復帰初日にまさかの健康診断。
無事に健康診断を終えただけでも若干の安堵感と達成感を感じた。
健康診断自体も全く以上無く1時間で終了し残すは3時間のお仕事のみ。
たかが3時間
されど3時間
短時間だけど勤務時間内で何が起こるか分からないけど、3時間で終了するので気持ち的には非常に楽なのは間違いない。
正直フルタイムで働いて稼ぎたい気持ちもある。
けれども今の自分にはフルタイムは厳しいと言わざるを得ない。
たとえ3時間でも最後まで飛ばずに勤め上げる事が会社への恩返しでもあり、自分自身に対する責任でもある。
健康診断が終了し更衣室で準備をしていると、総務の責任者の方が
『マーシーさん夕方の方が少し忙しいので、今度から夕方からの勤務を中心でお願いしたいけどいいですか?』
クビを横に振る事もできる訳がないので、
私マーシー『はい。全然大丈夫です。』
2つ返事で了承。
総務責任者『最初面接で朝の勤務で話を進めてそれで行こうという事だったんだけど申し訳ないです。仕事自体の流れは全く変わりませんので。』
理想的には朝早くから働いて午前中に仕事が終了し、午後は昼寝をして余った寝るまでの時間にクリエイターとして動画制作に勤しむ。
これが理想としていた私マーシーの生活スタイルでもあり、働くうえで重視しているワークライフバランスでもある。
かといって興味のあったセルフそば屋に応募して面接~採用までの労力と、仮に採用になったとしても《想像していたのと違う。》とギブアップ(飛ぶ)してしまう可能性が高い。
それに対してレストランホールスタッフのアルバイトはある程度経験して、《これなら自分にも続けられる!》と一定程度の手応えを感じていた。
【悲報】復帰初日から残業2時間・・・。一体何様なの?
勤務シフトの事は仕方がない。
一時は憂鬱な感情から逃れたくて半ば勢いでセルフそば屋の求人に応募して働こうとしたけど、立ち止まって考えれば続く可能性も保証も一切ない。
今自分に出来る事は仕事を続ける事。
勤務シフトが変わっただけで仕事内容は変わらない。
レストランホールスタッフの仕事もそんなに嫌いではないし、超絶きつい部署に左遷させられたわけでもないので勤務シフトの変更に関しては納得している。
総務の責任者が突然、『あと今日なんですけどマーシーさんは20時に終了でしたけど、今日はいつもよりもご利用されるお客様が多いので、22時までの勤務は可能ですか?』
?
!?
私マーシー『あーそうですね・・・』
〈あーそうですね・・・〉の短い間で迷いに迷った。
結局、
『いいですよ。大丈夫です。』と答えてしまう。
でも内心心の中では、
初日から2時間の残業?
それも仕事が始まる直前になって言って来る。
やるのは仕方がないし協力するのもやぶさかではない。
でも直前になって言われたので、
はぁ?
何様?
心の中でキレてしまいました。
急な要請に憤慨して職場に天誅を下す(ブッチ)のもどうかと思うし、天誅を下してもセルフそば屋で続ける自信は全くない。
2時間の残業を素直に受けて勤務を全うする以外に道はない。
クリエイターとしてもう少し収入があれば飛んでいたのかもしれない。
長い1日が始まろうとしている。
コメント
いちいち文句言うなら
さっさと辞めろや!
残業代出たんですよね?サービス残業だったら遠慮なくバックれて報復するしかないですね。
はあ?
何様?
ぜひ、声に出して叫んでみてください
スッキリしますよ!
天誅…w
雇われてる身で何言ってんだか。
こうなったら、もっとラクな所に転職してみてはどうですか?
嫌なら断れよ。了承しておいて何様とかない。つくづく頭弱いな。
何をやっても続かない◯ズw
フランクフルト
もう早くバックレようよ。
血液検査まだなのに全く異常なしは言い切れないでしょう。
結果出たらブログうプお願いします
そろそろ辞め時だな
レストランホールスタッフの仕事で得た
作法や応対を動画でやったらどうですか?
やっぱりそーきたか!
朝のシフトの人達からダメ出し
されたパターンだなこれ。
現場で使えないとわざと希望の
時間から外して自分から辞めさせるように仕向けるよ。
会社としては「残ってもいいけど
夕方シフトで残業もあるけどこれからも続ける?」と遠回しのリストラ勧告だよ
自分の希望シフト以外なんてそもそも働けないの分かってるのに…。
お得意のバックレした方がいいよ。
久々にビジネスホテル
いつでも来てください。力になります。
おー昨日のコメント承認すんだよっ!あれくらいの冗談も通じないのか?器の小さいやつだなww
冗談も通じないといか自分都合悪すぐ逃げる、なかったことにする。
オーストリアの首相のように潔く辞任とかできないんですよ。
最初から使いモノになってないことにいい加減気付けよ。早く辞めないと会社にもっと迷惑掛けるぞ。
本人曰く自分は才能やポテンシャルがあると思っていますが・・・
最初から使いモノになってないこと思いたくないからリテラシー通せないから、
才能やポテンシャルがあると言って強がっている?
