2016年末で90社以上転職している、転職界の帝王マーシーです。
2019年5月現在では、100社以上転職しております。
恐らく100~120くらいは転職しております。
本当に自分でも良くこんなに沢山の会社に勤めたなと、悪い意味で自画自賛しております。
付け加えまして言わせて頂きますと、現在も勤務した会社の数は増え続けております。90社以上は務めますと本当にいろんな会社があります。
本日はプロフィールにも書いてあります、まさか自分もこうなるとは思いませんでした。
2015年はとにかく転職回数が多く2015年は17回も転職してしまったのであります。
まさに酷い!としか言いようがない。
私マーシーの中でも伝説となった2015年。
その2015年の中でも特に印象に残った派遣会社のお話をさせて頂きます。
2015年10月に勤務した派遣会社は、1日持たずにギブアップしてしまいました。
2時間20分で退職した時のエピソードをお話しさせて頂きます。その前に、私みたいにダメ人間になってしまいますので、絶対にマネしないでください。
勤務して2時間20分で退職
派遣会社・派遣先企業の面接で既に嫌な予感が・・・
2015年10月くらいだったと思います、地元の派遣会社を通し、化粧品・シャンプーなどを製造する会社で働くことになりました。
前職の医療関連の会社を、1週間で退職していた私は、『1日でも早く就職しなければ』という想いで地元の求人雑誌から応募⇒派遣会社面接⇒派遣先企業面接⇒採用と、とんとん拍子に話が進みました。
新作動画も完成致しました。
是非ご覧下さい。
派遣会社営業との関係
1年半以上前なので言いたい放題言わせて頂きます。
派遣会社・派遣先企業の面接に行った時に既に、嫌な予感がしていました。
まずは派遣会社の営業です。若い20代の女性社員なのですが、とにかくスマホをいじりまくっていました。
仕事上必要な連絡がなのかもしれませんが、信号で停車中スマホをいじり、派遣先企業に到着し、担当者が来るまでスマホをいじる。それってどうなのかな?と。
『少しはスマホ我慢しろよ!』と心の中で思いました。
そこでこの人と合わなそうと思いました。
派遣という就業形態は一定の営業との相性・信頼関係は間違いなく必要です。
派遣先企業担当と対面して
派遣会社に到着し企業の担当者が来ましたが、第一印象は体育会系ぽい担当者でした。
『結構言い方がきつそうな人かも』という印象をうけました。
実際話してみますと、本人は抑えているのかもしれませんが、せっかちな喋り方でした。
この人と合わないかもと思いました。
採用され働くことに
その日は朝から雨で冷え込んでいました。
派遣会社&派遣先企業の面接をした日までは気温が25°前後あったかと記憶してますが、その次の日からはとにかく冷え込み体調が崩れ、風邪気味でした。
初出勤の日も冷え込み、体調は相変わらず悪く、微熱もありました。
勤務する日を変更してもらうことも考えましたが、体調の悪い中、『1日乗り切ればなんとかなる』という想いで根性で出勤しました。
派遣先には、約束の時間である9時30分に出社し、研修がはじまりました。
安全&衛星教育から始まりました。シャンプー・化粧品のボトルなどを製造する会社などですので、衛生面には気を使わなければなりません。
教育担当者の話を聞いているうちに10時が経過しました。
微熱があり体調が悪いせいか集中できません。
その時すでに辞めたくなっていました。
心が折れかけました1回目です。
ですがなんとか乗り切ることができました。
次は仕事の説明です。
化粧品・シャンプーのボトルなどを検査する仕事ですので不良品があってはいけません。
検査する箇所などの説明を細かく受けました。2週間現場で研修し、社内試験に合格して正式採用とのことです。
そこで『細かすぎる!自分には無理だ!』心が折れかけました。
2回目です。
しかしそこでもなんとか踏みとどまりました。
次は現場見学
実際に作業する現場を見学しました。
すでに私の心は折れかけていまして危機的な状況でした。
様々な機械が並んでいました。機会の説明を受けた時点で
『もう私は辞める!』と完全に心が折れました。
事務所に戻り、教育担当者に
『体調が悪いので早退します』と言い、早退しました。
その後派遣会社の営業に
『体調が悪いので早退させて頂きました』とメールをしました。
勤務初日にこのようなメールを送信しましたので、営業が『勤務初日に早退するってどういうことですか?例え体調が悪くてもそこの会社で勤めたいのであれば、頑張ることはできますよね?』とキレ口調で言われました。
でも私には無理でした。
営業が『この先どうするのですか?』と言いましたので、私は『退職します』と言い退職致しました。
その後さらに追い打ちをかけるように、私を担当した上司から着信があり、
『社会人としての自覚が足りない』などと言う趣旨の説教を受けました。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
勤務時間は9時30分から11時50分までの2時間20分でした。
その後勤務した派遣会社は、5日で退職してしまいました(反省&涙)。
付け加えて言わせて頂きますとその年の2015年は15社転職致しました。
最後に皆さんは私みたいなダメ人間になってしまいますので、決してマネしないで下さい!
