皿洗いのお仕事スタート直前。まさかのバックレ・・・あるの?嘘でしょ?
レストランホールスタッフのお仕事64日目。
まさかの皿洗いのお仕事への配置転換。
まさに〈晴天の霹靂〉とはこのことで、大きな憤りはあったと同時にその流れに抗う事は不可能。
従うしか選択肢は残されていない。
いや、
あった。
あの方法が・・・。
ある・・・あるじゃん(涙)
あるよ!
あるよ!
あるよ!
少々手荒い方法だけど、
それは、
バックレ
自分の本来持っている闘争本能が蘇ってくる。
私マーシーは好きな事は好き。
嫌いなものは嫌い。
行動することで〈人生〉という名の道を切り開いてきた自負がある。
《自分ってこうやって生きてきたんだよな。》
大半の人々が不満を持ちながらも会社の不条理な指示に耐えている。
でも自分は悪い意味で違う。
社会という名の大きな波に逆らって生きてきた。
これぞ
〈反逆のカリスマ〉
別名バックラーとも呼ばれ、一部の人々から熱狂的な支持を得ている。
一応卒業したつもりだったけれども突然皿洗いのお仕事への配置転換という不条理な仕打ちを受けて、
復活したくはなかったけれども、〈飛ぶ〉選択肢が目の前に急浮上。
「トイレに行ってきまーす♪」と言って
ここが、
チャンス!
《トイレに行くフリをして荷物をまとめ脱出すればいいんじゃないの?》
総務には、
《体調不良なので早退します。》と仮病を使えばOK。
2012年9月に派遣会社を通して地元にある医薬品製造の工場で働いたけど、3日目の午前9時過ぎに続ける気力が無くなり、
現場の責任者に「トイレ行ってきます。」と言ってトイレには行かずに、
課長には「体調が悪いので早退します。」と言って、その後ロッカーに行き私服に着替えて派遣先を脱出した経験はある。
皿洗いのお仕事は経験は過去に2度経験済みで、
2011年サービスエリアのレストラン厨房
2012年富士五湖の1つ山中湖の近くにある旅館
サービスエリアのレストランは2週間で退職
山中湖の近くにある旅館に至ってはまさかの・・・
1日で
突発退職
旅館は部屋の数自体は10部屋程度で小規模だったけれども、とにかくお皿の種類と洗う量が多く徐々に心が折れていき結局ギブアップ。
研修施設内にある宿泊施設の規模は2012年に経験した旅館をはるかに凌駕する。
10部屋規模の皿洗いで根を上げて突発退職しているのに(他にも退職した理由はある)、常識的に考えれば未来が見えているような気がする・・・。
夕食の時間はスタートするまでカウントダウンが始まっている。
皿洗いには嫌な思い出しかない。
もちろん皿洗いが合っている人もいるかもしれないけれども、過去の悲惨な経験から自分は合っていないと自信を持って断言する。
やりたくない皿洗いの仕事を料理長から直々に指名され、
これぞ〈親ガチャ〉ならぬ〈仕事ガチャ〉
採用されれば会社側に配属の権限がある。
立場の弱い労働者に選ぶ権利など無い。
去年から今年にかけて数日の退職が連続し、辛酸を舐め続けてきた。
冷静になって考えれば今の仕事(レストランホールスタッフ)も今月で3ヶ月目でよく頑張った。
やるなら今しかない。
やるかやられるか?
食うか食われるか?
飛ぶか飛ばないか?
〈反逆のカリスマ〉として生きていくのか?
従順な労働者として生きていくのか?
漢になるのか漢にならないのか?
判断を下さなければならない。
運命の瞬間が訪れようとしている。
コメント
どうせバックレはしないんでしょ!
それよりいつまでも39歳に直さない理由を教えてください!
マーシーさんは38歳教の信者だから。
尚なぜ38歳で年齢が止まるのかは不明。
確かに!
あなた昨年8/5で37歳、翌日38歳になってますけど…ちゃんとあなたのブログに残っています。
つまり、お誕生日は8/6なんですね。なのになんで今38歳なんですか!?
まあ、回答しないと思いますが
永遠の38歳ということでしょうね
どうやらそのようですね!
おうっ飛ぶんだよっあくしろよっ
今年の7月に39歳になりましたよね。
バックレ教の教祖マーシー様は永遠の38歳です!
反逆のカリスマ?カリスマの意味分かってる?やはり幼稚園からやり直しなさい。
>去年から今年にかけて数日の退職が連続し、辛酸を舐め続けてきた。
辛酸を舐めさせられ、煮え湯を飲まされたのは、採用を決めてくれた会社の方でしょ?
