内定を頂いたものの物流会社から、勤務スタートに関する電話は一切無し。
「4月上旬から5月上旬になる予定」
と面接で言ってはいましたが、面接を受けて5月2日で11日間が経過。
しびれを切らした私マーシーは、意を決して電話してみることを決意。
5月3日午前9:00過ぎ。
公園の駐車場で車を停め、臨戦態勢は整った。
物流会社に電話をかける。
会話の内容はまとめますと以下のようになります。
私マーシー「あのー4月22日に面接を受けまして、内定を頂いたマーシーという者ですが、短期の仕事は今どういう状況でしょうか?」
物流会社「えっと・・・今責任者の方が出かけて、お昼頃に戻りますので、こちらからお電話致します。」
これで終了。
責任者の方がいないのであれば仕方ありませんが、正直電話をかける気が無いのでは?
と疑う私。
疑いつつ午前11:15分頃林道で時間を潰していた時、突然物流会社から電話がありました。
物流会社責任者「マーシー様の携帯でしょうか?お待たせしてすみません。短期アルバイトの件ですが・・・」
「確かにマーシーさんに内定を出したんですけども、予想したより通販の受注量が少ないんですよ。」
「なので今いるスタッフだけで仕事は足りているんですよ。」
私マーシー「そうなんですか。他の短期アルバイトの人達も自宅待機みたいな感じですか?」
物流会社責任者「そうなんですよ。マーシーさんと同じような状況で、待機してもらっている状況で、スタートの時期は、GW明けになるかもしれません。」
ただ私マーシーもここで引き下がるつもりは毛頭ない。
私マーシー「ただ他の会社の面接を一切受けずに、待っていたので正直連絡の1つは欲しかったんですよ。」
物流会社責任者「それは・・・すいません。いずれは連絡するつもりでしたけど。」
「なので今年はそこまで勤務日数といいますか、期間は長くないと思います。」
私マーシー「という事は、休みも3日勤務して2日休みとか、そんな感じになるんですか?」
物流会社責任者「そういう事になる可能性もあります。」
暫く物流会社担当者の方と会話をしていると突然、
「じゃあ明日(5月4日)から来て頂くことは出来ますか?」
と言われたので、
「はい大丈夫です。」
と私マーシーは答える。
多分というより、私マーシーが5月3日午前9:00過ぎに電話をしなければ、
絶対に「明日(5月4日)から来て頂くことは出来ますか?」などとは言うはずがない。
5月3日に物流会社から電話も無かったのは、言うまでもない。
私マーシーをシフトに仕方なく入れた感じがハンパ無い。
正直『仕事が無いなら、他を探すのでいいですよ。』と辞退するかどうかガチで迷った。
正直私マーシーがどうこう言える立場では無い、というのは重々承知している。
12年半前に1回お世話になった時は、通販の部署は無かったはず。
ただ派遣会社経由でしたので、間に営業が入っていた影響からか、派遣先である物流会社の対応・印象も良い印象だった。
ただ今回の対応は正直どうかなと思う部分もある。
とりあえずですが、
5月4日(土曜日)から初出勤が決定致しました。
5月3日(金曜日)は朝の1時間、午前9:00過ぎまで公園の駐車場で過ごした以外は、6時間近く林道で時間を潰していた。
とりあえず入社祝いに〈ライフカード〉を飲み気合を入れる。
まずは無事に物流会社に出勤できるのか?です。
仮に勤務初日に出勤せずバックレをかましても、誰も驚きはしない。
え?
意味深発言。
コメント
もう、うンこした?
もう、うンこした?
物流会社仕事あってよかったですね。
マーシーさんの粘り勝ちですね。
だだ、題名がまちがっている気がする…
5月4日からだよね
物流会社行くのは
まさかのバックレ返し?
嘘でしょ❗️
物流会社仕事あってよかったですね。
マーシーさんの粘り勝ちですね。
だだ、題名がまちがっている気がする…
5月4日からだよね
物流会社行くのは
まさかのバックレ返し?
嘘でしょ❗️
だから田代は補欠要員だから、さっさと電話しろよ言ったろっ!
そんな嫌々シフト入れられた所で働いたらよぉ、ミスした時に気まずいから、さっさと職変えた方がいいぞ、おう。
もう一度マッサージ師の求人貼っとくから、こっちの応募あくしろよ。
https://manten-r35.com/sp/recruit.php
だから田代は補欠要員だから、さっさと電話しろよ言ったろっ!
そんな嫌々シフト入れられた所で働いたらよぉ、ミスした時に気まずいから、さっさと職変えた方がいいぞ、おう。
もう一度マッサージ師の求人貼っとくから、こっちの応募あくしろよ。
https://manten-r35.com/sp/recruit.php
あはは!
働く事を諦めた方が~!
あはは!
働く事を諦めた方が~!
メチャクチャ嘘くせえ記事w
記事のタイトルは5.3からは働くと書いてあるのに記事中には土曜日から勤務って書いてあるしよw
だからもっと台本をしっかり練ろと言ってるだろ低能!
そもそもお前が相手に対して強く言えるキャラじゃないだろ?
もう全てが嘘くせえ
メチャクチャ嘘くせえ記事w
記事のタイトルは5.3からは働くと書いてあるのに記事中には土曜日から勤務って書いてあるしよw
だからもっと台本をしっかり練ろと言ってるだろ低能!
そもそもお前が相手に対して強く言えるキャラじゃないだろ?
もう全てが嘘くせえ
も良いですね~。
いいよ~今回強いよ~
さらに勤務後、舐め腐った企業に一矢を報いる形でバックレ!
あるの?
お前の頭はハッピーセットかよ!
お前の頭はハッピーセットかよ!
