皆さんこんにちは。私が以前お世話に食品会社
ですが、2年以上毎週50名募集しています。
1回では書き足りず今日でパート3になってしました。
ここまで来ますと、愚痴も入っている様な気もして
きました。今回でこの3部作は最終回です。
私が17年2月末まで勤めていた会社で、一緒の
職場で働いていた、加藤(仮名)さんと言う先輩が
居るのですが、その加藤さんも以前に私が働いて
いた食品会社で働いていたのです。話を聞きます
と、加藤さんも罵声があったと証言しております。
『罵声があるのは、私だけの部署かもしれない』と
思っていましたが、常態化しているのだなと
実感いたしました。そして仕事内容ですが、
セブ〇イレブ〇向けの食品会社ですので大規模な
工場です。仕事は非常に多岐にわたるのではない
でしょうか?私が短期アルバイトで実際に働いた部署は、
デザートをカップの中に盛り付けていく部署でした。
私が実際に担当した仕事は、カップにシールを
ひたすら貼る仕事でした。
ただコンベアのスピードが速すぎで、とてもではありませんが
追いつきません。
そういう状況で罵声が飛びます。
私が実際に働いた現場は、機械の音がうるさいと
かそういうわけではありませんでした。
どちらかといいますと、静かな職場でした。
それにもかかわらず罵声が飛ぶ職場です。
コンベアのスピードが速すぎる⇒作業が追い付かない
⇒焦る⇒『私も罵声を浴びせられるのではないか』と
不安になる。
まさに悪循環です。
人は言い方・指導の仕方により、仕事のモチベーションは変わるのになと思いました。
3回に渡り【なぜ2年以上毎週50名募集しているのか】
私なりに分析してみました。
分析というよりも半分愚痴も入ってしまったのかもしれませんが。
コンビニは地域に必要不可欠な、社会的インフラ機能も兼ね備えています
ので、なんとか良い方向に向かってくれればなと実感した
次第であります。
3回に渡りお付き合い頂き、有難うございました。
こちらの会社は1日で退職いたしました(反省)。
これは地元の山梨県との境にあります、標高900m程の
所に有ります、貯水池から撮影しました。
ブログとは関係ありませんが、これからも富士山などの写真
も載せて行きたいと思っております。
コメント
会社名実名で書いてよ
別に違法じゃないからな事実なんだから
セブンイレブ〇向けにパン・デザート・ドーナツなどを製造している、プライムベーカリ〇という会社です。検索すればホームページ出て来ますよ。
ブログに書いてあることは全部事実です。実際に私が現場で働いたので。