※昨日の記事で市民県民税に関するコメントがありましたが、私マーシーはブログ内で、
【市民県民税は2019年と同様2020年ほとんど働いていないので(19年よりも働いていない自信あり)支払い無しと判断。】と書きました。
と書いたのにも関わらず2020年は年収200万円以上あると勘違いしている人がいます。
21年の市民県民税の支払いの請求は前年の収入を基に計算されます。なので現時点では請求書は予想通り届いていません。
もう少しブログをゆっくりじっくり読んで頂ければ幸いです。
仕事が決定したけどフルに1カ月給料が振り込まれるまでお金が無い無職。
2週間働いた(実働9日間)住み込み農業アルバイトの農家さんから無事に給料が振り込まれ、フットワークの軽さとヒキの強さを駆使して派遣のお仕事を内定頂き、一件落着かと思いきや実はそうでもない。
毎回お馴染みの事ですが給料日までの生活を目に見える形で可視化して、現在の経済状況を把握しなければならない。
次お世話になる派遣会社の給料は末締めの翌月末払い。
そこまで何とか生活を繋げなければならない。2019年9月に兄から85万円を頂き、引っ越しを行う際に両親から多額の経済的援助を頂き、更に今年の2月お金が枯渇し両親から2か月分の生活費を援助して頂いた。
私マーシーの両親は年金以外にも不動産収入があるので、間違いなく同世代の年金受給者に比べ経済的余裕はあるのは間違いない。
なのでわざわざ危ない橋を渡りカードローンの会社からお金をキャッシングする判断はリスクがあり過ぎるので断念して正解。
ではかと言っていくら何でも給料日までの生活費が厳しいからと言って、これ以上両親から借りるのは人として矜持の問題に関わってくる。
なので両親から借りずに給料日まで根性と気合で乗り切る事に致しました。
今後の生活費を計算してみた結果生活を切り詰めて頑張ればフルに給料が入る7月下旬まで乗り切る事は可能な事が判明しましたが、それを実現させる為にはあくまで勤務開始が5月24日が前提でなければならない。
24日からだと5月の労働日数は実働6日間。5月の給料が振り込まれるのは6月下旬。
ありがたい事に内定を頂きましたが、勤務開始日が5月24日と6月1日の2パターンがありまだ現時点では確定していない。
しかも仮に24日からお仕事がスタートしたとしても入社日から社会保険加入となると、社会保険は日割り計算ではなく、1カ月分の社会保険料が給料から控除される。
社会保険はありがたいですが、そうなってしまってはありがた迷惑である。
以前愛知県にあるトヨタ系自動車部品メーカーで働きましたが4日で突発退職してしまいました(涙)。しかし社会保険はものの見事に1カ月分控除されていました。
4日間分の給料から引かれに引かれ手元に残った金額は4,905円という無残な結果(給料明細の証拠画像あり)。
気合と根性で乗り切る方法を模索した結果、派遣会社が導入している前払い制度を利用する事に致しました。
派遣会社の前払い制度ってどんな制度なの?40社以上の派遣会社を利用してきた自分が語る。
ご存じかもしれませんので簡単に説明しますと、
自身の働いた分の給料を給料日以前に受け取れるありがたい制度です。週払いと呼んでいる派遣会社もあります。
全ての派遣会社に前払い制度がある訳ではない。
私マーシーは全国津々浦々様々な都道府県で1人暮らしを行ってきましたが、特に愛知県の寮を完備している派遣会社は全国から愛知県へ働きに来る人間が多く金欠人間が多い影響からなのか、前払い制度を設けている派遣会社は多い。
ただ働いた日数の給料全額を給料日前に振り込まれる訳ではない。
40社以上派遣会社で働いてきた経験で言えば給料日前に振り込まれる金額は1日上限が決まっていて日額4,000円~5,000円が相場。
4,000円×月曜日から金曜日までの5日間=2万円が翌週の火曜日・水曜日辺りに振り込まれる。
2015年にお世話になった派遣会社は営業に『週払いをお願いします。』と電話をして、3日後位に営業が派遣先企業にわざわざ持ってきてくれる派遣会社もありました。
2015年は例年になく転職回数が多くそれに伴い金欠状態もかなりの危険水域でしたので前払い(週払い)は本当に助かりました。
※下記の記事も参考にご覧ください。
派遣会社の前払い制度を利用すればピンチを乗り切る事が可能。
今回お世話になる派遣会社は金額の上限が決まっている。なので上限限界まで前払いを利用する予定。
そうすれば前払いを利用してピンチを乗り切れば1カ月分の給料がフルに振り込まれる(前払い分を除く)7月下旬まで持ち堪える事は全然可能。
そして7月下旬から安定した1人暮らしが可能になる。
今回の派遣のお仕事は専門卒で資格も技能も無い自分からすれば異次元レベルの高時給。
前払い制度を上限ギリギリまで利用した金額が7月下旬に振り込まれますが、前払いの給料を差し引いたとしてもかなりの金額。
前払い制度を利用する事を前提に(6月下旬から利用予定)生活費の計算を行った結果・・・
36,000円の余剰資金が発生する事が判明。
今回お世話になる派遣会社前払いは2回までとの決まりごとがある。
2回目も利用する選択肢も十分あり得る。
という事は・・・
36,000円の余剰資金を有効活用しなければならない。
自己投資の為にビジネスホテルに宿泊するかもしれません。
まさかのビジネスホテル宿泊
あるの?
