本部の幹部社員に自分の気持ちを正直に伝えて筋を通します。
ついにこの日がやって来た。
現在働いている研修施設(レストランホールスタッフ)に残留するのか?
それとも31日付で退職するのか?
無情にも時は止まらず判断の猶予も与えない。
土日の2日間で考えに考え抜いて最終的な結論に至りました。
〈善は急げ〉ではないけど12月13日、即幹部社員に正直に嘘包み隠さず自分の気持ちを伝える覚悟を持って職場に出勤。
仕事終了後に自分の意見を伝えるのは心に曇り空のように溜まっているモヤモヤ感を抱えたまま仕事をすることになるので、
仕事中にミスを誘発してしまうリスクが上昇し、タカビーなお客様からクレームを受けてしまう可能性もあり得る。
それがきっけかでバックレをかましていつも通りのエンディングを迎えてしまうという、全く成長しない1年で2021年も閉幕する最悪の展開。
〈人として筋を通す〉という今年の目標が完全に瓦解して、単なる綺麗ごとを並べる口だけの人間になってしまう。
今年の9月上旬から明らかに人生の流れが変わり、マイナスからプラスの流れに乗り人生のジャイアントキリングを成し遂げる第一歩を踏み出した手応えを感じている。
これ以上引っ張る気は無いのでそれでは発表します。
私マーシーは現在働いている研修施設(レストランホールスタッフ)に31日付で退職するのか?
退職しないのか?
結果は?
31日
で
退
職
し
ま
・・・
・・・
せん。
職場に残留する事を決めました(祝)
一言で言えば残って欲しい熱意に負けました。
影のエースとしての自覚はある。
静岡のラストサムライになる為には、まだまだ現在の職場でやらなければならない事は沢山ある。
ではなく31日付で退職する事が正式に決定致しました。
※文章だけでは伝わりにくい部分は否めませんので、詳しくは動画をご覧ください。
この決断に全く後悔は無い。
自分で決めた道を来年から進みます。
実は既に次の仕事は決まっていて、来年1月からは興味のある仕事に就く予定。
次の仕事は自分の可能性を大いに引き出す事ができる可能性が大。
まだ現時点では言えないけど、近い将来皆様にお伝えする予定です。
来年は遂に40歳に突入。
これからは1日1日が大切になる。
〈やらない後悔よりもやってからの後悔〉
最初から失敗することなど考えていないし、成功するイメージしか湧いてこない。
最大の失敗は何も行動せずに後から〈やっぱりあの時やっておけばよかった〉と後悔する事。
退職は決まったけど12月31日までは研修施設の従業員。
最後まで責任を持って働くことが恩返しなのが間違いないし、31日の最終日は感動のフィナーレを迎えて職場の皆さんに惜しまれつつ退職したい。
コメント
年末は忙しい
人として筋を通すなら宣言したバンジージャンプを飛んでほしい
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウ○コをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
工場?
>実は既に次の仕事は決まっていて、来年1月からは興味のある仕事に就く予定。
残留するかどうか迷ってたわりに次の仕事は決めていたという身勝手さ
それのどこが「人として筋を通す」ことになるのかマーシー以外には不明
マーシーさんが鬱病になったり情緒が安定していないのは、
お父様にも責任があるのかな?と感じます。
マーシーさんの人格形成がなされるまで側に居て育てることもせず、
自分の思うがままコ〇シ〇りしたりケ○ツ○りしたり、
不動産のギャラをピンハネして事業に失敗しただの。
全てがお父様のせいとは言えなくても、
やはりお父様にかなり問題があったからではないの?と感じます。
まぁ、私個人が抱く印象ですが。
外で大
エコと節約のために日本人全員で外で大
肥料になる
夜逃 やとう
突発退職で夜逃げ
元日から受験勉強を始めるんだな。昔、お笑い芸人が東京帝國大学卒業の家庭教師と軟禁されて東京帝國大学を目指すというテレビ番組の企画があった。あなたの場合、生活費と受験料と学費1,000万円を稼ぐというハードルは某お笑い芸人より遥かに高い!五年はかかるだろう。何を目指しているのかは全く意味不明だが、45歳の大卒ともなるとハローワークでひたすら職探しになるだろう。1年、3年とコツコツ勤めれば契約社員くらいならなれるかも。因みに俺も宝くじ三億円当たって子供達が大学に合格したら、俺も大学に通うと言って退職しようと思っている。簡単には辞めさせてくれないかもしれないが。
大学だって働きたくないから行ってみたいだけだろ!4年間働くことから逃げれるわけだし。
こういう記事こそほっておけと言いたい。
基本的に仕事・結婚しても良い人と、
ダメな人にとって、結婚や仕事自体があまり意味のある物ではない、
一緒になった女も女なので、こういうどうでも良い記事など載せるな。
別にこの人が無職だろうと生活保護だろうとどうでも良いことです。
今年の7月に既に39歳になっていますよね。
≫来年は遂に40歳に突入。
これからは1日1日が大切になる。
40歳になるまで、あと7ヶ月と少しですね。
辞める決断をされたのですね。会社は年末年始、忙しいのに、マーシーさんは、31で、辞めるんですね。
あとは野となれ山となれ!
