不安な初出勤を乗り越える為ホテルに宿泊!結果は初日出勤しませんでした。
初日健康ランドに出勤せず飛んでしまいました。
更にストレートな表現で言えば、
ブッチしてしまいました。
もう既に前日(21日)健康ランドに出勤しない事を決めていた。
午前9時頃に起床してチェックアウトギリギリの10時までホテルに滞在する事も一時期検討。
ただせめてもの罪滅ぼしとして、
健康ランドに初日出勤する時刻の6時30分に、
滞在していたホテルを出発する事を決意。
いつもお世話になっているホテルの朝食時間は午前6時から。
なので朝食も食べる事も考えましたが、
ここは我慢。
嘘包み隠さず自分自身の心境をお話すると、
もちろん出勤しない事に対する後ろめたさ・申し訳なさは当然ある。
面接が決定した影響とお小遣いを5万円頂いて生活が多少楽になった影響もあるかもしれませんが、
(気持ちを切り替えて前に進むしかない!)と気持ちは至って前向き。
それ以外にもサムネの画像をご覧いただきたいのですが、
午前6時30分にホテルをチェックアウトして荷物を持って外に出たのですが、
もちろん冬なので寒い。
寒いけれどもまだ完全に太陽が上がっていない薄暗い状況の中でも、
雲一つない青空であることが認識できる。
自分自身のメンタルを前向きにさせる1つの要因でもある天気。
多少の気分の浮き沈みはあるものの、
静岡の天気は最近ほとんど雲一つない晴天が続き、
冬でも部屋がかなり暖かくなる事も少なからずプラスに影響しているのかもしれない。
これが仮に毎日雪だった場合確実にローな気分になる。
天気が晴れで太陽が毎日顔を出す事の重要性を改めて認識。
入社初日健康ランドに出勤しなかった理由を正直にお話します。
ではなぜ12月22日健康ランドに出勤しなかったのかと言いますと、一言で言えば
拘束時間の長さが原因です。
応募した時には夕方から2~3時間のアルバイトのはずが、
面接では新たな勤務シフトを提案され快諾。
午前9時から午後3時頃までお風呂の巡回清掃(営業中の清掃)を行い、
3時間の中抜け(休憩)を経て、18時頃から調理補助のお仕事(2~3時間くらい)
という事は午前9時から21時までの12時間拘束されることになる。
『忙しい時は夜10時までの時もあります。』と言われた。
最長で13時の拘束時間が発生することになる。
那須高原のリゾートホテルで働いていた時は、最大で午前9時から午後10時30分までのシフトを(中抜けあり)何度も経験したことがある。
那須高原のリゾートホテルは午前9時から午後2時までパブリックスペースの清掃で、
午後4時から大浴場の受付業務(清掃が大半)を22時30分まで行っていた(その日の予約状況によって勤務時間は変動あり)。
更にコロナ前のリゾートホテルの年末年始は、連日満室が続いてメガトン級の忙しさで休み無しの驚異の9連勤。
ただリゾートホテルから寮までの距離が徒歩数分なので数時間の中抜けは、
寮に帰宅して昼寝をして体力を回復させて、午後4時からの勤務に備えた。
しかし今回は健康ランドからアパートまでの距離は片道50分近くはあり、
帰宅するのは厳しい。
午後10時にお仕事が終了して11時頃帰宅すると、
就寝する時間は午前1時頃には確実になってしまう。
午前9時から出勤なので起床時間はどんなに引き延ばせても午前7時30分が限界。
アパートに帰宅してプライベートな時間がほぼ無いまま就寝して次の日の仕事。
この生活スタイルに疑問を感じて辞退の決断を下したのであります。
結論:拘束時間の長さが原因で辞退
入社初日出勤せずに飛んでしまいました。職場から電話は来るの?
