やっぱり仕事は続きませんでした。会社に退職の電話をしたので今回は飛んでいません!
もう我慢の限界です。
おそらく今回もこうなる事は容易に想像が出来た。
今回もやっぱりこうなってしまった。
読者の皆様には、
『どうせ直ぐ辞める!』
『バックレるのも時間の問題』
などと散々耳にタコができる位に言われてきたけど、その通りの展開になってしまいました(涙)
こんな救いようのない人間だけどプラス思考に物事を考える事を意識。
研修施設でレストランホールスタッフのお仕事を始めたのが9月8日。
そして退職の電話を職場でもある研修施設に電話したのが10月11日。
勤務して1か月が経過。
途中緊急事態宣言の影響で自宅待機の期間が約2週間近くあったけど、自宅待機の期間を省くと働いた期間は実働
11日
冷静になって考えてみれば今年の職歴は
観光施設清掃→1日
工場派遣→3日
家電配送補助→研修2時間でバックレ
高原野菜アルバイト9日→夜逃げ
工場派遣→1日
正社員販売→7日
仕分け作業→1日でバックレ
働いた日数は合計28日と2時間。
これが私マーシーの今年の職歴だけど、酷いとかそういうレベルではない。
でも今回の研修施設レストランホールスタッフの勤務日数は実働11日。
今の会社に対して不満はない。
人間関係でも今年2月地元に観光施設で清掃作業中に『ボーっとしてるんじゃないよ』理不尽なパワハラを受けたわけでもない。
人間関係も特に不満はない。
仕事を教えて頂いた責任者の方や総務の人も良い人。
ゴルフ場で大勢の人がいる中にも関わらず半ば勢いで退職の電話をしてしまいました。
今回は飛んでいないし退職の電話をしたので最低限人として筋を通したと思っている。
退職の電話をした後はどの求人に応募したのか?
当然次の仕事を探さなければならない。
次の仕事は高原野菜アルバイトの求人に応募の電話をしてしまいました(涙)
もう完全に負のスパイラルに陥っている。
今までこのパターンで挑戦し成功した試しがない。
本当に自分は学習していないなとつくづく実感している。
しかし、
ここまで文章を読んで《あれ?何かおかしいな?》お気づきの方もいるかもしれない。
なぜゴルフ場で退職の電話をしたのか?
この時期に高原野菜アルバイトに応募したのか?(高原野菜アルバイトのシーズンはほぼ終了している)
10月11日(月曜日)午前中の昼寝で、会社に退職を伝える電話をした夢を見てしまったのであります。
余りにも夢がリアルで目が覚めるまで現実世界で起こっている事だと信じて疑っていないかった。
ゴルフ場で退職の電話をしたのが唯一の謎。
現実世界に話を戻せば、
現在の研修施設でのレストランホールスタッフのお仕事は退職する気はありません。
多くの人たちが1週間以内で飛ぶ事を予想していたけどそれに反して仕事は続いている。
本気のリベンジは始まったばかり。
まだまだこんな所で終わらない。
今回こそ絶対にリベンジします!
コメント
ネタ切れ?くだらん
夢が本当かわかりませんが、夢の話でここまで書ける文才、度胸は感動します。同じ業界にいる者として尊敬いたします。
マーシーさんは相当悪人ですね。動画で面構え見ましたが、悪い顔しています。いづれ捕まるでしょう。
ミニにタコwww
いつも通りバックレしたと思った。
○○の型 ○○の呼吸
最低です。ファンを喜ばせるようなタイトルを付けておいて嘘とは。
そういう場合は「夢を見ました」というタイトルにするのです。
マーシーさんの超スタイリッシュバックレを日々楽しみにしているファンの心を裏切った罪は重い。
夢オチに手を出したら終わりですよ、マーシーさん。
ありがとうございます。
刑期を全うしてきます。
とりあえずお疲れ様。
お疲れ様のアメリカンドッグ咥えましょう
夢落ちwww
ネタ切れ感ハンパねえwww
マーシーさん、うっす!
創作ブログの内容も酷く支離滅裂ですね
ネタ切れってコメント多いけどマーシーは全然危機感ないよ。批判するならブログ見なければいいだけ。
私も夢で会社を休んでしまいこの始末どうつけようと悩み苦しんでると目が覚め、これは現実ではなく夢だったんだと安堵したことが何度かありました。
記事を読んだ直後は( ゚Д゚)ハァ?と思いましたが、意外と身につまされる内容でした。
「もう彼女(会社)はどこにもいない~♪」
おいおい!今年の職歴に
1月 自動車部品製造工場 15分で脱走
が無いぞ!
いつも経歴詐称してるから
忘れたみたいだけど
自分の職歴ぐらいちゃんと覚えとけよ!
フランクフルト
フランクダンス
ヤマダジエンドさんは出勤は地獄と言ってましたがマーシーさんは地獄ではないのですか?
長く続くと動画の再生数が落ちるな
実況生放送でもすれば?
あと切り抜き動画でもしてくれ
まぁ頑張りや~
確か7月に39歳になってませんでしたっけ??
ビジネスホテル
我が世の春も終わりが近づきつつある。親から準備して貰ったアパート。ちょっとばかり話題になったブログ。ちょっとばかり小遣い稼ぎになったYouTuber収入。現実に目覚めて嫌々、派遣やアルバイトで働き始めるんじゃないのかな?人並みの幸せはもう駄目だけど、親の援助で後20年位は安泰だろう。さて、その後は‥。
お前は意味が無いこと位自分でわかるよなwww?
誰も構ってくれないからってネットでいきるなよwwwww
脳足らずwwww
このっ!!
のうたらずぅぅ~wwwwwww
みんなそう思ってる!!!!!
この人は本当に可哀想な人だ!!!!!
ヲナラぷぅ~
惨めだ!!!!
って言われそう
完全にフィクションだな
紛らわしいぞマーシー
動画内の風呂場の場面でマーシーさん自作の歌が披露されていますが今度は是非伴奏、ダンス付き、フルバージョンで公開して下さい!
10.人に仕事をお願いすることができる
「仕事ができる人=全部自分でできる人」とは限りません。
自分のキャパシティーとチーム内の適材適所を見きわめ、自分の苦手な分野は得意な人に頼む方が圧倒的に効率的です。
仕事ができる人は普段から周りをよく見て、誰が何を得意としているのかを把握し、余裕があるかなど相手の状況に配慮したうえで仕事の打診をすることができます。
そのためには日頃から関係性を構築しておく必要がありますし、自分も周りのために協力を惜しまないことも大切です。
「自分でやった方が早い」と考えず、まずは周りをよく観察して「もしこの仕事をお願いするとしたら誰に頼むのが適任だろう」と考えてみることをお勧めします
完全に読者をなめてるよな?
ふざけんなよ。何様?笑
アラフォーデブ底辺童貞こどもおじさん
確かに。
鋭いご指摘ですね☺
これは酷い(;つД`)
やっぱりしばらくマーシーさんから離れます。
1ヶ月位たったらまた来ますね!
新しいネタも考えて頑張ってください!
同じくwww年末に向け仕事が忙しくなるし、気が向いたらまた茶化しにきてあげるからさwwwあばよwww
マーシーの動画だけは飛ばさないで最後まで観てしまう。
俺動画再生速度2倍か飛ばしてる、オススメで出てきたけど、過去の内容と変わらん。
結局草むしり動画だけ圧倒的違和感。
中年ワーキングプア
冗談抜きで精神科いけ