夜逃げ・バックレは遠い過去の話。今日も真面目に働いています。
レストランホールスタッフアルバイト42日目。
辞める気配は全くない。
辞めたい感情も全くない。
皆さんの期待とは真逆の方向に事が進んでいる。
それは私マーシーが1歩ずつ成長している証でもある。
週4の勤務と言っても豆腐メンタルな自分には長い1週間。
兼ねてから自分にとっての究極のワークライフバランスは週3×3時間勤務。
それに比べればまだ多い。
でもここを乗り越えないと自分の未来は開けない。
昨日も(18日)いつも通り真面目に出勤。
事務室でタイムカードを押してレストラン棟に向かい更衣室で着替え、始業時間まで若干の空き時間があるので待機する為に更衣室のすぐ隣にある休憩室に行く。
『おはようございまーす』と挨拶をして入室。
他の先輩スタッフに混じり見慣れない顔の人がいる。
入社して2日目に1回短時間だけど一緒に仕事をして顔を合わせているエリアマネージャー。
50代後半で紳士的な立ち振る舞いで、接客も完璧で穴が無い。
席に座って目が合ったので軽く会釈。
エリアマネージャー『マーシー君だったよね?エリアマネージャーの原(仮名)です。お久しぶりです。』
私マーシー『お久しぶりです。確か自分が入社して2日目に一緒に働かせて頂きまして・・・。』
エリアマネージャー『ここには(研修施設がある富士宮)たまにしか来ないから忘れられているかもしれないから、覚えてもらって嬉しいよ!』
50代後半エリアマネージャーの男性は全国にある施設を巡回して従業員の指導にあたる、ポジション的にはそこそこの地位に位置する大変偉い男性。
いかにも〈ザ・仕事人間〉みたいな感じで、
人生テキトー
仕事テキトー
の私マーシーとは対極に位置すると言っても過言ではない。
エリアマネージャー『今日からここに(研修施設)5日間泊まり込みで皆さんと一緒に仕事させてもらうからさ。』
『ただ他の部署も顔出さなければいけないから夕方のシフトは今日だけでなんだよね。』
私マーシー『色々とお忙しいですね。』
かなり前になるけど20代前半の頃に某ファストフード店で働いていたけど、その時にもエリアマネージャーみたいな男性がいて半年に1回くらいの割合で店舗に来店して、
色々と接客や店舗指導のアドバイスを行っていたけど、現在働いているエリアマネージャーは5日間も研修施設に滞在する。
研修施設の敷地内が広大で様々な施設と仕事のポジションがあり細分化されているので、1日で全てアドバイスするのは難しいのは分かる。
けど5日間も滞在する熱量。
《そこまで本気にならなくていいんじゃないの?》と仕事に対する意識が低いテキトー人間の私マーシーからすれば少し引いてしまうレベル。
この後休憩が終了する直前に事件が起こるのでありました。
コメント
こういう偉い人が突然来るときは、同僚から田代さんにクレームがあって、事実確認のために上司が来たとかじゃない?
「姉さん、事件です!」って、ドラマ「HOTEL 」かよっ(笑)
もうすぐバックレかな?これは、バックレ予告だな。いつもは、山岡家だけど
○○の呼吸 ○○の型
〇振りダンスやるぞ!やるぞ!本当にやるぞ!
おっ、ようやく辞めるフラグ出現やね
おう。なめ蔵。
なめ蔵よく脱税してるとか言われるだろ。おう。道路交通法を遵守するなめ蔵が脱税なんてする訳ねぇのによぉ、失礼な話だよなぁ。おう。
そんな訳だからよぉ、国税税務官の友人にブログの紹介しといたぞ。おう。
「このブログの人、脱税してるって言われてるんだけど、実際どうなの?」てな感じでな。おう。彼曰く
「脱税してる根拠があるようなら、国税局に情報提供するのも手だね。俺がいる査察部でも窓口あるし。」
だってよ。おう。
まぁ彼も忙しいだろうし、なめ蔵が脱税なんかする訳ねぇから何事もないだろうけどよぉ、万が一国税局から問い合わせあったらよぉ、しっかり対応するんだぞ。おう。
それと昨日非承認でムカついたからよぉ、今日非承認だったら5chに貼るからな。おうっ!
エリアマネージャーの前でケ○振りダンス披露して印象付けましょう、顔覚えてもらう絶好のチャンスですwww
重大発表って何ですか?はやく、教えて下さい。コメントでは、結婚だという話もありますが?
