興味のある求人に応募してWEBの履歴書も送信済みで後は会社からの返事を待つのみの状況。
転職回数は107回(バックレは20回以上)
内定辞退は23回
面接を受けた会社数は150社以上。
転職回数と内定辞退の回数はつい最近専門学校を卒業してから21年2月末までお世話になった会社を1社ずつ正確にカウントしたのでかなりの正確さを誇る事を付け加えておく。
面接を受けた会社数は150社以上でその内採用を頂いた会社数は130社。
面接を受けて採用される確率は・・・
何と!
驚異の・・・
86%
採用確率驚異の86%を誇りますが、その要因はいくつかある。
まず大手企業は一切面接を受けていない。時にはチャレンジする事も必要かもしれませんが、リスクを背負って危ない橋を渡る気は毛頭ない。
最低限高卒の学歴があり、7つの要素を意識して面接を受ければ中小企業であれば誰でも受かってしまう。
だから面接を受けて企業の担当者が(マーシーさんは職歴も綺麗で、受けごたえもしっかりしているし採用しても大丈夫かな・・・)との心理になってしまう。
私マーシーが職歴を盛っている行為は良く言えば、厳しい社会を生き抜くための〈生き抜く術〉であり、悪く言えば単なる嘘つきでほら吹き人間。
履歴書の職歴を盛る行為が上手く成功しているからこそ、内定を頂く事が出来ている。
こんな救いようのない自分ですが、ただ唯一人としての矜持は学歴を盛っていない事。
低く盛る理由は面接で専門卒の学歴と特別な資格を質問されるのが面倒。
タイトル通り学歴を高く盛る事は天地天命、神様仏様に誓って行っていません。
ただ思い出したことがあるのでカミングアウトします。
学歴を高く盛ることは無くても、学歴を低く盛る事は過去に何度も行っていました。
別に専門卒の学歴が高学歴だからとかそういう理由ではない。
私マーシーが卒業した専門学校はデザイン関係。そこで主に美術等デザインに関係する教育を受け、学習していた。
その自分がデザインとは全く関係ない業界と過言ではない、製造業などの会社の面接に行くと時々、会社の面接担当の方から
『マーシーさんはマルマル専門学校(仮称)を卒業しているのに何でウチの会社に受けるのですか?』と質問されることがある。
口に出して言いませんが心の中で《はぁ?どこでもいいから働きたいからに決まってるんだろ!》と思ってしまう。
確かに会社側からすればデザイン関係の専門学校を卒業しているのに、全く関係の無い会社に面接を受けに来るのは奇異に感じるのかもしれない。
更に言えば私マーシーは特別な資格を持っている。
少し自慢になりますが英検4・5級や漢検6・7級みたいに簡単に取得可能な資格ではありません。
完全に〈宝の持ち腐れ〉状態となっていますが、結構難度が高い資格です。
まだ人としての理性がまだ残されていた20代はこの資格も正直に履歴書の資格の欄に書いていました。
ただこの資格を正直に書くと面接で『そんな凄い資格あるのにウチに受けに来るなんてもったいないんじゃないの?』等と言われるのが面倒なので、
一時期学歴を専門卒から高卒と低く盛っていたのであります。
中小企業の面接は中卒だと厳しいかもしれませんが、高卒の資格があれば全く問題なし。
けれども35歳以降は、
高卒だと学歴が物足りないのと、たまに『珍しい資格持っているんですね。凄いですね。』とほぼ社交辞令かもしれませんが、褒めて頂く事もあり、自分に酔いしれたい部分もあったので学歴に関しては35歳以降は正直に書いている。
逆学歴詐称をしていた事は認めます。
《学歴詐称だけは行わないぞ!》と学歴詐称をデッドラインに設定していましたが、逆学歴詐称は行っていた。
という事は・・・
《学歴を盛ってもいいんじゃないの?》と衝動に強く駆られている。
別にMARCHや関関同立の大学を学歴に書くわけではない。
《Fラン大学ならいいんじゃないの?書いちゃう?いいの?》
Fラン大学でも大卒は大卒。
大卒マーシーが誕生する日もそう遠くないかもしれない。
コメント
嘘つきバックレマーシーです
いつまでも過去の学歴に自惚れているなんて、恥ずかしい限り。それよりも、職歴を盛ってる(むしろ詐称している)方が、もっと恥ずかしい。そこまで綺麗事を並べてまで仕事がしたいん?
一般社会の認識では専門卒と高卒は同等の扱いですよ、マーシーさん(笑)
職歴も学歴も年齢も偽って、もはや原型が存在しない。
ダメブログ応援団に書かれてることは事実ですか?
ダメブログ応援団復活したのか!
高原野菜バイトの裏側、めちゃめちゃオモシロイやんwww
相変わらず能力が低い事書いてるよな。国家資格でもないのにどこが凄いんだよ?自分自身情けなくならないか?ならないならみんな言ってるけどあんた病気だよ。早く病院行けよ
おはようございます。
結局のところあなたは
採用を勝ち取った喜びを味わい
優越感に浸りたいだけですよね!?
でもそれが叶うのもせいぜい30代まで!
40代にもなれば徐々に確率も下がり、
段々と焦燥感に駆られることでしょう…!
でもあなたの夢は確か一生無職で暮らすことでしょう??
