未経験の仕事なので面接が楽しみなアラフォー無職
6月10日午前中は販売のお仕事の面接でした。
第2希望のお仕事の派遣先が正社員の仕事を1日で退職してしまった会社でしたが、他社の派遣会社から人を雇うとの事で不採用。
運よくババを引く所でしたが寸前で回避。
代わりに案内された仕事がピッキングのお仕事で、工場(自動車部品)よりかは続くイメージがありましたので若干ではありますがマシになった程度。
ただそれでも第2希望と第1希望の格差は埋まらない。
仕事に対するモチベーションは当然違ってくる。
数字で分かりやすく例えれば
第1希望販売のお仕事→やる気100%
第2希望ピッキング→やる気20%
第2希望工場(自動車部品製造)→やる気0.5%
それくらいに工場の仕事は自分にとって絶望感しかありませんでした。
今では本当に不採用になって良かったと思います。
かといって工場の代わりに紹介されたピッキングのお仕事も続く可能性は低いと言わざるを得ない。
第1希望の販売のお仕事も続ける可能性はどこにも保証されていないけれども、未経験という事もあり、(どんな仕事をするんだろう?)と興味と探求心に満たされ前向きな気持ちが溢れている。
その様な事情があるだけに何が何でも是が非でも第1希望の販売のお仕事に採用されたい想いが非常に強い。
工場派遣のお仕事を僅か1日で突発退職してしまう悲劇に見舞われた影響もありますが、某求人情報サイトから販売のお仕事を発見した時から、
(この仕事やってみたい!)と前向きになっていた。
ありがたい事に誠意と魂を込めて書いて郵送した履歴書の選考が通り、
面接決定!
面接が決定してから(早く面接したい!)前向きな気持ちが日に日に増幅されていった。
そして運命の日。
普段はほとんど派遣とアルバイトの面接ですが、この日は久しぶりに契約社員の面接。
面接は第一印象が重要なのは嫌という程認識していたので、スーツでビシッとフォーマルにバッチリと決めた。
販売のお仕事は1日中同じ仕事をしているのではなく、幅広い業務内容で多岐に渡る。
派遣会社の面接の場合指定された5分位前に近くにあるコンビニなどの商業施設の駐車場に到着して待機しているケースがほとんどですが、
今回の販売のお仕事は今までとは本気度の次元が違うので、面接予定時間の30分以上前に会社近くにある公園の駐車場に到着して待機。
面接開始時間の7~8分前にタイミングを見計らって会社に行くと、社長が直々に面接を行って頂きました。
面接の詳しい様子は動画をご覧ください。
5月中旬にもビジネスホテル客室清掃の面接に行き社長に面接を行って頂いたのですが、社長が83歳の高齢者でプライベートを根掘り葉掘り聞いてくる常識の欠片も無い社長だった。
10日に面接を受けに行った会社の社長は、傲慢で非常識な高齢社長とは全く正反対の物腰低い社長と言った印象。
年齢が私マーシーよりも4~5歳程年上な感じで、1カ月前の5月中旬に最悪な面接を経験している反動は間違いなくある。
結論から申し上げますと
面接の手応えはかなりありました。
職歴はいつも通りの2社にまとめ1社目は約15年勤務。
2社目は2年勤務。
職歴に関する質問はそつなく答える。
職歴に関する質問が終了すると社長が仕事内容を丁寧に説明。
某求人情報サイトだと枠の問題もあり、接客・ECサイトの運営業務(受注・発送業務等)等の業務内容以外の事は書いてありませんでしたが実際は、
1.レジ対応
2.お客様対応
3.商品の説明
4.ECサイトの運営(受注・発送・商品の梱包・顧客情報の入力)
5.お客様の送迎業務
6.商品の配達
7.店舗の清掃
8.電話対応
9.非常に多岐に渡る事が判明。
社長からお仕事に関する説明が一通り終了すると社長が、
『仕事内容の説明は以上になります。説明を聞いての印象はどうですか?』
私マーシー『仕事内容が幅広くてマルチに動くといった感じとの印象を受けまして、色々な経験が出来そうだなと思いました。』
工場の仕事みたいに機械に部品をセットしてボタンを押す作業みたいに1日中同じ事をやっているのではない。
社長の説明を聞いて更にここで働きたい気持ちが上昇。
社長から『採用する場合正社員での雇用を考えている』と言われました。
今回販売のお仕事の面接を受けいくつかのメリットがある事が判明。
1.会社の従業員が少人数(10人前後)
2.男女比が比較的バランスが取れている。
3.9時間拘束の勤務ではない(フレキシブルな勤務シフト)
4.配達の業務もある。
5.契約社員ではなく正社員での雇用
6.職場はリゾート感溢れ、ゆったりとした雰囲気
7・ボーナスの支給がある
8.冷暖房完備
9.力仕事がほとんどない
10.時給制ではなく月給制
