋も色々ありますので、
良い経営者に出会えることを信じるしかありません。
後で視聴してみます。
今日は只の話のネタですね
ラーメン屋は絶対に続かないと思う
豆腐メンタルの貴方には無理
店員に罵声を浴びせられたり動きが遅くていらないと言われるのが、落ちですよ。
ピッキングが一番無難ですかね。
清掃も比較的続けれたのも女性の存在が大きいだけであって、清掃自体は、長く続かないと思うが。
女性の存在と言えば介護職員だが、えっ 嘘? まさかの介護職員 あるかも
セッピョムさんこんにちは。コメントありがとうございます。
ラーメン屋でアルバイト
夢追い人って感じがします。
意外に似合うかもしれませんよ。
ラーメン屋のバイトでそんなにコミュ力必要か。高校生でもできるのに情けない
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
高校生大学生も働いているので、自分でも何とか続けられそうな気がします。
大半の高校生大学生のほうがあんたより仕事できるわ!
なに年下見下しとんねん。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
人生経験はあります。
土壇場での底力。
学生と共に成長していければなと思います。
マキバオー引越しと求人応募したご褒美にスーパーホテルで英気を養う為に7泊8日のご褒美自分への投資をしなさい 次の仕事のモチベーションアップの為に
マキバオーハローワークに行って氷河期世代の相談窓口に行ってみたら
豚王さんこんにちは。コメントありがとうございます。
気合いを入れる為にビジネスホテル14泊くらい宿泊しないと駄目だと思いますが、
経済的問題で不可能な状況です。
ピーク時の2時間限定のバイトに賄いなんてある訳ねぇだろ。クソ忙しいんだからメシなんか食ってるヒマねぇわ。飲食店なんて完全に体育会系の集まりなんだからヤンキー系の店長や学生に罵声浴びるだけ。モタモタして皿を割った日にはマジでボコられるぞ。昨日の記事でエアコンのない新居で汗だくになっただろ?厨房はそれより暑い灼熱地獄だぞ。そんな場所で働く覚悟あるのか?飲食舐めんなよ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
猛烈に忙しいのは間違いありませんが、必死で時間の経過は早く感じる可能性大です。
工場派遣よりはマシです。
あなたの人生だから、何してもいいけど、人に迷惑掛けるのはやめたら?
激務の接客業が勤まるはずがないでしょ?
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
3時間だけ何とか忍耐力が持続するのを期待します。
8時間のフルタイムではなく3時間ですので、
やればできるかもしれません。
ラーメン大好きマーシーさんには天職ですな
短時間に慣れてきたら、時間増やすのも良いし
名無しさんこんばんは。コメントありがとうございます。
8時間のフルタイム勤務ではなく、
2~3時間から働けるのが魅力です。