5月31日(金曜日)は2週間放置された派遣会社から急遽会社見学のお誘いを頂き、派遣会社営業野々村さん(仮名)のご厚意に甘える形で、会社見学に行ってきた。
検討した結果辞退することに致しました。
理由は、
①2次面接がある。
雇用形態が派遣にも関わらず、派遣先企業の2次面接があるという、あり得ない展開になってしまう。
私マーシーは派遣会社を40社以上利用致しましたが、派遣の仕事で派遣先企業の2次面接があるなんてあり得ない。
そもそも面接は派遣会社が行うのであり、派遣先企業はあくまで形としてはヒアリング程度。
それを知らないのか分かりませんが、派遣先企業の担当者からは〈2次面接〉という単語が確かに出ていたのは間違いない。
②機械の調整・復旧作業に時間がかかる
派遣会社の面接では、『機械のオペレーターというよりも、オペレーター補助の仕事で、機械に製品を投入する仕事になります。』という説明を受けた。
しかし派遣先企業の面談(ヒアリング)では、『機械の復旧・調整作業をして頂きます。』と言われる。
『機械の調整・復旧作業に手間取ると、午後21時まで残業する場合があります。まあそれも月1・2回くらいですけどね。』
と真顔で平然と当たり前のように言っていましたが、正直話が違うと思った。
逆に月1・2回ノー残業デーがあるのであれば話は別かもしれませんが、中小企業にそれは酷な話かもしれない。
③残業が月40時間ある
派遣会社の面接では確かに「残業は1時間程度あります。」と言われたのは間違いない。
私マーシーは「1時間程度であれば問題無いか」と派遣会社でお世話になるのであれば、ある程度の協力は致し方ないと思う。
なのである程度の残業は覚悟していた。
しかし会社見学では派遣先企業の担当者から、『残業が2時間近くあります。』と言われ、
一応その場では『大丈夫です。』と答えましたが、正直私マーシーはそこまで身体とメンタルを酷使する気は毛頭ない。
ワークライフバランスは大事。
正直仮に2次面接の電話があっても無視をして、逆放置しようかと思いましたが、〈親しき中にも礼儀あり〉の精神で、野々村さん(仮名)には随分とお世話になった。
野々村さん(仮名)に2週間近く放置されるという事態になってしまいましたが、野々村さん(仮名)に対する感謝の気持ちはありますので、辞退の連絡をメールで致しました。
メールの内容は、
〈〇〇さんの会社見学でお世話になりました。マーシーですが今回色々と検討した結果、辞退させて頂きます。大変申し訳ございませんでした。失礼致します。〉
と派遣会社営業野々村さん(仮名)に送信。
社会人として最低限の義務は果たす。
これ以上放置されるのは真っ平御免です。
コメント
メールでって…(* >ω<)
メールでって…(* >ω<)
ワークライフバランスが口から出るのは草
ワークライフバランスが口から出るのは草
今までの行いの報いですよ
散々、人の連絡や厚意を放置してきたんですから
とりあえず社会人として辞退の連絡をメールでする時点でアウトですw
底辺で頑張って下さい
今までの行いの報いですよ
散々、人の連絡や厚意を放置してきたんですから
とりあえず社会人として辞退の連絡をメールでする時点でアウトですw
底辺で頑張って下さい
ワークライフバランスの前に、ライフバランス(人生のバランス)を考えないと。
派遣では「面接」はご法度だから「顔合わせ」って言ってるんだよ。ちゃんと働いた事が無いと、この程度も知らないんだな。作家さん、もっと下調べしないと。
ワークライフバランスの前に、ライフバランス(人生のバランス)を考えないと。
派遣では「面接」はご法度だから「顔合わせ」って言ってるんだよ。ちゃんと働いた事が無いと、この程度も知らないんだな。作家さん、もっと下調べしないと。
YouTubeの動画載せるのは良いですが
夜逃げ バックレ マーシーですの言い方がだんだん気持ち悪くなってます
YouTubeの動画載せるのは良いですが
夜逃げ バックレ マーシーですの言い方がだんだん気持ち悪くなってます
アナタに求めるのは酷かもしれませんが、常識がありませんね。メールで断る時点で社会人失格です。
アナタに求めるのは酷かもしれませんが、常識がありませんね。メールで断る時点で社会人失格です。
ブログを見て初めてコメントさせていただきます。
自分自身も、今の職場を辞めて転職しようかと考えていますが、あなたを反面教師?に頑張ろうかと思います。
逆に、ここまで平然と辞退やらバックレをして、怖くないですか?相手方から連絡来ないのですか?恐怖心がないどころか、ある意味ポジティブ過ぎるあなたの考え方が怖いです。本当に申し訳ないのであれば、涙が出るくらいつらいことかと思いますが、その辺いかがでしょうか?