恥ずかしい話ですが今まで初日に飛んだ経験は何回もあります。
予定されていた始業時間を過ぎるとほとんどの場合は会社から電話がある。
12月22日本来であれば午前8時には健康ランドに出勤していなければならない。
しかし午前7時過ぎにファミリーマートで肉まんとフランクフルトを購入。
車内で肉まんを頂きました。
天気も晴天で(道の駅に行っちゃう?)迷いは全く無い。
ホテルを午前6時30分過ぎに出発し、
途中ファミリーマートで食事休憩(肉まんを食べる)を経て、
午前8時20分頃高原にある道の駅に到着。
マナーモードは一応解除しているので着信があれば気が付くはずですが、
着信履歴を見ると着信が1件も無い。
(あれっおかしいなー着信が1件も無いけど・・・。)
ただ電話があった場合は通話ボタンを押して電話に出て、
正直に辞退する意向をお伝えするつもりでしたが、その後も一切電話がありませんでした。
那須高原にあるリゾートホテルを退職した時には(20年2月)、部屋に退職届を置いてきたはずなのですが(ほぼ朝逃げ)、1時間の間にリゾートホテルから合計8回の電話がありました。
那須高原にあるリゾートホテルを退職して、即入寮可能な求人があり興味がありましたので、名古屋市にある派遣会社に面接を経て結局実家に帰宅。
その後地元で就職活動をしていたのですがありがたい事に派遣会社から内定ゲット。
今年3月2日(20年)派遣会社を通して地元の企業で働くつもりでしたが出勤せずに飛んでしまいました。その時には営業から電話が11回、ショートメールが3回ありました。
しかし
今回は(健康ランドアルバイト)一切連絡はありません。
いつ電話に出れてもいいように臨戦態勢を整えていた。
フランクフルトが冷めてしまいますので、
ファミリーマートで購入したフランクフルトを頂きました。
電話が無い事に若干の違和感を感じつつも、
お世話になる予定だった健康ランドは《去る者は追わず来る者は拒まず》のスタンスなのかもしれない。
申し訳なさは当然あります。
心の中では本当に反省しています。
それと同時に気持ちは既に次の面接にシフトしつつある。
2020年残り少ないですが、
仕事が決まった状態で何とか年を越したい。
次の面接は健康ランドでの失敗を(拘束時間の長さ)多少アジャストしたお仕事になります。
原点回帰です。
今年もいつも通りの1年になってしまいました。
コメント
フライドチキン咥え画像
お願い致します
「飛んだ」って何だよ。他人事だな。ただ「逃げた」だけだろ!ふざけんなよマジで。
お前、最初に出勤しなかった時点で既に見切られてたんだよ。健康ランドだってお前みたいなヤツいらないよ。一歳関わりたくもないんだよ。
もう一年終わりだ
今年一年の悪行を棚卸ししろよ
入社の日にちをずらした時点で来ないだろうって分かっていたんだよ。電話来なければそのままにするって社会人としてありえないな。呑気にフランクフルトなんか食ってる場合じゃないよな。
ただ言い訳を正当化して長くても3行で済む内容を2000文字以上に引き延ばし読者を煽る。
一昨日の面接が採用されても入社日変更とか出勤途中で道の駅へ行くか、そろそろ樹海に行きたくなり樹海へ直進か?
そのままバンジーしに行け。
誰も居なくても紐なしバンジーなら一人で出来るだろ!
生きる意味無し。
紐無しバンジー飛んで人生やり直せ。
創作じゃなきゃナメてるよね。
反省してる奴が、バックれした日に、肉まんとフランク買って、道の駅に行ってる時点で反省などしてない。あんたは社会人としても、人としても気遣いが出来ない人間。勘に触る事しかしないから。仕事をした所ですぐにイジメられるか、無視されて終わり。
おはようございます。
動画の更新が4日ほどありませんが、
面接決定したとか内定決まったとか、
嬉しい事あった時は1日2回配信することすらあるのに
これだけ間隔開いてんのは後ろめたさがあるからですか?(笑)
嫌なことからすぐ逃げるあなたの性根がよくわかります!(笑)
今回の仕事からも逃げた言い訳を懲りせず説明されてますが、
拘束時間が長いのはそんな条件を安請け合いするあなたのせいです。
通勤時間が長いのは事前に調べればわかるのにあえてそれを受け入れたあなたのせいです。
そんな悪条件を差し引いても、それだけ内容に興味を惹かれ魅力的に感じた仕事を
面談してあなたに期待して受け入れてくれる相手がいるにも関わらずそれを初日無断欠勤
などという手のひら返しに転じたあなたは身も心も鬼です!!