アバヨーッ!
です。
>38歳フリーター。人として筋を通して漢になります
今年の5月20日のブログに掲載された、
2021年5月18日付の
健康診断の検査結果報告書には、
『38歳10ヶ月』
とありますよ?
ということは、今年の7月には
39歳になってますよね?
38歳フリーターっておかしくないですか?
人として漢として筋を通すんですよね?
バカなんじゃないか?これだけ言われても直さないので。
>次の仕事は自分の可能性を大いに引き出す事ができる可能性が大。
もう40歳になるのだから、
いつまでも可能性語っている場合じゃないでしょ。
「興味のある仕事」だの「可能性を引き出す」だの
二十代前半のフリーターじゃあるまいし
四十男にもなってそんな言葉でしか仕事を語れないことに
恥辱屈辱を感じてほしいわな
見返すって意識があるうちは、呪縛から解放されることはない。
見返すとかそういう思考にならないようにするメンタル治療が必要。
誰もアンタが辞めたって何とも思わねえよ。勘違いもいい加減にしろよ。
クリスマスに突発退職
>感動のフィナーレ
バイトやめるだけでこれ(笑)
レストランアルバイトは昔の実家電話番号を書いてますか?
社会人が資格取得のために通信大学に行くのは多いけどさ…。
アラフォーで大学目指している割には過去問とか予備校などの勉強している内容が一切ないのだが…。
そもそも大学勉強したくないから専門選んでたあの頃と全く変わってないじゃん(ゲーム、お菓子)ループの繰り返し。
そもそもどこの学部を受けたいのさ!
フルタイムの清掃の仕事であれば1月から決まっていた別の仕事を辞退して
このまま続けるつもりでいたという結論なのかな。
> 31日の最終日は感動のフィナーレを迎えて職場の皆さんに惜しまれつつ退職したい。
ただの入社数ヶ月程度のバイトなのに何だか長年正社員として勤務していて定年退職するみたいな書き方で大袈裟すぎ(笑)
いたるところで論理が破綻した怪文章やな
マーシーはライティング力を磨かにゃあかんで
この毒親や機能不全家族育ちの苦労、
しんじれないトラウマは、
ふつうに本人にしかわからないものじゃないかな。
りくつ簡単に乗り越えられたら苦労はない。
マーシーの人生
1度きり
シセイカツは今のままで気に入ってそう
1月から何するの?
You Tubeで辞めると言ってるけど…
たまには二郎系ラーメンに行ってみて
来年は一年で2歳年を取るんだww
年末に歳を取るという設定になってた気がします
以前の記事で
今38歳の設定なのに、来年は一年で2歳年を取るんだww
大晦日より前に辞める。非常識初日バックレマーシーだから。余りの忙しさに、いつもの何様?発動!そして、バックレ。
そんな事より
はよバンジー飛べや、ヘタレが。
飛びたくないなら
動画で地に頭つけながら土下座して
視聴者様に許しをもらえや。
ダイの大冒険のマァムとレオナ、ワンピースのナミとロビン、ナルトのサクラとヒナタ、ブリーチのルキアと織姫らヒロアカのお茶子の9人だと誰が一番タイプですか?
誰と付き合いたいですか?
誰と結婚したいですか?
あの~本部の幹部社員の残留の打診というのは…
本部幹部社員さんが自分に降りかかった責任を回避するため、現場の責任者の意向を無視した苦肉の策だったという可能性があるということですか?
智を似て愚に説けば必ず聞かれず。
頭の良い人間が頭の良い人間を説得するのに苦労するのに、頭が良い人間が馬鹿に教えるのは不可能。
君子は義に悟り、小人は利に悟る。
素晴らしい人は正しい理由で動くが、ダメな人間は自分の利益に動く。
貴方の事だよ。
cherryおじさん。
早くバンジーやれよ!!(笑)
実家からの援助があるからこそできる
1年で17回の転職
●仕事してから落ち着いていたうつ病が再発してしまい、
定職に就こうとハローワークにも通いましたが、採用してもらえませんでした。
不安定な仕事ではありますが、
パワーストーンの販売やインターネットのライブ配信で
収入を得ていた時期もあったのですが……。
改めて定職を見つけようと思い、この秋口には工場のライン作業や介護士、
車の内装クリーニングとか、全部で20社ほど受けましたが、
ぼくの“悪評”をメディアで知っていたのか、全部面接でダメ。
生活のために軽自動車を手放し、母や父にお金の無心をし、友達に借金もしました。ぼくなりにもがき続けた一方で、そこまでしないと生きていけない自分に、『死んでしまえ』と思ったことも。妻と娘と幸せになりたかったけど、実際は貧困でつらい生活から抜け出せなかったんです(いしだ壱成。以下同)
マーシーさんもこうならなければいいですが・・・(笑)
いしだ壱成さん3度目の離婚。
若い時は中世的なイケメンでかっこよく演技もよかったが
いまはただのオッサンになりましたね・・・
幹部社員の引き止めも嘘かよ。
結局周りに迷惑かけて誰にも惜しまれずに辞めるだけ。