マーシー、結婚ですか?すごいサプライズですね。明日のブログが楽しみです。
結婚おめでとうございます。
マーシーを経済的困難から救い、腹いっぱい食べてもらいたいと思っています。個人での支援は難しいのでいろいろ調べたところ、クラウドファンディングはいかがでしょうか?クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。こちらを利用すれば、大学進学やバンジーなど実現可能です。マーシーは、いろいろな意味で人気はあるし発信力があるので是非利用してください。
マーシーは、アスペルガー症候群の可能性があります。仕事が続かないどころか面接、バックレ繰り返すのは 社会性・コミュニケーションの特性に難のある発達障害と思われます。ブログ経過より、だんだん酷くなっていっているのは明確です。無理しないで病院に行ってください。
また「発達障害者支援法」(平成16年12月10日公布)により行政等の福祉サービスを受けることができるようです。一例として「発達障害者支援センター」に相談してください。富士宮市の所管は、静岡県東部発達障害者支援センター(アスタ)になります。自分でひとりで行くのも大変なのでこういう時こそ両親を頼ってください。
読者への期待を裏切りが過ぎるとアドセンス減るよ。
マーシーサンのブログって!!デキが悪い肥満のガキが描く☆夏休みの絵日記みたいですね…「今日も何もありませんでした」とはかけず◇「甘い炭酸ジュースを飲みました」とか「やっこいグミを頂きました」とか「コッテリラーメンを啜りました」等々∮ツマンネ(T-T )( T-T)チクショウ…
∧_∧ うんこついてないよね?
( ´Д`)
( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
| ( * \
/ / ∧ \
/ / / U\ \
/ / ( ̄) | |\ ( ̄)
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └–┘ ( )
UUUU UUUU
_____
|____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄
(⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ) (’⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / \ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └–┘ ( )
UUUU UUUU
動画観たよ。サングラスして、あのお馴染みのBGM聴くとなんだか和みます。散髪してイイ男なりましたね。 チェック柄とボーダー模様の服が良く似合う男
仕事が嫌いで働きたく無いけど、経済的理由で嫌々働いてるのはよく分かった。だからこそ仕送りを止めてもらえ。自立しないとますます苦しくなるぞ。将来的にブログやYouTuber収入が長期的に安定してくるなら話は別だが、どう考えてもジリ貧になるから、今のうちに将来の仕事をしっかり身につける事。そうしないといつまでも親兄弟から手練手管で分捕った大切なお金を返済できないよ。自慢の高校生対象の激短時間アルバイト先の人達の恩に報いる為にも迷惑をかけない為にも仕送りを止めてもらうんだ。自慢の激短時間アルバイト先の人達は貴方の事は引きこもりニートが社会復帰を目指している人かなんかと思ってるだろうなあ。おかしいもん。どう考えても。受験勉強やってんの?どこに願書出すの?受験日程は把握してんの?これからどうするの?
長いしマーシーには理解できない
世界のゆういち君がマーシーのひき笑いやってましたね。 くーらつ、世界のゆういち、マーシーの3人で農家で働く企画を観たいです
〜バックレ戦隊〜 底辺ジャー
底辺デブレッド(マーシー)
自称マルチタスクをこなしている
自尊心の塊。プライドだけで飯が食えるんじゃないかと思わせるくらいのプライドの高さはレンジャー1番
〜バックレ戦隊〜 底辺ジャー
底辺デブレッド(マーシー)
自称マルチタスクをこなしている
自尊心の塊。プライドだけで飯が食えるんじゃないかと思わせるくらいのプライドの高さはレンジャー1番
事件って「金田一少年の事件簿」ですかw
研修センターで職場体験に来たお客さんが〇〇〇りプロだったら・・・?
とても良いデモンストレーションになると思う。
めちゃスゴい迫力の豪華なセッション!
プロ二人の〇〇〇リイキリ最高じゃん!お客さん見ずにはいられない!
今度はよ〇ぃさんやハ〇ミさんとピアノで弾き笑いや〇〇〇りの舞いお願いしまっす。
重大発表って言ったも、どうせバックレなんでしょ…
我らのビッグマーシー!
事件ってなにかやらかしたかな?
YouTubeバレて、クビかな?。
いや、うまいものだなあ。適当なところで話を切って、どうでも良さそうな話でも引きつけて次回に引っ張るテクとか・・・・年季が入ってるよね。