残業をお願いされるなんて、頼りにされている証拠ですよ!
職場の信頼に応えるためにも、
はあ? 何様?
なんてよしましょ
あとから文句言うのはルール違反です。
嫌なら聞かれた時に答えるべきです。
てっててれれー♪てれてっててれれー♪
ーナレーションー
「せっかく高校生対象の激短アルバイトに中年を雇ってくれたのに、態度が酷過ぎるのでは?」
「私の都合しか考えないんで。」
ーナレーションー
「それでは社会に適合出来ないのでは?」
「まあ、社会が私に追いついてはいませんね。」
ーナレーションー
「誰からも相手にされなくなるのでは?」
「私にはブログとYouTubeの視聴者がついている。」
ーナレーションー
「その、視聴者に見放されるのでは?」
「有り得ない。俺が超絶無職人気YouTuberマーシーだ!」
ーナレーションー
「根拠のない将来への自信。もはや行き着く所まで来たマーシーは社会人として、まともな思考力も失い怠惰な生活へ異常な執着心を燃やし続けるだけなのか。」
てーれれー♪てーれれー♪
情 熱
大 陸
このコメント非承認にして欲しい。
毎回目障りなんで。
こいつに関しては嘘まみれで不愉快な行動のオンパレードだが、
この「何様」という誤った言葉の使い方が特に不愉快。
今度使ったらブログもyoutubeも今後一切見ない(怒)
憂鬱、憂鬱って何が憂鬱
あなたと会社が信頼でつながり、
成長に貢献しあう関係である「エンゲージメント」づくりを進め、
主役となるあなたの思いと社会の英知をデジタルで掛け合わせた
イノベーションが、ソーシャルイノベーションをのDXによる深化をお願い致します。
リードバックレアーキテクト構想
○○の呼吸 ○○の型
急な要請に憤慨して職場にバックレを下すの
ICレコーダーやスマホで録画してその場でバックレして動画上げれば
再生回数凄いことになったのに・・・生配信バックレとか。
プロバックラーなんでしょ?
私も残業は会社から信頼されてる証拠だと思います!
「この人なら真面目に働いてくれる」そう思ってもらえているということなんですよね。
私なんか「残業させてください」と会社に頼んでも「足手まといだからいい」というようなことを言われます…。
何様?ってのをyou tubeでも連呼してください。
人気でて次の衆議院に当選します?
私も( ゚Д゚)ハァ?何様?と思うことがちょくちょくあります。しかしそもそもそういう自分自身は何様?と思い直し、こらえるほうが得策と念じることにしています。
たかが一読者及び一視聴者ごときがはぁ?何様?(笑)
ちょっとした想定外の出来事に不平不満を持つ性格だから仕事が続かないんだよ。
根は真面目というけどさ、根も不真面目だよな。
クリエイターでは無くバックレーターだろ。
いつものようにアバヨって飛べば?
道路交通法を持ち出して講釈語るのに、働き方改革関連法や労働基準法に関しては無知なんですね。
初日から2時間の残業を頼まれるなんて、
マーシーさん、仕事ができるってことですよ。
仕事ができない奴には残業なんて頼みませんよ。
期待には応えてくださいね。
仕事をやらされてるって思ってるからどの仕事も続かないんだよ
いつまで経っても成長できないんだよデブおやじ
息を吸うようにウソをクリエイトするクリエイター
ニンニクのように息をクリエイトするクリエイター
給料日が楽しみですね。残業二時間すれば、山岡家のラーメン二杯も食えると思えば、楽勝でしょ。
>心の中でキレてしまいました。
で?怖くもなんともないけど?何様?(笑)
なんかいきます。見ててよ
盛り上がってきたぞ。バイトでのトラブルや陰口、嘲笑をあげてよ。ビールが美味くなる。
研修やり直しの話はどうした?
良いように使われてんな~
自分なら辞めるけどね!
午前中しか働けないことは面接
でも言ってるし、会社も了解の上
雇用したのに入社してから変更は
ルール違反だよ!
残業で喜んでいると会社には
「都合のいいヤツ」であちこち
たらい回しで使い潰されるよ!
ソースは自分だけどね!