まったく同情する余地など1ミクロンも存在しません!!
いちいち言い訳しなさんな!見苦しい!!
電話が無い事に若干の違和感を感じつつも、
お世話になる予定だった健康ランドは《去る者は追わず来る者は拒まず》のスタンスなのかもしれない。 ←どこまで自分に都合良いことほざいてるんだ。 他の人もコメントしてたが、応募してきた人がオマエの代わりに不採用なってるかもしんないんだぞ。
フランクフルト食ってるのマジ憎たらしい面してんな
反省や申し訳ないとか言いながら、あのふざけた写真載せるのは世の中をバカにしているとしか思えない。
おいゴルァッ!
間抜け面して肉棒むしゃぶりついて反省してるだぁ?コラ。反省してんならよぉ、鼻の湯に電話自分からしろよ。おうっ!
何でバイキング食べないと罪滅ぼしになんの?ならねぇんだけど。そういうのは単なる自己満足だろ。おう。バイキング食べないと鼻の湯の欠員補充出来るんだ。ヴァカじゃねぇの。おう。
まぁ鼻の湯としてはぶぅ太がバックレんのは想定内だったんだろ。いい判断だな。おう。
出勤する為にわざわざ爆食いと超ホテル宿泊しても出勤出来ないなら働くの止めたら?そもそもそれらをやると出勤出来る理由なんかねぇし。自分にとっての娯楽を行う理由を正当化する為の屁理屈だろ。おう。
今後は毎日超ホテルと道の駅の往復やってろよ。金無くなったら親から貰え。迷惑じゃねぇから。むしろ頼られて嬉しいんじゃねぇの?おう。
新たなシフト提示された時点でお断りしろ
わかったか
お前のせいで入社できなかった人もいるかもしんねぇんだぞ、いい加減迷惑考えろ
全盛期の戸塚ヨットスクールに入所させてやりたい
現状打破の為の努力せず、環境や天候のせいにして主義主張だけは一人前。 貴様みたいな奴はどこの職場に行って無駄だよ。
>拘束時間の長さが原因
企業からの提案を断れなかったお前が原因だろ!!
お前の性格の甘さ、弱さが招いた結果なのに企業に責任をぶつけるな!!!
あとフランクの画像は読者への煽りだよな?
7月工場 2日で突発退職
8月清掃 1日出勤後ずる休みからの突発退職
10月物流会社 入社日変更からの内定辞退
11月ピッキング 1日出勤後ずる休みからの突発退職
12月倉庫 内定辞退
12月健康ランド 入社日変更からのバックレ
終わってんなこいつ
高原野菜アルバイト退職してから不採用は何社ですか?
似合わないサングラス取れよ!
健康ランド側ももう来て欲しくなかったんですよ。
一回目の先延ばしの時に使えない豚だと直感で感じとったのです。
つまりマーシーさんは良いことをしたのです。
これぞまさにwin-winの関係というやつです。
だから反省する必要など無いのですよ。
マーシーさんおはようございます!マーシーさんはじめ読者コメンテーターの皆さん、伊豆方面もよろしくお願いします。
「伊豆天城山麓の大滝(おおだる)温泉は、桜で有名な河津七滝の中で最大の大滝周辺に湧く温泉。その素晴らしいロケーションは「テルマエ・ロマエ」「ノルウェイの森」など映画のロケ地にもなりました。」
\(^_^ )♨( ^_^)/
どうぞ寒いなか路頭に迷い込みやがれ!