何よりも嬉しい誤算は
採用された場合は、
正社員での雇用
社長が『冬は支給する額は少ないですけど、正社員の場合はボーナスが年2回支給されますよ。』
少人数の会社で正社員での雇用という事もありマルチに動かなければならないので、最初は覚える事が多く苦労するかもしれませんが、
逆にマルチに動かなければならないという事は時間の経過が早いという事。
今週火曜日(8日)に見学した工場のお仕事は、
部品を機械にセット→ボタンを押す→部品を取り出し目視検査→箱の中に入れる→いっぱいになるとパレットに置く。→材料を機械に投入。
ひたすらこの繰り返し。
『ガシャン!ガシャン!』無機質な機械音が工場全体に鳴り響く。
服は汚れて、おまけに工業用油の臭いが工場全体に充満。
そこにあるのは希望ではなく絶望。
それに対して今回面接を受けた会社は、市の郊外にあり気温も若干低く、職場もリゾート感溢れ、職場の雰囲気も良い。
おまけに契約社員ではなく正社員での雇用。
あわよくばその場で内定ゲットを期待しましたが、
社長『返事の方ですが今日が木曜日(10日)なので土曜日に返事をします。』
今までのケースだと《合否は1週間以内》の場合がほとんどですが、土曜日に返事を頂けるという事は、私マーシーが面接を受けた木曜日(10日)もしくは翌日に、他に面接を受ける人がいる可能性が極めて高い。
持ち味であるヒキの強さを活かすしかない。
今までは工場派遣ばかりでしたのでテンションダダ下がりでしたが、今回は本当にモチベーションが半端なく高い。
社長を信じて待ちます。
採用して頂いた場合必ず恩返しをすると約束します。
コメント
それだけ色々覚えるする事が多いから、初日バックレ確定。初日バックレか、不採用期待してるよ。
やめるんだマーシーさん!
今まで顧客対応とかが嫌で工場派遣ばかりやってた設定だったじゃないか。
いきなり矛盾することやってもうまくいかないって。
あと工場派遣なら見逃してくれていた経歴詐称も
正社員登用ともなると責任が発生するので損害賠償とかにも発展しかねないぞ。
そこだけはやめた方がいい。
大丈夫!
正社員のほうがきついし受かっても
どうせ辞めるから!
お決まりのおじぞん作戦からの初日バックレが早く観たいです!
働いたら負けですよマーシーさん。
社長に嘘ついて「手応えあった」だと?
ええ根性してんな
覚えることが多すぎ&客からのクレームでバックレる未来しか見えない・・・
正社員での雇用検討って事は
ベテランの経験者として会社は判断したという事なので、相当職歴偽ってますよね?
内定もらっても、勤務したらすぐにバレますよ。
職歴詐称は解雇もありますよ
あなたがクズ人間なことくらい社長は見抜いていますよ。
やはり83歳高齢社長は人を見る目があるな、不採用にしたのは大正解。
憂鬱指数がまたぞろ高まってもしくは、客に怒られてすぐ辞めるのが目に見えますね(日頃のニヤケ面が原因)
後少人数企業は大体鬼門
動画見たけど、ワイシャツの着こなしがおかしくないですか?ボタンは上まで全部留めてノーネクタイで面接行ったの?ネクタイ忘れただけの人にしか見えず、相手に世間知らずな印象を与えてますよ。
髪もボサボサで誰が見ても変だ。
盆栽頭
会社で毎日着るスーツやシャツはあるの?
マーシーさんは就活をコンテンツとして行っているから、わざと突っ込み所を作っていると考えるのが自然。
恥ずかしいという感情を捨てることが大事だな。
こういう裏の意図を読み取れない奴が多すぎる。
やはり天才の考えは同じ天才にしか理解できないか。
ブログのURL「毎日ズル休み」が既に読者を煽っており、彼は最初から働く気なんてありません。ブログの閲覧数を上げるためなら手段を選ばない男です。誰も彼のことを本気で心配なんかしてませんし、ほとんどの人はここ掲示板も便所の落書きとしか思っていません。
その通り❗(児玉清をマネる博多華丸風に)
雑魚が寝言か?
寝グセのまま面接受けるなんて論外です。
あと職歴偽装は経営者には通用しませんよ。
おはようございます。
おはようございます。
どうしても販売のお仕事に採用されたいあなたの今後は…。
採用された設定にする。
↓
前日、80%の憂鬱に襲われ入社日変更を検討。
↓
変更決定後、約一週間のインターバルを置いて初出勤をするふり。
↓
初出勤で働いたということにして疲労困憊と吐露。
↓
2日目でショメ退職、長々と言い訳をかまして同情を得る行為を配信。
↓
開き直りポーズで期間工に特攻を考える。
↓
ひたすらこの繰り返し。
…だいたいこんなんで合ってますか??(笑)
世界中の工場勤務者を敵に回したな
採用おめでとうございます。先に言っておきますね。
今回はホテル泊まる予定はありますか?
