豆腐メンタルな自分がスパルタ入社研修に耐える事は可能なのか?
あるYouTuberの方が動画内で某大手中華チェーンの研修について取り上げていた。
自分も某大手中華チェーンの研修は日テレの〈ザ・サンデー〉という番組で見た記憶があり、今でも頭の片隅で記憶として残っていて、久しぶりに鳥肌レベルの研修を見たい衝動に駆られ、
誰かがただ単にテレビで収録した映像をYouTubeにアップロードするだけの、再生回数稼ぎだけが目的のコンテンツとしては全く価値が無い動画を見る事に。
検索すると案の定某大手中華チェーンの研修動画はアップロードされていた。
その動画は日テレで毎週日曜朝の8時から放送されていた〈ザ・サンデー〉という番組で某大手中華チェーンの入社研修をリアルに克明に取り上げていた。
広いホールには全国から集められた多くの新人が施設で
大手中華チェーンの研修を受けていて、携帯は取り上げられ外部との連絡手段・情報を得る手段は一切断たれ、社畜色に染まる研修を受けていた。
服装のチェックから接客・マナー・声出しなど某大手中華チェーンで働くにあたり必要なスキルを学んでいた。
印象的だったのがとにかく大声でしゃべっていた事。
お客様商売なのでハキハキとした声で喋るのは必要なのは理解する。
ただとにかく無駄に声が大きいという印象。
一番印象的だったのが多くの人の前で自分の目標や課題を大声で声出しするシーン。
「私はぁぁぁぁ今までのぉぉぉぉ弱い自分から脱却してぇぇぇぇ!今年必ず店長になりまぁぁぁぁぁす!」
しかも大声で声出しをしているだけではない涙を流しながら声出しをしている。
そして最後は研修の責任者の方と涙の抱擁。
約10年ぶりに大手中華チェーンの研修を視聴して《うわぁ・・・何なの?この会社・・・》背筋が凍るとはこのことである。
10年前に〈ザ・サンデー〉を視聴した時はまだ〈ブラック企業〉という言葉が存在していなかった時代だったけれども、当時某大手中華チェーンの研修を視聴して、ドン引きして、ネガティブな印象しかなかった。
携帯を取り上げ外部との連絡手段を断ち、相手を威圧して恐怖で支配。各個人の名前を呼ばずに人をお前呼ばわりする。
声が小さければ容赦のない厳しい叱責が待っている。
裏を返せば自ら進んで物事をチャレンジするのではない、発言するのではない。チャレンジしなければ講師の容赦のない叱責が待っているのである。だから「私にやらせてください!」と自ら言って積極性がある人間を装った方が自分を守る為に得策である。
チェーン店なので接客に一定程度のレベルを維持しなければならないのは理解する。
けれども一番は味が大事なのは言うまでもない。
一概に比べられないかもしれませんが、私マーシーが大好きな家系ラーメン。
吉村家や系列店からのれん分けしたガチの家系ラーメンは職人気質なお店が多く、店内のBGMも一切流れておらず、店の雰囲気は大手中華チェーンの店内とは180度違う凍り付いた緊張感が漂う店がたた見受けられる。
でも家系ラーメンとしてのクオリティは当然高く、工場スープのクリーミーななんちゃって家系ラーメンとは味もレベルも全然違う。
接客も大事ですが一番は味。
客は接客のクオリティは最低限あればいいのであって、クオリティの高い味を求めている。
のれん分けした家系ラーメンみたいに接客のクオリティが低くても味が良ければ客は自然に増える。
自分がもし某大手中華チェーンの研修を受けた場合間違いなく数時間でバックレるのは避けられない。
4月に入り学生から社会人となった人たちは今頃新人研修を受けている頃である。良い意味で社会人色に染まり、悪い意味で会社に洗脳される。
恐怖と圧力で支配する手法だと絶対に人は成長しない。
少しでも違和感を覚えた方はバックレるのが得策である。
コメント
そうですね。
マーシーさんおはようございます
昨日のライブお疲れさまです!
アルバイトの結果今日には解りますかね?
ネタ切れですね
高原野菜のアルバイトはどうなりましたか?
花子さんとは、どうなったんですか?
能力がない自宅警備員に
いわれてもねぇ
ブログで叫んでも意味がないです
で、参加してないですよ?
ぼーっとしていてタイトル間違えました?
大好きな行きつけのラーメン屋に新しく入ったヤンキー店員から
ボーっとしてんじゃねーよ!と言われても通い続けますか?
何かあなたに関係あるの?早く働かないと破綻だよ。親に金せびる親不孝者と不本意だとしても、生きる為、働いて金稼いで歯をくいしばって試練に立ち向かう人とご両親から見たら、我が子ながら月とすっぽんどころじゃないだろうね。本当にお悔やみ申し上げます。
反社会的行為を推奨している時点で今までの反省が嘘
シャーマンキングがリメイク放送されました。
さっそく見たんですかかなり面白そう!
ふんばり温泉チームに入りたいので面接に行ってきます!
野菜バイトで農家のおじさんに怒られて下さい。
パワハラで支配するやり方は、日本企業の負のレガシーですね。
組織としてのガバナンスが問われます。
こんな体育会系企業に就職しては、ワークライフバランスが保てません。
リテラシーを身に着け、ホワイト企業に就職するのが得策です。
❌一切立たれ
○一切断たれ
親の金で人生の大半を生きてんのに、何を言ってんだ?親が金出さなきゃ、とっくに破綻だろうが。毎回、偉そうに講釈垂れんな。それから、ブログじゃ、誤字脱字、間違い多いし。動画も何度も同じ事繰り返して言うし、何の為に時間かけて編集してんの?