パパママに頼れ金食い野郎!
気持ち悪っ。(画像削除しろ)
文才ないと静岡の天気の話しと自己啓発の言葉しかでないね
どうせ例の買った本から文章パクるだけでしょ
(ツマンネ)文字数稼ぎばっかりだわ
Twitterやれば(文字数制限あり)
あと、ボキャブラリーが貧困すぎ。
拘束時間が長いからと言っていますが、それを快諾した自分自身。2~3時間のアルバイトで、よかったんだよ。そのなまりきった体には4時間でも無理でしょう。もはやフルタイムも無理。2~3時間のアルバイトで体を慣らしてからでないと、どこへいっても通用しないでしょう。しかし、ことしもおんなじことの繰り返し。創作なのかもしれませんが、ついつい見てしまいましたね。今年ももう終わりますが、そろそろ次の展開へお願いいたします。では、メリークリスマス、ミスターロレンス。
首輪付けて紐で引きずり回すしか
出勤する方法は無さそうだな。
苦しみと懊悩と耐え難い苦痛があなたにたっぷりとやってきますように!ホームレス生活でも最下層でたっぷり酷い目にあって、絶望と恐怖の中過酷な労働に喜びを感じる人間になりますように!
これからは負の連鎖が続くだろう。
このサングラス掛けた太ったオッサンは、マーシーという役を演じているだけではないのだろうか?実在する人物なのか怪しくなってきた。
小遣いもらって、今頃グースカ昼寝か… 献血でもやってこいよ
美味そう!
さすが裕福両親不動産
50万円のうち10万円くらい借りよう。せっかくの特権
寝ているのが好きなら重い病気を患い寝たきりの入院生活になれば働かずに済むぞ。
豚
富士川SA下りに寄ったら、マーシーの車ないか見渡しちゃったよ(笑)
何もしていないんですから、コメント返信くらいしたらどうですか?
そもそもコメント見てるの?
フランクを咥えてる画像ワロタw
なんとなくそんな気がしたらやっぱりバックレてましたね
拙者も会社試用期間中にクビになりました
行動力凄いけど褒めたくない
読むのがバカバカしくなって、2ヶ月ぶりに読んでみました。
コメントが凄まじいですね。アンチで埋め尽くされてます。読者の怒りが充満しています。
マーシーさんは、これを見てなんとも思わないんですか?
なんとも思わないんでしょうね
フランクフルトを頬張るマーシーさんの横、サイドウィンドウにバックレかまされた企業さんの担当者と思われる生き霊が数多く見受けられます・・・
フランクフルト
舌出してペロッとして欲しかったなぁ~
「エグイ」咥え画像期待しております。おせちやお雑煮、クリスマスケーキ、ラーメン等
それはよかったね。
もうさぁ飽きたよ。
同じ静岡県人として恥ずかしい
こんばんは、ブライアンです。
コメント返信して下さい。
マーシーさんの安否が心配です!
久々にブログ見たら何これ?
全部同じパターンじゃん
バックレして職場の人に嘘つきまくって、今と同じようにホテルで泊ってたよね!
何が罪滅ぼしからだよ!
どうせ鬼電と着信が怖くなってホテルから早々チェックアウトしただけだろ!
道の駅にセーブポイントでもあるのか?
職歴を1社にまとめたことはありますか?
5万円が無かったら
働いていた?
こんばんわ
マーシーさんこんばんは
イエローグリーンパールのランボルギーニアヴェンタドールオーナーデス
先日静岡県内でマーツーさんの軽自動車見ましたよ
国道を逆走し前走っているトラックをパッシング煽り運転しているよう
にはたからみえましたが、対向車もホーンならしてましたよ。
アヴェンタドールは加速が凄いので市街地では煽り運転しないよう
安全運転、危険予測運転していますよ。
こんばんわ
富士宮市民として恥ずかしくてしょうがありません
これだけ働かないのだから、何かしら秘めた別の才能がある筈。
その才能を生かして頑張ろう‼