6月21日入社初日。
初日会社に出勤せずバックレ
勤務初日の朝に内定辞退
会社の前を通り過ぎてエア出勤
会社に出勤途中Uターン
等々社会人19年目の人間が行う行為とは到底思えない常識を超えた数々の行為。
確実に言えることは工場派遣の時よりかは憂鬱な感情はマシな状況。
でもこの場から逃げたい感情はそれなりに強い。
トヨタ自動車の期間工に破れかぶれ特攻しても、トヨタ車体を3日で退職してしまった自分が、自動車の組み立てガチラインで続く可能性は限りなく低い。
それであれば販売のお仕事の会社に出勤した方が続く可能性は高いと判断。
9年半ぶりの正社員バックレずに無事会社に到着。
所定の時間約10分前に会社に到着。
自動ドアがセンサーに反応して開くとある製品の心地良い匂いが店内に充満している。
自動車部品工場内の油の匂いとは180度違う。
工場みたいに『ガシャン!ガシャン!』とうるさい音もない。
店舗は高原にあるのでリゾート感もある。
前職の工場派遣は1日で突発退職してしまいましたが、派遣先企業に到着した時点で帰りたい気分でしたが、販売のお仕事はその様なネガティブな感情は無い。
むしろ逆に、(これからどんな仕事するんだろう・・・?)好奇心の方が湧いてきた。
この時点で職場環境の良さを感じる事が出来た。
すると店舗の奥から社長が出てきたので、
私マーシー『おはようございます。よろしくお願い致します。』
社長は笑顔で出迎えてくれて穏やかな口調で、
『お願いします。わかっていると思いますがまず会社に到着したらタイムカードを押してください。』
社長に引率されて店舗内を通り奥にある事務所に到着。
タイムカードを押してロッカーに荷物を置いた後、社長に案内される形で、
事務室→休憩室→倉庫→作業場→お客様駐車場→店舗
の順番で見学。
その際に店舗内で各自各々の作業に従事している先輩従業員の方と初めて顔合わせをして挨拶。
店舗で取り扱う商品ある特定の商品ですが、何気に種類も多い。
働く前は、
(マルマルの商品だけだと、そんなに商品の数は多くないでしょ。)
高をくくっていましたが、商品の数・種類は予想以上。
私マーシーが正社員採用されたお店はある分野の商品を専門に取り扱うお店ですが、
メインの商品に付随する商品も販売しており種類もかなり多い。
ただ工場内部みたいに絶望感が溢れ機械が所狭しと並んでいるのではないですし、職場環境が良いのは間違いない。
社長から商品の説明を聞きながら、
(へぇーこんな商品も販売しているんだー。)
色々と勉強にもなりますし、ワクワク感も湧いてきた。
一通り見学が終了すると店舗内にあるレジに到着し、社長からレジの使用方法のレクチャーを受ける。
レジの操作は、
専門学校を卒業し印刷会社を3か月で退職してコンビニバイトを退職した後、繋ぎで働いた出戻りファストフード店のバイト以来。
当時の支払いは現金ほぼ一択でしたが、現在は
現金以外にクレジットカード・ペイペイ・ナナコ・エディ等キャッシュレス決済がかなり普及している。
現金の支払い方法以外にもキャッシュレス決済の方法も覚えなければならない。
社長が『レジは少しずつ覚えていってください。一応マニュアルもあるんですけど誰も読まないので家に持ち帰ってもいいですよ。』
説明して1回で覚えるほど物覚えが良いわけでもない。
クレジット決済のマニュアルをレンタルできるのは大変ありがたい限りである。
結論を申し上げれば無事午前中を乗り越えました。
というよりも勤務開始時間が8時スタートではなく、出勤してから3時間もせずにお昼休みの休憩。
前職の工場派遣ではお昼休み中にブッチする事を真剣に考えた。
私マーシーには負の実績がある。
過去には派遣先企業に出勤して15分後に逃げたこともありますし、
小さな町工場を4時間でバックレたり、
という事は・・・
今回も
まさかの・・・
午前中バックレ?
あるの?
入社して3時間で、
突発退職?
嘘でしょ?
皆さんの期待に応えてしまうかもしれない・・・
勤務時間僅か数時間で退職・・・。
コメント
午前中で退職ですか!!