ブログを見て初めてコメントさせていただきます。
自分自身も、今の職場を辞めて転職しようかと考えていますが、あなたを反面教師?に頑張ろうかと思います。
逆に、ここまで平然と辞退やらバックレをして、怖くないですか?相手方から連絡来ないのですか?恐怖心がないどころか、ある意味ポジティブ過ぎるあなたの考え方が怖いです。本当に申し訳ないのであれば、涙が出るくらいつらいことかと思いますが、その辺いかがでしょうか?
これ以上放置されるのは真っ平ご免です。
と書いてあるけど、野々村さんもこれ以上田代に付き合うのは真っ平ご免です。
と思ったんじゃない?
2次面接がある会社なら2次面接はおそらく集団(グループ)面接の可能性が高いよ。
そうだったら確実にボロが出るぜ。
それより田代!いい加減にタ○コ吸って風○行って童○業したらどうだ?
これ以上放置されるのは真っ平ご免です。
と書いてあるけど、野々村さんもこれ以上田代に付き合うのは真っ平ご免です。
と思ったんじゃない?
2次面接がある会社なら2次面接はおそらく集団(グループ)面接の可能性が高いよ。
そうだったら確実にボロが出るぜ。
それより田代!いい加減にタ○コ吸って風○行って童○業したらどうだ?
「ワークライフバランス」って何ですか?貴方の場合、ワークが0.1,ライフが99.9に思えますが あってますか??それで生活出来る貴方が羨ましいです。
「ワークライフバランス」って何ですか?貴方の場合、ワークが0.1,ライフが99.9に思えますが あってますか??それで生活出来る貴方が羨ましいです。
社会人としての対応ならば、メールは
絶対有りませんね。
お電話で一言、お詫びを言うべきです。
それが、社会人として最低限のマナー
です。一度、社会人としてのマナーを
学ぶべきです。笑われますよ。
社会人としての対応ならば、メールは
絶対有りませんね。
お電話で一言、お詫びを言うべきです。
それが、社会人として最低限のマナー
です。一度、社会人としてのマナーを
学ぶべきです。笑われますよ。
野々村氏、安堵しているだろう。
しかし、何時、親しい間柄になった?
野々村氏、安堵しているだろう。
しかし、何時、親しい間柄になった?
お前本当にかわいそうな脳みそしてるな まぁ問題ない、ケツはピカピカのサーモンピンクだろ? やめらんねぇぞー
お前本当にかわいそうな脳みそしてるな まぁ問題ない、ケツはピカピカのサーモンピンクだろ? やめらんねぇぞー
ワークライフバランスを考えるなら散々休んだのだから1月休みなしで1日10時間働いてこそバランスが取れるのでは?
ワークライフバランスを考えるなら散々休んだのだから1月休みなしで1日10時間働いてこそバランスが取れるのでは?
親しき中にもじゃなく、仲にもだから。
社会人の義務?メールで辞退?流石です。今のうちだぜ。好き放題やるのも。
最近、親に殺されたニートいたよな?あの二の舞ならないように。
親しき中にもじゃなく、仲にもだから。
社会人の義務?メールで辞退?流石です。今のうちだぜ。好き放題やるのも。
最近、親に殺されたニートいたよな?あの二の舞ならないように。
>>5
サンペイさんおはようございます。コメントありがとうございます。
あの決め台詞をもう少し定着させる必要があると判断し、動画の冒頭にやりました。個人的には一発で決まりましたので、満足です。
>>5
サンペイさんおはようございます。コメントありがとうございます。
あの決め台詞をもう少し定着させる必要があると判断し、動画の冒頭にやりました。個人的には一発で決まりましたので、満足です。
>>6
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
理想は直接かもしれませんが、バックレるよりはマシかなということで、
ショートメールで済ませました。
>>6
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
理想は直接かもしれませんが、バックレるよりはマシかなということで、
ショートメールで済ませました。
>>7
y aaさんおはようございます。コメントありがとうございます。
辞めることに慣れてしまっているのかもしれません。一応辞めた後は、反省しますが、朝の憂鬱に勝てずバックレてしまいます。
お仕事頑張って下さい。どうしても辞めたいときは自分に正直になる事も、必要かもしれません。
>>7
y aaさんおはようございます。コメントありがとうございます。
辞めることに慣れてしまっているのかもしれません。一応辞めた後は、反省しますが、朝の憂鬱に勝てずバックレてしまいます。
お仕事頑張って下さい。どうしても辞めたいときは自分に正直になる事も、必要かもしれません。
>>8
通りすがりさんおはようございます。コメントありがとうございます。
野々村さんもそう思っているかもしれません。お互い様です。辞退して良かったであす。
>>9
(・・?)さんおはようございます。コメントありがとうございます。
今年に入って特に令和に時代が替わってから、ほとんど働いておりません。
