2週間で突発退職した(夜逃げ)農家さんから無事給料が振り込まれていました。
お陰様で危機を脱する事でできて本当に心から感謝しております。
当面の危機は脱する事はできたのかもしれませんが、いつまでも無職で仕事が決まらない状態だと再び6月下旬に生活資金がショートし支払いが滞ってしまう。
派遣先企業の職場見学。7名の集団で職場見学。
5月13日(木曜日)午前中は派遣会社を通して派遣先企業の職場見学に行ってきました。
給料が振り込まれて安堵したのも束の間《一難去ってまた一難》で職場見学を上手く乗り切り何とか採用にこぎつけなければ意味が無い。
指定された時間に指定された工場の近くにあるコンビニの駐車場に行くと驚きの光景が。
会社見学は私マーシーだけかと思っていましたが合計5人職場見学の人がいました。
派遣の営業は2人。
合計7人の大所帯で派遣先企業の職場見学を行う事が判明。
電話面接の時に派遣の営業が『今回の企業さんは枠が少ないので・・・』と言っていたのを思い出し、この5人でふるいにかけられ選ばれた人間が採用されるのだと実感。
コロナ不況で地元の無料求人情報誌も徐々にページ数が減少している。
ライバルは相当多いんだと実感。
5人の年齢は20代から40代後半まで様々な年代の顔ぶれで多種多様。
見た感じはまともそうな人ばかりでしたが中には工場見学にも関わらずピアスをしてきた人も。
案の定派遣会社の営業から『ピアスは外しましょう。』と注意され20代前半の若者は素直に従う。
私マーシーは(工場見学なのにピアス付けて来ないでしょ普通は。)と唖然としてしまった。
派遣会社の営業から工場見学の流れに関する説明を聞いて、派遣会社の社用車の後をついていく形で派遣先の工場に向かった。
守衛所で名前の記入と検温を行い暫く待機していると、人事(多分)の方が登場。人事の方が電話をして暫くすると40代の女性と50代の男性が登場し2名と3名に分かれ見学する職場に向かう事に。
私マーシーはと他の見学者2人計3人は40代の女性に引率され広大な敷地の工場を職場に向かってひたすら歩く。
派遣先企業の職場見学終了後、派遣営業から意外な事実を知らされました。
派遣先は地元でもそこそこの大企業で敷地内にはいくつもの建物が林立している。
見学する職場に行く前に食堂と売店も案内され軽く見学。
食堂はメニューもそこそこ豊富でメインの定食2種類の他に、カレー・うどん・蕎麦・ラーメン
小鉢類も3~4種類程度はあった。
食堂の広さで言えばスズキの相良工場の食堂よりも広く感じる。
売店もコンビニとまではいきませんが品揃えも悪くない。
食堂・売店を見学した後は遂に職場見学。
現場の詰め所に到着すると3名の男性が既に待機していて、私マーシーはプロレスラーのディック東郷に似ている男性に引率され4カ所職場を見学させて頂きました。
配属されるかもしれない部署は少し特殊な部署で詳しい事は言えませんが、案内された4カ所中3カ所は(これなら自分でもできるかもしれない。)と前向きな気持ちになりましたが、残りの1つは少し複雑な仕事内容。
1つの現場で約10分の職場見学。4カ所見学させて頂きましたので所要時間は計約40分。
派遣先企業の職場見学が終了し再び工場近くのコンビニに戻り、派遣会社の営業が、
『皆様見学お疲れさまでした。この後は1人ずつ呼び出して意思確認を行いますので、そこで働けそうなのか?無理そうであれば正直に言ってください。』
名前が呼ばれるまで車内で待機。ここで働く以外に選択肢は無い。これ以上無職生活を行う経済的余裕は一切無い。派遣会社の営業に正直に、
《ここで(派遣先企業)働きたい想いが強いです!》と伝える以外に選択肢は無い。
結局私マーシーが呼ばれたのは最後。
他の人より時給が高い事が判明。時給は過去最高の高さに驚く。
派遣会社営業『マーシーさんお疲れさまでした。見学してみてどうでしたか?』
私マーシー『そうですね。見学して頑張ってやっていきたい想いが強くなったので、ここで働きたい想いは強いです。』
派遣会社営業『ありがとうございます。この後選考に入りますが返事は来週の火曜日までにはマーシーさんの携帯に連絡します。』
この後派遣会社営業から意外な事実を知らされることになる。
『それでマーシーさんを最後に呼んだ理由がありまして、マーシーさんが見学したピー(部署名)は他の4人とは仕事内容が多少違うので、他の4人よりも時給を高く設定させて頂きます。』
『時給は他の方は募集していた1●00円通りなんですけど、先方と協議した結果マーシーさんの場合は時給がこれよりも300円高めの1●00円にさせて頂きました。このことは他の方に言わないでください。』
私マーシー『はい。分かりました。』
時給を聞いた瞬間
え?
