圧倒的な場数!ここ数年の面接採用率は何%あるのか?計算してみた。
不採用から一転まさかの採用(結局は辞退)は、
改めて自分に自信が付く結果となる。
(やっぱり自分はヒキが強いんじゃないの?)
(土壇場での勝負強さは健在!)
などと改めて自己認識させられた結果となった。
10月2日未明就寝する為、布団にもぐり頭の中でここ数年面接を受けた会社を思い出す。
冷静になって考えると、
(自分は面接を受けて採用される確率は高いんじゃないの?)
と自覚した。
そこで気になった。
仕事が続く・続かないは別として、
(面接での勝率って何%くらいあるのかな?)
正確な表現をすれば《勝率》ではなく、
《採用率》である。
ただ面接は自分だけが受けるのではなく、
他にライバルも受けるので、
試合という位置づけでいつも面接に臨んでいる。
試合に勝つか?負けるか?
面接はある種の戦いである。
ここ数年間で何社面接を受けたのか?そして勝率(採用)は?
専門学校を卒業して03年から社会人としての人生がスタートしましたが、
余りに転職した会社の数が多すぎるので、
18年から20年までの3年間を調査してみました。
2018年
①2018年3月食品仕分け作業(採用後に辞退)
②2018年3月倉庫で仕分け作業(採用後に辞退)
③2018年3月食品製造(採用)
④2018年4月ゴルフ場宿泊施設清掃(採用)
⑤2018年5月農業ベンチャー(採用の電話が来ましたが無視)
➅清掃会社(採用)
⑦トヨタ系自動車部品メーカー期間工(採用)
2019年
⑧ガソリンスタンド(不採用)
⑨岡崎市派遣会社(電話面接で採用)
⑩高原野菜アルバイト(電話面接で採用)
⑪高原野菜アルバイト(電話面接で採用)
⑫物流会社(採用)
⑬派遣会社(不採用)
⑭自動車販売店(採用後に辞退)
⑮派遣会社(採用後に辞退)
⑯高原野菜アルバイト(採用)
⑰選挙スタッフ(採用後に辞退)
⑱宗教法人研修施設清掃(採用)
⑲物流会社(採用)
⑳自動車部品メーカー期間工(不採用)
㉑自動車部品メーカー期間工(不採用)
㉒寮完備工場派遣自動車部品製造(採用後辞退)
㉓寮完備工場車体組み立て工場派遣(採用)
㉔リゾートバイト派遣(採用)
2020年
㉕工場派遣医薬品製造(採用)
㉖高原野菜アルバイト(採用)
㉗工場派遣医薬品製造(採用)
㉘派遣ピッキング作業(採用)
㉙清掃会社(採用)
㉚地元企業(不採用から一転採用)
㉛物流会社(採用)
3年間で面接を受けた会社数は31社でした(涙)。
(こんなに面接受けたの?)
嘘でしょ?
と自分ながらに驚愕してしまった。
2019年は17社も面接を受けていました(驚愕)。
果たして勝率は何%なのか?
個人的に実に気になります。
ちなみにプロ野球のセリーグでぶっちぎりの完全な独走状態である巨人の勝率は、
67.1%
四捨五入で70%と言っても過言ではない。
私マーシーは18年~20年の3年間、
面接を受けた会社数は31社
その不採用になった会社数は、
4社
採用になった会社数は、
27社
31試合で27勝4敗。
サッカーのリーグ戦であればぶっちぎりの独走状態での優勝。
勝率は77.4%
ほぼ80%と言っても過言ではない。
率直な感想は、
(こんなに採用される割合が高いの?)
