無職生活も残り1日。
明日からは9年半ぶりの正社員としての社会人生活がスタートする。
工場派遣の時はもちろん憂鬱な感情もあったと同時に入社前日でもどこか他人行儀であった。
派遣先企業から見た派遣社員最大のメリットは雇用の調整弁であることは間違いないので、景気が悪化したり、《この人必要ないな》と判断すれば契約打ち切りにすることも可能。
もう1つのメリットは人件費。
元々派遣先企業から支払われる派遣料金から中抜きして残った料金が派遣社員の取り分となる。
稀に数十円規模で上がることがある。
善良な派遣会社は派遣先と交渉して時給が上がるケースも否定しない。
けれども派遣会社が派遣社員に支払う時給を予め低く設定して、一定期間経過すると、
「マルマルさん時給上げましたよー」とわざとらしく立ち振る舞う派遣会社も存在する。
なのでアルバイト・パートみたいに直接雇用ではないので昇給は実質ゼロ。
アルバイト・パートとなればたとえ寸志でも賞与もある。
なので正社員での採用となればボーナスが何か月分支給されるので実に楽しみでもある。
それ以前に仕事が続くか不安もありますが、
正社員は派遣社員みたいに昇給もない、ボーナスもない、夢も希望もない、決まった時給で定額働かせ放題とは若干事の性質は違ってくる。
正社員は耐えて頑張って続けていればベースアップもあり、賞与もあるので希望が湧く。
一時期は本当にお金が無さ過ぎて土木関係のお仕事をすることも真剣に考えた。
土木関係のお仕事だと喫煙率も高く、怖そうな人が多いイメージもありますし、毛頭長く続ける気は無かった。
(毎日日払いという事は1日働いて日払いで給料貰ってバックレればいいんじゃないの?)
1日あわよくば2日働いて働いた分の給料を頂いてサヨナラして急場を凌ぐ。
そこまで追い詰められていたのが、
まさかの正社員採用。
後半43分まで0-1のビハインドだったのが立て続けに2ゴールを決めて
土壇場での奇跡の大逆転劇。
38歳での正社員採用。
38歳のオールドルーキー
永遠の未完の大器で終わるつもりはない。
専門学校を卒業し辛酸をなめ続け時にはパワハラを受けたり、辛い日々を送ってきましたが、21日から働く職場(販売)で耐えて人として成長してリベンジします。
コメント
>永遠の未完の大器で終わるつもりはない
その才能が何であれ四十年も生きていれば、
どこかで大器の片鱗が一瞬でも現れ、周りの人を感心させる場面があったはず
そのエピソードについて述べよ
妄想できれいごとぬかしてやがる(大笑)
で、住民税は?
マーシーいいよな~ 働かないで済むって
明日。初日バックレ期待してるよ。火曜日、初日バックレの報告してくれ。
明日の出来事は、火曜日以降一週間掛けて小刻みにupします
乞うご期待を
また新聞小説か朝の連続ドラマみたいに
家出て職場に着いて昼休みになるまで一週間分の記事を費やすのかw
おはようございます。
ボーナス支給の事とかベースアップとか
あなたにとって非現実的な事は今は考えず、
とにかくまともに就労する事だけを願うべきですね。
明日で全てが決まると言うと大袈裟ですが、
先ず明日出勤出来るのかが問題ですね!
いや、明後日かな…?
あなたは最近の傾向だと初日は辛抱出来るまで
スキルアップしてるので明日の終了後の夜が山場かな??
いや、入社日変更で迂回する道もあるので山はもう少し先かな!?(笑)
でもなんとなくですが結局…
「本当に反省しています…。」
「本当に自分が嫌いです…。」
いつものやつ、また聞かされる羽目になるような気がします…。(笑)
正社員だろうが、すぐ辞めんだから同じだよ! 病院いけ。
そこまで意気込むなら試用期間中に退職したら罰ゲームで有り金全部パチンコか競馬にブチ込んで本物の一発逆転しろよ!
勤務する前から一発逆転吐かしてるが、正社員≒ようやく普通に戻れるだからな。
明日は職場に電話してマーシーが出勤してるか確認していいかな?
へっぽこマーシーさん、罰ゲームはやりません。以前約束したバンジーで懲りました。
やるかどうかわからないけど罰ゲームしたらYou Tube的には面白いんだがな!
しかし見事にバンジージャンプからバックレしたな!
月曜の仕事では、ケツ振りダンスしながらホットドックをほおばる姿を見せてください
おはようシージーさん
明日からなんちゃって正社員頑張ってね
3か月耐えてから言って。
ほんとそれ
なんか全てが白々しい。
やめる気満々のくせにな。
工場派遣の時はもちろん憂鬱な感情もあったと同時に入社前日でもどこか他人行儀であった。
って文に違和感です。
他人行儀ってよそよそしいみたいな感じですよね?
他人行儀じゃなくて、他人事じゃないですかね?