生活費が足りないと思っていたけど自然増殖してるはずですから静岡県内にある県外のホテル泊まってくださいね。
そして親族のご葬儀お疲れさまです。
疲れを癒せるよう、暴食を、してください。
失敗をごまかせるといいですね。そしてバックレ成功おめでとうございます。
就職活動頑張ってください
おう。田代ぉ。
随分と嘘臭ぇ記事だな。おう。
1.雇用形態
企業が35歳以上の求職者を求人情報より好待遇で採用する場合、経験と実績が重視される。他業種で10年働いていたとしても、良くて求人情報通りの採用で、大半は書類選考で落とされる。
2.服装
スーツは常識。加点にはならない。
3.勤務形態
一般的に人数が少ない職場は、拘束時間やサービス残業が増える傾向にある。生産ノルマや売上ノルマがある場合は尚更。
4.面接の内容
正社員採用の場合、前職の経験から何が出来るか、入社した際はどう貢献出来るか、他数年以内のキャリアプランを聞かれることが大半。職歴を答えて業務の説明程度の面接は、バイトレベルの面接。
5.職務経歴書
これが無いと35歳以上の未経験の正社員採用は、資本金1,000万円レベルの会社でも困難を極める。
6.業務への理解
正社員採用の場合、求職者が企業や業界の知識を把握していて、応募企業で働く魅力を語れるのが当たり前。説明聞いてマルチに働けるなんて会話が成立するのは新卒採用と非正規の場合。
という訳だ。おう。俺は面接官やったことあるけどよぉ、35歳以上の未経験者を正社員採用で面接するなんてねぇから。もし本当ならよぉ、応募動機書いてみろ。それで嘘だって分かるからな。おうっ!
会社に依存した生き方はしないといっていたじゃないですか!
ブログとYou Tubeと週2回のバイトで生きていくのが目標なのに!正社員になったら大変ですよ!
しかも客商売!自分を神だと勘違いした客からの暴言に耐えるのは辛いですよ!
復讐する相手を増やすだけです!
はやくZへ復讐してバンジーとんでください!
あなたの応援するサッカーチームに38歳の選手が入団したら、何を期待しますか?
マーシーさんなら50o万稼げます!w
このブログ見てるヤツから職場にチクられる恐れもありで客商売はリスク高いと思うんだけどね
フランクフルト
やる気100%は逆に危険ですよ。
面接前なら100%でもいいけど、合否待ちの間は落ち着いて75%ぐらいまで落としましょう。
大体予想通りの職場なんて無い、と思った方が良い。
無職演じる劇団一人マーシー
職歴のみならず学歴や年齢も詐称してませんか?
ブログもフィクションです
谷岡氏も指摘してるが職務経歴書は書いたのか?
単純労働のバイト派遣でもない限り提出必須のはずだぞ
真偽はさておき、働き盛りの中年は仕事の実績で勝負!販売となると、接客営業!客応対!先輩から厳しく厳しく指導されるぞ!営業ノルマの未達は絶対許されないから、自爆営業に備えて謎の資金源を蓄えておく事!半年は引っ張れるよ!実績を上げ続けるのが一般的な大人。貴方の両親と兄の事。家族の仕事の偉大さが身に染みる事でしょう。毎日仕事の実績を上げ続けて、給料を貰って給料の範囲内でささやかな幸せを噛み締める。これが大人の充実した人生というもの。今までの怠惰で仕事から逃げ回り屁理屈をこねくり回して、親に養って貰う偽りの人生とは決別して、先ずは仕事人間になるんだ。同じ営業エリアのライバル社を撤退させた営業マンというのもいるからね。ゲームの中の彼女達ともサヨナラして、お客様を彼女のように優しく優しく烏賊せて、ハンコを押させて売りまくるのだ。
販売はやめなさい。
中小企業であなたの言う「マルチ」は何でもやらされるってことだよ!
(例:朝は7時開始、帰宅は23時前だったよ)
みんな忙し過ぎて若い人辞めてったよ(コロナで需要あるけどさ)
大企業のアルバイトの方がまし。
正社員雇用なら身辺調査ありませんか?
職歴の会社に問い合わせる可能性もありますよ。
販売の仕事はむちゃくちゃ大変ですよ!モンスター客やクレーマーの相手もしなきゃいけないし、理不尽なことをいくら言われても頭下げて耐えなきゃいけない!やれますか?