1●00円?
嘘でしょ?
こんなに高くていいの?
あまりの高さに一瞬耳を疑ってしまう。
不名誉ですが派遣会社は過去40社以上、転職は108回。
今までで過去最高に高い時給。
異次元レベルの高時給。
見学した4カ所中3カ所の仕事内容は単純作業でそこまで複雑ではない。
時給が高い理由は仕事内容よりも特殊な職場環境にあると推測。
時給についてですがまだ採用されていないので言えません。
仕事内容に見合った高時給。《ここで働きたい!》想いが一層強くなる。
本当に信じて待つしかない。
住み込み農業アルバイトでは地道に働く大切さを学んだ。
返事がある火曜日が待ちきれない。
コメント
注意されてメンタル凹んでもすぐにバックレたりしないでしょ普通はw
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
普通の社会人はその通りです。
バックレが当たり前になってしまっています。
さあ~、お待ちかねの取らぬ狸の皮算用のお時間がやって来ました(笑)
脳内算盤パチパチ・脳内電卓ボチボチ、計算ミスの無いように(爆)
ちょっと突込みさせて下さい。
40代の女性と50代の男性が登場
→これって正確に年代判定できるもんなんですか?
農業アルバイトでは地道に働く大切さを学んだ
→学んでないよねwなら何で地道に農業しなかったの?
普通は農業こそが「地道に働く」職種だよなあw
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
農業は自分には向かない仕事だと実感致しました。
不向きなのは農業だけじゃないけどな。(笑)
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
はい。
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
40代と50代の件ですが何となく推定です。
外れているかもしれませんが。
YouTubeでは冒頭で5月13日に会社見学に行ってきたと引き笑いしながら報告してたけど、こっちでは5月14日になっているわけね。
APさんおはようございます。コメントありがとうございます。
ブログも5月13日になっています。
すなおに訂正しましたと言えばいいのに
そういう誤魔化しをする奴は
最も嫌われるのよマーシーちゃん
APさんこんにちは。コメントありがとうございます。
そうですね。
創作お疲れ様。自分で虚しくならない?
おはようございます、マーシーさん!
後は長く勤めるだけですね!
少しづつ長く勤められるようになっていますが、一般人とは掛け離れた離職回数ですので1年を目標に勤めて下さいね!
確か、工場で働くのは引退します❗、って言ってませんでした?
クリスさんおはようございます。コメントありがとうございます。
背に腹は代えられない状況なので贅沢は言っていられません。
贅沢?w
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
前回は2週間(実働9日間)だったので今回は10日を目指します。
普通はバックレしないでしょうw
おめでとう
辞める可能性大だね
相変わらず他人の外見と年齢チェックは厳しめですね。
「自分の事はデブなのをおデブと言うけどさ(スイーツ女子かよ)」
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
職場見学でピアスは流石にアウトなのではないでしょうか?