人手を割いて、時間を割いて、制服を準備したりとお金をかけ、そこまでしているのに期待を裏切られた会社の立場をどう思われますか?
>漢になるのか漢にならないのか?
会社をバックレるのが男らしい?
社会に迷惑かけることが男らしい?
???
>>自分の本来持っている闘争本能が蘇ってくる。
「闘争本能」っておっしゃいますが、それは困難な仕事にもめげずに立ち向かっている人が使う言葉ではないでしょうか。
ここはむしろ「逃走本能」とお書きになる方がよろしいかと思われますが、いかがでしょうか?
闘争本能、逃走本能 弱いから逃げる(笑)
大企業の施設ならあちこちに監視カメラあるから
職場放棄で逃げてもバレてクビになりますよ。
皿洗いで気分悪くなって帰ればいいだろう。
「行動することで〈人生〉という名の道を切り開いてきた自負がある。」
仕事から逃げ続け、親兄弟に支えられ続けて貰ってるのに?
うーん、理解に苦しみます。
またいつものように伸ばす。バックレ確定なんだから、早く言えよ。
次回 バックレ
相変わらずだな。ってか彼女はど~したんだ??
皿洗いに配置転換したのが、以前のブログに書いてあった事件なんですか!?
晴天の霹靂ねえ~、我々読者からしたら猫が屁をふったみたく下らねーけど(笑)
さすが我等のビッグマーシー!
飛ぶならバンジー飛べよ
「何度倒れても立ち上がる男!」の「倒れる」「立ち上がる」の意味を教えてください。
「倒れる」→「バックレ」、「立ち上がる」→「面接採用」ではないですよね・・・。
反逆のカリスマが逃げるんですか?
逃亡のカリスマでは?
逆襲するなら職場内でやらないと負け犬の遠吠えですよ
その職場を紹介してください!
谷岡さん承認まだぁ〜?
お前意思弱いなw
彼女と付き合ったばかりなのに皿洗いが自分のやりたくない仕事だからって、また逃げ出すんですか?
バイトだろうが責任感持って仕事しないとこのままだと彼女を守れませんし、愛想をつかれるかもしれませんよ?
皿洗いに配置転換は事件とは言わないんだよ。
持続性がないね。相変わらず
食器洗浄作業でシェイプアップしてレストランホールスタッフに見事返り咲いてください。
私的にはどちらの現場でもかまいませんが。
情けなっ!
キモ&キモ
病院行け。
今月の仕送りはいくらだ?親兄弟への返済計画はたてたか?どうやって彼女と生活していくんだ?
皿洗いは追い込み部屋みたいなものじゃない?
ようやく理解したか?接客業から外された理由を。会社、責任者から見て不適合だと思われたんだろうな。草刈り、送迎なんてやらされてる時点でマルチタスクとかほざいて、自分が優秀だと思ってる時点で世の中舐めてるのがよく分かる。優秀な奴にはより高度な仕事を頼むもんだからな。誰かさんは仕事内容が下がってんだから、必然的に雑務しかやらせてもらえないんだよ。
あとは派手に着飾り大口叩かせ、実力がないっていう
最高にしょーもないことにならないように練習せいってことじゃない?
逃げ道なくす的な。
偉大なるバックレ教の教祖であり永遠の38歳であらせられるマーシー様。やっと覚醒されたのですね。ここは華麗なるバックレを決め教祖しての威厳を見せつけましょう!
最初の写真、とても生活感があってこじんまりしたレストランだと伝わりますね
まぁ、動画で歩いて往復しているのがありますが、
それ見てトロイと思いますので仕事は無理でしょう。
ブログも動画の喋りもくどいですよ。
自分に酔いすぎ(笑)
>やるかやられるか?
食うか食われるか?
飛ぶか飛ばないか
意味不明煽りブログ
辞めても職場のの人はあのオッサン使えね~くらいしか思ってない。
どりあえず辞めるにしても年末までやったら?(笑)
皿洗いは高校生のバイトもしくは大きな会社や工場などの
中高年の食堂の女性の仕事ですが・・・
たぶん動きがトロクて皿もたまり料理長に怒られる展開
要領よくできないんでしょうね。
動画でわかりますよ。
バックレしないんでしょ。もう、下僕として、生きていきましょう。彼女もいるんだし、いつまでも、嫌なことか逃げていては駄目です。
いよいよバックレ復活か、それでこそマーシー。
自身のキャッチフレーズがこんなブログで誤用されるとは
魔裟斗も心底不本意だろう