過去の逃げてばかりの自分ではない!人としての成長を日々実感。
結論を先に申し上げれば無事お客様を富士宮駅まで送迎するお仕事は終了。
最初は不安だったけどお客様が出発するまで、時間に余裕があったので約30分間、広大な敷地内を総務の責任者の方が助手席に同乗しトレーニングを行った。
運転する車はヴェルファイア・アルファード・ヴォクシーのどれかだと思う(トヨタのロゴがあったので)。
運転席に乗車した瞬間トヨタ車体いなべ工場での思い出が蘇ってきた。
お客様を駅まで送迎する車がまさか自分が働いたトヨタ車体が製造した車だとは、数奇な運命を感じてしまう。
ちなみにトヨタ車体は入社研修を乗り切れる自信が無かったので2日で退職してしまいました(涙)。
総務の責任者の方から『毎日は無いと思うけどこれからたまにお客様を駅まで送迎するお仕事を、マーシー君に手伝ってもらうことになるからお願いします。』
最初送迎のお仕事もある事が判明した時は、
《面接で送迎とか聞いてないけど!ふざけんじゃないよ!何様なんだよ!》と非常に強く憤ったけど、時間が経過していくごとに私マーシーの憤ったメンタルはソフトランディングしていく。
やはりお客様相手のお仕事の影響からか上から目線の命令口調ではなく丁寧なお願い目線で頼まれれば、
《これも仕事だしまあいいか・・・》と納得。
最初の運転から数回は総務の責任者の方が同乗してくれるとの事なので、それなりの安心感が生まれる。
入社書類提出の際に車通勤なので免許証・車検証・任意保険を提出しその際に総務の方が、ゴールド免許である事を確認し《マーシー君だったら大丈夫かも》と判断し送迎のお仕事を依頼したのかもしれない。
私マーシーは20歳の時に免許を取得して以降ゴールド免許一筋。
性格の良さが運転にも好影響を与えているのかもしれない。
制限速度40キロの道路はガチで40キロで走行(43・5キロの時もあるかもしれない)している。
横断歩道で歩行者がいた場合必ず停止する。
夜逃げ・バックレ・突発退職と仕事に対してはマナーの欠片も無いけど、運転のマナーはかなりの自信がある。
お客様の送迎
草取り
接客
荷物の搬入(業務用冷蔵&冷凍食品)
多様な仕事を同時にこなすマルチタスクな人間に成長している実感は正直ある。
入社7日目。まさかの出来事が起こってしまいました・・・
勤務6日目も無事お仕事終了(3時間)
そして次の日は、
職場には向かわずエア出勤時代に慣れ親しんだ高原に向かう。
霊峰富士を見ながら
《絶対に辞めない!》
《絶対にリベンジするぞ!》
自分の心に強く誓う。
高原から見る富士山は最高。
仕事を休んでいます(涙)
職場に出勤していません・・・
17日出勤した場所は朝霧高原にある道の駅
やってしまいました・・・
読者の皆さんは、
『また飛んだのかよ!』と思うかもしれない。
でも職場には16日から出勤していないのは事実。
厳密に言えば会社からの指示で出勤していません。
事情を少しお話しすると、
コロナの影響で研修施設の稼働率が下がってきているとの事で、総務の責任者の方から直々に自宅待機の指示を受けました。
もちろん当然全国的な知名度を誇る会社なので働いた分の給料は休業補償手当として支給される。
《それだったら出勤しなくても給料が支払われるしラッキー♪》
快く快諾。
高原にある道の駅に向かう途中、スーパーでおやつを購入。
《6日間ブッチしないで最後まで責任をもって働いたんだから、これくらいはいいんじゃないの?》
ベンチに座り霊峰富士を拝みながらおやつタイム♪
エア出勤時代によく時間を潰していた農道(車両の通行量はほぼゼロ)に久しぶりに行ったけど、台風の影響からか富士山は視界から消えていた。
研修施設に出勤していなくても籍自体は置いているし休業補償も発生している。
なのでこのままいけば去年の6月(2020)以降の最長勤務記録高原野菜アルバイトの9日間を超えるのは時間の問題。
緊急事態宣言が解除され職場に出勤となった場合でも当然出勤します。
職場環境も良くて
人間関係も良い。
更に賄いもある。
朝がそこまで憂鬱ではない。
38歳フリーアルバイター。
辞める理由は何一つ見つからない。
ここで辞めたら今までの自分と同じになってしまう。
38年間眠っていた才能が今開花しようとしている。
コメント
能力不足で解雇されるかも
経営状態が悪いからこの先は勤務先から辞めてくれって言われるシナリオですか?
休業補償ということは
時給 ✕ 5時間 ✕ 80% ですけど生活できます?
60%じゃなかった?
たかだか最長5時間の中年パートタイマーが
6日連続で勤務出来たからって
まるで天下でも取ったかの様なこの浮かれ発言!