おはようございます。
7名で集団見学ですか…。
現在のこのコロナ過に状態で、
よくもこんな危険な行為が出来るものだなと
妙に感心しちゃいますが…!?
昨今、対人接触を避ける手段として、
面接ですらWEB面接等が主流になっているのに
工場や倉庫って、見学までそれも集団でさせるなんて
それってちょっとどうなんでしょう…??
それともあなたの発想がコロナ禍以前の状態で止まっている??(笑)
フィクション加えるならもうちょっと世間の情勢を鑑みなきゃダメよ!(笑)
王様としもべさんおはようございます。コメントありがとうございます。
地方はマスク付けていない人普通に見かけます。
コロナより就職です。
キター!
( ^_^)/「ジャパニーズ・ドリーム 」
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
人生逆転したい想いは強いです。
『ここでバックレたい』想いが一層強くなる。こうですよね。
噴飯野郎さんおはようございます。コメントありがとうございます。
そうですね。
「派遣先企業の職場見学が終了し再び工場近くのコンビニに戻り」ってなんですか?
1、コンビニとまではいかない品揃えのある売店のこと。
2、派遣先企業内に売店以外のコンビニがある。
3、派遣先企業の敷地外にあるコンビニ。
チュウさんおはようございます。コメントありがとうございます。
3です。ここで最終的な意思確認を行いました。
コメントする前に「100回以上転職した男マーシー。30の伝説。」を読みましょう。15から21はマーシーが連発する単語です。ちなみに伝説ではなくマーシーの自己分析若しくは特徴です。
時給が高いということは、それなりにきついということ。なぜ、みんなと同じでいいですと言えない?特別扱いされて、うれしいのか?きつい仕事に音を上げて、即辞めるパターンやなあ。時給なんて2,300円違うからって、長く働けなければ意味をなさない。 楽でいいから時給なんて安くていいから長く働ける職場のほうがいいに決まっている。
氷結さんこんにちは。コメントありがとうございます。
そうですね。
さすがにここまで来ると設定に矛盾だらけ
>私マーシーは(工場見学なのにピアス付けて来ないでしょ普通は。)と唖然としてしまった。
20代前半若者もマーシーの職場遍歴を知ったら
(四十歳近いのにバックレ夜逃げはないでしょ普通は)と唖然だろうなw
匿名さんおはようございます。コメントありがとうございます。
職歴は誤魔化すことは可能ですが、工場見学なのにピアスはどうなんだろう?これは率直な感想です。
人間第一印象は大切です。
マーシーよ
>職歴は誤魔化すことは可能ですが
この考え方がもうおかしいぞ
ごまかして盛った職歴で応募してるから毎度出来もしない仕事に就いて
結局は早々に逃げ出す羽目になるんだぞ
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
正直に書ける訳がありません。
職歴を誤魔化し、夜逃げ・バックレを続けている40手前もどうなんだろう?
職歴を誤魔化しウソだらけの奴に言われても説得力ゼロ!!(笑)
今日はコメントは返してますね
昨日は何故?言い訳やそうですねはおやめ下さい。
工場で働くのは引退したはっず?開き直りやハッタリマーシーはおやめ下さい。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
気が向いた時にだけコメント返信しております。」
できれば全部のコメントに返信(レス)して下さい。
バックレが当たり前になってしまっているなら原因ツ級と対策しないのですか?
marcy 本人ではどうにもならない状況ですね。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
全部のコメント返信は無理です。
取捨選択しております。
また行かないくせに。サラッと平気で嘘つける人間性
あとは、人間関係が問題になるな。
バックレ期待します。さんこんにちは。コメントありがとうございます。
まさかの1日でバックレ?
あるの?
嘘でしょ?
コメント欄不快なんで閉鎖してください
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
閉鎖する予定はありません。
家賃ホントに自分で払ってるの?
農家さんから振り込まれた通帳を見せてくれないの?
