正直に申し上げますが正社員販売のお仕事を退職致しました。
勤務日数は7日です。
この様な散々な結果に終わってしまった事を心よりお詫び申し上げます。
この度は本当に申し訳ございませんでした。
本日の記事は6日の午前7時過ぎに執筆しています。
この後社長の携帯にショートメールで退職の意向を伝える予定です。
後日社会保険証を返却しに会社に行きます。
退職理由は仕事量の多さです。
仕事を付きっきりで教えて頂いた先輩正社員の方は、
『全部仕事を覚えるまでに1年半くらいかな』と言っていましたが、
1年半で覚える自信は全くない。
やはり自分には正社員の仕事は荷が重かったです。
※動画でも詳しく退職した理由を語っています。ぜひご覧ください。
正社員なのでレジ業務から発注・出荷・ピッキング・配送までマルチに働かなければならない。
それに加え膨大な商品の数々も覚えなければならない。
当初は初めて見る商品ばかりで新鮮さもあり気持ち的にも前向きさもありましたが、徐々に心境の変化が起こり、続けていく自信がゼロになってしまったのであります。
世間的に見れば私マーシーみたいな考えは甘えなのは間違いない。
そんな考えだから社会の荒波を超えていくことが不可能になってしまっている。
それに付け加えて豆腐メンタルで忍耐力はゼロ。
多くの人たちも、
楽して稼ぎたい
働きたくない
などと考えているに違いない。
それでも毎日会社に出勤している。
そんな普通のメンタルが欲しい。
今回は精神的にそこそこ疲弊しているので短文ですが退職のご報告とさせて頂きます。
こんな状況でも就職活動を行わなければならない。
目の前にあるのは絶望。
真っ暗闇の人生に光が差し込むのを信じて就職活動を行っていきます。
コメント
ナイスバックレです!
我々が期待してたのはこの展開です。
次のバックレ先を探しましょう。
ハッタリン
皆様の期待に答えるバックレマーシーです。面接とバックレは、趣味だから辞めません、バックレ芸人マーシーです。
そもそも最初から正社員になどなっていなかったと白状すべきです。
ガチブログだったころのマーシーさんに戻って下さい。
叔父さんの葬儀に行って退職を伝えた?
おはようございます。
昨日の動画拝見しました。
覚える事が多くて辛くて辞めた…今更感が酷い!(笑)
諦めたくないですって!?…もう諦めましょう。
1日ずつ少しずつ覚えていけば報われるだろうに、
明日どうなるかもわからないようなあなたが1年先見据えて考えるから
先が不安になって怖くなって怖気ずくから何やっても駄目なんですよ!
でも根気よく探せば覚える事少なくても済むお仕事あるかもね~。
地道にポストにチラシ投函とか、、
黙々とスコップで穴を掘るだけとか、
ひたすらに怪しげな看板持って立ってるだけとか…。
忍耐力は付くんじゃないかな?(笑)
とりあえず…
人通りの多い道端にゴザ敷いてお茶碗置いて正座してみたらどうですか?
ただ何もせずお昼寝してるより外の空気吸えるだけまだ良いじゃない!?(笑)
何がしたいのか意味不明。
社会に損害を与えてるだけ。
創作にしても腹立たしく不愉快。
おう。田代ぉ。
1年半で覚えられるなんて楽な仕事だな。おう。俺は今の仕事はよぉ、最低10年って言われたぞ。おう。まぁこれで田代は
未完の大器
大器晩成
オールドルーキー
ダイヤの原石
遅咲きのエース
じゃなくてよぉ、『完成された産廃』だって分かったろ。おう。詰んでるって今頃気付いたの?最早豚さんなんて言ったら豚さんに怒られるレベルだな。おう。
だからよぉ、完熟社会人ラガーマンに世話になれば良かったんだよ。さっさと応募しろよ。おうっ!
動画のほうで携帯がなるのを怯えるときになぜいつもサイレントマナーにしないのですか?