ライフを重視しております。
>>9
(・・?)さんおはようございます。コメントありがとうございます。
今年に入って特に令和に時代が替わってから、ほとんど働いておりません。
ライフを重視しております。
マーシー様、おはようございます。
残業月40時間はきついですよね。
体やメンタル壊しては何もならないですから、辞退して正解かと。
自分も過去に残業月36時間やって、熱出してダウンした事あります。
マーシー様、おはようございます。
残業月40時間はきついですよね。
体やメンタル壊しては何もならないですから、辞退して正解かと。
自分も過去に残業月36時間やって、熱出してダウンした事あります。
>>10
名無しさんおはようございます。コメントありがとうございます。
バックレだけは避けたいという想いから、最低限のケジメをつけようとショートメールを送信致しました。
>>10
名無しさんおはようございます。コメントありがとうございます。
バックレだけは避けたいという想いから、最低限のケジメをつけようとショートメールを送信致しました。
>>11
おはようございます。コメントありがとうございます。
野々村さんとは仲は良くありません。
>>11
おはようございます。コメントありがとうございます。
野々村さんとは仲は良くありません。
>>13
え?さんおはようございます。コメントありがとうございます。
1日10時間はキツイです。勘弁して下さい。せめて8時間くらいです。
>>14
おはようございます。コメントありがとうございます。
社会人として少しでも真人間になる所存であります。
>>20
さしみさんおはようございます。コメントありがとうございます。
40時間は私マーシーの中ではあり得ません。しかも月に1~2回21時まで残業があるらしいです。辞退する以外に選択肢はありませんでした。体を壊す前に辞めるというのもアリです。
>>20
さしみさんおはようございます。コメントありがとうございます。
40時間は私マーシーの中ではあり得ません。しかも月に1~2回21時まで残業があるらしいです。辞退する以外に選択肢はありませんでした。体を壊す前に辞めるというのもアリです。
>>3
スーさんおはようございます。コメントありがとうございます。
ブログで逆転ホームラン狙っています。
>>2
g ff さんおはようございます。コメントありがとうございます。
働く上でワークライフバランスを重視しております。
>>2
g ff さんおはようございます。コメントありがとうございます。
働く上でワークライフバランスを重視しております。
>>1
キョエさんおはようございます。コメントありがとうございます。
何もせずバックレるよりかはマシかなということで、ショートメールで対応することに致しました。
>>1
キョエさんおはようございます。コメントありがとうございます。
何もせずバックレるよりかはマシかなということで、ショートメールで対応することに致しました。
返信はあったのですか~?
次は何処へ~?
返信はあったのですか~?
次は何処へ~?
マーシーは、WordPressを携帯だけで上手くやる方法を知っているか?
俺は、難し過ぎて早くも挫折しそうだな。
アフィリエイトもgoogleとアマゾンに申し込んだけどどちらも審査に通らなかったよ。
こんな俺でも上手くやる秘訣ってあるかな?
社会人として最低限の義務は果たす。
…………立派だねぇ(苦笑)
社会人として最低限の義務は果たす。
…………立派だねぇ(苦笑)
>>29
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
次の仕事は現時点で言えませんが、驚くと思います。
>>30
マッシーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
噂ではアドセンスの審査も厳しくなっていると聞いたことがあります。
私マーシーも3回目でやっと受かりました。受かった時の状況は、
①記事数約250記事②文字数は平均1000文字③毎日更新④適度に画像を貼る
⑤他人の記事はコピペしない(Googleに絶対にバレます)
こんな感じです。また新たにチャレンジ出来ます。
>>30
マッシーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
噂ではアドセンスの審査も厳しくなっていると聞いたことがあります。
私マーシーも3回目でやっと受かりました。受かった時の状況は、
①記事数約250記事②文字数は平均1000文字③毎日更新④適度に画像を貼る
⑤他人の記事はコピペしない(Googleに絶対にバレます)
こんな感じです。また新たにチャレンジ出来ます。
>>31
ダイナマイト四国さんこんにちは。コメントありがとうございます。
そういう想いはあります。ただ中々実行出来ません。
1200円の時給なら残業代は1500円ですよね。
そう考えたら40時間残業して6万も貰えるって思わないんですか?
