【アラフォーおでぶ】1年間以上自宅警備員をしていた健康診断を受けるとこうなります。
本当にギリギリの所で出勤。
出勤して以降は憂鬱な感情は徐々に消え失せていく。
一時の憂鬱な感情からセルフそば屋の求人に応募しないで大正解なのは言うまでもない。
でも今日(4日)からは勤務シフトが変更され夕方からの勤務となり、知らない全く初めての人と一緒に仕事をしなければならないので、
実質ほぼ初日と言っても過言ではない。
それ以前に9月8日から勤務をして6日で自宅待機となってしまったので、事務所のドアを開けた瞬間に、
多くの研修施設の従業員が〈この人誰なの?〉みたいなリアクションを取る可能性も十分あり得る。
タイムカードを押さなければならないので何食わぬ顔で従業員用の裏口から事務所に入ると意外にも事務所には誰もいない。
私マーシーが時間ギリギリに出勤したという事もあり、《健康診断を受けに行っているんだな》健康診断を受けに検診車の方に言っている可能性が高いと瞬時に予想。
レストラン棟には某病院の検診バスが停車しているのがハッキリと見える。
そもそも健康診断の効果自体に疑問を持っているのもあるし、正直健康診断も受けなければ受けないでも良かったのが本音。
でも会社が費用を全額負担してくれるとの事もあるし受けないと会社がうるさそうなので、《しょうがないなー受けるしかないか・・・》消極的選択で受ける事を決断。
レストラン棟に向かう途中で総務の責任者と遭遇。
『おぉマーシーさんお久しぶりです。また今日からよろしくお願いします。マーシーさん中々来なかったので今から電話しようと思っていたんですよ。』
『そうなんですね・・・(苦笑い)。』
レストラン棟に到着すると仮説の受付でクリアファイルを頂き1枚の用紙に今日の健康状態や薬の使用有無・過去の入院歴など簡単な質問・必要事項を記入しいよいよ健康診断がスタート。
既に多くの従業員が健康診断を受けていて《どんな人がいるのかなー?》一通り見回すと知らない従業員が大半。
緊張からか最初間違って検診バスの方に向かうとすると一人の従業員が、
『そっちはレントゲンだからまずはレストランの中に行ってください。』親切丁寧にアドバイス。
それで多少気持ちが和らぐ。
お約束の身長・体重・尿・採血・心電図・視力・聴力・レントゲン等一通りの検査項目を粛々と受けて40分程度で健康診断は終了。
レントゲンが一番恐怖で以前田原市でCVテックの期間工をしていた時、市内にある市民病院で健康診断を受けた時レントゲンの検査を受けた直後に、
胸を締め付けられる痛みに襲われた経験があるので若干レントゲン検査がトラウマになっている。
けど今回は特にその様な痛みは一切無し。
健康診断の結果はどうなったの?まさかの結果です・・・。
気になる健康診断の結果は本社の方に一旦結果を送り後日本人に用紙を渡すらしいので、ハッキリとした結果は伝えられていない。
けれども最後の医師の問診があり、
『マーシーさんは特に問題はありませんね。』とありがたいお言葉を頂く。
ただ、
『体重が少し多いですのでそこは少し改善の余地ありです。』と言われてしまう。
ピーク時私マーシーの体重は96キロに達しヘビー級の一歩手前。
ただ一番直近で計測した体重は87・9キログラム。
最近の暴飲暴食が仇となってまさかの96キロ台に逆戻りしてしまう悪夢も覚悟。
得意のチラ見を駆使して医師の手元にある1枚の用紙を見ると、
結果は・・・
まさかの・・・
85.9㎏でした。
《なーんだ減ってるじゃん♪》
一安心する。
過去の健康診断でも度々指摘されている。
でも今年5月に受けた健康診断の結果でも問題無し。
※今年の5月(20年)に受けた健康診断の様子は下記の記事をご覧ください(画像有り)。
私マーシーはブログでも散々、
〈糖尿病になるよ!〉等と口酸っぱく言われている。
でも結果は至って良好。
176cmで体重85.9㎏で一見不健康そのものかもしれないけれども、今回も含め毎回診断の結果は問題無し。
でぶ=不健康は完全な間違い。
同年代の男性で
〈週3でジムに行って仕事もバリバリ頑張っていまーす。〉の方がむしろ健康診断で基準値を超えて悪い結果となってしまう可能性もある。
度々ブログでも不摂生な食生活を指摘されるけど、食生活よりもストレスが大事。
私マーシーはストレスを溜めると頑張らずに仕事を飛んでしまう。
これが健康診断の結果に好影響を与えているのかもしれない。
この国は頑張る事を美徳としている風潮はあるけれども、頑張る事が必ずしも良い事ではない。
諦める事の決断も大事である。
コメント
え?
まだ仕事の記事に入らないの?