面接でのヒキの強さ、勝負強さは嘘ではなく現実であります。
しかし、仕事は長続きしません(涙)。
面接に採用されてからが本当の勝負であると認識した次第であります。
コメント
言っても応募の大半がバイトや派遣だろ?そりゃ受かるだろ(笑)不採用になるほうが難しい
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
つまり勝ち戦しかしないという事になります。
採用され試用期間を終えてからが本来のスタートだと自分は思う。
動画では実家から食料品の仕送りがあるのに外食しご褒美という自分への投資ばかりでホントに両親は甘くて羨ましい反面、てめぇは上っ面だけの謝罪や根性論
いつか大きな、しっぺ返し。にあっちまえ。と、他人ながら不幸を願ってしまう。
そんな悪意を抱かせてしまう、てめぇは宇宙人だろ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
もしかすると宇宙人かもしれません。
故郷の惑星では使い物にならないので地球に飛ばされたのかもしれません。
派遣やアルバイトならほぼ採用される。そんな事自慢して恥ずかしくないですか?
罰ゲームは兄にYouTubeをやっていることをカミングアウト!
平成おばさんさんこんにちは。コメントありがとうございます。
兄は大学を卒業して仕事一筋の人間なのです。
もちろんずっと同じ会社です。
勘当されてしまいそうです。
偽装履歴書の結果だろ。そんな数字何の自慢にもならない。むしろ恥ずべき。スポーツで例えるならドーピングで永久追放だぞ。真の自分の姿で戦ってみろ、アホくさ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
オリンピックでメダルが多い国がありますがその国はドーピング使用していましたね。
社会は建前で動いています。
そもそも派遣の面接で落ちるなんて、よっぽどな限り無いと思うんだが。
ワカチコワカチコさんこんにちは。コメントありがとうございます。
派遣で言えば90%以上の採用率を誇ります。
そりゃ虚偽の職歴ぶら下げて、バイト、派遣、契約受ければ、それくらいになるよ。
松井さんこんにちは。コメントありがとうございます。
偽というよりも二郎系ラーメンみたいに盛大に盛っているのが正直な所です。
誰でも受かる仕事だからじゃないですか?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
それが大きいです。
勝ち戦しかしません。
人手不足で誰でもWelcomeな仕事しか受けてないからでしょ。むしろ不採用が2割もあるのがすごい。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
他の求職者の採用率は分かりませんので何とも言えません。
3週間のモノトリアムを見てると♪出来の悪いガキの夏休み,みたいですね…長期休暇は嬉しいけど☆賢くないんで宿題に全く手が付けられない∮徐々に休みが減り憂鬱になり◎毎日怒られ冴えない学校生活に戻る◇そんでついにはバックレる様に登校拒否・・・・
/:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:::::::::::)
从 ・ω・) ̄´ チャーハンなんて作ってられっかよ
/~ヽ ; i )
(⌒’J⊂ノ⌒)
(_) (_)
ゆっきぃ57こと青木宏之さんこんにちは。コメントありがとうございます。
既に3週間を切りました。
まだメンタルに余裕あります。
フライング気味に発表しますが来週前半はプチ重大発表をします。
お楽しみに。
正直、くだらない。
ただの自己満足ですよね。
サムソンさんこんにちは。コメントありがとうございます。
勝てる試合しか行ないません。
誰でも受かる仕事です。
おう。田代ぉ。
俺のデータ書いてやるよ。おう。
非正規:9/9=100%
新卒採用:1/40(推定)=2.5%
中途採用1回目:1/110=0.9%
中途採用2回目:1/1=100%
非正規は学生と無職時の合計。新卒時は絶賛氷河期の頃、中途採用1回目は民主党政権+リーマンショック+東日本震災の頃、中途採用2回目は昨年だ。おう。
これで分かるのはよぉ、正社員採用率は景気に作用されるが非正規採用率は景気の影響は受けにくいってことだ。おう。何故かっていうとよぉ、景気悪化で求人が減っても一般人は正社員を目指すからだ。おう。非正規は基本的に繋ぎ程度の扱いでよぉ、長期が前提の奴はほぼいない。それ故に競合相手が少ないから田代の採用率が高くなんだよっ!おう。
田代がヒキが強いとか優れているとかじゃねーんだよっ!おう。いい加減悟った方がいいんじゃねぇの?おう。
谷岡俊一郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
谷岡さんがどんな仕事をしているのか?益々気になります。
これが現実なんですね。
強大なラスボスと戦う谷岡さんに対して
確実にザコ敵としか戦わない私マーシーです。
一般の採用率と比較しないと凄さが分からない。採用されやすいところばかり応募して誰でも同じくらいになると思う。
ワンさんこんにちは。コメントありがとうございます。
多分面接での受けごたえが普通に出来れば誰でも受かるのは間違いありません。
嘘、絶対嘘
メグアップルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
それが本当なんです。
ヒキの強さは健在でした。
そんなに強いならもっと条件よいところ受ければいいじゃないですか?