労働時間や休日数はそんなにひどい内容ではないと思う。
1200円の時給なら残業代は1500円ですよね。
そう考えたら40時間残業して6万も貰えるって思わないんですか?
労働時間や休日数はそんなにひどい内容ではないと思う。
現在もエア出勤してます?
俺は昨日辞めて今日で二日目。
10時間ぐらいのエアです。
久しぶりとはいえもう限界です。
何時間ぐらいしています?
>>33
なるほど
審査の基準は、そこにあったんだね。
マーシー程のやり手でも審査に3回も落ちたと思うと
やる気出てきたな!
俺も飽きずに懲りずにもっと勉強して頑張るよ。
教えてくれてありがとう。
俺が目指しているのは、マーシーみたいに検索したらすぐに出てくる様になりたいよ。
>>33
なるほど
審査の基準は、そこにあったんだね。
マーシー程のやり手でも審査に3回も落ちたと思うと
やる気出てきたな!
俺も飽きずに懲りずにもっと勉強して頑張るよ。
教えてくれてありがとう。
俺が目指しているのは、マーシーみたいに検索したらすぐに出てくる様になりたいよ。
二次面接を受けてでも入社したいと思ってるか試したとかかもしれませんね(^^)
>お前本当にかわいそうな脳みそしてるな まぁ問題ない、ケツはピカピカのサーモンピンクだろ? やめらんねぇぞー
この前テレビで「家族性大腸腺腫症」の解説があったんだけど、腸内の画像がグロすぎて食欲無くした。30代後半だと腸内ポリープが心配になってくる。
派遣社員なのに残業40時間/月って絶対おかしいよ、給料低くても残業と責任が無いのが派遣社員のメリットなのに。
ちなみに事務系の派遣、アルバイトってやってみませんか。PCとOA機器だけ使いこなせれば疲れることなく稼げるよ。
>お前本当にかわいそうな脳みそしてるな まぁ問題ない、ケツはピカピカのサーモンピンクだろ? やめらんねぇぞー
この前テレビで「家族性大腸腺腫症」の解説があったんだけど、腸内の画像がグロすぎて食欲無くした。30代後半だと腸内ポリープが心配になってくる。
派遣社員なのに残業40時間/月って絶対おかしいよ、給料低くても残業と責任が無いのが派遣社員のメリットなのに。
ちなみに事務系の派遣、アルバイトってやってみませんか。PCとOA機器だけ使いこなせれば疲れることなく稼げるよ。
てめぇコラ田代ぉっ!
大川が紹介した医療部品の会社行ってねぇだろっ!
舐めてんのかコラッ!
>>35
カエサルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
毎日2時間は何気にキツイです。私マーシーは働く上でワークライフバランスを重視しております。
>>35
カエサルさんこんにちは。コメントありがとうございます。
毎日2時間は何気にキツイです。私マーシーは働く上でワークライフバランスを重視しております。
>>36
ヤスさんこんにちは。コメントありがとうございます。
マジで辞めたんですね。おめでとうございます。そういう職場は逃げるが勝ちです。
今日は貯水地の駐車場でエア出勤です。10時間は長いです。最初10時間で徐々に短くした方がいいです。私マーシーはコメント返信したり、動画撮影などで時間を潰しています。ヤスさんもYouTuberデビューとか良いかもしれません。
>>37
マッシーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
最初からワードプレスで正解です。絶対にlivedoorブログはやらないでください。
続けていけば必ずPVは増えていきます。
>>37
マッシーさんこんにちは。コメントありがとうございます。
最初からワードプレスで正解です。絶対にlivedoorブログはやらないでください。
続けていけば必ずPVは増えていきます。
>>38
あむさんこんにちは。コメントありがとうございます。
あの会社は無いです。仮に1次面接のみで採用と言われても、私からお祈りです。
>>39
週刊中年サムソンさんこんにちは。コメントありがとうございます。
健康診断も全然受けてないので分かりません。事務とかは興味ありますがエクセルよか出来ません。
>>39
週刊中年サムソンさんこんにちは。コメントありがとうございます。
健康診断も全然受けてないので分かりません。事務とかは興味ありますがエクセルよか出来ません。
>>40
谷岡俊一朗さんこんにちは。コメントありがとうございます。
それにつきましては現時点で言えません。
まじで辞めてしまいました。
前の会社行く時間にあわすとこのぐらいになるんすよ。でもきついすわ。
おかんには言ってあるんすけど問題は親父なんすよね。
>>47
ヤスさんこんにちは。コメントありがとうございます。
家に居た方が時間は潰せると思いますので、理由は沢山ありますので徐々に帰る時間を早くするのもおススメです。ちなみに私マーシーは15:00過ぎに帰宅致しました。
そろそろ野々村もお前に対してキレんじゃねw
クオカードもくれそうにないから、
いいんじゃないですかね
メールでのお断りをせめる人が結構いるが、
そこはべつにいんじゃないか?