北陸から静岡県まで
4~5時間はかかるのにそんなに早くついたのか答えてよ?
プロレスラーのディック東郷はリアリティーがあって創作にとってはナイスです(笑)
この後の展開は読めますが、そろそろまさかの不採用で生活資金がショートする創作も面白いかと思いますが
ふんころがしさんこんにちは。コメントありがとうございます。
本当にディック東郷に似ていました。
時給高い派遣ほど
地雷は無いぞ(笑)(笑)
危険な作業とかリーダーに近い事される可能性大
まあ初日バックレだな
時給が他の人より高いなら難しい仕事だから初日バックレ確定おめでとう。
メロンパンさんこんにちは。コメントありがとうございます。
そうですね。
やっぱバックレなきゃマーシーさんじゃないよなあ。
期待していますよ。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
もうバックレは勘弁といった感じです。
将来を考えると更生しなければなりません。
マーシーのブラックリスト(コメント承認しない人の名前)を教えて下さい。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうござます。
名前と言うよりも禁止ワードを設定しているので自動的に削除されます。
マーシー、こんなことでも嘘をつくんですか?コメント承認しないからまったく同じ内容で他の名前を使ってコメントしたら承認されたぞ。
初対面で自分のことよく見せ過ぎると、後々自分の首を締めることにつながりますよね。
匿名さんこんにちは。コメントありがとうございます。
新卒で入社した印刷会社を勤続15年といつも表記しております。
時給が安くて楽な仕事をえらぶか、時給が高くて辛い仕事をえらぶか?
マーシーさんの場合は前者をえらぶのが正解でしょうね。
なにせ、2週間以上勤まったためしがない。若いころはあるでしょうが、
ここ最近はありませんよね。まして、派遣。なんで、ほかのことに
チャレンジする精神がないのですかね。どうせまた、流れ作業。
人間ロボット的な仕事であるのでしょうが、もしかして、
転職回数を稼ぐためにわざとやっていますか?
早く、200回転職した男を、目指していますか?
椿三十郎さんこんにちは。コメントありがとうございます。
給料明細を公開しますのでいずれ明らかになりますが専門卒の自分からしますと、今回の時給は本当に異次元レベルの高さです。
まーつー自分も職場見学一社行って一週間待ったのち落とされて
別からオファーきてるんだけど
自宅から近い所紹介されて
何とか来週火曜日見学決まった。
まーつーに遅れて働く形になるけど何とか決まるように祈って欲しい
仕事内容は工場で野菜を扱うんだけどキャベツとかを機械に入れて洗浄したりする仕事
キツいとか言ってられんから頑張る。まーつーも頑張ってくれ
農家で9日間働けたから
今回の派遣は10日間を目指そう
どうせひと月なんて持たないから出来る日数を少しでも
増やす事だね
まーつーこれから暑くなるから熱中症気をつけて過ごすんだ。
マーシーはずっとこんな感じなのかな
はたして五年後、十年後もバックレ発信者として生き残れるのか?
マーシーさんはもっと社会の仕組みを勉強すべきです。
社会保険や厚生年金はマーシーさんが払ってる同額を会社が納めてくれてるんです。
だから国民年金よりも厚生年金にかかってた方が将来的に受け取れる年金額が多かったり、社会保険のおかけで病気やケガで長期に渡り欠勤するときには給与の6割だかが保証されるんですよ。
あと、コロナのワクチンとかだって結局は税金だし、昨年もらった10万だって税金です。
なんか前に将来的に受け取る年金額が心配だとか言ってなかったでしたっけ?
厚生年金を負担してくれてる会社に感謝すべきです。
いちご@パーソナルトレーニングに夢中さんこんにちは。コメントありがとうございます。
社会保険についてはある程度の知識はありますが、自分の場合初日出勤して仕事を長く続ける事を考えるので、そこまで気にする余裕がないのが現状です。