正直に申し上げますが、
11月23日(月曜日)は医療部品ピッキングのお仕事の出勤日でしたが
出勤しませんでした。
そして私マーシーはピッキングのお仕事を1日で退職致しました。
この様な形で退職してしまった事につきましては、
心より反省し申し訳なく思っております。
この度は本当に申し訳ございませんでした。
先週の土曜日頃までは勤務する可能性は十分にあり得ましたが、
日曜日(22日)には既に出勤しない事を決意。
それと同時に退職も決意致しました。
日曜日の午後までは医療部品ピッキングのお仕事に勤務する可能性は十分にあり得ました。
ただ昼寝から起床してから、
(そういえばあの求人応募した方がいいんじゃないの?後から後悔しても遅いし・・・)
勢いで応募し
面接決定!
この時点で90%は23日の出勤日に出勤しない事を決意。
それと同時に退職も決意。
23日は午前6時頃起床。
朝になっても気持ちは変わらず。
一応無断はマズいので午前7時36分ショートメールで会社の担当者に連絡しました。
本当に申し訳ない気持ちはあります。
これまでのパターンですとショートメールで退職する意向を伝えると
直ぐに折り返し電話が来るのが王道のパターンなのですが、
一向に連絡が来ない。
(あれっおかしいな・・・いつもだったら直ぐに折り返し電話が来るはずなんだけど・・・。)
医療部品製造会社(ピッキング)の入社書類の緊急連絡先の書類に
ガチで実家の自宅電話番号を書いてしまいました。
というよりもここ最近は自宅の電話番号をガチで書いている。
裏を返せば
(本当に1日でも長く働きたい!)
意思の表れでもある。
会社から両親への連絡は是が非でも避けなければならないのですが、
一瞬(送信不可なのかな?)嫌な胸騒ぎがしたので、
携帯を確認すると確かに送信可になっている。
確実に会社の担当者に伝わっているはず。
その時は突然やってきた。
(余談になりますが11時23分にも着信がありますが、こちらの着信は日曜日に面接を受けた会社からでした。)
11月23日(月)9時。
遂に着信がありました。
(ショートメールで退職の意向を伝えたんだし、電話に出なくてもいいんじゃないの?)と会社からの電話を無視する事も一瞬考えましたが、
実家に電話だけは本当に何が何でも避けなければならないので、
恐る恐る通話ボタンを押しました。
すると・・・。
医療部品製造会社「マーシーさんの携帯でよろしいでしょうか?メールの方読みました。事情をお話させて頂いてもよろしいでしょうか?」
私マーシー「親戚おじさんのマルマル(仮称)は無事に終わったのですが親戚の家が自営業で農家なんですよ。」
「ただ親戚の農業の方を手伝わなければならなくなってしまいまして・・・、これ以上ご迷惑をおかけするのも申し訳ないので、退職させて頂きます。」
医療部品製造会社「そうですか。分かりました。それならそれでしょうがないでけど、もう少し早めに連絡して欲しいです。」
「こっちも受け入れの準備とかも既に終わってこれからマーシーさんを育てていくつもりだったんですよ(怒)!」
医療部品製造会社の担当者は明らかにいら立っている感じで怒り口調。
私マーシー「すいません・・・。」
「それと入社手続きの際にお渡しました雇用保険被保険者証を返却して頂きたいのですが・・・」
医療部品製造会社「分かりました。事務に伝えておきます(怒)」
一応退職は了承して頂きました。
本当に最低な人間です。
コメント
こんな真冬に農家の手伝いなんてあるのか?
前から思ってたけど、メールの書き方がヒドすぎ。
メールだけで社会人経験がないことがバレるよ。
マイナビとかが社会人のメールの書き方についての本を出してるから図書館で借りて勉強したほうがいいよ。
あーあ、辞めなければよかったのに。
1日分の給料請求はしないのですか?
おはようございます。
先方から連絡あったのはちょっと意外でしたが、
相手の怒りはもっともです!
しかし欠勤理由がいつもの葬儀に間髪入れず農家手伝い被せるやり口なんですね(笑)
これが所謂二の矢を放つってことですか?(笑)
なるほど~!大黒柱の叔父さんが亡くなり、自分が先頭に立たないと
家業が立ち行かなくなるという絶対的状況を作り、相手にこれ以上何も言わせない
状態にする見事な戦術に脱帽します!
正にバックラーの生きた教本ですよあなた!
ホント嫌な事から逃げるに関しては一日の長がありますよあなた!(笑)
これだけ大嘘ついといて自分は最低だと形ばかりの自己嫌悪も見事!
さあ!これからも皆さんの期待を裏切らないバックレ街道を邁進しましょう!!
どうせ電話きて話すんだから最初から電話すれば?最低限筋は通すとか言ってるけどガキじゃないんだからありえない。
で、いつ働くの?
年金手帳は返却してもらわないのですか、本当に面接行ってます?
あ~情けない
今度はうまくいくかと思いましたが〜
●~*
マーシーさんおはようございます!たいへんな勤労感謝の日でしたね。ところで本日11月25日は、静岡県が世界に誇る自動車メーカースズキ、ソリオのモデルチェンジの発表日です。(発売は12月4日から)この場を借りて皆さんよろしくお願いします。
\(^_^ )( ^_^)/
担当者はどんな気持ちだったんだろうね
最低だとは思いますが正当な権利ですので1日分の給与は請求できますよ。
働きながら転職活動すればいいのになぜか毎回辞めてから仕事さがしてますね。転職活動は世間的には最低な行為ではありませんよ?