たしか富士宮市内に厳しい研修所あったような。近いからマーシー君の入所を!(笑)
【借金まみれでマグロ漁船に乗せられた男】ってYouTubeにあったけど将来マーシーもそうならないように。
… …で、お前のバンジージャンプはどうした!?
そうですねそうですね
自分も新卒で入ったスーパー。中途で入ったバス会社(いずれも正社員)で、厳しい研修がありました。それこそ怒鳴られてメンタルはやられます。しかし、当時は苦になりませんでした。それこそパワハラやブラック企業、という言葉すらない時代です。胸倉をつかまれたことや蹴りを飛ばされたこともあります。しかし、当時はそれも愛情なんだと理解していたし、それこそしっかりとした研修があったことによろこびすら感じていました。マーシーさんのいうように10年、20年昔の話ですから、いまやってしまったらこれはやばいのだと思います。しかし、いまの40代くらいは、そんな厳しい研修を受け、暴言や鉄拳制裁に耐えてきたものが多いのです。そうするといつのまにか、自分も切れてしまったり、怒鳴ってしまったり、時には手が出てしまったりもするのは致し方ないのかともおもいます。これだけパワハラがさけばれているのはそのためなのです。歴史は繰り返されるといいますが、自分が耐えられたものをほかの奴が耐えられないわけはないだろう、という頭です。しかし、いまはゆとり教育を受けてきた世代ですから、耐えられない。そうするとパワハラだと叫びだす。ブラックだと騒ぎ出す。世間もそれはいけないという風潮です。しかし、どこへ行ったって、怒鳴るやつはいるし、パワハラするやつはするのです。
社員研修のネタはあなたには関係ないですね。彼女欲しいならナンパや結婚相談所に連絡したら?
マーシーさん
昨日の生配信楽しめたよ。
マーシーさんの言う通り
ブラック企業に通い続けても
会社の社畜になり使われるだけ
自分も昔ブラック企業に勤めてた時期があり3年間は我慢しました。
クリーニング会社全国的にも有名なホワイト急便知ってますか?
衣替えシーズン何かはまぢ地獄でした。2ヶ月間休みなし
残業は強制で社畜で働き続けても
月給は19万でした。
朝8時から夜23時迄毎日働かされて
不満が爆発して最後は無断で退職しました。今も会社は有りますし
当時のままブラック体質は抜けていないのでしょうね
罵声や脅し当たり前
定時で帰宅しようものなら
バス停迄追いかけてくる始末
バスに乗ろうとして引きずりだされたこともあり
辞めて正解だと思いました。
正直、ニートからマインドとか学びたくないですよね?俺のメルマガとか誰も読んでくれないすよ、、
なんで、”ビジネスでうまく行ってる感”を出さないとヤバいんすよね。
ばあちゃんにもらった小遣いで、イケてるビジネスカバンも買いまみた。(笑)
いつ、また初日バックレするのかな?
ネットの世界で強者は理解されづらい。
恐らく俺が長身イケメンで親も裕福だから嫉妬しているのだろう。
そんな事言うなら、あの事書いちゃおうかな?
ま、可哀そうだから書かないであげるけど。
多分、ニートのくせに強がっているから人気出ないんじゃないかと。
じゃ早く彼女作れよ!wwwwwwww
そうですかそうですか
「ボーッとしてんじゃないよ!」
この程度でパワハラなんて
このオバチャンはまだ優しい方だよ。
いつまでこのネタ引きずってんの?
前にも年上の女性(正社員)に言われてぶちキレた動画上げてたけどさぁ(今は削除してるけど)
女に注意されたことがマーシーさんのプライドが傷ついたんじゃね?
「俺様に注意しやがって~ママにも怒られたことないのに(ぷんすこぷん)。」
早くバンジージャンプをやってくれよ。(笑)
派遣先の3日の給料は
もらわないのですか?
マーシーに行く!!!!!!!!
フォロワーが実質2万人いるのに、いいねが1か2しかつきません。
フォロワー200人のマーシーさんの方がいいねが多いです。
もしかして俺って嫌われてるんでしょうか。
ツイッターは息抜きに使うのがベストだな。メインでやるもんじゃない。
井の中の蛙なんですね、本当に・・・。
自立さえ出来てない、ただのこどおじニートじゃないですか。
コメント欄を閉じて、一人でうぬぼれているだけでしょう。
嫉妬というよりも、哀れまれていると思った方がいい。
「今までどうもとマーシーとは違う部分を」
「私マーシーはこんなところで終わる人間でありません」
動画では強気ですが・・・
フカノウをカノウにできますか?
ルーティンの初日退社や入社日変更はある?
ぼ~っとしてんじゃねえよと言われない自信は?
つらいことから逃げませんか?
きつい仕事で嫌になりませんか?
まじめが取り柄とのことですが真面目でも要領が悪いのでは?
~(OーO)
しごとするよに誰かがいっていた道の駅配信とかのほうがよさげですが。
~(^^)
名物研修って餃子の王将ですか?
接客がマジチンピラの店は味が良くても二度と行きたくなくなるなあ
客を客として扱う最低限の常識は持ってほしいものだ
鉄拳制裁?板前の世界ですか?
さすがに20年以上前でもそれはあまりないと思う
履歴書のコピーは取ってますか?
採用おめでとう。頑張ってね
関西学院大学の入試問題を解いたことありますか?
ブログだと批判意見の方が多いからYouTubeだけヤレば?