18年1月現在はスズキで期間社員として働いております。
コメント
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆このブログも終わりだな☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆このブログも終わりだな☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
飽きてきた
どうしょう、マーシーさん……
飽きてきた
どうしょう、マーシーさん……
あれ?このネタ前も見たことあるよ!
よっぽどこのネタが気に入ったのか
マーシーの中では
武勇伝になってるみたいだね!
でも、ここ最近じゃ2時間ですら
長く続いた部類に入るから
慣れって怖い。
動画も見たけど
楽しそうだね!
絶対に反省してないでしょ?
あれ?このネタ前も見たことあるよ!
よっぽどこのネタが気に入ったのか
マーシーの中では
武勇伝になってるみたいだね!
でも、ここ最近じゃ2時間ですら
長く続いた部類に入るから
慣れって怖い。
動画も見たけど
楽しそうだね!
絶対に反省してないでしょ?
何回似たような記事作るの?
何回似たような記事作るの?
飽きた。
飽きた。
マーシーさん、こんにちは。
2時間で退職と言ってもバックレてはないので悪いことはしてませんよね。
「社会人としての自覚が足りない」←あなたに言われたくないって感じですよね。往々にしてえらそうな人間ほど無能なものです。
最近動画の投稿も順調なようで嬉しいです\(^-^)/
マーシーさん、こんにちは。
2時間で退職と言ってもバックレてはないので悪いことはしてませんよね。
「社会人としての自覚が足りない」←あなたに言われたくないって感じですよね。往々にしてえらそうな人間ほど無能なものです。
最近動画の投稿も順調なようで嬉しいです\(^-^)/
>>5
アイシンさんこんにちは。コメントありがとうございます。
リライトです。ブロガーとしてリライトは必要ですので、今後も行っていきます。
>>5
アイシンさんこんにちは。コメントありがとうございます。
リライトです。ブロガーとしてリライトは必要ですので、今後も行っていきます。
>>6
なかなかさんこんにちは。コメントありがとうございます。
リライトはブロガーとしても必要な行為です。SEO対策です。
>>6
なかなかさんこんにちは。コメントありがとうございます。
リライトはブロガーとしても必要な行為です。SEO対策です。
ヒットは恐怖で作られます。
青木ヶ原樹海をウォーキングしているトコをyoutubeにアップして下さい。
アクセス爆上げ間違いなし。
金ガバガバ入って来るぞ
樹海内でアレを見つけてもアップしないようにして下さい。
あのアメリカ人YouTuberのローガン・ポールみたいに。
ヒットは恐怖で作られます。
青木ヶ原樹海をウォーキングしているトコをyoutubeにアップして下さい。
アクセス爆上げ間違いなし。
金ガバガバ入って来るぞ
樹海内でアレを見つけてもアップしないようにして下さい。
あのアメリカ人YouTuberのローガン・ポールみたいに。
>>8
ゆうさんこんにちは。コメントありがとうございます。
2時間20分で退職した会社はバックレではありません。体調が悪かったとはいえ、迷惑はかけましたので反省はしております。しかし営業の人はいつもスマホをいじってばかりで、「この人どうなんだろう」と思いました。
動画投稿は焦らず自分のペースで投稿していきます。
>>8
ゆうさんこんにちは。コメントありがとうございます。
2時間20分で退職した会社はバックレではありません。体調が悪かったとはいえ、迷惑はかけましたので反省はしております。しかし営業の人はいつもスマホをいじってばかりで、「この人どうなんだろう」と思いました。
動画投稿は焦らず自分のペースで投稿していきます。
リライトして
>>11
ヒットは恐怖で作られる。さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ローガン・ポールは樹海の動画を投稿して、BANされたような気が致します。
家から行けない距離ではありませんが、BANされるのもどうかと思いますので、慎重に検討致します。
>>11
ヒットは恐怖で作られる。さんこんにちは。コメントありがとうございます。
ローガン・ポールは樹海の動画を投稿して、BANされたような気が致します。
家から行けない距離ではありませんが、BANされるのもどうかと思いますので、慎重に検討致します。
やはり気分はカツカレーの方でしたか?