さすがマーシーさん!!
リベンジをすると豪語されている方は違いますねww
是非期待に応えて下さい。
もう、バックレしたことはわかったから。無駄に伸ばす必要ない。昼休みにバックレしたんだろう。
なんか適当なブログになってますね
嘘バレるから細かく書かなくなったんですよ
業務マニュアルの社外持ち出しが許可されるわけないだろ。
貴方、本当に仕事したことあるの?
あ、ないからわかんないのか(笑)
正社員とか、派遣で時給がいいとか、関係ない。初日バックレするから。レジで覚える事が多いとか、販売する種類多いとか、バックレ確定だな。
過去ブログも見たけど、ここ2年で
1ヶ月も働いていない。しかも
そのほとんどが研修。
年金手帳とかはどうしたの?
職歴詐称はごまかせましたか?
午後バックレていたら尊敬します。
バックレたにも関わらすあの引き笑いのYou Tubeを撮ったのですから。
ぜんぶ創作とのうわさもありますがどちらにしろスゴイです。
働く事は考えないで、これからもどんどんバックレようぜ!
Niceバックレ
2020年4月17日‼️
しかし今回の高原野菜アルバイトは、
(絶対に最後まで続けるぞ!)
と非常に固い決意。
二郎系ラーメン大盛り&半チャーハンを食べ残しているようでは、高原野菜アルバイトはとてもではありませんが、最後まで契約期間を全うする事は到底不可能である。
結果は、
完食
私マーシー付近のお客さんは、スープを残していた。
食べる事に関しては最後まで責任感を持って食べている。
二郎系ラーメン大盛り&半チャーハンを完食した後は、
(絶対に辞めないぞ!)
とスーパー前向きモード。
続いてエア出勤中にデイリーヤマザキで購入した、
〈海老カツサンド〉
自分にカツ!
という観点からためらいも無く購入。
〈チキンカツサンド〉
デイリーヤマザキはエア出勤中に何度もお世話になっている。
店内にある厨房でパンを焼くので、工場で製造したパンよりも手作り感がひしひしと伝わってくる。
長野県に向けて赴任する前日。
地元のココイチで
〈カツカレー500gトッピング白身フライ&カニクリームコロッケ〉
カツカレー500gのみを食べるのであれば余裕でしたが、
トッピングに白身フライとカニクリームコロッケは、終盤に差し掛かるとかなり効いてくる。
しかし結果は、
完食。
そして赴任当日。
農家さんと指定された集合場所で集合する直前、
中央高速道路の双葉サービスエリアで最後の晩餐。
メニューは当然
〈カツカレー〉
ココイチのカツカレーに比べますと、ご飯の量がかなり少なめでしたが、
直前に店頭で販売していた〈焼売〉を購入してしまいましたので、焼売まで完食した時には、かなりの満腹感でいっぱいの状態。
二郎系ラーメン大盛り&半チャーハン
海老カツ
チキンカツ
ココイチでカツカレー
サービスエリアでカツカレー
4回連続でカツを食べてしまいたよ。
結果として初日バックレをせずに、集合場所に向かう事ができました。
自分に対する投資(爆食い)は大成功!
今の私マーシーに恐れるものはない。
おやおや〜(自分にカツ!)?、随分と余裕かましてるけど、これから厳しいノルマとの闘いが始まるぞ!どうやって会社の利益に貢献して、どうやって会社の将来と成長に自分が関わっていくのか。1日1日真剣に生きていかないと、すぐ本性を見抜かれるよ。三ヶ月、半年、一年、三年、五年、十年。何故か節目に試練が訪れるんだよね。節目節目で本性を見抜かれないようにね。その為にも、両親に自爆営業の全力支援要請を‼️
↑ ↑ ↑
長ぇーよ!!
今月中に金が無くなる設定ではなかったですか?忘れてしまったの?
君は毎回、毎回、人の信用を裏切るね。親、兄弟、会社、会社の担当者。人をそこまで裏切っておいて、ヘラヘラしながら動画上げる神経は無神経だよ。
>会社の前を通り過ぎてエア出勤
エア出勤は難しくないか
いつもの駐車場の近くに今回の日本茶販売店があるのに
下手したらバッタ号が停まってるの見つかっちゃうぞw
ただのフリーターと同じくらいムカつく奴だな
レジってマニュアル見る程難しくないと思うんですけど…
電子決済ってお客さんが、希望の決済方法を聞いてタッチしてかざしてもらうだけじゃないですかね??