申し上げますに、【が】という言葉は続けないほうがよいですよ。
それと田代よぉ、動画での社長のメールよぉ、全く引き留めるつもりねぇな。おう。ブー公が辞めるの分かってたんだな。おう。引き留める価値無いとの素晴らしい評価だったんだな。おう。
退職の意思表示から2週間経ってないしよぉ、退職届出してないから社内処理は懲戒解雇かもしれないな。そもそも正社員かも怪しいから問題無いか。おうっ!
ナイスですね~
山岡家富士宮店に行って来ました、てめえ有名人じゃねえかよ
正社員なのに、もったいない。ボーナスもあったのに。
創作お疲れさまでした。
次は警備員採用に経歴が理由で断られる編ですか?
正社員だよな?ショートメールで退職伝えるなんてありえない。40近いオッサンの行動ではない。日頃常識あるとか言ってるけど2度と言わないでくれ。
このブログも忘れた頃に再放送されてるでしょう
おバーカちゃんww
YouTuberマーシーのサインあります
ください
メルカリで売ってました。
創作ネタ切れ
路上生活編まだ?
本日も早朝からコメントしている皆様、ご苦労様です。ここは、マーシーという作家が作り出す物語の一番盛り上がりコメントを期待する場面です。コメントをしないことがマーシーにとって一番よいことです。ブログの閲覧も極力しないでください。マーシーの改善にご協力をお願いします。
マーシーは、アスペルガー症候群の可能性があります。「絶対に続ける自信があります」「今回は本当に申し訳ございませんでした(←いまここ)」を短期間に繰り返すのは、 社会性・コミュニケーションの特性に難のある発達障害と思われます。無理しないで病院に行ってください。
また「発達障害者支援法」(平成16年12月10日公布)により行政等の福祉サービスを受けることができるようです。一例として「発達障害者支援センター」に相談してください。富士宮市の所管は、静岡県東部発達障害者支援センター(アスタ)になります。
作り話にしか見えないわw
だとしたら相当な病気だね…
可哀想なおっさん。
アスペルガー症候群です。
創作だとはっきり分かった
遅いよ。
創作か事実かはともかく、自分で辞めといて人生詰んでますって何?
毎日のように工場労働の悪口言ってジャンク系ラーメン食いまくって
就労した職場の素晴らしさを自慢しまくって肥大した自己評価を吹きまくって
そこでいきなりコンセントを引っこ抜いたみたいに終わった販売員編だったな
この間真実味があったのは親から金を借りたことだけというのはひどすぎるぞw
このブログ信じている人っているの?
いねえよ
みんな創作って分かっててコメントしているんだよ。アニメと一緒。
このブログのURLを見てみな。
そういう事だよ。
血で血を洗うような壮絶な就活お疲れ様です…
ところで昨年の今頃、日大生の起こした事件現場の近くの沼津市西浦の長浜城跡のてっぺんから眺める富士山~淡島~内浦湾の眺めは最高です!天気の良い日に来れば富士山も見れるし、意外なほど澄んでる海水に心が洗われるかもしれません。マーシーさんはじめ読者の皆さんもぜひお越しください。
(^з^)-☆ サンシャイン沼津
ワンステップスクールでしごかれてこい!
マーシーさん、ドンマイ
俺を目指したい気持ちも分かるが、地道に努力するしかないんや
そんなん俺のブログ読んでたら分かることやで?
まあ偉い人の受け売りやけどな(笑)
君はまず実家から出ないと(笑)
最初は誰もキミのこと即戦力として期待してないよ。
試用期間ていうのがあるでしょ?
2週間、1か月、3か月とやって会社が決めるのであって
最初から出来ないのは当たり前で1つ1つ積み重ねて覚えていくものであって
こんなんじゃあ正社員・アルバイトとも続かないよ。
やっぱこうなったか、まあ嘘なのか知りませんけども。
やはりこのままでは延々同じパターンを繰り返す気がします
もしかして、ブログネタのためにわざとやってませんか?
