物流会社初出勤まで残り2週間。憂鬱ではありませんが物流会社で働く実感が徐々に湧いてきました。
物流会社(ピッキング作業)まで遂に残り2週間。
27日(日曜日)に物流会社から内定を頂き
翌日(28日)入社手続き。
10月4日(日曜日)までの1週間は、内定を頂いたことによって浮かれていた部分も否めませんが、
ここからは1日1日経過する事に、
(自分は物流会社で働くんだ。)等と心の中で自覚していかなければならない。
そして気持ちもこのあたりから気を引き締めつつ、
気持ちを高めていかなければならない。
という事で、
私マーシーはとある行動に出ます。
この記事が配信される頃には現地に行ってある事を行う予定です。
速報性の観点で言えば動画の方が早いので、
YouTubeをご覧ください。
そのある行動は多少現地まで行くと交通費など何かとお金がかかりますので、
費用節約の為行動する当日までは外食ではなく、
極力自炊する事を意識しなければなりません。
そこで私マーシーは閃いた。
(そういえばホットサンドメーカーで全然使ってないから何か作ろうかな♪)
ホットサンドメーカーでクッキングをする事にしたのであります。
ホットサンドメーカーで《ピザと牛肉のホットサンド》を作ってみた!
内定を頂いた直後はご褒美と称して外食の頻度が多かった。
しかしある行動を実行に移す為にはそれなりの費用を確保しなければならない。
そこでキッチンの棚にで眠っているホットサンドメーカーが遂に出番の時が来た。
実家からアパートに引っ越しするので必要な生活用品を買い揃える為にカインズホームに行ったのですが、
そこで偶然《ホットサンドメーカー》を発見し、
多少悩みましたが物欲に負け購入。
(へぇーこんな商品もあるんだ。)
更にホットサンドメーカーの真横に陳列してあった
《焼き鳥グリル》もついでに購入。
ちなみに《焼き鳥グリル》と《電気たこ焼き器》は未だに1度も使用しておりません。
箱から取り出すと意外に大きさはコンパクト。
スーパーで食パンを2袋購入。
周りのパンの耳を取り、
バターを塗り、
千切りキャベツをのせて、
その上からカレーをかける。
暫くアパートを留守になるので、
冷凍の牛肉も解凍してレンジで温めて、カレーの上にのせる。
最後にピザ用のチーズをのせる。
後はホットサンドメーカーに挟んでフタをして数分間待機。
ここまでは順調すぎるくらいに順調で、
アパートに引っ越して以降は食費節約の観点から、
1日1食生活の日々を送っているので、
夕方になる頃にはそれなりの空腹感に襲われる。
(どんな感じに焼きあがるのかな?)
フタを閉めて焼き上がりを待っているのですが、
楽しみで仕方なかった。
数分経過する頃には、
(いい匂い♪)
匂いがキッチンに立ち込め、
否が応でも食欲をそそられる。
完成がこちら。
(わぉ!美味しそうだなー)
1分でも1秒でも早く食べたかった。
ただこの1個だけでは当然私マーシーのお腹を満たす事は不可能。
食パンに具材とチーズを乗せてホットサンドメーカーを焼く
これを合計5~6回繰り返す。
見た感じは余り見た目は良くないかもしれませんが、
パンが上手い感じに焼き上がり、
パンの間からチーズがしたたり落ちる。
冷凍の牛肉も良い感じで大活躍。
チーズと牛肉の愛称は抜群。
結論はホットサンドメーカーを購入して大正解。
しかし、
片づけが大変であった。
機械にこびりついた焦げ目やチーズを掃除するのに一苦労。
そしてこう思った。
(暫くホットサンドメーカーはお休みかな・・・)
購入して大正解なのは間違いない。
片付けに一苦労のホットサンドメーカーを毎週利用するのは躊躇してしまう。
それにホットサンドメーカー以外にも、
《宝の持ち腐れ》状態となっている、
《電気たこ焼き器》《焼き鳥グリル》が棚に眠ったままの状態である。
仕事でフルタイムに残業をプラス1~2時間働いた後に、
使う気力は無い。
使用するとすれば休日が有力。
将来的には料理系YouTuberに転身する可能背もあるので、
料理は積極的にチャレンジしていきたい。
※この記事は配信される頃には驚くような場所にいます。
それにつきましてはブログでもお伝えしますが、動画の方が速報性はありますのでYouTubeをご覧ください。
コメント
節約の為に自炊してんのにビジホに連泊するの?モチベーションUPだと言うけど過去何度も失敗してるわけじゃない?ビジホに連泊する時間やお金があるならカウンセリング受けたほうが有意義だと思うんだけど
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
今回ホテルに泊まる目的は今までとは多少違います。
ホテルに泊まってたら費用節約にならないのでは?
結局金があるのかないのかよくわかんないですね。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
お金はそこまで余裕がありませんが、使ってしまいました。
今回は明確な目的があって宿泊しております。
今日の記事はいつになく誤字脱字が多いですね。
無駄遣いしたいならそれ以上に稼ぐしかないですけど、初出勤に向けてのくだらない投資を回収することはできますか?
カエサルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
次の物流会社で約2週間働けば回収可能です。
2週間は勤務する自信があります。
食材費いくらでした?もやし生活はムリでしたか。
で、どこのスーパーホテルにお泊まりですか?
マグロ漁船さんこんにちは。コメントありがとうございます。
スーパーホテルではありません。
どこのホテルかも言えません。
西の方にあるホテルです。
更新ご苦労様です。
ビジネスホテルで11連泊されるとのことで驚きました。GOTOキャンペーンで格安で済まされたことも流石だなと思います。
ただ、この分だと初出勤までに心療内科に行くことは無さそうですね。受診を勧める自分や他の方のコメントを無視されるのは心苦しいものがありますが、最終的にはマーシーさんがご決断されることなので、マーシーさんがご自分で良いと思われることをされるのがベストだと思います。
それでも、メンタル面の改善が無いことには今回のお仕事も初日突発退職かな、と考えずにはいられません。おそらく、連泊も爆食も、初出勤日当日の憂鬱状態との落差を大きくするだけで結局は初日~2日程度での突発退職の一助になるだけではないでしょうか。それならばご自宅で勉強や軽い筋トレをされた方がご自身の心身の健康のためになると思います。
病院にお辛い思い出があるのかもしれませんが、ご自分に合った心療内科やカウンセラーの方をお探しになっていただけたら幸いです。
とくめーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
GOTOキャンペーン中でしたので、宿泊料金は意外に安かったです。
部屋で筋トレなども良いかもしれません。
たとえアパート生活が節約してもホテルに連泊し外食ばかりでは意味がない。
どうせアパートは両親が家賃や食糧を送ってくれて自分は農家の金があるからと贅沢三昧。
動画が収益化したら規約違反になってアカウント停止になってブログで愚痴を言ってそう。
また自分への投資ですか・・・。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
昨日の夕飯はホテル近くにある家系ラーメンのお店で
ネギラーメン大盛味濃いめ煮卵
を注文しました。
ホテルで11泊しているだけなので、YouTubeを観る必要はありません。
鍵穴さんこんにちは。コメントありがとうございます。
色々なYouTuberさんの動画を見て勉強しております。
マーシーさんの動画を観る必要が無いと、ブログを見ている皆さんにお伝えしています。
面白そうな調理家電って、出番が少ないし片付けも大変なことが多いですよね
鍵穴さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ホットサンドメーカーは後片付けが大変でした。
年に数回は使用したいです。
YOU TUBE というものは全くわからんが、毎月の家計を黒字にしないとね。二週間もあるなら、バイトしないと大赤字。有効に時間を使うべきだ。
ごっふぃさんこんにちは。コメントありがとうございます。
長期的な視点で時間がある今動画投稿に注力して将来のマネタイズに備えております。
1日1食しか食べてないなら妊娠6ヶ月みたいな腹にはならないでしょ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
1食が大量過ぎるのかもしれません。
確かに立派な腹です。
早く、一刻も早く内定辞退を❗️
憂鬱になる前に内定辞退を❗️
あなた様に一片の良心があるのなら‼️
通りすがりさんこんにちは。コメントありがとうございます。
内定辞退は致しません。
覚悟を持って中途半端な気持ちでは出勤しません。
ホテルより先に病院に行けとの皆さんからの忠告は無視ですね。ユーチューブ収益化出来てもたいした金にはならないと思うけど遊んでていいの?
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
長期的な視点でYouTubeは捉えております。
ホテルで前向きさをチャージしております。
政治に詳しいマーシーさん助けてください。
小学生の息子から日本は何でアメリカのように大統領選挙がないの?と質問がありました。
いろいろ話をしていくと、日本は大統領制ではなく一元主義型議院内閣制、しかも内閣と与党が独立した珍しい制度を採用しているのか?という質問になり答えられなくなりました。
大統領制、議員内閣制それぞれのメリット・デメリット、日本固有の事情と1945年の世界情勢を鑑みて現行の制度を採用した理由を教えてください。
マグロ漁船さんこんにちは。コメントありがとうございます。
息子さんがいるとは知りませんでした。
議院内閣制のメリットは、
大統領制みたいに強大な権力を1人に集中させない事でしょうか。
デメリットは、
国民が直接首相を選べないので国民の政治に対する意識の低下、今回の安倍は選挙は6戦全勝でした。政権基盤が強化されればされるほど
行政と立法の区別が分かりにくくなり、更に政権が強大な権力を持ってしまうと実感致しました。
かと言って大統領制がパーフェクトな政治制度かと言えばそうではありません。
この位は分かります。
関西学院大学が目標なのが絵空事ではない事が証明されたと思います。
その回答は中学校公民教科書に書いてありそうですが最後はで質問に答えていません。
日本固有の事情と1945年の世界情勢をふまえて議員内閣制を採用した理由はなんでしょうか?