因果応報。いつか罰があたるよ。働かざるもの食うべからず。10年後位から本当に働きたくても働くところがなくなってくるよ。
なんか本当に面接や1日だけ働いたのかな?
わざと興味ひくためにYouTubeやブログで報告してるよね。
これ会社側からしたら、作業服や靴ヘルメットなど、準備してきたのに毎回1日出勤しただけで辞めたり、初日の日に辞退したりと
会社側からしたら損失大きいし、テロに値するよ
あまりブログやYouTubeにあげたりすると下手したら特定されて賠償とかもありえるよ
退職代行サービスは使わなかったんですか?
さぁ時間があるからバンジーしよう。
たとえ寒いだろうが自分で決めたバンジーです。
約束を果たせ
1日で退職する等、結論を出すのが早すぎる。
そもそも、真面目に働く事に向いていない。
バックレ動画だけではマンネリだし、人を不快にするので、食えません。
ゲーム実況、大食い、観光、キャンプでも、探せばネタは他にあるでしょ。
同じループをずっと繰り返していて、学習能力を疑ってしまう。
相変わらずの無限コピペループおつです!
ホントかウソかわからんけど、とにかく最低っす!(笑)
この先結局無限ループの繰り返しなら、もう読む必要もないですよね!
早く破滅して!(笑)
仕事もまともに出来ない奴に限って、自分の権利ばかり主張する。会社が最も雇用したくない人材。ブラック企業以前に働く人間にも資質が問われる。まぁ、身バレし始めんてんだろうな。
23日は祝日ですが工場が動いていたとしてもいきなり新人入れますかね?
普通シフトに入ってる人で回すと思いますが。
あとなぜ担当者の携帯番号を知っているのでしょうか?名刺等に書いてあったならこのご時世に随分セキュリティの甘い会社だなと思います。
担当者もいくらイラついていてもこれから育てていくつもりだったんですよみたいなこと電話口で言うかなと感じます。
ちなみに仕事の様子が伝わってこないのですが1日目はどんな感じだったんでしょうか?その様子を見て続けられそうにないと判断したということですか?
なんか色々腑に落ちないです。
おいコラ。
田代何『すみません』の一言で終わらせてんの?おう。
動画みたいによぉ、
「この度は大変申し上げございませんでした。」
って言えゴルァッ!おうっ!
大体よぉ、カエサルも言ってるけどよぉ、この時期の農業って何だ?コラ。そもそもおっさん一人死んだからってよぉ、遠方の親戚呼び付ける農家なんてねぇよ。普通は身近で仕事見てきた子供がやる(従兄弟)。又は求人募集するか、田舎なら仲の良い知り合いが手伝うもんだ。おう。
その上、叔父が親父の兄弟の場合、叔母は田代と血縁関係無いから頼まない。後継者いなければ廃業が一般的だ。おう。
適当なことばかり言いやがってよぉ、許さねぇぞっ!おうっ!
気安く呼び捨てにするな。
それと田代。何?ハンディ使ってないピッキングはアナログ?
ヴァカじゃねぇの。おう。ピッキングって一言で言ってもよぉ、商品や業界によって色々あんだよっ!最初は紙のリスト見て仕分けしてよぉ、最後にハンディ使って確認するのが梱包済みの商品を小売店に出荷するパターンのピッキングのやり方なんだよっ!おう。
試しに無数の店舗ごとに数多の商品をハンディで仕分けするやり方書いてみろよ。おう。
それとハンディは30~40万円位はする。壊したり紛失する使えない奴はクビで当たり前なんだよっ!おうっ!
人事担当になる人間はそれなりに社会人経験があるので採用されて間もなく葬儀とか家族が病気でとか言われると大体察しますよ。うちも何人それで飛んだことか(笑)
もうコメント返信ところか、毎日のブログも憂鬱になっちゃったね。
フェイク(嘘)が酷すぎる。
入社日変更の親戚亡くなり農業手伝いの王道パターンですが、
マーシーさん肌白いので
農業手伝うとか言っても
勘の鋭いひとにはバレてますよ。
50万円を借りられる。
マーシー余裕!!!!
モスバーガー食べれる。
とっさに農業の手伝いがでるところは、さすがです。迷惑かかるので、今年は就活はやめてください。12月は忙しいから、あなたの相手などしてられませんから。
まあでもたぶん最悪親に金借りるって感じでいくと思うんですよね
マーシーさん風に人事担当者の声を表現するとこうでしょうね。
人事担当者の心の声
「こっちだって覚悟持って採用してんだよ!!」
11/23は世の中は祝日でしたよ
うっかりしてたね
11月23日は勤労感謝の日ですよ。
ピッキングの会社は祝日出勤なんですか?
ハローワークは祝日やってるんですか?
みじめですね。
穴の多いブログだね
すげーな、ケンカ売りまくってるね(笑)
心の中では楽しんでるのかな?
マーシーに罰があたりますように。
いつもの事だけど
何故、毎回毎回俺たち読者に謝るの?
謝る相手はバックレた会社相手でしょう?
相手は真面目に仕事をしているのですよ
自分の立場分かってるの?
わざとこういう炎上芸をブログとyoutubeに晒して
読者数を挙げるのが目的でしょうけれど
会社は必死なの!コロナ不況もあるし
と、今回は真面目なコメントを書きましたが
あなたには無駄な事でしょう
つーか、話に信憑性がないんだよな
最近とみにつまらん
マーシーさん
こんにちは。昔ですが、仕事当日にサボってばっくれた事あります。笑
しかも、ばっくれた先、着信拒否にして、、、。ご連絡するだけまだ良いと思いますよ。実家には帰りたくないですしねー。色々と煩いから。。。