マーシー君の愛車ケロリン号の税金と車検はママに払ってもらったの?
初出勤の日のネタを引っ張って煽ってマーシーさん必死ですね。
YouTubeの動画ではブッチせずに働いたと言ってますが辞めたのか辞めてないのかハッキリしてください。
研修中に退職したの?
まともに働いてないのか‥。
バンジーやるしかないな、ネタもループで飽きてきたし!
1ヶ月で退職したら罰ゲームは女子高生にナンパして欲しかったのだかな!
とりあえず、お疲れさん!
創作のテンプレワード「リゾート感」出ましたね(笑)
創作活動辞めろ!これは警告だ!
予想通りです。
余計な言い訳はいりません。はっきりした事実を書いてください。
今日も仕事に行っていますか?それとも、既に辞めましたか?
スープ残す客にブチギレる店主になって下さい
今日は木曜日。もう1週間の終わり頃なのに、まだ月曜日の午前中の出来事で、引張るのかい!(-”-;)」
どうせ月曜日だけで、辞めてるんだろっ?さっさと結論を書けよ!!
おはようございます。
バッツクレ記念のチョコバット、魚肉ソーセージ咥え写真はないんでしょうか?
おう。田代ぉ。
お前何タイトル詐欺してんの?おう。
嘘ばっかり書きやがってホモ野郎っ!おうっ!
仕事場大変ですよね。
お茶でも飲んでゆっくりしてください。
ところでお勧めのお茶はなんですか?
例えで言えばバックレするまでの僅か半日を駄文と気持ちの悪いご尊顔はりつけて一週間に引き伸ばすどうしようもないブログ。
やっぱり正社員も続かんやんけ
社長自らの案内?
正社員雇用の会社で管理職居ないの?
そして社外にマニュアル持ち出し可
??
創作でも少しリアリティを入れて
零細企業でも管理職はいるよ
結論を申し上げれば無事午前中を乗り越えました。
どうしても【申し上げ】という謙譲語を使いたいのでしたら
結論を申し上げます。無事午前中を乗り越えました。
と二文にしてください。
理由?リテラシーが高いマーシーさんに日本語の文法説明いりますか?
あれ?マーシー語で日本語ではなかったでしたっけ?
多分、「自己愛性パーソナリティ障害」ってやつだと思う
けっこう当てはまってる気が・・・
“自己愛性パーソナリティ障害は、優越感(誇大性)、賞賛への欲求、および共感性のなさの広汎なパターンを特徴とします。
自己愛性パーソナリティ障害の患者は自分の能力を過大評価し、自分の業績を誇張し、他者の能力を過小評価する傾向があります。
自己愛性パーソナリティ障害の診断は、自分の重要性と才能についての誇大な、根拠のない感覚、無条件に賞賛されたいという欲求、特権意識などの特定の症状に基づいて下されます。
基礎にある葛藤に焦点を当てた精神療法が役立つことがあります。”
自覚が治療の第一歩かな。
これもうわかんねぇなぁ
仕事が続いてることになったら、毎日仕事の内容を事細かに考えなきゃなんないから、すぐバックレる設定にしちゃってるんでしょ。
それだと同じことコピペするだけで良いもんね(笑)
まあ、ホントでもウソでも悪質極まりないブログだよね。
ここのコメ欄すげぇなw アンチしかいねぇじゃんw
マーシーの悪行三昧を知ったら、あんたもとても応援する気にはなれまい
ちなみに悪行というのはバックレ夜逃げの話じゃないぞ
日々の記事を追えばマーシーがいかに卑怯姑息不誠実であるかすぐ気づく
月曜日にバックレて終わった事をいつまでもだらだら伸ばさない!
毎日ブログ書いてるからネタがないだろうけれど
もうみんな結果は分かってるから
そういやマーシー、ばっくれ太郎がまた嫌味書いてるぞ
行って締め上げた方が良くないかw
食べることと寝ること以外何にもできない!!
ナニかできることありますか?
小学生でも出来ることさえできない。