面接を受けた会社数は150社以上!フットワークの軽さを活かし面接が即決定!
2月4日(木曜日)午前中派遣会社の面接に行ってきました。
動画を見て頂けると分かりやすいですが通常面接が決まると、
テンションが上昇し、まるで仕事が決まったかのような前向きさを取り戻す、
そして仕事が決まりメンタルは最高潮。
ただ今回は違う。
何が違うのかと言えば仕事が決まった時の前向きさが余りありません。
両親からお金を借りるという伝家の宝刀を抜く時期が目前に迫っているからです(来週火曜日を予定)
こんな救いようのない最低な人間ですが良心の呵責は当然ある。
本当は今週火曜日(2日)に電話する予定だったのを
(せめて仕事が決まった状態で両親にお金を借りたい)
想いが強く1週間延期する事に。
某求人情報サイトから応募の電話をして電話対応した方がたまたま運よく担当者だったらしく、
直ぐに『木曜日に午前中はいかがでしょうか?(面接の時間は会社の人が見ている可能性がある為言えません)』
すんなりと面接が決定。
派遣会社の面接なので仕事内容は工場の仕事になります。
4月中旬から始まる高原野菜アルバイトが本当の意味での最終決戦と位置付けているので、
本当の気持ちを言えば工場派遣の仕事を長く続けるつもりは毛頭ない。
それが工場以外の倉庫作業の仕事だった場合でも同じ。
少しでも経済的に余裕を持たせる為と高原野菜アルバイトトに向けて体力面を少しでも取り戻す為のトレーニングが応募した主たる目的である。
従業員が1人の派遣会社。社長が従業員でした。
派遣会社の面接内容はほぼいつも通りの流れなので割愛させて頂きます。
派遣会社につきましては40社以上の派遣会社を利用してきましたが、
これまでの派遣会社と少し違った雰囲気でした。
理由は従業員が1人の派遣会社(社長だけ)だったからであります。
グーグルマップで会社の住所を検索し派遣会社の事務所に行ってみると少しカオスな雰囲気を感じる所でした。
何故かと言えば建物がかなりの築年数で外壁の色が変わり、2階建ての建物には様々な業種の会社が入居していた。
建物の1階にも様々な業種の会社が入居していてどこが2階への階段なのか分からず、
建物を1周ぐるっと回るとビルの裏側に階段を発見。
これまで面接を受けてきた派遣会社の事務所の大半は一応綺麗に着飾り、
綺麗で明るい事務所でしたが、今回の派遣会社は違った。
ドアを開け中に入ると建物の内部は室内灯も無く、外は雲一つない昼間にも関わらず薄暗い。
薄暗い階段や通路には所々物が置かれまるで香港にかつて存在した九龍城内部を彷彿とさせる様な雰囲気。
様々な会社が入居しているのでドアには会社のネームプレートが貼ってあるのかと思いきや、
一切そう言ったものはない。
『マルマルの(派遣会社が入居している建物の名前)2階の5号室(仮)に来てください。』と言われその情報を信じて建物内部を進みますが、
階段を登り切った通路にも所々段ボール箱などが置かれ多少の歩きにくさを感じる。
2階の5号室に何とか到着しドアを開けると50代前半らしき男性が1人。
「迷わないで来れました?よろしくお願いします。」
私マーシー「はい。何とか来れました。こちらこそよろしくお願いします。」と軽く挨拶。
部屋の広さは8畳程で隅に小さなデスクワーク用の机が1つと、
部屋の真ん中に幅2メートルほどの応接用の大きなテーブルが1つと実にシンプルな構成。
大きなテーブルには郵便物や作業靴が置かれていた。
心の中でデスクワーク用の机が1つしかなかったのと部屋の中には物が所狭しと置いてある状況から
(従業員が1人の会社かも・・・)
と予想。
面接自体は「マーシーさん真面目な方なので、この後マルマルさんには(派遣先企業)マーシーさんをご紹介させて頂きます。今日中には見学の日時を連絡しますよ。」と言われ面接は終了。
面接を受けて1時間後に会社見学の日時に関する電話がありました。
従業員1人の派遣会社は久しぶり。
派遣会社を何十社と渡り歩ているとたまに従業員1人の派遣会社に遭遇する事はある。
今回の1人派遣会社の社長は良い人でした。
会社見学は月曜日の午前中。
応募する人間もカオスで派遣会社もカオス。
面接から約1時間後に即会社見学が決定したので、少しメンタルが回復したような気がする。
コメント
>高原野菜アルバイトトに向けて体力面を少しでも取り戻す為のトレーニングが応募した主たる目的である。
普段から運動したり、筋トレしたり、自転車こげばいいだけでないですか?
小学生でもわかることですが。
3日働いた派遣会社やめる必要なかったのにやめてしまう・・・
>取り戻す為のトレーニングが?
意味不明です。
誰かが言っていたように
お金ないならクルマに乗らない徒歩か自転車で買い物するでいいんじゃない?
ラーメンやお菓子の食レポ動画で配信すれば再生回数増えますよ。
お子様向けか女子向けにもできますし何故やらないのですか?
ダメダメ‼️働いたら駄目‼️労働は無職力の大敵❗️なっちゃんは無職かつ家族王の権力で仕送りを命令する害悪の中の害悪であるあなたに惚れてるんですよ!さあ!あなたの金蔓達と生放送でレッツ無職音頭❗️天下無敵の無収入❗️可愛いなっちゃん無職道に引きずり込み親に仕送り命令だ!無職音頭でヨヨイがヨイいつもの道の駅で無職膣祭り楽しみにしてます❗️
従業員1人?無理!