入社前日でもどこか他人事であった。
なら入社前日でも、どこかで自分のことじゃない感じだった。
って意味になるかと…
あ、ちなみに私は高卒なんですけど…
変な文だなって思っちゃいました。
マーシーの文を読みながら同じことを思いました
ちなみに日本文学科卒です
また金湧いてくる平気
働いてもいない上に試用期間すらこなして無いのに、正社員アピールして、何か意味有んの?今日は憂鬱になってきたアピール動画と同じラーメン屋で爆食いandグミ、ジュースですか?相変わらず進歩しないね。
何のスキルもないオッサンに入社されたら他の社員は迷惑なだけ。少人数の会社に即戦力以外は不要です。
38歳のオールドルーキーと豪語するなら、明日から他の社員を見返すくらいの圧倒的なパフォーマンスを発揮ください。
おう。田代ぉ。
何で昨年の2月頃に38歳になったのに、まだ38歳とか言ってんの?おう。
ところで田代よぉ、これ見ろよ。おう。
https://diamond.jp/articles/-/248457?page=2
上場企業でも小売店やサービス業はこの程度なのによぉ、零細企業がそれ以下なのは当たり前だぞ。おう。
田代の年収はアクシーズ以下だろ。そういや田代にはアクシードって会社が向いていたな。そっちの求人をよぉ、次のコメントに書いてやるよ。必ず受けろよ。おうっ!
ところで今月の生活費はどうなったの?
今月中に資金繰りが破綻する設定だったはずだが。
元々設定がめちゃくちゃなので大目にみてください。誤字脱字が多いのも、そういうものだと思ってください。ここはマーシーが作る架空ブログです。マーシーは人をムカつかせることに長けています。
まずは両親と兄さんでノルマ半分達成。残りの半分をこのブログの読者で達成すべく、YouTubeで営業かけてよ!YouTubeショッピング!営業力と商品力があれば、YouTube収益と会社の給料で金持ちになれる!金持ちになったら、会社の女性従業員をたらし込める!童貞卒業も間近!実際に、どうしても彼女が欲しくて滅茶苦茶頑張って晴れて童貞卒業した奴もいるからね!まず三ヶ月は今まで骨の髄まで染み込んだ怠け癖を怪しまれるから、自業自得とは言え無職臭を振り払って営業マンになることだね。繰り返すけど相当怪しまれるから。貴方の場合。
頑張れマーシー
最初から正社員に応募しなかったのはなぜですか?
明日から昼寝ができないうえ、立っている動いている時間が増えますね。
お菓子も好きなときに食べられなくなりますが頑張ってください。
38歳イケメンでケンカ強くてリテラシーあふれるマーシーさんですから同僚が嫉妬して嫌なことをするかもしれません。
ちょっと休憩をしていたらボーッとするなと注意をうけたり、仕事の指示が曖昧で困惑させたり、学歴や職歴聞いてきたり。
でも安心してください。マーシーさんにはブログ収入とYou Tube収入。両親に兄がいますから。絶対に嫌なことはあります。水があわなければすぐにバックレてください。マーシーさんほどPhobos神の加護を受けている人はいません。安心してバックレてください
あしたはばっくれてね。
小4女児。
発達障害者支援法」(平成16年12月10日公布)により行政等の福祉サービスを受けることができるようです。一例として「発達障害者支援センター」に相談してください。富士宮市の所管は、静岡県東部発達障害者支援センター(アスタ)になります。自分でひとりで行くのも大変なのでこういう時こそ両親を頼ってください。
一応、長く続いたとしても昇給、賞与はあまり期待しない方がいいと思うよ。
現実は厳しいから嫌になるだけ。
某漫画の主人公と同じで永遠の38歳設定
無職系YouTubar全員使途不明金。所得詳細を明らかにしない。皆真似されたら困るから
職歴詐欺がバレないと良いね(笑)(笑)
入社祝いはラーメンでしゅか?
今日の文章を読む限り、明日から正社員として働くことなったようですね。おめでとうございます。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めっちゃきもい
コロナの影響で勤務時間は
平日10:00~16:00 土日祝10:00~16:30でいいのかな?
朝はわりとゆっくりしてられるしコメントの承認も八時くらいまではできそうだね
マーシーさんの有能さを見抜いた人事は見る目がある。
しかしマーシーさんのことだから奴隷労働なんて愚かな選択はしないだろう。
これもコンテンツ作りの一環。
まりもんさんは派遣社員になって動画やブログから人が離れて落ちぶれてしまった。
就職するということは強者の立場を捨てること。
それを俺やマーシーさんはよく理解している。
マーシーを崇拝しているなら、mutrも一緒にバンジージャンプやれば?(笑)
mutrと同じ永遠ドーテイのまま終わる。(笑)
そろそろ憂鬱になって来たか?
今の憂鬱度は何%かな?
「明日バックレてもいいかな?」
との見出しで明日のブログ
投稿しそうだね。
それで出勤出来たかどうかを
あやふやにして数日後に
事後報告という設定だな!