環境がよくて休養がよければ辞めないですよね?
もしくは辞められないマグロ漁船がよいのでは?
マグロ漁船さんこんにちは。コメントありがとうございます。
まずは次の物流会社で長く勤務して自信を付けます。
更新ご苦労様です。
マーシーさんの採用率が高い理由は大きく3つあると思います。
①「受け答えがしっかりしている」
コメントへのお返事を拝見してみると、曖昧であったり挑発的であったりする点もありますが、受け答えは丁寧で好印象を感じるものも多いです。面接官との初対面である面接に際しては、マーシーさんのしっかりした受け答えや丁寧さが採用への一助になっているのではないでしょうか。
②「職務経歴を偽っている」
以前のブログにて、履歴書にはエアコン部品製造工場を10年ほど勤められている、と嘘の職歴を書かれていると伺いましたが、もしそれが本当の職歴であれば凄いことだと思います。
「1つの仕事を10年もやったのなら、ウチの会社でも即戦力として頑張ってくれるはず」
と誤解した会社側が内定を出すのも無理からぬことです。
ただしこの場合、実際のマーシーさんのお姿や働きぶりを見られて勤務初日から大きく失望されることが容易に想像できます。
③「難易度の低い求人ばかりを狙っている」
マーシーさんが応募されているのは、工場作業や倉庫での仕分け、清掃作業など非常に肉体的負担の大きい、あまり求職者が集まりにくい仕事ばかりのように見受けられます。
職務経歴を偽っていることも相まって、内定が出やすい求人ばかりを狙った結果、本記事記載のような高い採用率を実現されているのではないでしょうか。ヒキの強さ、土壇場の勝負強さなどのスピリチュアル・運勢的な要素はあまり関係ないように思えます。
ただ、このような形で採用を勝ち取ったとしても、憂鬱状態などのメンタル不調。職務経歴の偽装と当人のギャップによる職場の人との人間関係の悪化。肉体労働の過酷さ、等によって結局お仕事が長続きしない結果になっているように感じます。
メンタル不調を改善すればマーシーさんは健常者並みに働ける素地があると思います。まずは一歩一歩、心療内科の受診やカウンセリングなどメンタルの改善から取り組まれてみてはいかがでしょうか。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
的確なご指摘ありがとうございます。
面接は150社以上は経験しているので、不意な質問にも返答する自信はあります。
それに第一印象も自信はあります。
ヒキの強さというよりも悪運が強いのかもしれません。
面接は百戦錬磨だと思います
スズキ期間工のMやリゾートバイトのZのような攻撃的な性格の人の攻撃対象になりやすいので、数ヶ月で突発退職が多いと思います
穏やかな性格の人とはそれなりに上手く話しができてると思う
正社員内定みたいになってますが、バイトなんですよね?
38でバイト決まって喜んでる人ってまずいないでしょうね。
普通の人だったら、役職ついて収入も安定して、家庭をもってるでしょ
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
結婚は忍耐も求められるので大変だなと思います。
結婚出来なくて良かったです。
採用されても仕事続かないやん?
ブーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
そこが大問題です。
面接までは順調です。
この生活していられるのも今の内で本当の苦しみは母親が死んでからだと思います。
親父さんはブログ見てる限りある程度の常識人だと思うので。母親が死ななくても痴呆症になった時が危ないな。もう誰も援助してくれる奴はいない。
視聴者に頼んでくるかもしれない。前例あるし。
無題さんこんにちは。コメントありがとうございます。
両親に迷惑をかけるのが一番辛いです。
1月からが本当の勝負です。
肉体労働系の重・軽作業のアルバイトは採用率は高いですよね
私も多くの職種を経験しましたが年中頻繁に募集しているアルバイトは間違いなくブラックでした
採用率が高いアルバイトにはやっぱり理由があります(笑)
内定が決まったお仕事がマーシーさんに合っているといいですね
マーシーさんの応援者さんこんにちは。コメントありがとうございます。
年中募集している仕事が特に採用率は相当高いです。
その場で採用を言い渡される可能性もあり得ます。
何十も面接採用があったとしても、誰も評価するワケがない。勤務実績でもって評価されるのは当然の話。
あなたが連々書いてることって、単なる自分の才能に対する”うぬぼれ”だということ、気づいていないの?むしろ自覚症状すら存在していないか…。
新卒の就活だと採用率が30%いかない人も多いかと思いますが、その会社で長く働けば、採用率なんて関係ないですよね。
鍵穴さんこんにちは。コメントありがとうございます。
新卒で入社した会社で働く事が理想です。
会社一筋の人は尊敬します。
YouTubeのコメ欄見たけど、職歴盛った事が過去に数回バレたて書いてあったけど バレたエピソードをYouTubeとかでやれば面白いんじゃない バレた経緯は何でバレたの?
豚王さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。今度動画でお話致します。
理由は今は言えません。
普通の人が同じ面接受ければ90%は行きますよ マーシーだからその程度とは思わないの?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
他の人の事は分かりません。
何事もプラス思考が必要ではないでしょうか?
天才ですかマーシーさんはそんな超高度な確率を出すという計算出来るなんて!
これはハーバードやマサチューセッツ工科大学大学院を出た人間にしか出来ない超高難度な数式、さすがマーシーさんは今年のノーベル物理学賞候補者ですね。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
褒めて頂きありがとうございます。
一応関西学院大学卒業が目標なのでそれくらいは当然です。
経歴詐称の効果ですね!この勝率を高めるためにも次も半日でバックレなければいけませんね!
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
次はまず1週間勤務を目標にします。
日進月歩の精神を大切にします。
履歴書の職歴を詐称してるから採用されるんでしょ。
事実を書いて採用されてみろよ。
できるの?自信ある?(笑)
毎回仕事ができなくて詐称がバレて居づらくなるんだろ?
まあ、求人減少の上、その年齢じゃ詐称してても採用されなくなりそうだけどね(笑)
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
YouTubeでチャンネル登録者数が1万人くらいになった時に、
《ガチの履歴書で面接してみた!》などの企画でやってみたいです。
二郎系ラーメン食べたいね。
冷凍食品では、力でない
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
冷凍食品では全然力が出ません。
二郎や家系が最強です。
いつも思うけど、履歴書書くの面倒くさくない?
職歴を盛ってるけど職務経歴書はどうやって書いてるんですか?
マーシーさんが応募している仕事くらいでは、職務経歴書は求められないと思います。
鍵穴さんこんにちは。コメントありがとうございます。
その通りです。アルバイトや派遣ばかりなので履歴書のみで問題ありません。
履歴書の提出が不要の職場もありました。
カエサルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
職務経歴書はほとんど提出した事がありません。
150社以上面接を受けて10社あるかないかです。
二郎系ラーメン食べる覚悟は
あるのかよ!
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
フライング気味になりますが来週からある行動に出ます。
お楽しみください(意味深)。
②2918年になってます
31試合なので27勝だと思います
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
只今訂正致しました。
突発退職は出勤時間30分前退職が多いですか?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
そうですね。
大体1時間前から始業時間を過ぎた事もあります。
遅刻系突発退職もある
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
今回は本当にラストチャンスなので初出勤は絶対にします。
勝率の計算違いますよ
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
勝利数÷試合数×100ではないでしょうか?