それなら今後もどんどんと採用~憂鬱~バックレを繰り返し、
しまいには誰にも相手にされなくなり自滅してゆく生き方を
貫くのも人として…ではなくあなた個人の筋を通す生き方
…かも知れませんね!(笑)
野菜バイトはまだですか?
低く見積もるのも詐称ですよ。
マーシーさんそろそろ詐称はやめませんか?
詐称するから会社の人が騙されていつもミスマッチが起きて
上手くいかないんですよ。
1と5?
外見が真面目?人から見たら真面目とは限らんし自分の思い込みだろw
一般常識ある人間はバックれしないし文章もまともだからw
しかしまあ、38にもなって自分の仕事の実績がなあ~んにも無いから職務経歴書も書きようがないから、履歴書も詐称まみれの空白期間たっぷり。まあ、無職軍団員の母親父親兄となっちゃんが養ってくれるさ!あと、還暦になった時の年金が見物だね!働かないって本当に素晴らしいですね!
職歴は、会社で社会保険と厚生年金の加入手続きのときに事務方にばれます。
マーシーさんのリテラシーの高さだと、高卒って書く方が違和感あって面接に不利なのでは?
そこは嘘でも大卒にしておいた方が無難だと思います。
二度と学歴や大学の話をするなと言ったのは伝わってないのですか?あの謝罪はなんだったのか説明ください。
嘘つきはいつになったら、高原野菜のバイトすんの?都合悪い事は答えないよな。確定申告も何度突っ込まれても、証拠出さないし、バンジーは忘れてもらえるとでも思ってんのか?
マーシーちゃん、
1998年ラーメン大学そつぎょう
と書けば良いと思うよ。
せんもんそつなんてていがくれきだよ?けいれきさしょうをしているのにいっぱんじょうしきがあるの?いっぱんじょうしきってなんだろね?
かんがれるかなぁ?
マーシーコロナを理由に仕事バックレちゃって今日で4日目www
明日から心入れ換えてマーシーより先に社会復帰するわ
まぁマーシーは今のところまだ仕事決まってないだろうから
ゆっくり探してくれ
新しい所行ってバックレる爽快感また味わってくれ
自分はバックレる勇気ないから精々
休む位しか出来ない。
まぁブラック企業だからな
ずっと会社に居たくないな
バンジーするか野菜するか二択だね
おはようございますマーシーさん
マーシーさん結構学歴にこだわってますがマーシーさん位の年齢だと学歴より職歴、資格、経験が重要ですかね!
極論職歴が多少汚れてても資格と経験あれば何とかなります。
時間のあるうちに資格と経験を身に付ければ後々良いですよ!
⑤一般常識がある ……。
マーシーさんは読書が趣味ですので、一般常識は身についています。
ブログにおいても、ガバナンス、ワークライフバランスなどの専門用語を駆使して知的な記事を生産しております。
趣味は昼寝です
かまってちゃん座布団0枚
履歴書の資格欄の事なんて質問されたことないです。
私は、簿記と大型免許とMOSありますけど、どれも全くの関係ない仕事してます。
MOSはオフィスワークで通じる資格ですが、資格の存在自体しらない人も多い中、美術系のマニアックな資格について採用担当の人がコメントするとは思えない…笑笑
4月だけど農家バイトは?
いくぞ!いくぞ!いってやるぞ!
バックレ!㊥山車!マースィです❗️
マグロ漁船は? 泳いで逃げる(笑)
相変わらずの自惚れの強さ笑
お前はもう人生詰んでるんだよ!
路上で悪臭放ちながら、寝転んどけ!
マーシーに出るっ!!
正社員以外の形態の物を受けているのもあるでしょ。
40近い人が学歴や資格を誇っても無能扱いされるだけです。
今までにどういう職歴やポジションを経験してきたかが、採用基準の大半を占めています。
その浮世離れした無能感覚が貯金0円に結びついています。
一寸先は闇です。
大丈夫でしょうか?
バイトや派遣の底辺の仕事に、なんと14%も不採用w
誠実さの欠片もない不良喧嘩屋マーシー
マーシーさんは読書が趣味ですので、一般常識は身についています。
ブログにおいても、ガバナンス、ワークライフバランスなどの専門用語を駆使して知的な記事を生産しております。
また、初日バックレ期待してる。
職歴、学歴詐称の調査されない会社がたくさんあってよかったですね。
無敵の人にならないように人として筋を通して生きて下さい。
そうそう大卒にすれば四年間の職歴書かなくてもいいので得策。最長8年在籍したことにしてもいいし、プラス三浪なら11年ブランクが埋まる。印刷会社に15年に比べると学生期間を長くするほうが採用側の求める水準も緩くなって後々自分の首を締めずに済むだろう。
炎上目的ですか?
39歳で役職にも就いてなかったので正社員の面接は行けないね。
バイトと派遣で面接通ってもね…。
そんなに一般常識あるなら
ぜひ、一般常識テストや転職用SPIをして下さい。
言語と非言語などアナタならお茶の子さいさいでしょ!
嘘で塗り固められた人生。
嘘なのは人生だけですかねぇ(笑)
高原野菜の採用報告はまだ?
全てにおいて偽りだらけだろ。(笑)
・・・で、バンジージャンプはいつ決行する?