いい加減引き延ばすのは勘弁してくださいヨ…
何の改善もないのでは単なるパフォーマンスか無能なだけのどちらかであると言わざるを得ない。
>諦める事の決断も大事である。
同意するので早くレストラン諦めてバックレて下さい。
やってますアピールですよ、あれは完全に。
血液検査の結果がまだなので喜ぶのはまだ早いです。
結果用紙の現物画像のブログへのアップ楽しみにしてます。
社畜の精神、
身を粉にして残業するべし 会社の言う事は、絶対で有る 有給休日などあり得ない 鬱過労など精神がたるんでいる❗️叩き直せ❗️ ブラック犯罪的中小企業です
漢の中の漢なんですから、
自分をかわいくみせるために
「お」でぶなんて言わずに、
漢らしく堂々と「デブ」って言い切ってやりましょうよ!
動画を観たよ。滑らかに山岡家の駐車場に入ってって笑えた。
おう禁止ワード使用してないだろ!コメント承認すんだよ!あくしろよ!
マーシーもただフリみたいに作詞作曲して歌おう!
現状から見たら問題ないかもしれないけど、しっかり結果を見ないとな!
体重が減ってるからといって糖尿病にならないとは言えないと言うかもう,糖尿病になってるんじゃないの?
運動せずに体重が減るのは糖尿病の症状の一つだから気をつけろ。
おだっくいだもんで、しょんないよ!
糖尿病の恐れがあります。何にも努力していないにもかかわらず、ピーク時から、10キロも減るのはあきらかに、おかしいです。今回は、採血しましたか?朝飯抜きで採血しましたか?血糖の値に注目しましょう。
朝も昼もヌキました?
食事
関西学院大学に合格するよりエクセルの資格を取って職歴を盛って
事務職の仕事をするのはどうですか?
アラフォーのおっさんがあんな食生活で何も引っかからないわけが無い。本当のことを晒してよ。
おだっているしょうもない?
ストレスを溜まるなら、
漢のメンズエステに行きましょう。
ストレスも疲れもほぐし癒しで
スッキリしましょう。
そっちはレントゲンだからまずはレストランの中に行ってください。
親切丁寧?キレ気味では?
ZARD Forever you
作詞 坂井泉水 作曲 織田哲郎
若い頃は人一倍好奇心が強くて
いろんな周囲の人や家族に迷惑ばかりかけてた
手さぐりで夢を探していた あの日
自分が将来どんな風になるのかわからなくて ただ
前に進むことばかり考えていた Dear old days
もう泣かないで やっと 夢が叶った
ずっと…forever you
そう あせらずに そう 急がずに 大人になりたい
自分が将来どんな風になるか分からなくて、
ただ前に進むことばかり考えていたことはありますか?
後は粉骨砕身仕事をするだけだな。早く自立して親に貰った仕送り返せ。
たくさん失敗もしたけど いつもそんな時
優しく親切だった 人達の笑顔が浮かんだ 涙も忘れた
自分で選んだ道だから
もう迷わない 今が幸せだから
ずっと…forever you
そう あせらずに そう 急がずに 愛したいの
それは暖かいあなたに出逢うまでの試練
過去に後悔なんてしてない
またとない 二度と来ない 私の青春だから
So stay with me my love forever
自分が将来どんな風になるか分からなくて、
ただ前に進むことばかり考えていたことはありますか?
君には「ありがとう」の言葉を
もっともっとたくさん いいたいよ
わかりあえてた君とも
いつか温度差があったね
それでも苦しいのは
一瞬(いっとき)だけだもんね
夏を待つセイルのように
君のことを…ずーっとずっと
ずっと抱きしめていたい
空を飛ぶ 鳥のように
大空を 自由に飛びたい
貴方がふさぎ込み うつむく日は
私が そっと 照らしてあげたい
悲しいほど 貴方がすきで
恋は綱引きね
どんどん貴方へ 引っ張られていくみたい
また明日は 逢えるのかな
どうしていいか 分からないくらい
貴方が 私の心を
夕焼けに 染めた
貴方がふさぎ込み うつむく日は
私が そっと 照らしてあげたい
悲しいほど 貴方がすき
と彼女に言われたいですか?
たくさん失敗もしたけど いつもそんな時
優しく親切だった 人達の笑顔が浮かんだことはありますか?
ドアを開けて中に入ろうとしても
入口が見つからなくて誰かを傷つけた…
そんな時 友達が自分より偉く見えたよ
僕はちっぽけな存在だった
まるで鳥になったみたいに 自由にはばたくよ
何が正しい…何が間違っているのかなんて…oh wow
大勢の中に居ても孤独を感じていた…
目を閉じるとそこに 君がいたから
輝く季節の中で 夢は藍く染まるだろう
失うものは何ひとつない
愛さえあれば oh wow この世界に
踊り続けるしかないのか…
心の中に 君がいたから
早く「あばよ!」の捨てゼリフを吐いて、愛車の中で「夜逃げ!バックレ!マーシーです!」の決めゼリフをお願いします。