もう阿保らしくて引き笑いならぬ薄ら笑いを起こしそうだよ!www
でも本当に頑張ってるんだったら制服姿くらい撮ってくれないかな。
草むしりしてるとこしか見てないもんで別に疑う気はないけどさ!www
マーシーさんその調子で頑張ってください。
ただ、コロナの影響で施設の稼働率が下がってきているのが気になります。
休業補償が出る内は大丈夫そうですけど。
マーシーさん直々の接客を受けたいので職場教えてください。
ラーメンおごりますよ。
誰でも出来る様な仕事で自慢されてもな。自分で情けなくないか?だいたい本当に働いているかどうかも分からんし。
休んでいても賃金がでるのは、魅力ですね。
マーシーさんおはようございます!ライフワークバランス的にいい環境にあるようでよかったですね。
私は医療施設の厨房の短時間パートなので、コロナに関係なく仕事(365日3食提供)はあります。年初には医療従事者の範疇に入るということで5万円の給付を受けることができました。一方会社相手の昼の弁当を供給している給食会社にいた知り合いは、出勤停止で休業補償を受けていたけど結局転職したようです。
動画も観たよ。ほんとに富士山が見事だ。朝霧高原? も行ってみたくなったよ。
施設の稼働率が下がるのは前もって判ってるのに、何故自宅待機で休業補償の可能性がある
この時期にアンタを雇用する必要があったのか?
人員不足での補充で採用された設定なら矛盾してないか?
いつまで38歳なんだ?
谷岡さんに言われたのに
永遠の38歳だね。
飲食、小売業は辞めてほしい人には
シフト減らしていくよ…。
人が欲しくて求人出したのに
休めとかおかしいだろ?
コメントにもあったけど雇止めのパターンだよこれ!
雑用係どころか戦力外に降格している事実を認識せずに、浮かれてお菓子を食うオッサン。
休業補償なんて入社してまもにいのに貰えるんだねぇ~あとこいつに送迎業務はやらせない方いいな。事故ってとんでもないことになる。
うそだらけの履歴書で入社して美味しい思いしてるんじゃないよ!
炭酸3本! 素晴らしい! 仕事へ行きたくない時にマーシーの動画やブログ観ると、なんか安心する。
画像のおやつ全部1回で食べるの? 相変わらず凄い食欲だなぁ
マーシーさんは何か資格を目指していますか?おすすめの学園を教えてください。
池袋女学院です
休んでも給料入るなんて、うらましい。
どういう状況になったらリベンジ完了ですか?そろそろ教えて下さい。
nnレジェンド最高ー
少しずつ少しずつ、今までの人生のツケがあなたを天国と地獄へ導いてくれる。実績はゼロ。仕事上の経験はゼロ。職業上の免許や資格はゼロ。たった一つだけあなたに身に付いた強力な武器、それは異常な迄の怠け癖。働かないで親の大切な老後資金を分捕って贅沢三昧出来る強靭な精神力。65歳以降の人生が楽しみですね。ず〜っと暖かく見守ります!
私は仕事ができません。
派遣切りもありました。
解雇された経験もあります。
「戦力外」「能力不足」
その言葉すごく聞き慣れた言葉です。
私のような人間は働いてはいけないんでしょうかね。
でも働きますけどね。
マーシーさんは私と違って性格も温厚そうだし、お部屋も綺麗だったり良い面が沢山ある方です。
今、こうして良い会社で様々な経験をしながら努力している。
素晴らしいです!
もし皆さんが書かれたことが現実にあったとしてもこの経験は無駄になることはありません。
私もマーシーさんのように良い会社で働けるように頑張ります!
どんなに良い会社であろうと必ずバックレてくれるから我々はマーシーさんを敬愛してやまないのですよ。
どうして寝巻きのような私服で草むしりしてるの?制服あるんじゃなかった?
なんで、モザイク?
休業補償は労災で労務不能時の給付です。使用者による指示であれば、休業手当です。
ぷぅ!マーシープゥ!
鋼のメンタルをもつものにしか許されない禁断の奥義ですな!!
今年の誕生日はいつの予定?
マルチタスクの意味…w
その位であれば、学生バイトでも普通にやってますよ(*^^*)
マーシーさん、うっす!
ご存知かと思いますがマーシーさんが行っているのは「マルチタスク」ではなく「シングルタスク」ですよ
ホント、その通りですね(笑)。
40歳近くにもなって、誰にでも出来る雑用を単独進行で処理しただけなのに、スゴい大仕事を成し遂げたかの様な錯覚をしている哀れな人ですね。
出社前にこのブログ見ると安心できます。ありがとうマーシー
>快く快諾。
この文章力じゃ大学は無理そうだw
トング交換と草むしりのスキルが着実にアップしてますね。
眠っていた能力とはこの事でしょうか?
その恰好でジャイアントカプリコ食べる動画をみたいんですよ読者は
あとはフランクフルトやバナナとか某アイスとか・・・
目の付け所が悪いというか頭のネジがなんちゃらはマーシーさんなのかも
・・・嘘でしょ?
知り合いはホ●ムレスか浮●者にしか見えないとか言うけどたしかにお洒落感はないかも
ガッツリ濃厚!!
この人のブログは無神経さが伝わってある意味おもしろい
情緒不安定でメンヘラかまってちゃんなの。最近変な方向にいってる