嘘でしょ?
真剣に悩んでいます。
コメント
前借りする時点で余裕ないだろ。
無駄遣いやめたら?
40,000円(=20,000円×月2回)を前借りして36,000円の余剰資金が発生するなら、ほとんどお金足りてるだろ。前借りなんか要らんわ。
自分で春以降の支払に市県民税って書いといて良く読めとは大した者だな。創作だから自分自身訳分からないんだろ?
おはようございます。
まず嘘ついてご両親から借りてる段階で矜持も何も
プライドなんて微塵も無い事を自覚しましょう!(笑)
キャッシングするとリスクが云々…と言ってる時点で
親から借りれば返さなくてもやり過ごせると考えてるでしょ!?(笑)
自立して欲しいと願いながらあっさり大金渡してしまうお母さんも
甘いと言わざるを得ませんね。
前払い出来るまで働ける確証も無いのにあくまで希望的観測で
これまで散々投資に失敗してきたホテル生活に注ぎ込もうとする辺り、
過去から何も学んで無いんですね!(笑)
今回もまた同じ道を辿るのだな…と拝察致します。
{リベンの1年}も…残り半年余りとなりました。
いつになったら実行してくれるのやら。
前払い制度活用→散財ではなく気合を入れるためにホテルで豪遊→憂鬱でゾンビ発生→初日出勤→楽勝な仕事でない→バックレ→前金返却のためにカード使用
というストーリー希望
夜逃げ、嘘つき、マーシーです。
ビジネスホテルといえばマーシーさんの象徴です。
迷わずGOです。
余剰金とはいえ、三万『ほど』しかないのに…。
金銭感覚が狂いすぎ。
家賃、電気代、受信料、水道代、ガソリン代は?
すっかり忘れてました
ずっとピンチに陥ってろ
どうせ年金受け取れないだろうが
年金貰っても受け取るなよ
仕事してから、余剰金の話ししろ。たられば論ばっかやってんな。
永遠の38歳 永遠なラストチャンス
7月市民県民税→隔月25,000円
じゃあ、これどういう意味?普通に考えて、4期分の一回がこの金額だと思うけどな?相変わらず下手くそな文章で理解出来ねぇよ。同じ事を何度も言うし、同じ事を何度もやるし。何が進歩してんだおっさん。
俺もマーシーが何を言ってるのかさっぱりわからない
マーシーは算数、というか数字が絡む表現や説明がものすごく下手だし苦手
その余剰資金でさっさとバンジージャンプしろ。
ホント阿保!!w
おいコラァッ!
そんなに金あんならさっさとバンジージャンプしろコラ。おう。
もう期日の2年は過ぎてんだよっ!まだ過ぎてねぇだぁ?田代聞かれても2年以内とかってスライドさせんだろ。おう。
だからよぉ、2019年4月1日を起点にすんぞ。おう。ほらもう2年過ぎてんだろ。さっさと飛ぶんだよっ!おうっ!
それと田代よぉ、北陸だけじゃなく東北も嘘だろ。本当なら県名くらい書けんじゃねぇの?おう。
おはようございます、マーシーさん!
勘違いしていたらすみません、昨日のブログで春以降の支払い予定に住民税が記載されていたので去年の所得が確定して記載されてたのかと思いました。
勤め人の住民税は次の給与明細に貼付けされているはずなので、フリーランスのお方はもう確定されてたのかと思ってしまいました。
昨日の住民税は紛らわしいのは事実ですね、請求が来ていないのでしたら春以降の支払い欄に住民税を記入しなくても良かったのでは?
給与の前払いは辞めた方が良いと思っています、会社相手とはいえ簡単に借金して生活費を捻出するやり方は将来自己破産しますよ!
生活費が足りないなら実家に帰って、自家用車売却して恒久的な出費を減らす努力をするべきです!
今のマーシーさんの金銭感覚だと世の女性達は受け入れませんよ。
出張のリーマン出もない無職がわざわざビジネス泊まるメリットなんて無いんだけどなあ(笑)(笑)
働けないから前借りも出来ない
両親からお金もらってビジホ行けばいいじゃないですか
ビジホって、そんなに楽しいですか?
早く天罰が下れよ!
三万あるならバンジー出来るな。
またまた、余剰資金。
あなたは、なぜか、金が、湧いてきますね。
一人は平気でも孤独が嫌だから泊まるの?
批判コメントに対して、顔をニヤニヤしながら、お鼻をホジホジしながら、快楽に変えている超~~~ドMで超~~~ド変態中年男まーつー。
ビジネスホテルで現実逃避ですか
おいまーつーせっかくならビジネスホテルとかじゃなくて帝国ホテルとかリッチなホテルに泊まりやがれ
そんなにホテル好きならよ。
アパホテルとか
ホテルニューオータニとか
東横インとか沢山あんだろ。
一泊30万位する淡島ホテル泊まってみろよ
泊まれもしないだろうがな
家族でも友人でもない有名人でもない無職の就活なんて興味ないですよ
無職youtuberは勘違いしている人多いけど…
若くてかわいい女の子だったら
あるかもね
資格もないあなたはどう思いますか?
ビジネスホテル
といえばマーシー
Youtube生配信
天罰がくだるのが楽しみ。働かず親の金で遊んで暮らす人生に破断界が来る‼️
余剰金が有るなら『母の日』『父の日』の親孝行する考えが全く無いのかよ!!