こんなのが挨拶にきたら俺は嫌だぞw
メールでのお断りをせめる人が結構いるが、
そこはべつにいんじゃないか?
こんなのが挨拶にきたら俺は嫌だぞw
>>50
gadmさんとあいうえさんこんばんは。コメントありがとうございます。
500円くらい頂けるのかと思いましたが、考えが甘かったです。
後わざわざ別の名前でコメントしなくても大丈夫ですよ。IPアドレスで分かってしまいますので。
>>41
ワークライフバランスねぇ。
ワークしてないやん
>>41
ワークライフバランスねぇ。
ワークしてないやん
こんばんわ。
今回の派遣は、断わって正解です。
中小企業に派遣で行っても、ロクな目にあいません。
マーシーさんの勘の良さに感服です。
>>26
逆転ホームランか…。
その言葉でそなたの心の奥底が見えてきた。
マーシーよ、ずばりそなた誰か憎んでおるな。わしには分かる、恐らく身近な人じゃろ?
マーシーよ、何故憎んでいるのか知らないがその憎しみを意識しすぎて競争心から自分らしさを見失ったらいかんぞ。
孔子の利は恨みを買うという言葉を知っておるか?
まさにそなたの最近のブログやユーチューブがその言葉通りじゃが目先だけの利益にとらわれてどこかの知らない誰かから恨みを買っているのじゃぞ。
逆転ホームランがどの程度か知らんが家買えるぐらいだとしたら、お主は相当な数の人々の恨みを買わなければならないのじゃぞ。はたしてそれで幸せな人生を送れるのだろうか?
何年か前にブロガーが殺害された事件があった。ちなみにそのブロガーはそなたみたいにアンチが沢山いたわけじゃない。わしが言いたい事は分かったな?今一度よーく考えるがいい、マーシーよ。私からの忠告は以上じゃ。
つべこべ言うならコンビニでもしてろよ
楽したいなら頭つかえば
なにもしない癖に良い大人が何を言う。
あなたみたいなのが引きこもって社会をダメにする、事件を起こす
これだけ文句を言っておきながら実際に出勤しようとするとバックれるのほんと草
まさに口だけ
本日の内容
メールで辞退の連絡をした
以上
>>9
ワークが0.1だと失礼な事言うなゼロだろゼロ
なにが0.1だ。
それで生活出来るのは親のスネをかじってるからだ
けどマーシーは親のスネをかじってるという事を
認識する能力が無いんじゃ。
マーシーの脳は失調障害を起こしてるから自分が
おかしいと認識する能力も喪失してるんじゃ。
しかし本人が困ってないなら病院行く必要無し。
>>9
ワークが0.1だと失礼な事言うなゼロだろゼロ
なにが0.1だ。
それで生活出来るのは親のスネをかじってるからだ
けどマーシーは親のスネをかじってるという事を
認識する能力が無いんじゃ。
マーシーの脳は失調障害を起こしてるから自分が
おかしいと認識する能力も喪失してるんじゃ。
しかし本人が困ってないなら病院行く必要無し。
>>54
なんか、自作自演のなんたらファンが以前云っていたのと同じようなこと、云ってる。
同一ですか?
>>54
なんか、自作自演のなんたらファンが以前云っていたのと同じようなこと、云ってる。
同一ですか?
>>55面白過ぎて腹が痛くなった!
>>55面白過ぎて腹が痛くなった!
>>56
頭髪もない頭では思考すら出来ないようです。まあ架空ブログですが。
>>56
頭髪もない頭では思考すら出来ないようです。まあ架空ブログですが。
こんばんは。
質問なんですが、面接辞退も転職に含まれるんですか?
前から内定辞退が転職に含まれてるのが、気になっていて。内定辞退も転職だと内定複数もらった学生さんは、新卒で転職複数になるのかと思いまして。
こんばんは。
質問なんですが、面接辞退も転職に含まれるんですか?
前から内定辞退が転職に含まれてるのが、気になっていて。内定辞退も転職だと内定複数もらった学生さんは、新卒で転職複数になるのかと思いまして。
>>63
カネコさんおはようございます。コメントありがとうございます。
面接辞退は転職回数に含まれません。
>>63
カネコさんおはようございます。コメントありがとうございます。
面接辞退は転職回数に含まれません。
>>60
違いますよ
>>60
違いますよ
>>34
基本がなっとらんな
>>34
基本がなっとらんな