転職が多いマーシーYouTubeデビューもしました!
Twitterは2019年5月から始めていますが、
実はYouTubeは2019年2月末からスタートしました。
2019年2月末にYouTuberとしての歩みを始め、
動画は2020年12月10日現在で248本投稿。
転職回数は多いリアルなマーシーをご覧になる事が可能です。
またブログやTwitterではお話しない
YouTubeだけでしかお話しないエピソードもありますので是非ご覧ください。
仕事が長続きしないマーシーがTwitterデビュー!
突然ですが私マーシーはTwitterを始めました。
ブログもお陰様で4月のPV数は278,200PVと過去最高を記録。
私マーシーのブログがまさかここまで成長するとは完全な予想外で嬉しい誤算。
そこで今後のビジョンを考えてみますと、1つ目はブログをライブドアブログからWordプレスに移行すること。
ライブドアブログは、ブログのカスタマイズが自由に出来ない、スマホに広告を自由に貼る事が出来ない、収益性が低すぎるなど自由度が低すぎるという点。
Wordプレスに移行すればアドセンス収入も、現在の2倍は稼ぐ自信はある。
2つ目は更なるブログの成長。
4月Twitter過去最高の278,200PVを記録。
更なる成長を目指し、当面の目標は月間30万PVに設定。
正直ブログを運営して、
「まだまだこのブログは成長できる」と実感。
その為には検索流入だけでは無く、様々な方面からの流入を目指さなければならないとの結論に達する。
現在私マーシーのブログはGoogle・Yahooからの流入が85%
ライブドアブログからが10%
YouTube・他のブログからが5%となっている。
これから時間をかけTwitterを育て、Twitterからの流入を目指していきたい。
新作の動画も完成しましたので是非ご覧ください。
出来ればブログにTwitterのURLを貼り付けたかったのですが、何しろ始めたばかりですので、まだやり方が分かりません。
私マーシーのTwitterはこちらからどうぞ。是非フォローよろしくお願い致します。

ですのでTwitterの名前検索で、
【100回転職した男マーシー】
と検索して頂ければ、私マーシーのTwitterにたどり着くことが可能です。
是非私マーシーをフォローお願い致します。
そしてリツイートも是非よろしくお願い致します。
コメント
おうっ!お前、田代か?
ツイッター始めたんか、おう。
リツイートは、ここに応募したら考えてやるよ。
http://www.hi-na.com/recruit_apply.php
>>1
谷岡俊一郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
以前拝見致しました。判断は慎重に致します。
これはどうなんでしょう。
色々やるんですね。
図太くしぶとく生きるマーシーさん。
成功するといいですね。
仕事もきまるといいね。
ほんとに働かないための努力はピカイチだね。
あと、物理会社から連絡来ないこと非難してるけど、自分は何回も電話無視したりしてるんですが、なぜ他人の批判はできるんですか?
前からずっと疑問なんですが、別に禿げてるわけじゃないのに何でヅラ被ってるんですか?
あなた短髪ですよね?
変装してるつもりなんですか?
電話した結果は?
>>3
かずさんこんばんは。コメントありがとうございます。
これからはブログ・YouTube・Twitterの3本柱でやっていきます。
当ブログは更に成長致します。その為にも物流会社で最後まで期間満了したいです。
>>5
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
以前からヅラ疑惑がありますが、カツラは被っておりません。地毛です。
Twitterのフォローよろしくお願い致します。
>>6
やすしさんこんばんは。コメントありがとうございます。
本日午前9:00過ぎに物流会社に電話致しました。結果は近日中にブログで報告致します。
>>5
架空ブログですから、頭髪くらい自前ではなく偽物にさせて頂きます。
いやいやあの髪質見てヅラじゃない?
おかしいでしよ?
私はヅラ愛好者ですからわかりますけど
あなたはヅラですよね?
気になって寝不足の日々です。
とにかく真相解明お願いします
ブログの成長より、人間的に成長しなさい。
お父様・お母様が泣いてますよ。
Twitterもガンガン炎上させてガチで稼いで逝きましょう
マーシーさんなら出来る!!
何もツイッターで報告するほどの事は何一つ無い生活でしょ?
マーシー様、こんにちは。
Twitterフォローさせて頂きました。
毎回楽しみに見ております。マーシーさんは視聴者を引き寄せる力を持ってますね。ホント頭が偉い方だと思いますが、メンタルの方は残念だと思います。私は会社で二年間パワハラをうけても耐えてきました。でも、後悔しかありません。我慢の限界が来た時点で退職するべきでした。マーシーさん。これからも応援してますので
acheter du cialis en andorre fotSoari [url=https://cialisse.com/]buying cialis generic[/url] cibInfef Viagra Generico Sildenafil Citrate smewly Cialis togassergo Priligy Acheter