今回は短期なので、最終日まで続くような気がします。
マーシーは自分に甘くて他人に厳しい人間なんですね。仕事は続かない自分に甘く他人に厳しい最低な人間なんですよ。治さないとマーシーは両親が亡くなったら一生寂しい人生を送ると思います。孤独死確定です。
マーシーは自分に甘くて他人に厳しい人間なんですね。仕事は続かない自分に甘く他人に厳しい最低な人間なんですよ。治さないとマーシーは両親が亡くなったら一生寂しい人生を送ると思います。孤独死確定です。
3日から?は?
3日は連絡しただけで4日からだろ?
いつも気合だけで、バックレしてんじゃん。
勤務中バックレ噛まして不届き会社にダメージ与えたれや
勤務中バックレ噛まして不届き会社にダメージ与えたれや
まーそこまで会社の人に言ったんだからバックレないで頑張ってほしいですね。
5/4から働く事になったと言いながらタイトルでは5/3から働いてますっておかしくないか?捏造ならもっと上手くやれよ!
5/4から働く事になったと言いながらタイトルでは5/3から働いてますっておかしくないか?捏造ならもっと上手くやれよ!
頑張って!
6時間近くも林道で過ごすって何故?
俺だったら6時間も空き時間があるならソ-プ行く。
受注量、出荷量が少ないから仕事がないみたいな仕事は請負の仕事だろ?
請負の仕事なら辞めておいた方が無難。
雇用契約と言っておきながら実際勤務しだしたら雇用契約ではないみたいな働き方だし。
まあ、夜逃げレポよろしこ!あばよ!
4日からってことはバックレしてなかったらもう働いてるってことすね?
バックレしてないことを願います。
明日は祝日だけど休みじゃないので今日で休み終わりす。やることなかったけどあの会社に行くのがすごく憂鬱です。
私マーシー「ただ他の会社の面接を一切受けずに、待っていたので正直連絡の1つは欲しかったんですよ。」
ホントにどの口が言ってるんだ……??
私マーシー「ただ他の会社の面接を一切受けずに、待っていたので正直連絡の1つは欲しかったんですよ。」
ホントにどの口が言ってるんだ……??
いつも楽しく拝見しております。
マーシーさんの人生冒険を覗かして貰ってありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
マーシーさんの人生冒険を覗かして貰ってありがとうございます。
>>16
林道で6時間過ごす理由はお金がないからです。
煙草、酒、やらない
風俗もいかない童貞野郎です。
金があれば暴食するのが趣味な人です
ですからこの人の頭は林道や山というイメージしかないからです
>>16
林道で6時間過ごす理由はお金がないからです。
煙草、酒、やらない
風俗もいかない童貞野郎です。
金があれば暴食するのが趣味な人です
ですからこの人の頭は林道や山というイメージしかないからです
何様か知らんけど権利だけいっぱしに主張出来るんやね 。端から見たら あなたは何一つ権利を主張出来ないよ!
何様か知らんけど権利だけいっぱしに主張出来るんやね 。端から見たら あなたは何一つ権利を主張出来ないよ!
「連絡のひとつはほしい」って………マーシーさん、あなたがそれを言ったらダメでしょ。。
「連絡のひとつはほしい」って………マーシーさん、あなたがそれを言ったらダメでしょ。。
課長「GWも無事終わりか。最初は不安だったけど、優秀なバイトが来てくれて、予定より早く終わって良かったわぁ~。ふんふぅ~ん♪」
部下「課長すみません。相談があります。」
課長「深刻な顔して…。どうした?」
部下「覚えてますか?月末に採用した変なおっさん。」
課長「あぁ~。何だっけ?確か…。田所だったか?」
部下「違います。田代です。出勤日の連絡が無いって電話がありました。」
課長「マジで?嘘でしょ?で、お前何て言ったの?」
部下「責任者から電話させると言いました。」
課長「ハァ?BAKAかお前はっ!俺の手ぇ煩わせるんじゃねーよっ!そんなもんお前ん所で止めろっ!」
部下「申し訳ございません…。」
課長「お前もよぉ、本部から生産性の件で言われているの知っているだろ。少ない人数でこなした方が評価されるんだよ。時給1300円通すのも散々言われているのに…。幸い予算は余っているからいいんだけどよ。で、揉めそうなのか?」
部下「何とも言えません…。課長は連絡しなかった件、何て言うのですか?」
課長「そんなもん受注が少なかったとか、納期がずれたとか、何とでも言えるだろ。前日までの出荷状況なんて分からないんだから。脳味噌とタマキンは生きている内しか使えないぞ。俺から田所には適当に言って、明日から来させる様にしておく。次から気をつけろよ。連絡先貸せ。」
部下「申し訳ございませんでした…。」
課長「こんなタイミングで電話してきてよぉ、田所マジでウゼーわぁ。」
喫煙室にて。
部下「田代のせいでめちゃ怒られた。マジムカつくわぁ。働き悪かったら、速攻で終わったって嘘ついて打ち切ったろっ!」
※この物語はフィクションです。
>>1
おめーも、おんこ出たーか?
>>1
おめーも、おんこ出たーか?
明日はもうバックレてるんだろ?
はやくもマリモンは収益化ですよ。
急いでサングラス取らないと永遠に追い付けないよマーシーさん
はやくもマリモンは収益化ですよ。
急いでサングラス取らないと永遠に追い付けないよマーシーさん
どの口が云ってるんだか。
ひとこと欲しかった、か(笑)
まぁ、内定、イコール、採用じゃないからね。
まぁ、内定、イコール、採用じゃないからね。
普通のバックレでは、もはや読者に飽きられかけてますからね!
ここは、こちらからやる気の電凸かました上でのバックレというストーリーですね!
ちょっと設定苦しいですが、頑張りましたね!
作家陣も連休中遊びすぎたかもですね!