わざとじゃないと言うなら、パターン変えてください。
それが貴方のためにも、応募される会社のためにも良いと思いますよ。
そうなんです、ネタのためです。気付くのが遅かったですね。
今回は絶対に辞めません
と言ってたよね。
自分に出来る事か出来ない事か
良く考えてから発言しようね。
「出来るだけ長く勤められるように
頑張ってみます。」でいいじゃん。
自分の言動に対し責任を持とう。
あなたの言葉には信憑性がない
(いつも同じ事繰り返し反省しない)
うわべだけを取り繕った
薄っぺらい言葉だから
信用出来ないよね。
真実なのは
目先の欲求に忠実でその半面
ちょっと嫌な事があると
簡単に物事を投げ出し
自己保身の為の言い訳が達者で
自己中で大食漢な事ぐらい
(いい大人が何やってんだか)
会社辞めるのはあなたの自由だが
「人として筋を通す」なら
きちんと電話で辞意を伝えなよ!
折り返しの連絡もきちんとしよう。
ショートメールで伝えるなど論外。
本来は突発退職は難しいよ。
今は退職代行の有料サービスなど
もあるようだが。(数万円の出費)
動画見たよ、へっぽこマイスターだぜ!恐れ入りました!
現実問題正社員勿体なかったな、マーシー7日で7万とか動画で言っていたけどそれ妄想だぜ、試用期間日給1万払う会社無いぜ!
多分だが時給単価1000円で所定労働時間が7時間位で日給7000円、7日で49000円が今回の給与かな!
それと動画で言っていた社会保険料2か月分引かれて多分手取り19000円位かな!
社会保険料2か月分は会社に迷惑かけた罰金罰ゲームだと思えば面白いさ!
次警備員か交通誘導ならバックレ確定かな、さらなる進化したへっぽこに期待しているぜ!
大好きなバローでバイトした方が早いのでは。
久々に見に来たけど、だから辞めとけと書いといたのに案の定辞めてるじゃないか、正社員なんてあんたのスキルじゃ出来ないよ。
1ヶ月ぶりに見に来たら同じ事まだルーチンワークみたいに続けてるんだな、いっその事簡単な仕事のルーチンワークやれよ。
飽きっぽい性格だから続かないか、ブログ内容つまらないから年末どうなったか見に来る位にしておくわ。
警備員も厳しいですよ、ばっくれ確定ですよ。
とりあえず、バックレ記念でチョコバット、魚肉ソーセージ咥え画像あげましょう。
豆腐メンタル、忍耐力ゼロ、沢山覚えるのも苦痛って人が就職活動をする事自体、間違いです。
一体、何をやらせたら続けられますか?
自分が続けられそうな仕事が思い浮かばないなら、もう病院に行って下さい。
警備が楽だと思っているなら大きな間違いですからね。
警備はクレームを対処する側でストレスが溜まりやすい、隊員同士の人間関係は微妙と離職率が高い。
だから、万年人手不足だから常に募集をしています。
これらの傾向が強いであろう業界に行くというのは無謀としか言えませんね。
豆腐メンタルの方が行っても初日バックレが良いところなのでは??
4日間の法定研修を受けてそれで終了ですね。
ちなみに、近頃は法定研修のお金は実際に勤務されてから支給される会社が多いみたいですね。
恐らくは、バックレ防止なのかな?
>一体、何をやらせたら続けられますか?
腰振りアメイジングダンス
です。
過去、警備員をしたことがありますが、ハッキリいって人間関係はきついですよ、、、
マーシーさんは無理ですね。
警備業界を舐めすぎです.
出入りが激しい業界ですから、癖の強い方が多いですからね、、、
知り合いに還暦で実家暮らししてる警備員のおっさんが居る
築30年ぐらいの家なので近所には家族連れがほとんど
家の前に路上駐車してるおっさんにはよく怒鳴ってた
自分が息子だと分からない人にはかなり強気
車は同じ車種の軽自動車
親に金出してもらって、戸塚ヨットに行けよ!
失礼なメールを送りつけてくる会社なんてヤメテ正解です。
ビジネスメールすらうてない社長だなんて創作物ではなく実在するのですね。驚きです。
ケンカが強いそうですから要人警護なんてどうですか?要人はたぶんリテラシーが高いからリテラシーが高いマーシーさんと気が合いますよ、きっと。
そして政界進出ですか?