逆ギレしますか?
どっちにしても続けることは無理でしょう!
メリットばかりピックアップしているけどデメリットも考えて下さいね!
ましてや今までバイトさえ続かないのだから、正社員って立場は荷が重すぎると思いますよ!
販売はシフト制だから突発退職したらめっちゃ迷惑かかります!
落ちたほうが双方のためですね!
これ真剣な問題!
「ありがたい事に誠意と魂を込めて書いて郵送した履歴書の選考が通り」
どうせ今回も職歴は2社にまとめているんだろ?
その時点で誠意なんて込もってねぇよ。
どうか不採用になりますように!
嘘つきブタ野郎が!
工場、倉庫系の仕事を本当に馬鹿にするよな?何様なんだ?まともに働いた事も無い、税金、年金、保険も殆ど最低限支払いか免除しかしてないおっさん。まともに社会人として勤労納税してから言いやがれ!!世の中ナメてると本当に痛い目見るぞ!!
マルチタスクの仕事経験どれだけやってました?
しかも正社員雇用ってハードル上がってますやん。
少人数の職場は少数精鋭で、無能は残れませんよ。
ご愁傷さまです。
最近マーシーさん「38歳無職」と表現しなくなりましたが、密かに39歳になったのでしょうか?
『誕生日おめでとう』くらい言いたかったです。
マーシーが正社員?
まじで?
まさか?
嘘でしょ!
胡散臭いな
おはようございます。
仮に働くことになったら、チョコバット咥える写メUP、
伝説の一つをよろしくお願いします。
38歳で経験できそうですって
頭の中はまだ20代前半かい。
ずっと無職で変化のない生き方してきたから人生経験値が貯まってないんだね。
販売、レジは楽しいよ。楽だし。
たまに変な客が来て「ボーッとしてるんじやないよ」って言われるだろうけど。大した事じゃない。
だから正社員は管理職候補くらい。
履歴書盛りすぎじゃない?
いくらバックレるからって嘘つきすぎだよ。不誠実だよ。
マルチタスクって…
単純作業も満足に出来ないマーシーが、こなせるワケがない(–;)
自分のスキルを全く把握していない貴方は、メデタイ人ですね。
どうせ、ブログや動画のネタ作りの為の応募でしょ?
下手すりゃ、創作だし。
万が一採用されたら、1日だけ勤務しての短期退職レポートを期待します❗
生配信Youtuber
マーシー
どうした??
Youtuberは夢
で、住民税はどうなった?
創作ですよね(笑)
もう!プンプン
全部嘘だろ。谷岡氏の指摘通りだよ。
まともに働いて無いから理解して無いんだろけど、源泉徴収票や離職票、厚生年金加入のいずれか確認または提出を求められた時点で職歴偽装が一発でバレんのに、どうやって働いてない事を誤魔化すのか見ものだね。離職票は一発でバレるからね。
工場勤務してる人に失礼なことわかってます?
夢を叶えるために工場で働いている人もいるというのに。
偏見だけで業種を判断しないでください。謝罪求む。
メリットしか挙げてないですけど。
あなたに出来る仕事はこの世にないですよ
今まで通りバックレの炎上ブログを続けましょう
なんだ承認しないのか、つまらんブログだな。
1ヶ月後にまた見に来るからそれまでに面白いネタでもやっててくれや。
念を押すが販売の正社員オファー辞めとけ、簡単に正社員ちらつかせる会社は入れ代わり立ち代わり激しいからブラックかもしれんぞ。
飛ぶやろ!
信じろっていうほうが無理だ
もうこんな茶番やめようや。これだけボロ出してて、ネタだってとっくにバレバレやん。何か、見ててもうすごい痛々しいよ。
今回は『大人のホテル』で気合いを入れてください。(笑)
無理です、レジャー施設の清掃ですら自称パワハラ被害からの一日で辞めて誰も居ないのを見計らってからのクリーニングせずに制服の返却とノートの切れ端で退職届を置いて行くやつには(笑)
こんばんわ。ブライアンです。
内定がもらえそうで何よりです。
貴方にとって良い就職先が見つかると良いですね。
これからも応援しています。
頑張って下さい。
そういえば住民税の請求きましたね、いつもは一気に払ってるけど今回は少しずつですね。
最悪伸ばしてもらうかも
_人人人人人人人人人人_
>フルボッコ バックレ<
 ̄YYYYYYYYYY ̄
マーツーさんおすすめの動画の紹介をブログでやればいいのでは?
モンスターハンターで上原亜依さんとコラボするとかどうですか?
どうしてもナルシストが治らないというか、
社会人の目で客観的に見たら負け犬みたいなので、うぬぼれることで正気を保っている感じ。せめて脳内では完璧超人でありたい。