明治政府の成立の仕方から大統領制は導入できませんでしたが1945年に大統領制にしようという動きもありました。菊のお話と憲法成立の過程と当日の米ソ関係がからみあった結果が現在ですが、そこらへんの説明をわかりやすく書かれてはいかがでしょうか?新しいカテゴリーで政治についての解説をしてください。
この位で関西学院大学を目標って、失礼過ぎる。愚の骨頂だわ。寝言は寝てから言えよ。
おいゴルァッ!
政治問題の予定だったけどよぉ、変更すんぞ。おう。
ホットサンドやたこ焼きや焼き鳥の専用機器なんて使わねぇって言っただろ。おう。今更何言ってんの。ヴァカじゃねぇの。おう。
それとよぉ、YouTubeに誘導してんじゃねーぞコラァッ!おうっ!
驚くところだぁ?いつも通りスーパーホテルに無意味に長期滞在してるだけだろっ!3週間暇だから想定内なんだよっ!おうっ!
結局よぉ、風俗ギャンブルで散財する連中と同じなんだよっ!むしろそいつらの方が非日常を短時間で買っている分まだマシだな。おう。
ぶぅ太は家賃とホテル代で衣食住の住を目的なく二重支払いしているし、買っているものは日常である住。無意味無駄の極みだな。おう。存在そのものも無意味だけどな。おうっ!
谷岡俊一郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
現在プチセレブ気分満喫中です。
YouTubeに動画をアップロードした後夕食に行ってきます。
周りのパンの耳を取り
パンの耳取っていませんよね?
平成おばさんさんこんにちは。コメントありがとうございます。
取り忘れたパンもありました。
暇なのになんで病院行かないの?
まあ、行ったところで筋金入りのあなたが良い方向に向かうとは思えませんが。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
覚悟は決めましたが中々1歩が踏み出せずにいます。
こちらはフットワークが重いです。
罰ゲームはスキンヘッドにしましょう。ヤンキーもビビりますよ
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
スキンヘッドに眉毛も剃って、鼻にピアスもすればヤンキーもビビるかもしれません。
カツカレー食べたかい?
ココイチの大盛り食べきる
覚悟あるのかよ!!
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
1週間乗り切るにはカツカレーは最低でも500g以上は食べなければなりません。
覚悟はあります。
餃子たべたい。
餃子うまいね。
マーシーさん、親が不動産やっててYoutubeとブログはただの暇つぶしで、本当は働く必要がないとの噂は本当なんでしょうか?
2週間も働かないんですか?
普通の社会人は
正月と夏休みで1週間
GWですら10日くらいです
これが普通です
仕事もないのに2週間もホテル滞在
ものすごくメンタル強いですね
残飯どころか食べ物にすら見えない
盛り付けも少しは工夫してください
ワザと不味そうにしてるの?
ブログに掲載する以前の問題です
病院に行きたくないのは病状を知りたくないからだ。アンタは間違いなく働かないで今のような生活を死ぬまでやっていくんだよ。
引き籠もりの人間の特徴を列挙する。
①服装が汚い(同じ服を何度も来ている)
②目の焦点が合っていない。
③会話のキャッチボールが出来ない(相手の話を聞かない)
④過去の話に拘る。(未来への前向きな発想がない)
⑤現実的でない妄想に耽る。
これ客観的に見て当てはまらないか?社会と接点が希薄になるとこうなる。
あんた結局働かなくてもお金あるじゃん、なんだよこのブログ。
マーシー語録を書いてみました。
①そうですね
②こっちだって覚悟を持ってやってるんだよ!
③オッシャー、来てる、来てるぞ!
④おやつタイム♪、デザートタイム♪、スイーツタイム♪、ダブルデザートタイム♪
⑤弱い自分に勝つためにカツカレー
⑥夜逃げ、バックレ、マーシーです
⑦ドーパミン
⑧至福の時♪
⑨リテラシー
⑩前向きに検討しております
⑪心から反省しております
⑫萌え~、キュンキュン
あなたのように不誠実で社会に迷惑をかけてばかりの人にはこっぴどい天罰が下れば良いと思います。
真面目に働いている、あなたの言うヤンキー的な風貌の人たちのほうが、よっぽど社会に必要な人たちです。
スズキ期間工の採用には班長は関わりましたか?
工場長も関わりましたか?
年末調整をするので前職の源泉徴収票を提出してくださいと派遣会社から言われたことはありますか?
和室の部屋に泊まるのはどうですか?
1年半前に勤務先でパワハラで鬱病で通院しながらの療養になりそのまま退職しました。なんとか病気は完治しましたが完治したタイミングとコロナが被り転職もままならず雇用保険で食い繋ぎました。ハロワも仕事がないし、求人誌やネットから応募しても数少ない求人にドッと人が押し寄せる状況で不採用ばかり。貯金はなくなるし雇用保険も切れて最後には市から住居確保給付金申請してしのぎました。疲れ果ててもう無理だなと思った最後の最後で物流センターの仕事が決まり首の皮一枚繋がりました。少し体力が必要な仕事ですが無職よりはマシと働いてます。予想以上に今の雇用状況はかなり厳しいですし、年末に向け倒産や雇い止め、解雇はさらに増えると思いますので先が厳しいので今からでも備えておいた方が良いです。