四捨五入して80%です。
分からんヤツだな
何だか知らんが24勝で計算してるだろ
31戦27勝なら
24÷31×100=77.4% じゃなくて
27÷31×100=87.1% になるってことだよ
数字で物事を例える際に、その根拠となる値を間違えると、
文章全体の信憑性を著しく失うことになります
派遣でも底辺ばかりで職歴詐称
そら採用にはなるわな、相手に迷惑だけ掛けて惨めにならんのかな
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
特に工場派遣はそんな人が多いです。
私マーシーみたいな人は特別過ぎますが。
実家の電話番号をごまかすのはまねしました
使われてない番号を書いてます
下4桁を変えました
タイトルにある『横綱』ってあなたの身体のこと言ってるの?メタボまっしぐらってか!
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
面接での勝率が横綱レベルに高いという意味です。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
鬼電対策はこれで完璧です。
自分は昔使用していた実家の電話番号を記載します。
理想は契約期間を満了する事ですが。
正社員で採用率80%ならまだしも派遣やアルバイトのパーセンテージでしょ。正社員が富士山登頂なら派遣やアルバイトは近所にある裏山登頂レベル。正社員がプロ野球なら派遣やアルバイトはリトルリーグレベルだ。誤解して欲しくないのは、派遣やアルバイトの人を貶している訳ではないからね。要は難易度が丸っきり違うんだ。そんなの自慢して嬉しい訳?働いた実績が人生で全くない割には腐った性根だけは立派だね。内定貰って仕事始め迄3週間も空き日数があるってことはさ、普通の人間ならモラトリアムになるかもしれないけれど、君には単なるサボリ時間を与えているだけだよ。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
リトルリーグでも勝利すれば、自宅でのお風呂上がりの一杯は格別です。
残り2週間になりましたが気持ちを高めていきます。
本当にヤバい人は面接すら通りませんからね…
私の会社にも以前明らかに働くの無理そうなヤバい感じの人が面接に来たことが何度かあります。
発達障害か精神障害なのか面接なのに身なりが不潔すぎたり目の焦点が合ってなかったり言葉のキャッチボールが全然できなかったりまず病院行こうよって感じでした。どういう経緯で応募してきたんだろう…
マーシーさんはきちんと朝起きて毎日お風呂に入られていますが世の中にはそれすらできない人がいるんですよ…
あと体格が大きいのも有利に働いてると思います。ヒョロガリや度の過ぎた肥満体型ですと肉体労働では不安視されますからね。つまり第一印象は悪くないということです。自信もって良いと思いますよ。
アキさんこんばんは。コメントありがとうございます。
私マーシー以上にヤバい人は存在します。
朝は7時に起きてお風呂に入り会話のキャッチボールは全然可能です。
様々な派遣会社で勤務してきましたが、世の中本当にいろんな人がいると実感しております。
本当の経歴書見たら面接官ドン引きするだろう。でもね偽の経歴書提示しても仕事振り見てたら分かるって。まともな人間じゃないもの。
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
一応普通な人を装っていますが、裏ではどんな噂をしているのか分かりません。
「匿名 より:
2020年10月3日 1:14 PM
勝率の計算違いますよ」
↑
どう違っているのか書かなきゃダメだろ
。
俺は正解だと判断していた。
しかし俺には知らない計算式が世の中にあるかもという疑念はあるのでさあどう違っているのか教えてくれ。
まさか無能が有能アピールしてないよな
えっ……まさか…そうなの……
毎日の話の内容が嘘に思えて仕方がない。例えば一度不採用の会社から再度連絡があり「欠員が出たからうちで働かない?」なんて少なくとも俺や周りの知人で経験した人はいない。話を持ち掛ける会社もそうだが、一瞬判断を迷うアンタもどうかしている。そんな話が仮にあったとしても俺からすれば屑同然最低だよ。会社としての良い意味でのプライドとかポリシーが無いな。
マーシーさんよく言う
ヒキの強さって、ヒキってなんですか。
毎回、自分が悪いのに、何でヘラヘラしながら喋ってるんですか?毎回、胸糞悪いですね、それと、貴方の受け答えはたまに答えになってません。質問に対する回答が意味不明な事が多い。
職歴詐称している時点で論外です。