辛さはいかがいたしましょうか?
やはり気分はカツカレーの方でしたか?
辛さはいかがいたしましょうか?
たのしそーだね。
おつかれさん。
たのしそーだね。
おつかれさん。
このブログが閉鎖にならないかなー
このブログ書いてる生物が消滅してくれたら世界は多少平和になるだろうなー
このブログが閉鎖にならないかなー
このブログ書いてる生物が消滅してくれたら世界は多少平和になるだろうなー
おう。お前、田代か?
お前よぉ、今度行くプラスチック製品工場って何作る会社か忘れてんのか?おう?
この記事と同じもんだろ。またばっくれるつもりなのか?おう?
探偵とかマッサージ師とか学校の用務員とか『おっさんレンタル』しろよ。おう。
https://ossanrental.thebase.in/
おう。お前、田代か?
お前よぉ、今度行くプラスチック製品工場って何作る会社か忘れてんのか?おう?
この記事と同じもんだろ。またばっくれるつもりなのか?おう?
探偵とかマッサージ師とか学校の用務員とか『おっさんレンタル』しろよ。おう。
https://ossanrental.thebase.in/
ほかに印象に残ったバックレ先はどういうところがありましたか?
普段から職場内で怒声や罵詈雑言が飛び交う所とかほかに営業担当の態度が目に余るなど
(結果的でも意図的としてもバックレは悪いことを前提にして)バックレやむなしという
派遣会社や派遣先・・・可能な限りこのブログ内でブチまけてみては?
ブラック企業の撲滅にも一役買って神様マーシー様扱いかもしれませんよ?
ほかに印象に残ったバックレ先はどういうところがありましたか?
普段から職場内で怒声や罵詈雑言が飛び交う所とかほかに営業担当の態度が目に余るなど
(結果的でも意図的としてもバックレは悪いことを前提にして)バックレやむなしという
派遣会社や派遣先・・・可能な限りこのブログ内でブチまけてみては?
ブラック企業の撲滅にも一役買って神様マーシー様扱いかもしれませんよ?
マーシーさん、何がしたいの?住んでいる所で働く場所なくなりますよ?
マーシーさん、何がしたいの?住んでいる所で働く場所なくなりますよ?
飽きた
飽きた
ずーっとスマホいじっていたことが、気に入らないみたいですが、
社内の連絡等仕事で使用していたのではないですか?
営業先との調整やアポイントで、電話で直接話さない場合もあるのですが…。
いい社会人はゲームとか仕事中しないけど。してたら仕事が終わらない。
私はそういう事はしないので、スマホ弄ってても別になんとも思いません。
ずーっとスマホいじっていたことが、気に入らないみたいですが、
社内の連絡等仕事で使用していたのではないですか?
営業先との調整やアポイントで、電話で直接話さない場合もあるのですが…。
いい社会人はゲームとか仕事中しないけど。してたら仕事が終わらない。
私はそういう事はしないので、スマホ弄ってても別になんとも思いません。
おい‼️マーシーさんよ
ネタ被ってるぞ・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは
ヅラも被ってネタもかよ
ライターの方々も疲れてるんちゃうか?
金には困ってないみたいやし
もうさブログ辞めないか?
おい‼️マーシーさんよ
ネタ被ってるぞ・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは
ヅラも被ってネタもかよ
ライターの方々も疲れてるんちゃうか?
金には困ってないみたいやし
もうさブログ辞めないか?
マーシーは、振り込みじゃ無くて会社から給料を取りに来いと言われた事ないの?
このストーリーが実話なら体験入社だけで生活できますよ。
派遣会社もいろいろありますよね。
態度の良くない派遣会社もあるし
営業の態度も良くなく時給も安いとこは最悪だね。
しょせん派遣会社はピンはね屋だからブラックな派遣会社は潰れて欲しいですよ。
マーシーさんならブラック派遣会社はもうわかるよね。
公表してください。
『夜逃げ!バックレ!マーシーです!』
頂きました!!