架空の企業に面接して
内定貰って嬉しいのか?
ねぇ今どんな気持ち?
空虚、惨め、それとも
いつまでこんな事を
繰り返すんだろうかと
いった焦燥感?
今の心境を率直に
教えて下さい。
マーシーさんは(ランニング、スパーリング、ウエィト調整、筋力アップ等)
しているように全く見えないので。
現に体ブヨブヨじゃないですか。あんなのにケンカ強い言われたく無いと思いますよ。
私なんかより酷すぎる。仮にマーシーさんが勢い何かで勝ったとしても何も技術等得るものも無くカッコよくも無い。逆になんでこんな事するのか気がしれないです。
うわ、マーツーは炎上する層だけでなく一般の層にも嫌われている。その違いの危うさに気づいていないんだろう。これまでは一般層は認知していなかったが。一般層全般に嫌われる段階になると多分取り返しがつかなくなる。
マーシーだかブターだか知らないが、ショートメールで辞退は
社会人らしからぬ素行ですわ。
んで次は、しょぼい車のハンドルに頭ぶつけながら謝る動画でしょ?
ま、どんなに嫌われても、こうやって再生回数さえ稼げれば良いんだもんね。
こいつの毎回ワンパターンの再生回数を伸ばすやり方が飽きた。登録もしてないし、動画も見てない。
自称格闘家だかYouTubeだか知らない輩が喧嘩強い訳が無い。
ケンカ強いはたくさんいると思うけどこの人は強いとか言ってもほぼ素人でしょ?
喧嘩慣れした体格のある素人より弱いんちゃう??
マーセーすごくイキってますけど、なんだか面倒くさい方ですね。
もう少し知名度を上げて、ケンカ売って欲しいなーーーと感じました。
サンモニの張本氏の発言に目くじら立てている連中がこういうのに反応するんだろうな。
何も成し遂げてない人。明らかにもうネタが無くなって困ってるからブログ解体されても痛くもない。
職場対して敬意なく、礼儀がなってない人間。
今日のコメント面白くないね承認ゆるキャラにしたら?
今まで派遣のおかげで職にありつけてたのに手のひら返しはいただけませんね。(ほぼバックレだけど)
自分の場合は派遣の方が性に合ってるかな10年ぐらい社会人生活してみた感想だけど。間に仲介者がいるっていうのは意外に安心感がある、まあケースバイケースだけど、良い職場なら派遣の出る幕は普段ないからねー。メリットとしては
①仕事がなくなっても(正社員の場合は、解雇倒産かな)次の紹介があることがある。
②性格にもよるが要望など派遣を通して企業に言いやすい(いついつ休みたい等)
③辞め癖のある人なら、「どうせいずれ辞めるし」「もう少しで契約期間終わるし」などで短い間のモチベーション維持に使える。
④基本的には外部の人間なので、あまり期待も信頼もされないのでプレッシャーに弱い人にとっては楽。ただし、これもケースバイケースで、派遣元と派遣先がちゃんと派遣という雇用形態を理解し運用していることが前提、今までの経験だと五分五分。
正社員採用ならあなたの名刺や印鑑、専用のメールアドレスなども準備されているのですね。逃げる訳にはいきませんよ。
明日の朝礼挨拶で全社員へ一発ぶちかましてください。
「私たちは普段の生活の中で、懸命に労働をすればするほど収入が増えると思っています。しかし残念ながら21世紀の資本主義社会においては、労働が必ずしも収入に繋がっていません。」だそうです!
(^^;) ↓
https://www.youtube.com/watch?v=eWuz3bsGkZA
妹に紹介したら、吐き気が……
週5回も働くの厳しい
新聞隅々読むとかウェビナー参加するとか勉強の種類は沢山あるけど普段何気なく見てるCMとかどこの業界が何に力をいれてるかわかるし、背景にこのご時世が絡んでいるんだろうなとも見立てられる。日常に散らばった教科書に気づいてちょっと想像力と発想力を研ぎ澄ませてみる事も十分な勉強法ですよね。
なっちゃんみたいな20代前半の若い女性が担当でも3日で突発退職
大卒で社会人2年目で単身で、前職は事務職で約1年ちょうどで退職
転職1回の入社3か月の23歳の若い女性の派遣営業に話しを聞いたことがありますが、短期離職はかなり多いみたいです
突発退職していきなり連絡が取れなくなる
着信拒否される(着拒と言ってました)
体調不良で半日で病院に向かうと言い昼休憩に早退して連絡が取れず半日で退職した50代前半の男性
勤務初日に貧血で工場内のデスクの椅子にしゃがみこみ1時間半ほど机に突っ伏して昼すぎに早退した中年男性
勤務初日で派遣先のリーダーから雇い止め
などがあるそうです
38歳のオールドルーキーってボキャブラ天国のBOOMERのキャッチフレーズ「遅れてきたルーキー」みたいですね!