モーホー?
良い事思いついたぞ‼️求人広告の1ページめから順番に応募して面接受けてバックれるんだ!その方がYouTube受けするぞ!それと、ご両親に非人道的YouTuberだと胸を張って宣言するんだ!そうすれば何故か仕送りの金が増えるぞ!
それでも受診しようという選択肢にはならない不思議さ(笑)
創作でもなければ、心療内科に駆け込むレベルだと思う(笑)
動画投稿ご苦労さん。
「知識も教養もリテラシーもあり
実直で誠実」とは誰の事かな?
間違ってもあなたではないね。
どうすればそんな自己評価に
なる訳?笑
自分で投稿してきた今迄の
ブログ記事を自ら読み返して
みなよ!
(よく自己嫌悪にならないね)
仕事に向き合う姿勢や
自分の過失を棚にあげて
他者を批判する傾向からして
真面目でも誠実でもないよ。
また社会人生活19年?
実質は働いた期間としては
3~4年ぐらいだろ。
何を寝言を言ってるんだい?
目標を高く持って大学に行く
のは良いが仕事辞めたばかりで
生活基盤が出来てないだろ
直ぐに憂鬱になって仕事を
辞めまくって次から次と
懲りもせずに面接ばかりして
収入も安定しない状況で
どうやって暮らしていく訳?
大学の学費すら自分で工面
出来ないから親に泣きつき
お金を出して貰うのか?
(何処が実直で誠実?)
そもそも大学に行って
何を学ぶのかな?
行きたい理由は単純に
ただの学歴コンプレックスでしょ
学歴で人を見下す節があるし。
何かを学び成長する事も無いよ
未完の大器でリテラシー高い
人間とやらの今後の目標など
を聞かせてくれ!
例えば
歴史に名前を残す程の偉大な
発明をするとか色々あるだろ
「未完の大器」だから近い将来
やるよね。
お目付役さん。マーシーをみくびってはいけませんよ。実質働いた期間は3、4年どころか、2年にも満たないですよ。
今年は実は1日も働いてません。
どうせ創作ブログだろう
からね働いた期間の累計が
2年だろうと3年だろうと
信憑性が無い以上こちら
としては遜色無いよ。
今迄、散々同じ事の繰り返し
「これまでのブログ記事は
食事と買い物以外は全て嘘でした。」と白状されても別に
驚かんよ。
最近は特に酷いね
突っ込み所が満載で笑える。
甲府から北陸迄を高速道路を
使わずに下道で片道2時間で
移動出来た話しやら
働いている筈の時間に
お店で飲食や買い物してたり
(レシートの日付で墓穴掘る)
詰めが甘い。
嘘つきマーシー
此処に極まれり!
自分の過去の投稿ブログ記事を音読して引き笑いして動画にしたら?
3K新聞。日本を語る!と言うタイトルなら
コロナの話題や有名人の話題や流行りの出来事や商品について
話した方がカッコイイし面白いしモテる自分ならそうします。
夜逃げやバックレや面接の話してもおもんないもん
マーシーさんは雇われて働くより
起業家として働くほうが向いていると思います
何かビジネスプランがあったら
起業してみたらどうでしょうか
マーシーさんのカリスマ性に惹かれているファンの皆さんも
マーシーさんが起業したら
協力してくれると思います
もし担当になった20代前半の若い派遣営業が彼氏持ちで、彼氏と同棲してると分かったらどんな気分ですか?
色々想像してしまいます。
ハッタリを多用するスタイルと社会不適応な所が似ていて親近感を感じる。
ハッタリを多用するスタイルと社会不適応な所が似ていて親近感を感じる。
もっともアクセス数は10倍以上マーシーさんの方が上みたいだ。
ワイの場合は、人事「仕事覚えるまで1年かかる人もいますし、それ以上の人もいます」現場「早い人は2か月で覚えてるよ」→3か月後「まだ覚えてないの?遅すぎ」
意 味 不 明
そしてワイは仕事を辞めた。