ありがとうございます!
言葉では、申し訳ありませんでした。とか、反省しております。って言ってるけど、反省の色が見えないのは気のせい?
他の人のコメントがかぶるけど、存在自体が公害だよ。30後半なんだからチャラチャラするな
>>15
次郎三郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
今日の昼食はカツカレーでは無いのですが、ある食べ物を食べました。
近日中にブログでお知らせ致します。
>>15
次郎三郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
今日の昼食はカツカレーでは無いのですが、ある食べ物を食べました。
近日中にブログでお知らせ致します。
ライターに逃げられたの?
で、リライト?
>>18
谷岡俊一郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
とりあえず会社見学はしてみるつもりです。おっさんレンタルとかは興味ありますので後で検索して見ます。
>>18
谷岡俊一郎さんこんばんは。コメントありがとうございます。
とりあえず会社見学はしてみるつもりです。おっさんレンタルとかは興味ありますので後で検索して見ます。
>>19
rockoenigさんこんばんは。コメントありがとうございます。
17年10月4日の記事で「入社4時間で退職」がありますが、今の時代休憩室が喫煙可でした。煙草吸わない私としては本当にきつかったです。
トイレもボットンでした。最悪です。後は色々あり過ぎます。
今髪の毛伸ばしてるんです?
今髪の毛伸ばしてるんです?
>>20
吉田 直樹さんこんばんは。コメントありがとうございます。
既に無くなりつつあります。
>>24
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
業務連絡にしてはスマホをいじっている時間が長すぎます。もうちょっとしっかりして欲しいと思いました。
>>24
匿名さんこんばんは。コメントありがとうございます。
業務連絡にしてはスマホをいじっている時間が長すぎます。もうちょっとしっかりして欲しいと思いました。
>>26
マッシーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
過去何回かありますけど、基本ほとんど振り込みです。長期の仕事は自分には厳しいので、理想は短期の仕事で生活していきたいです。
>>28
バックレのピーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
派遣会社もピンからキリまであります。岡崎市でお世話になった派遣会社は、今までお世話になった派遣会社の中で、事務所が一番汚かったです。しかも喫煙可でした。
>>28
バックレのピーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
派遣会社もピンからキリまであります。岡崎市でお世話になった派遣会社は、今までお世話になった派遣会社の中で、事務所が一番汚かったです。しかも喫煙可でした。
>>30
ななしさんこんばんは。コメントありがとうございます。
『夜逃げ!バックレ!マーシーです!』は、毎回変化をつけております。
これからYouTubeで広げていきます。
>>37
髪の毛さんこんばんは。コメントありがとうございます。
はい。そうです。カツラ疑惑がありますがカツラではありません。
>>37
髪の毛さんこんばんは。コメントありがとうございます。
はい。そうです。カツラ疑惑がありますがカツラではありません。
回顧録はいらない
マーシーさんは、給料を取りに来いと言われた時は、諦めましたか?それとも取りに行きましたか?
マーシーさんは、給料を取りに来いと言われた時は、諦めましたか?それとも取りに行きましたか?
>>45
マッシーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
会社まで取りに行ったケースは過去何度かありますが、取りに行きました。働いた分は頂かないと損です。
今ごろコメント返しを必死になったって時間と労力の無駄だ。
現実世界でもネットの世界でも信用を無くしたな。
いっそのこと、ブログをリニューアルしてみたら?
いっそのこと、ブログをリニューアルしてみたら?
>>48
便座カバーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
ブログは今年中を目標にライブドアブログからWordプレスに移行し、今まで以上にブロガーとして活動する方向で考えております。
動画見たけど頭頂部のつむじがないね。完璧カツラだわ。
動画見たけど頭頂部のつむじがないね。完璧カツラだわ。
派遣会社の中では、貴方は悪い意味で有名になってますね。
自分で書いたコメントに自分でコメント返しして楽しいか?
自分で書いたコメントに自分でコメント返しして楽しいか?
俺も派遣先の社員の態度がムカついて
2時間くらいで辞めたことあるよ。
段取り替えもしてもらっていたのに・・・
妥協して決めたが後悔してる。その派遣
会社は二度と使ってない。