あなたは世の中を知らなすぎ
なるほど!仕事はしていると証拠を出して親から金を引き出し
その直後は用済みだからバックレというわけですね!
いや待て!なっちゃんの次の清掃会社は?既にバックレたのか?
今年は飛ばしてますなあ。
面接の様子をどうして省略するのかいつも気になります。
自分が面接で嘘をついている様子を晒すことに自責の念でもあるのでしょうか?
高原野菜バイトに40のオッサンが来ても迷惑だろ。地雷を踏んだ人が気の毒でならない。
どうせ2,3日で飛ぶんだから、マーシートラップの被害者が増えるだけ。てか、社長兼従業員一人だけだと搾取率高そう。
2ヶ月で辞めるなら短期の仕事にしときなさい
おいコラァッ!
田代何トレーニングとかほざいてんの?おう。
田代はよぉ、気合いを入れるのと鋭気を養うのにはビジネスホテルに長期連泊が必要なんだろ。おう。それとも何だ?今までのビジホ連泊は趣味でやっていただけでよぉ、気合いだ鋭気は嘘だったんか?お金を使って自分を追い込むと働けるってのも嘘だったんか?コラ。
嘘じゃないってんならよぉ、田代に特別プランを用意したぞ。おう。
https://www-sankeibiz-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www.sankeibiz.jp/business/amp/210201/bsd2102011518007-a.htm?usqp=mq331AQQKAGYAbLMn6e30oP5D7ABIA%3D%3D
帝国ホテルに30連泊してこいよ。世の中のセレブはよぉ、このプランのこと気にしてんぞ。おう。金?そんなのこれやればよぉ、YouTubeバズって回収出来んだよっ!おうっ!
YouTuberならよぉ、これ位やれよ。スーパーホテルなんかつまんねぇぞ。おう。
それとよぉ、やらねぇってんならよぉ、今までの気合いとかの主張は嘘と認定するからな。落とし前どう付けんだ?コラ。おうっ!
マーシーさん土曜日ですね!
他チャンネルで恐縮ですが、ステハゲさん会社辞めちゃうのかなぁ~?
(o´_`o) ←お悩み
まったく働かないのに太っていられる
(両親に)経済的余裕があって羨ましい
両親を騙すための小細工はやめて
せめて本当に働いてからにしませんか
年老いた両親の絶望が伝わってきます
この手のネタはもう飽きた!
いっその事、動画で「24時間生配信」でもやっていれば良いんじゃね?
誰かしら暇な人がスパチャしてくれるかもな?
それやべぇんだよなぁ
昨日ライブ配信したのにそれに一言も触れないなんてどうしてですか?
twitterやブログで触れてもいいんじゃないですか。
ブログは事前創作した記事とかあるかもしれませんがtwitterでも触れないなんてどうしてですか?
いつも上から目線で勘に触るね。働かせてもらうのに、会社や人の荒ばっかり探して、女性スタッフのときはハラスメントのオンパレードで、気持ち悪いな。どうせ続かないのにいちいち報告する意味あんのか?高原野菜もアルバイトがあると言う前提だか、コロナ禍に他県の人間を受け入れてまで募集するのか疑問、あんたみたいにあちこち転々とされるとコロナになった場合、会社は迷惑極まりない。感染させれば、確実に会社は業務が止まる。しかもバックれ前提のあんたの為にな。
マーシーさん次のLIVE配信はいつですか?
次はチャンネル作成して参加いたします。
このブログを読んでると今日で退職しますと申し出て退職する突発退職 (当日朝退社)が一般的な退職のようになる
自分も転職が多いのでコロナの前からマスクしてました
コロナの前から土日の昼間の大型ショッピングセンターでの買い物は控えてます
なんでそんなヤバい会社受けたん
金を払うかどうかも怪しい
数ヶ月後もぬけの殻になってそう
面接回数は160回以上では?
当日朝退社 前日夜退社
前日昼退社
突発退職に多い退職
元ヤンの男と元ヤンかイケてるグループの女子に嫌われる特徴がありそう
性格が穏やかなオタク系の男とはそれなりに上手くできるので派遣という雇用もあり採用されやすい
フットワークの軽さ?
逃げ足の速さなら分かるがな。(((*≧艸≦)ププッ
電話で突発退職からショートメールで突発退職
携帯を持ち始めたのは専門学生時代からですか?
大企業の管理職の方が職歴を盛って数日から数ヶ月で退職するのをどう思うか気になる
大企業の本社の管理職や大企業の工場長
転居を伴う転勤が多いイオンの店長など
辞めさせやすい派遣という雇用が拡大しても突発退職 (当日朝退社)はまだ日本で一般的な退職になってない
突発退職するとバブル世代やそれより上の世代の管理職は実家に電話をかけてくる
突発退職が前提で働いている場合は仕事中に怒鳴られたり嫌味を言われても、トラブルになるため言い返さないことが多いですか?
「前日昼退社」で翌日の朝に電話をかけてきたということは、担当の若い女性は日曜日が休日だったと思いますか?
3日で退職して派遣会社に制服を返すのは度胸がある
普通は派遣先の工場の自分のロッカーか、休憩所のテーブル、工場の事務室に制服は返す
派遣社員は拡大させても突発退職は一般的にならない日本の企業
当たり前のように毎月面接 毎月転職
すごく生真面目そうな丁寧で穏やかな話し方
2か月働けば長期
元ヤンの男と元イケてるグループの主婦に嫌われる要素がありそう
高原野菜アルバイトを退職してから勤務日数は
2日 1日 1日 15分 3日
で8日